[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part5 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/05 21:39 ID:Lew+fHOU >>206 ギコナビはかちゅみたいな操作性ではありませんが、よろしいか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/208
209: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/06 00:01 ID:hPVgW6ws >>161 IE立ち上がるから、それでいいじゃん。 >>162 右クリック→保存 >>166 それじゃ、お気に入り重複の件は考えて置くよ。 >>167 さっき見たら、もうなくなってた。。。 >>174 残る >>181,182 いつ書き出すかが問題だよなあ。 1板で1ファイルなんで、スレのステータスが変わったときに書き出すのは 負荷がかかりそうだし。。 詳しく書くのは面倒だからかかないけど、一応、いろいろ処理を行っていて、 落ちたりなどの理由で終了時にスレステータスを書き込めなかった場合は、 次回起動時にリストア処理を行ってます。 そのリストア処理時に、未読などを変更しているので、その部分を直せば なんとかなるかもしれない。。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/209
210: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/06 00:19 ID:hPVgW6ws >>188 ファイルサイズは難しいなあ。 オレのダイヤルアップ環境(ノートPCでモバイル時)はプレビュー切ってる。 見たいときは、クリックして裏で読み込ませてるよ。。 >>190 コテハン機能(さげとかも)は、そのうちつけようかと。 いちおう、コテハン機能は、妄想段階に入ってるので、そんなに遠く無い将来につくと思われます。 >>197 うちの実家は生協が一番大きい店なくらい田舎だけど、ADSL12M開通してるよ。 市とか町とかのお偉いさんに頼んでNTTにお願いしてもらうと開通するっぽい。 役所に文句いってみ。 >>198 実装されてないからだよ。そのうち実装するよ。 >>202 バージョン情報は前のやつに戻しちゃった。。ごめんよ。 クールバー(メニューとかツールバーとか)は、バグっぽいなあ。 98で試してみる。けど、ギコナビを作っているツールのクールバーには バグがたくさんあって、もうやめたいくらいなんだよなあ。 Delphi7になっても直ってないし。でも動かせないツールバーはやだよね? どうしよっかなあ。。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/210
211: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/06 00:39 ID:hPVgW6ws >>206 ツールはないよ。 一応、かちゅのログフォルダからログを1板ごとにギコナビのログフォルダへ 移動すれば大丈夫っぽいけど、面倒だよ。 -- そんなことより、体調が最悪だよ。 体が重い重い。体重が3倍くらいになったかと思ったくらい動くのがつらい。 しかも夜ちゃんと寝ても午前中は眠くて大変だし。だるいし。 もし、オレがだるい病で死んだら棺おけにギコナビのソースだけは入れないでください。 あと、ホムぺジビルダーのCD無くして、ホムペジ更新してなかったけど 新しいホムペジビルダー買ってきたからそのうち更新しまつ。。あとホトショップ(の安いやつ)も買ってきた。 ホムペジビルダーはバージョンアップ版だと前のCDが必要らしいので新規版を 買ってきたよ。倍くらい高かったけど。。 持ってるのに持って無いと同じとはどういうことだよIBM。古いバージョンなんて捨てるじゃん普通。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/06 02:19 ID:Tsyn7Jvs ギコナビバタ21の完成度を数値で表してくれ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/06 07:38 ID:Yw83n1LZ おでんの食いすぎ! HPの更新なんかよりバタ21早く出してください。この野郎。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/213
214: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 02/12/06 07:49 ID:Yw83n1LZ それともうひとつ ギコナビの作者が、『jane』なんて言うな! でも体調に気をつけてがんばって下さい。この野郎。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/06 08:31 ID:Y9XRm6bu 猪木光臨 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 10:49 ID:lNtmiQqE バタ20でエンバグしてた細かい部分だけでも直して欲しい http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 11:18 ID:Kd1NeUbI はじめてプラウザを使うのに、どれにするか悩みましたが結局なんとなくギコナビを選びました。 使いやすいですね。まだ機能を使い切ってないのでこれからいろいろ触ってみて自分に合うように活用したいと思います。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 13:10 ID:XB9Vbv8N >>217 ヘルプ→バージョン情報→ギコをクリック してみれ。先ずはそれからだ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/07 14:12 ID:1G36OJng >>218 正直ワラタ。(ヒ)たんをますます好きになったぞ(ワラ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 16:57 ID:iEAArlxD >>218 知らなかった、深いな。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 21:00 ID:Q4UMJe0r board.2chに夜勤の巣のアドレス突っ込んだらスレ一覧が取得できた・・・ でも文字化けしてるし、見れない・・・・ 他の掲示板も見れるようにならないかなぁ・・・ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 21:56 ID:7PCbyg13 >(ヒ) レスエディタでファイル読込できる様になりませんかね。 コピー&ペーストが面倒で・・・ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 22:12 ID:jUJGCcHD ギコナビが生成するHTMLソースを編集できるようにはなりませんか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 00:40 ID:g8T3+Fo7 そういえば最近レスエディタがちゃんと動くようになりました。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/224
