[過去ログ] サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 2006/01/29(日) 19:33:49 AAS
サービスは、する奴がバカだって風潮にしないと。
みんなでサービスを断れば、会社も強要できまい。
619
(1): こひぺ 2006/01/29(日) 21:46:51 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
620: 2006/01/30(月) 23:20:07 AAS
IT文明を逆手に取った企業って多いものです。
621: 2006/01/31(火) 05:09:44 AA×

622: 2006/02/01(水) 22:36:37 AAS
事実なら確かに凄い話しだ。
623: リーク 2006/02/02(木) 21:49:15 AAS
>>619
残念だが。
その証拠さえも隠滅しようとしている。
624: 2006/02/02(木) 21:54:44 AAS
サービス残業の不当性を訴えるためにも良いスレですね。

これを憎悪する経団連だか経営側の工作員が荒らしに来れば、フェミ
のように何かの隠ぺい工作やってる疑惑が深まりますね。
625: 2006/02/03(金) 01:07:37 AAS
@コンピューターマネージメント株式会社
A四国営業所
B
C瀧内
D内容 時間外手当カット。36協定違反。2重派遣。偽装派遣。
鬱で休んでる奴の家に、サルベージと行って呼び出しに行く。
「2メートル離れろ!」と暴力を示唆し営業を恫喝。
626
(2): 華金リピート 2006/02/03(金) 23:02:21 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
627: 匿名希望1 2006/02/04(土) 03:49:01 AAS
新潟弁天のガロパいっつも朝まで電気点いてるけど
あれ、労働時間引っかからないの?
628
(1): 2006/02/04(土) 04:43:54 AAS
サービス残業を止めさせるためにも、組合ががんばらなきゃいかんのだが
組合も会社とくっついてるから…(´・ω・`)
629: 2006/02/04(土) 05:22:17 AAS
神奈川のガロパもさっき見たら電気ついてたぞ
630
(1): 2006/02/04(土) 09:18:16 AAS
米軍基地勤務のおれとしては、労働にかんしては日本は異常だよ。
まるで北朝鮮。アメリカ人に日本の会社でのこと(サビ残)
話したら、マジかよ?よく3年もガンバったなって褒められた。
アメリカだったら、訴訟おこされてめんどくせーし下手したら、殺される。
あと、失業率たかくても、平均失業期間はとても短い。
日本って窮屈。
631: 2006/02/04(土) 21:59:09 AAS
何十年も前の官僚達の作った制度に、いまだに縛られてるんだよ日本
人は。
632
(2): 2006/02/04(土) 22:12:32 AAS
>>630
先進国で日本以外にただ働きをさせられている国はあるのだろうか。
633
(2): 2006/02/04(土) 22:29:59 AAS
>>632
一杯ある。
基本的にフレックスでも仕事のできる者は時間に関係なく働く。
ルーチンワークのオペレーターは時間通りにしか働かない。
ここで、文句を言っている者はどっち?
634: オナニー革命 2006/02/04(土) 23:00:15 AAS
フリーター・ニートの増加。
正社員になってもリストラ、不祥事、社内いじめ、給料カット、
サービス残業、過労死・過労自殺など、安定が保障されない時代。
日本にはもはや「ほどほどに働き、週末はエンジョイ」という生活は望めないのか?
635: 2006/02/04(土) 23:19:58 AAS
>>633

他の先進国と日本では賃金が違うよ。残業してる連中はエリートで賃
金は高い。
636: 魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY 2006/02/04(土) 23:34:44 AAS
普通のアメリカ人は、エリートなんかになりたがらないね。
637: 低国データーバンク 2006/02/05(日) 00:21:53 AAS
>>626
それはブラック企業の烙印を押された企業では、結構常套手段化してるぞ。
638: 2006/02/05(日) 01:26:49 AAS
日本住宅設備株式会社
大阪府四條畷市岡山・・・本社
ここの会社高齢者ばかり集めて、国からの補助を貰って月給16万で仕事を
させてる、、、可哀想に毎日残業ばかりで、社長はその社員を尻目に
毎日株のやりとりをせっせと証券会社とやってる。
大阪府下の高齢者の皆さんここの会社には就職しないように!
639: 2006/02/05(日) 21:17:28 AAS
>>626
セキュリティが云々とか言って、頻繁に鯖を入れ替えさせて証拠隠滅させるんだよね。
そういう会社って...
640: 2006/02/05(日) 22:47:53 AAS
事実なら確かに凄い話しだ。
641
(1): [age] 2006/02/05(日) 22:57:41 AAS
いいぞ。もっと人殺し企業は晒しまくるといい。

