[過去ログ] サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 00:18:26 AAS
「人間の本質」を認めていたらどうなると思います?
誰も働きませんよ。
「人間の本質」を儒教と武士道で雁字搦めに縛った徳川政権は
正しいと思います。
908
(2): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 01:55:39 AAS
>>906
>ただ、多く働くのは自由だが、他の人も残業に巻き込むような環境や空気にしてはならないと思うよ。
>それに、会社のために犠牲を払って働くのは経営者の立場であり、労働者はそうなってはならない。

日本人の本質は「周りと一緒でなければ嫌だ」です。
周りの人が多く働いているのに、自分だけ働かないで自由だと言える人は鹿児島県人くらいですよ。
労働者は自分の労働力を売ることで報酬(賃金)を得るわけですから、自分を犠牲にする必要は
あります。それに働くことが人生の楽しみという人もいる。それそれで素晴らしいことだと思うの
ですが。
912: タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 02:19:20 AAS
>>911
いや、君は秋田県人だから。
915
(1): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 02:48:22 AAS
労働者に甘い国を造ればどうなるか、欧州の落ちこぼれ国家フランスが
示しているでしょ。
イギリスは正しい。
933
(2): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 17:00:04 AAS
>>918
労働者に甘いフランスは国際競争力を失い、今や核保有国というだけでかろうじて国力を保っている状態です。
イギリスはサッチャー時代に構造改革を断行した結果、大英帝国ほどではないが、強い国になった。

国力のない弱い国は不当に差別されますし、国際社会の中で存在を無視されてしまいます。
国力の強い国とは経済力と軍事力の強い国のことです。経済力がなければ軍事力は育ちませんし、軍事力がない
国など簡単に侵略されてしまいますから、いくら芸術に優れていようがそんなものには何の価値もありません。

だから、経済力の強さは絶対に必要です。そのために国民は一致団結して一生懸命に働かなければなりません。
戦後の日本はずっとそうしてきた。これからもそうあるべきです。

個人主義は国力を弱める元凶なので、断固として排するべきです。
940
(1): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 18:34:11 AAS
>>938
フランスもサルコジが政権を取れば強くなるでしょう。

僕は若い頃、アメリカとメキシコを旅したが、国力の弱い国の民ほど悲惨なものはないと
痛感した。
弱い国メキシコの民は強い国アメリカに仕事を求めて命がけで密入国する。
国家が強くないから彼らは強い国を求めてアメリカに入って行くしかない。
日本はメキシコのような国にしてはならない。

僕の先祖は甲州武田家の末裔で徳川氏の譜代だが、開国して富国強兵策を取った
明治政府には感謝している。
941: タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 18:47:01 AAS
ちなみに僕は経営者の立場として言っているのではなく、あくまでも国家の観点から
正しいと思うことを言っているだけです。
946: タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/25(日) 20:09:09 AAS
>>944
日本が国際競争力を失ったら、ただの極東の貧しい島国に落ちぶれてしまいます。
日本は明治以来、富国強兵策で西欧の列強と互角に渡り合うだけの力を持ってきた
素晴らしい国なのです。

それでは伊藤博文らの先人に申し訳が立たない。
964
(1): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/27(火) 23:22:46 AAS
>>952
イタリアとフランスの一般的な庶民の生活は貧しい。
ローマやパリは東京より犯罪が多く、若者の失業率も高い。
そのような国は手本にならないと思いますが。
965
(1): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/27(火) 23:27:39 AAS
日本人はリラックスしすぎだと思います。
アメリカ人は日本人よりも多く働いています。
だから僕も人一倍働くのです。

by日本の一経営者
971
(1): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/06/28(水) 00:27:21 AAS
だって、欧州は移民を奴隷にして楽している国ですから。
日本も欧州のそういう点を見習えというのなら分かりますけどね。
982
(1): タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/07/01(土) 01:39:29 AAS
>>980
>選択的移民政策をとるぐらいしか少子化の有効な解決法はないように思います。

移民は結構ですが、厳しい前提条件が必要ですね。
まず日本語は完璧に出来なければ話になりませんし、日本で適当に稼いで本国に
戻られても困るので永住と送金の禁止が前提条件になります。
あと前科がないかどうかもきっちり調べてもらわないと。大卒以上の学歴と資格
も必要です。違反者は即国外追放&永久入国禁止措置。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s