225: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/08 02:52 ID:n/if/7Tm >>212 書き込みエラー対応・・・完 お気に入りが動かなくなったのでそれの対応・・・50% WindowsXPのXPスタイル対応・・・やらないことにした >>216 どんなのがあったっけ? >>222 考えておくよ。でもそんなにファイルから読み込む? 普通は他のエディタで書き込みを作成してるの? コピペのほうが早いような気がする。。。 >>223 うーん。。。CSS編集だけじゃ物足りないってことでしょうか。 >>224 それは、オレの愛が届いたってことだよ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 04:53 ID:yn/sV2gu だれか素敵なスタイルシートをUP希望。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 05:41 ID:yn/sV2gu こんなのがええよ。 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7972/jbv/shi.png http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 06:20 ID:yn/sV2gu 自分でつくったよ。変更箇所のみ。 /* ***** タイトル ***** */ .title { font-size: 20px; color: #FF0000; margin-bottom : 20px; } /* ***** 書いた人の名前欄(e-mailあり) ***** */ .name_mail { /*font-weight: bold; */ text-decoration:none; color: #0000FF; } /* ***** 本文 ***** */ .mes { color:#000080; background-color:#F7F8EC; padding:10px; border: 1px solid #000000; margin-left : 30px; margin-right : 30px; margin-bottom : 20px; } http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 06:20 ID:yn/sV2gu /* ***** 新着 ***** */ .new { font-size: 12px; font-weight: bold; text-align: center; color: #FFFFFF; background-color: #6666FF; border: 1px solid #3333CC; width: 100%; margin-bottom : 30px; } /* ***** 新着の日時部分 ***** */ .newdate { font-size: 12px; letter-spacing: 1px; } /* ***** ココまで読んだ ***** */ .koko { font-size: 12px; font-weight: bold; text-align: center; color: #FFFFFF; background-color: #77CC77; border: 1px solid #55AA55; width: 100%; margin-bottom : 30px; } http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 06:20 ID:yn/sV2gu /* ***** <body> ***** */ BODY { font-size: 16px; color: #000000; background-color: #F0E5CE; margin-bottom : 30px; line-height:1.5 } http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 09:39 ID:PDH6rf0q >WindowsXPのXPスタイル対応・・・やらないことにした ヽ(`Д´)ノウワァァン!! バカ! |彡サッ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 16:08 ID:SNBDGM7X 板の横に青い文字で (1) とありますが、これは何? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/08 16:54 ID:5OR1k7w6 >>232 (ヒ)の呪い >>228-230 中々格好イイ(・∀・)!! これだと自分の解像度だとAAがハンパになるんで、 背景色とか色々弄って使わせて貰いますでつ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/233
234: 228 [sage] 02/12/08 18:49 ID:yn/sV2gu 行間が空きすぎて AA の表示が変になるのが気になる人は /* ***** <body> ***** */ の line-height:1.5; を 1.0 などにしてください。 個人的には文字重視なので行間を空けてあります。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 00:28 ID:IwD1WWn9 バタ21キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 00:37 ID:mqrQ/kfO ホントダ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! 2002/12/09 ギコナビ Version 1.00 β21 公開 ・開発ツールをDelphi6proからDelphi7proにしてみた。 ・クッキー対応(書き込みエラー対応) ・CSS使用の設定保存がされないバグを修正 ・書き込み時に読み込み用プロキシの設定が使用されていたバグを修正 ・お気に入りの読み込みでエラーが出る場合があるバグを修正 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 00:44 ID:OxlH0TAW キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 真っ先にバジョーン情報チェックしますた。 ( ゚д゚)ポカーン http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/237