なんてったって労働基準法に違反しているのだから。
健康で文化的な送れないほど、苦しい家庭を増産している社会だから。

違法会社なんて晒して潰せ。
いい加減、憤りがこみ上げてしょうがない。
私の知人まで過剰労働に巻き込まれて廃人にされた。クソ企業は晒して潰せ。

                           存 在 意 義 が な い  
642: 2006/02/05(日) 22:59:01 AAS
人殺しの親会社は、日本株式会社
643: [age] 2006/02/05(日) 23:22:10 AAS
「人殺し組」なんてのが政治の覇権にぎってるから
この国は衰退していくばかり。

事もあろうに、人殺し組の連中はフリータやニートを「待ち組み」だと
難癖つけて、新手の批判をしてくる始末。
自分等は間接的に自殺に追い込んでるクセに、よくやるよ人殺し組の連中は。
644: 2006/02/05(日) 23:25:52 AAS
>>633,632
いっぱいあるとは、どこの国?
645
(5): マンディーリピート 2006/02/06(月) 23:21:01 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
646: 2006/02/07(火) 18:36:55 AAS
Yahoo掲示板より
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
647: システム屋 2006/02/07(火) 22:59:41 AAS
>645
社員の出退勤を偽造する会社は多いぞ。
648: 2006/02/08(水) 08:04:23 AAS
>>641
激しく同意。
649: 2006/02/08(水) 21:02:56 AAS
>>645
コピペにレスするのも変だけど。
やたらPCを家に持ち帰らせて仕事させる会社が流行中。
650: 2006/02/08(水) 23:03:39 AAS
おれっちも毎日がサービス残業だな。最近は残業の方がマシだ。おれっちの会社は早朝出勤。
業務開始は8時半なのに5時前に出勤する連中が多発。
電車は動いていないから、自家用車で会社近くのパーキングに車停めて出勤。もちろん残業じゃないから自主的な業務ってことで手当などない。
おいらの出勤は、何時だと思う?今会社にいる。一度家には帰ったが、風呂入ってまた会社に来た。これで残業ではない。
さすがに眠いので途中で寝るが、おいらの部所だけでも今現在5人が同じように職場にいる。
こんな生活でいいのだろうか・・・
651: 2006/02/08(水) 23:17:28 AAS
>>645
人を増やしたり残業代などの人件費より、通信費の方が安いからな。
会社もよく考えたもんだw
652: 2006/02/09(木) 22:32:07 AAS
>>645
会社に直接ガサ入れよりずっと安全だ罠。
653
(1): 2006/02/09(木) 22:40:25 AAS
日本クレジット産業協会。残業一律10時間です
654: 2006/02/09(木) 22:42:35 AAS
>>653
いつ寝るんですか?
655: 2006/02/10(金) 13:33:22 AAS
>>645
こういう、セコイ会社って他にもあるんでしょ?
656: 2006/02/10(金) 21:36:30 AAS
多分探せばいくらでもあると思う。
657: フライデーリピート 2006/02/10(金) 23:09:51 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
658
(1): 2006/02/11(土) 03:52:08 AAS
日報だけか?
うちは会議資料とかも自宅での作成を強制させられるぞ。
深夜まで会社の光熱費を使うな、とね。
659: 2006/02/11(土) 06:38:32 AAS
フジコーポレーション。物流課
660: 2006/02/11(土) 20:49:35 AAS
>>658
それオリンパス
661: 2006/02/11(土) 21:38:19 AAS
>>628
凶セラじゃね?
662
(3): 2006/02/12(日) 00:36:01 AAS
○○精練
石川県
早朝出社強要
タイムカードなし
勤務表改ざん要求
職場全体がサービス残業を容認
663
(1): 2006/02/12(日) 00:55:15 AAS
>>662
おいおい、せめて伏字は一つにしてくれ。
精錬ってのは県内に2つ以上はあるんだから、どっちかわからんw
664
(1): 2006/02/12(日) 01:12:28 AAS
>>663 >>662
S庫ともう一つはどこ?
665
(1): 2006/02/12(日) 02:01:18 AAS
>>664
俺が知ってるのはあとK松だな
S庫はこの前ハロワで募集してたが、申し込もうと思ったら
決まっちまってた。ひょっとして行かなくて正解だったのだろうか・・・
666: 2006/02/12(日) 04:15:09 AAS
>>665
地元ではS庫精錬が知られているけど、確かに書いてある通りK松精錬もあったね。
K松は空港のあるところであり、日本を代表する機械メーカーの発祥地だね。

