[過去ログ]
AC長野パルセイロスタジアム【工程2】改修編 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
480
:
@実況はサッカーch
2013/04/21(日) 06:29:54.00
ID:0+5IFT6PP(1)
調
AA×
外部リンク[html]:www.47news.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
480: @実況はサッカーch [] 2013/04/21(日) 06:29:54.00 ID:0+5IFT6PP 長野市営陸上競技場改修へ AC長野の試合も可能に http://www.47news.jp/sports/localsports/2013/04/post_20130403105902.html 長野市は本年度、老朽化の著しい市営陸上競技場(東和田)を改修する。中央部分に あるサッカーコート1面の芝などを直す。今夏に改修に入る南長野運動公園総合球技場 (篠ノ井東福寺)に代わり、来季は日本フットボールリーグ(JFL)のAC長野 パルセイロのホーム試合が可能になる。 市教育委員会体育課によると、サッカーコート(縦105メートル、横68メートル)は、 投てき競技などの影響で芝が傷んでいる。 また、今ある100メートルレーンに加え、トラックを挟んで反対側にも走路を設け、 風向きによって使い分けられるようにする。トイレは1、2階合わせて8カ所を改修。 会議室2カ所と医務室には空調設備を整備する。事業費は2億7100万円余。同課は 「いずれの工事も本年度中に完成させたい」としている。 市営陸上競技場は1976(昭和51)年4月の建設。メーンスタンドや芝生席、 1周400メートルのトラック(9レーン)などを備える。収容人員は1万7350人。 日本陸上競技連盟の国際大会も開催できる第一種に公認されている。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1323751986/480
長野市営陸上競技場改修へ 長野の試合も可能に 長野市は本年度老朽化の著しい市営陸上競技場東和田を改修する中央部分に あるサッカーコート1面の芝などを直す今夏に改修に入る南長野運動公園総合球技場 篠ノ井東福寺に代わり来季は日本フットボールリーグの長野 パルセイロのホーム試合が可能になる 市教育委員会体育課によるとサッカーコート縦105メートル横68メートルは 投てき競技などの影響で芝が傷んでいる また今ある100メートルレーンに加えトラックを挟んで反対側にも走路を設け 風向きによって使い分けられるようにするトイレは12階合わせて8カ所を改修 会議室2カ所と医務室には空調設備を整備する事業費は2億7100万円余同課は いずれの工事も本年度中に完成させたいとしている 市営陸上競技場は1976昭和51年4月の建設メーンスタンドや芝生席 1周400メートルのトラック9レーンなどを備える収容人員は1万7350人 日本陸上競技連盟の国際大会も開催できる第一種に公認されている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s