238: ◆nQxF8qjLQQ [sage] 02/12/09 00:45 ID:Kx8T8SvU キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 00:56 ID:F5HlIJEC 漏れもヴァジョーン情報チェックしたよー!! 聞こえるっ!!声がっ!!!あの恐ろしい声がっ!!! (((;'A`)))ガクガクブルブル あと、アイコンもちっちゃーくなったんだね。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/239
240: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/09 01:09 ID:aWJXyO/v うぉっ。はえーなー。 腹へってたから、どん兵衛食ってたよ。 体も心もあたたまったよ。ありがと優香タン。 てことで、バタ21リリースしました。 書き込みのバグ修正がメインです。。 いままでは、2chへ書き込むと板によってはクッキーを送ってきたやつを 使ってすぐに再送してたんだけど、メッセージを表示するようにしました。 面倒だとおもいますが、一旦OKを押してからもう一度送信ボタンを押してください。 あと、書き込み確認も出る場合があります。 これは、メッセージに従ってください。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 01:11 ID:PtP9IHVq バタ21から使い出した人にはなんのこっちゃか訳わからんだろうなw >>239 アイコンって更新ボタンとかだよね。 やっぱり小さくなってる? バタ20に上書きしちゃったから確認するのめんどいんだけど、なんとなく小さくなった気がするのは>>239を見てから起動したから? それともバージョン情報に1番期待してた天罰か?w http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/241
242: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 02/12/09 01:13 ID:zDoLv0y7 b21で記念カキコ。(書き込みテストともいう) (ヒ)タンありがとう。 明日は一杯おでん食べてね。 クッキー切れの文章にワラタ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/242
243: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/09 01:24 ID:aWJXyO/v アイコンは、幅を小さくしました。 ツールバーの上下に入っていた2ピクセルほどの空白もなくなったので、 さらに小さく感じるのかもしれません。 これらは、XPスタイル対応した場合に、表示が汚く表示されるため行いましたが、 XPスタイルはやめたので(ツールに致命的なバグがあった)どうでもいいのかも しれませんが、たぶんすぐに慣れると思います。 で、XPスタイルにすると、クールバー(ツールバーとかが乗っている動かせるやつ)が 勝手に動くとか、ツールバーが変とか、いろいろあったのでやめました。 マニフェストを置くとXPスタイルで表示されますが、上記の不具合が起きるので やめておいたほうがいいかもしれません。 >>242 クッキーの文章はブラウザから書き込むときに出るメッセージと同じです。。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 01:34 ID:4SoSF1h7 >(ヒ) 乙狩れ〜! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 06:24 ID:UMsWW7Es スレッドが900とか長くなるとCPU100%になって表示に時間がかかるのをなんとかしてほしい。 OpenJane(doeじゃないほう)の体感2倍くらい遅い。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 06:25 ID:UMsWW7Es >>245 スレッドじゃない、レスだ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 07:16 ID:mMQ+sOOM いまだhtml化されていないスレが見たくなって>>2にかいてある方法を試して 見たのですが「名称不明エラー404(エラーだけどよくわからないエラー)」という 表示は出てしまって閲覧する事が出来ませんでした。 なんとかしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 08:51 ID:BMXJRRhC test http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 11:25 ID:KK/eRI/E 一応バグ報告。 当方環境 バタ21 / WIN2000 / IE5.0sp2 画面(TrueClor 1280x1024 文字の大きさ大きいに変更) ギコナビ大きさMAX時、ウィンドウ時共に。 でバグ内容ですが、 ギコナビを立ち上げると画面の一部が壊れている。 (標準のギコナビ配置で、アドレスバーの下にある空間が透け、 下の壁紙が見える個所がある) バグ報告が下手で申し訳ない。 別段致命的なバグじゃないのですが、 立ち上げた時一部から壁紙が見えると気持ち悪いので… では失礼します。 開発期待しています。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 11:37 ID:Lb94tl7e (ヒ)たん、乙!! バジョーン情報に禿ワラタ!! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 11:37 ID:h2d90ngq テスト http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 13:42 ID:5m19smgo バタ21出たー! (ヒ)タン、ありがとさんです、オデンドゾー ―――――――y―――――――――― △/ <● □ / \ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 14:17 ID:SLy/Iyud 21(゚听)イラネ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 14:50 ID:y3sOFx+x バタ21使用報告 未更新の板をリロードしても「スレ一覧取得完了」と表示されます。 