どこかのスレの書き込みで、○イ○ーデータも残業代が出ないと書かれていた。
667: 2006/02/12(日) 09:58:18 AAS
>>662
労働組合ないの?
668: 2006/02/12(日) 11:41:16 AAS
S庫精錬は労組あるっぽい。
K松精錬は知らないが、規模的に無い方がおかしいだろうね。
まあ労組があっても無いよりはマシってのが、いまの日本の実情だろうけど。
日本は資本家が強すぎる。

○イ○ーデータは全国的に名前が知られている割には、給与は低いね。
ハロワでもよく正社員でなく契約社員の募集出してるよ。
669
(2): サンディーリピート 2006/02/12(日) 14:04:11 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
670: 2006/02/12(日) 21:19:44 AAS
談合とサビ残で有名ですね↑
671: 2006/02/13(月) 21:50:31 AAS
>>669
>通信記録を調べて下さい

どこかでそういうガサ入れがない限りは増えるでしょうな、そういう会社。
672: 2006/02/13(月) 23:07:48 AAS
PCの普及していない職場ではどうしたらよいですか?
673: 2006/02/14(火) 21:06:09 AAS
中途半端にIT化がされている会社はキツイな。
674: 2006/02/15(水) 00:43:22 AAS
以前、「米国企業は株価重視、日本企業は人間重視」なんてことを
どこかの雑誌で読んだ覚えがあるが、笑っちゃうよな。
サービス残業という名の奴隷制度で人をコキ使っておきながら、
よくそんなタワゴトが言えたもんだ。
675: 2006/02/16(木) 19:15:19 AA×