これはバタ20ではおこりませんでした。 環境はwin2000sp3 IE6.0sp1 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 15:19 ID:m13KP9Ce >>254 XPhome IE6.0でもなりました http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 15:22 ID:m13KP9Ce 新着レスがないときでも 「ダウンロードが完了しました」と出ます http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 16:31 ID:qEnG4Yik バタ21使い物になりませぬ。即効バタ20に戻しました。 当方XP Home http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 17:13 ID:irUQDFgv >>256 実用上問題ないんじゃないの? 俺は気にならんが。 てか、このスレ読んで初めて知ったよ(w http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 17:55 ID:UMsWW7Es お気に入りから跳んでもスレッド一覧が表示されないのをなんとかしてほしい。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 18:24 ID:Apo3bjc7 なぜかお笑い板が情報取得できません(エラー302) 他のネタ雑談系板は全部取得できます。なんでだろ? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 18:32 ID:FnZTiS93 俺もエラーでるときある。オカ板のウミガメのスープ見たいのにぃ〜 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/261
262: 260 [sage] 02/12/09 18:33 ID:Apo3bjc7 改善されますた。ご心配かけてスマソ。 どうやら板の更新中だったらしいです。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 19:51 ID:IPtEhxRT バタ21使わせてもらってます >>48のHTML化されたスレの文字化けを回避することってできませんか? いまのところNIS2003を無効にして対応してるんですが… http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 21:05 ID:Xe0FFL7V なんか毎回コンパイラが変わってるような。 今度はIDが出るからバグ報告がちょっと気を使うぞ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 21:20 ID:Xe0FFL7V とりあえず、巡回ウィンドウが画面の真ん中に出ると驚きます。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 22:20 ID:Xe0FFL7V うわ、ウミガメのスープ面白い。 またヤバいスレを見つけてしまった。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 23:05 ID:V42wYeFB ageてもいいよね……? バタ21いただきました。テストもかねてカキコ これからも(ヒ)タンを禿ましつづけまつ! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/267
268: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/09 23:11 ID:hBpulMAw >>245 がんばってみます >>247 板更新した? スレのURL教えてください。 >>249 2000のテスト環境を間違って消してしまったので現在インスコ中です。 出来たら再現テストしてみます。 >>254,255 バグです。直します。 >>257 なにが使い物にならなかったんでしょうか? >>259 再現しません。環境を教えてください。 >>261 板更新してください。 >>263 NIS2003持って無いので、テストできないです。 再表示すると正常に表示されるんじゃなかったっけ? >>265 画面の真ん中じゃなくて、メインのウィンドウの真ん中にだしてるんだけど、そんなに驚きますか? どこに表示されるのがいいんでしょうか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/09 23:29 ID:Xq1z0kVv うおー、、21になった途端に怒涛のレス数が。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/09 23:53 ID:l75d2c0h (ヒ)さん、いつもギコナビを使わせてもらっています。とても便利で、ありがたいです。 ところで、質問があります。 『ニュース』内にある『■芸能音楽』板を、「選択スレッド一覧ダウンロード」することができないのです(エラー(302)になってしまいます)。板更新をしても、やはりできませんでした。どうしたら当該板のスレをダウンロードすることができるでしょうか? 環境は、WIN98SE、IE5.5 SP2、パタ20、ノートン等の対ウイルスソフトは入れてません。 (なお、http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.htmlにおける『■芸能音楽』板のリンク先はhttp://cocoa.2ch.net/musicnews/ですが、このアドレスをクリックすると、http://tv3.2ch.net/musicnews/ に転送されてしまうようです。なにか、関係はあるでしょうか・・・) http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/270
271: @エラー302対処法 ◆karobALt7A [sage] 02/12/10 00:20 ID:4fG2jvF3 /| ヽ('A`)ノ オイッスッ!! ( ) 過去ログもロクに見ない諸君、元気かい!? くく 今回は、板更新をしても選択スレッドが取得出来ない(エラー302が返ってくる)時の 対処法をお教えしよう。 そうなったら、慌てず騒がずに、その板をブラウザで見てみよう。 (ex 元のURL http://cocoa.2ch.net/musicnews/) あれれ?そうすると、自動的に新URLの http://tv3.2ch.net/musicnews/ に移動したね? そうなんだ。ギコナビが板更新に使っているURLにその板の移動が 反映されるまでに、ちょっと時間がかかってしまうんだ。 ギコナビではブラウザとは違って自動的に飛んではくれない。 ちょっと間を置いてから再度、板更新をしてみよう。 反映されるまで待てないという人には、以下の方法を紹介しよう。 1.ギコナビを終了させる。 2.gikoNaviフォルダのconfigフォルダ内にあるbord.2chというファイルをエディタで開く 3.変更したい板名を探す (ex 芸能音楽速報=http://cocoa.2ch.net/musicnews/ 4.新URLに書きかえる (ex http://tv3.2ch.net/musicnews 5.上書き保存をする。 6.ギコナビを再起動 それじゃ! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/271
272: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/10 00:23 ID:82BCvUsl >>270 たぶん更新を忘れているんでしょう。 音楽カテゴリにも芸能・音楽速報があるのでそちらで見てください(同じ板です) で、バタ21で致命的なバグ見つけた(w 新規インストールしてお気に入りメニュー押すとエラーでる。 終了も出来ない。トホホ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/272
273: ◆karobALt7A [sage] 02/12/10 00:23 ID:wXqyHWSV ('A`)オロロ…… 細かいようだが修正するよ。 3.変更したい板名を探す (ex 芸能音楽速報=http://cocoa.2ch.net/musicnews/ 4.新URLに書きかえる (ex 芸能音楽速報=http://tv3.2ch.net/musicnews それじゃ! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 00:32 ID:EqjXFVt8 声優板がみれないよー http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 00:34 ID:WCwyRa4O >>274 >>271 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 00:38 ID:yIWmPg2P 21で終了しようとすると 「モジュール'gikoNavi.exe'のアドレス004E66CB でアドレス00000034に対する読み込み違反が おきました。」ってなって終了できません タスクマネージャーで終了させましたが XPでIE6です。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 00:39 ID:EqjXFVt8 ごめん >>271みたらできました。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 00:47 ID:/cnt8Dws 助けてください!ギコナビ閉じようとしても読み込み違反が起きましたと表示されて 閉じれません。どうすればいいですか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 00:50 ID:yIWmPg2P >>278 タスクマネージャーで終了させる タスクのところで右クリックしてみて http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/279
280: [sage] 02/12/10 00:50 ID:Hr+PCwFy >>276 俺もなった。 インストーラー付きでインストールしたらなったので、 ためしにいったん削除して、20入れなおして、インストーラーなしの奴で上書きしたら治った。 削除するとき何も考えないでコンパネの「追加と削除」でやっちまったからログがみんな消えますたけど。 (´・ω・`) まぁいいや。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 00:51 ID:2F6r6WY0 >(ヒ)たん >で、バタ21で致命的なバグ見つけた(w >新規インストールしてお気に入りメニュー押すとエラーでる。 >終了も出来ない。トホホ これは、新規ユーザーはもういらんっ! という意志の表れでつか?とか逝ってみたり バグ直しがんがって下さい。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 01:00 ID:/cnt8Dws >>279様 出来ました!!! どうもありがとうございました。 あなたは私の神となりました。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 01:00 ID:ypcDzewm ギコナビ、本当にいつもお世話になっておりますが・・・ あぶねぇ。まだお気に入り使ってなかった。 バタ22はいつになりますか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 01:03 ID:yIWmPg2P 22待った方がいいのかな(´・ω・`) http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/284
285: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [] 02/12/10 01:15 ID:82BCvUsl すみませんでした。ギコナビ Version1.00 バタ22リリースしました。 ・新規インストール時にお気に入りでエラーが出るバグを修正 ・新規インストール時に終了出来なくなるバグを修正 ・終了時にエラーが出る場合があるバグを修正 直したと思ってた部分が直ってなかった終了時のエラーのやつも(3番目のやつ)直しました。 3番目のやつは完璧になおりました。もし直ってなかったら吉牛でもおでんでも何でもこいや! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 01:17 ID:yIWmPg2P 早速キタ━(゚∀゚)━ !! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/286
287: 270 [sage] 02/12/10 01:23 ID:jKYJtPqF ◆karobALt7A さん、(ヒ)さん、レスありがとうございました。おかげさまで無事解決することが出来ました。 ◆karobALt7A さんのやや冷やかしの利いた親切なレス(w)のとおり、「ギコナビスレPart3の24」その他に書いてありましたね…。お騒がせしました。 できれば次回のスレ立ての際に、『重要FAQ』に載せてもらえればと思います(ギコナビ初心者(私を含む)で、同じような質問をする人もいると思うので…)。 (ヒ)さん、これからますます寒くなりますが、体を大事にしてくださいね。応援してます。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 01:26 ID:yIWmPg2P 終了無事できます。 アイコンが小さくなっていい感じです。 いつも乙です http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 01:27 ID:5/MTBipr >3番目のやつは完璧になおりました。もし直ってなかったら吉牛でもおでんでも何でもこいや! ウォォォォーっヽ(`Д´)ノ!!!マジでつかっ!!! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 01:31 ID:kG7EABr1 netagire... http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/290
291: 249 [sage] 02/12/10 02:13 ID:oOXJBvAy (ヒ)さん、お疲れ様です。 >249 でのバグ報告、バタ22でも直ってませんでした(当たり前か…(^^; と言うご報告です。 インスコの方法は、インスツーラ無しを落として setup.exe で直接上書き バタ20 > バタ21 > バタ22 となっております。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 02:14 ID:cv/Fi9Wg win2k & bata21 or bata22 \config\AddressHistory.xmlの中にCGIを含んだURLがあると 起動時に以下のワーニングが表示され、キャビネットに何も表示されなくなる。 例:ttp://www.amiva.com/choice/vote700/tvote.cgi?event=bb&show=all セミコロン(;)が必要です。 直線:3 <history url="http://www.amiva.com/choic.. 現在は「ブラウザのリンクをクリックした時にアドレスバー履歴にURLを追加する」 のチェックを外して対処してます。bata20までは問題無しでした。 よろしくお願いします http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 02:44 ID:+i7g+cuu WinXPhome sp1 IE6.0 バタ21と22どちらも起動すると セミコロンが必要です 直線:4 (なんたらかんたら) と出て、左端の「2ちゃんねる」の下の板の名前が出るところに何もありません その下のお気に入りのところは表示されますがスレタイトルをクリックしても 内容が表示されません あと、終了できませんでした 解りにくい書き方でスイマセン http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/293
294: 292 [] 02/12/10 03:24 ID:cv/Fi9Wg >>293と同じく、タスクマネージャから異常終了しかできません http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 03:31 ID:9716j2Kk バタ22書き込みテストー。 俺もXPhome sp1 IE6.0 だけど、 普通にギコナビ終了できるよ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 03:45 ID:DPfNB7g2 暫く様子を見よう(w ガンガレ (ヒ)タン http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 06:46 ID:sgiLX1NP ブラウザでの表示みたいに「最新50だけ表示」みたいな機能を追加して、 ボタンをつけて切り替えが簡単になるようにすればレスが900とかあっても 表示が速くなるのではないかという夢のお告げがありました。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 07:44 ID:XGrlsKb8 漏れも暫くバタ20で様子見かな・・・。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 08:18 ID:FzdJ/tEz ギコナビ初心者です sent.iniが自分が書いたレスだと思うのですが 漢字が記号に化けて見られません どうやったら見られるのですか http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 12:10 ID:n/8qAqWy >>299 見ちゃいけません。 ・・・というのはウソでつ。 以下、ギコナビスレPart3から、(ヒ)たんのカキコを引用。 >アドレスバーはつけます。 >書き込み履歴も、つける予定。 >今も、履歴書き込みだけはしてるよ。表示する手段がないだけです。 >http://pjam.jpweb.net/asugawara/2ch/ にsent.iniをコピペすると見れます。 >結構古くてイタくてサムい書き込み履歴が見れて恥ずかしいです。覚悟しておけ! http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 14:32 ID:by3fvX1f たまにスレ習得直後、スレッド表示がスタイルシートに変わってしまう事があります。 バタ21,バタ22で確認。 Win98 IE6 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/301
302: 301 [sage] 02/12/10 14:52 ID:awj+Smgd スマソ、バタ20、バタ21です。 バタ22出てたんですね。確認してみます。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 14:55 ID:tMNelyEw ギコナビβ22で読み込み用の串にlocalhost:8080(Angry Chair等)を設定すると一部の板が閲覧できません。 ラウンジ 削除要望/整理/議論 読み込みに串を使わなければいいんですけどね(汗 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 15:36 ID:KvzWvK4g バタ22使用、串設定しても反映されてないぽ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 15:36 ID:KvzWvK4g >>304あ、書き込みのほうね http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 15:43 ID:iZZghkd9 応急処置 読み込み用:串(無論だが速いのが好ましい。必ず設定しないと書き込みで不具合) 書き込み用:localhost:8080 Angry Chairで切り替え。 これでどの板でも正常に読み書きできる。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 16:54 ID:iaHRicpP >>291 ギコナビを全画面表示で使ってるの? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/307
308: 299 [] 02/12/10 19:06 ID:FzdJ/tEz >>300さん ありがとう 自分が書いたレスは、 まだ見られないんですね エディターで開いて日付から調べます http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 23:26 ID:XGrlsKb8 TEST >>1 >>1-10 >>1-100 >>100 >>100-200 なんか変? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 23:28 ID:XGrlsKb8 >>1からだと最後しか見えない罠 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/310
311: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/10 23:36 ID:82BCvUsl >>291 うーん。再現しないなあ。 ビデオドライバ最新にしてみ。 >>292,293 すみません。バグです。直します。 >>297 たしかに100ずつ表示とかすれば速いと思います。 でも、読んでいた位置を記憶するやつとの関係でなかなか難しそうです。 >>304 すみません。。 書き込みのプロキシを設定する直前で、読み込みのプロキシ使用のチェックを見てました。 出来るだけ早めにバグ修正版を出したいと思います。 >>308 いや、>300氏の書いてくれたURLにアクセスすれば変換できます。 >>309 ごめんよ。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 23:40 ID:0COof08h いつもギコナビ使わせて頂いております。 Me+IE6sp1だとバタ22問題なく使えるのですが、XP+IE6sp1だと、この板含む、PC関連のスレが読めません。 スレ一覧までは取得できるんだけど、スレを読み込むとずっと読み込みっぱなしになってしまいます。 既得スレだと、[スレ取得完了]のメッセージが出るにもかかわらず、取得済みのレスまでしか出ず、差分を読み込めません。 しかたないので、XPの方はバタ20使い続けてます。 圧縮ファイルをダウソ、解凍でそのまま上書きで使ってますが、何がいけないんでしょうか? 今はMe(バタ20)の方で書き込んでます http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 23:42 ID:0COof08h ↑>>312 すみません。Me(バタ22)からの書き込みでした。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/313
314: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/11 00:31 ID:97/pLhHt >>312 PC関連だけですか? プロキシとか使ってますか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 00:57 ID:mC0orrWd >>314 312です。 串は使ってません。 常駐の競馬板や車板は問題なかったです。 今、XP機手元にないので今は確認できないのですが・・・・ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 01:28 ID:g4XqN30y いつもなま暖かく使わせてもらっとります。 スレタイトルに;rloが入って、タイトルが逆さ読みになってるスレが読み込めません。 バタ22、Win2kProSP3、IE5.5SP2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039534184/l50 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 01:30 ID:g4XqN30y >>316追加 スタイルシートのON/OFFは関係ありませんですた。 あと、↑のURLをポップアップさせると、1だけ読めます。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 01:37 ID:PKFhuNtc >>316-317 仕様です。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/12/11 01:47 ID:EDkZZgmJ >>311 >>292と全く同じ条件で、同じ状態です。 久々にIEでカキ湖。 (ヒ)たん光臨キボン。 早く何とかしてください。(ひたすら待ちます) http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 02:13 ID:UsahXZAs ダミダコリャア バタ20で様子見。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 03:01 ID:v9V55Gwb ==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _ メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\ =─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\  ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | お前達よ、その願いは くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < (ヒ)の力を くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 遥かに越えている。 く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____ 二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_ ‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ 、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ / -,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ ''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ' /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''" /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''" /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\ /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\ /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\ //|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、 '"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、 .ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、 /-"へへヘヘヘヘヘ// |‐" \_,,,,,,,,-‐'''" | | へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ ゙, | | http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/321
322: 249 [sage] 02/12/11 03:29 ID:tbdJwwfa >311 ありがとうございます。 とりあえず環境を書くと、ATI RADEON8500LE で、ドライバは最新のものだと思います。 別段気にしなければ問題無い事なので、ほっておいてください。 お手数おかけしました。 : (ギコナビ終了時に出る、謎のメモリエラー… まだ出てたり…) http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/322
323: (ヒ) ◆qLyuucaEEI [sage] 02/12/11 08:28 ID:97/pLhHt >>315 じゃあ、きっとPC関連の鯖がおちてたんだよ。 >>316-317 仕様です。 >>322 やっぱ再現しない。。 3日ほど前にドライババージョンアップされてるっぽいのでいれてみるといいかもしれないです。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/12/11 10:50 ID:r8bp8lSL 新しいver入れたらスレ一覧の横の所に上とか下とか+とかがでて 見づらくなったのですが。。。。 というか目が痛い これ消すにはどうすればいいの? いや消せないと困る。。。 ごちゃごちゃ見ていて頭いたい 他のシンプルなのに変えるか思案中 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/324
325: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 02/12/11 11:40 ID:uq2BW8fo b22に変えてから気づいたんだけど スレッドが更新されなくなってた。 んで、b20に戻すと更新してくれた。 これは半角2dでの話でほかの板は知らない。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/325
326: 316-317 [sage] 02/12/11 11:42 ID:8Xz1JZnH >>323 了解しますた。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/326
327: 堀江 ◆utYui/HeVo [sage] 02/12/11 14:15 ID:g6tQYvoz ヤダ・・・。何この>325・・・。キモチワルイ・・・。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 15:17 ID:CzaFTcwC 漏れもしばらくバタ20で様子見よ でもバジョーン情報が気になるぞゴルァ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/11 16:06 ID:xrz6GzWD >>327 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< お ま ( ) | え | | | | も な ー (__)_) \_________/ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 16:44 ID:/dNQJsv/ dat落ちしたスレをダウンすると、全部未読になるのは仕様ですか? http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/330
331: ◆vT3Get2BrU [『あのね sageなの!』] 02/12/11 17:42 ID:rB/pF2aq >>327 変な人がいるyo・・・ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 18:08 ID:3CHoCzWL バタ20使ってるんですけど、未だに「ここまで読んだ」 のやり方がわからん・・・ http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 18:17 ID:SjuLzP2r >>332 >>154-155 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/11 18:20 ID:3CHoCzWL >>333 さんくす&すいません、過去ログ読みます http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/software/1037672169/334
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s