676
(1): フライディーリピート 2006/02/17(金) 22:58:22 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
677: 2006/02/18(土) 17:44:18 AAS
あかん遊久の里鶴雅(北海道阿寒湖にある温泉ホテル)
サービス日本1だがサービス残業も日本一を目指してる会社・・・
週だいたい55時間以上働いてるが残業代は一切支払いなし。
就業規則も見れない状況。釧路の監督署に申告済み。
是正が監督署から以前も出てるにも関わらず会社は無視だそうだ!!
678: 2006/02/18(土) 19:59:47 AAS
うちの会社(自動機の設計・製作、全社員約150人)は錆残を強要させられている感じはしない。
上司も「残業しろ」と言った事はない。
ただ異常な程短い時間で処理しなくてはならない仕事を多数与えられ、(全てスケジュールがクロス)
全く進捗について管理されない。仕事は全て自己管理。
自分から報告しないと直属の上司はどの社員が何の物件を受け持っているかすら認識しない。
責任感が強い又はスキルのある社員だけが連日深夜まで残り、
大半の役付社員は早く退社する毎日。
また大手を辞めてきたスキルの低い社員、未経験者を大量に雇い、
彼らよりも昔からいる高スキル・低賃金の社員に教育させようとするが、
通常受け持つ仕事も平行しており、量も減らされ無いためOJTの効果は極めて低い。
仕事の平準化がされない。社員のスキルが管理・評価がされないため、高スキルの社員であっても賃金は上がらない。
低スキルの者が楽をする環境である。近年そのような者が「社内ニート化」する例が増えた。
若手社員の多くは入社後会社の実態に失望し、2〜3年以内に転職する事が多い。
工数管理は既に電子化されており、いつでも改竄が出来る環境が出来上がっている。
679: 2006/02/18(土) 20:10:39 AAS
そんな会社なら告発するか辞めたらいいのに。
俺も昔はそんな会社で働いてたけど、
今は辞めてよかったと思ってるよ。
人によって状況が違うって?
せめて転職活動してから言ってくれ。
680
(2): 公○取○委○会 2006/02/18(土) 23:57:51 AAS
>>676
別な容疑もあるよですねw
681: 2006/02/21(火) 20:24:54 AAS
ホンダクリオ新東京
682: 2006/02/21(火) 21:10:56 AAS
もうさ、俺みたいに株やれよ。
おれもサビ残で5年前に会社やめて
株で成功したぞ。
もう雇われないですむと思うと清々したぜ。
まあ、株や為替も経営みたいなものだけど、
俺みたいに高学歴なんかみんな結構株やってるんじゃねーの?
雇われあふぉくさ。
683: 2006/02/21(火) 23:11:01 AAS
>>680
何の?
684: 2006/02/22(水) 18:51:45 AAS
実名で挙げられてる奴ら呪われて欲しい。
685: 2006/02/22(水) 21:57:46 AAS
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686: 2006/02/22(水) 23:09:45 AAS
オレも刺して欲しいヤツいっぱいいる。
実名挙げたら刺してくれるか?
687: ご難続き 2006/02/23(木) 23:06:20 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
688: 2006/02/24(金) 01:49:51 AAS
残業代不払い:会社社長ら容疑で逮捕 100時間分15万円−−京都下労基署 /京都

 従業員に残業手当を払わなかったとして、京都下労基署は22日までに南区の漬物製造販売会社「京漬物いしだ」社長(59)
=北区=と取締役の男(76)=同=を労働基準法違反(割増賃金不払い)容疑で逮捕、同日、京都地検に送検し、同社を書類送検した。
不払いでの逮捕は異例という。
 社長らは05年4月と5月、男性従業員(27)に対し、残業手当計約15万円(約100時間分)を期日に支払わなかった疑い。
社長は容疑を大筋で認め、取締役の男は「自分は関与していない」などと供述しているという。また、このうち約4万5000円は後日に支払っていた。
同地検は同日、弁護士が残りの未払い分約11万円を支払ったとして、2人を処分保留で釈放した。
 同労基署によると、従業員の相談を受けて行政指導したが改善されなかった。社長ら2人は文書も含め10回前後の任意の取り調べ要請にも応じず、
「逮捕するなら逮捕してみろ」などとも発言したため、逮捕に踏み切った。同社には約10人の従業員がいるが、これまでも別の従業員に対する不払い
で指導対象となってきたという。【太田裕之】

2月23日朝刊
689: 2006/02/24(金) 12:39:55 AAS
労基署の立入りが入っても平気でサービス残業させている茨城県つくば市の筑○大学の学長岩○洋○君は偉い!拍手!拍手!
690: 2006/02/24(金) 12:45:59 AAS
茨城県の○波大学の学長○崎○一君が事務職員に対し、賃金不払残業をさせています。労基署が立入調査に入りましたが、相変わらずサービス残業をさせております。彼の蛮勇に拍手!拍手!
691: 2006/02/24(金) 16:56:58 AAS
茨城県つくば市の筑波○学はサービス残業王国。事務員はサービス残業で時間外は給料払わないで使い放題。労基署の指導なんて無視。無視。
692: 2006/02/24(金) 16:59:22 AAS
「残業代払ったら負けかなって思う。」by筑○大学学長岩○○一
693: 2006/02/24(金) 17:24:17 AAS
「逮捕するならしてみろ」by○波大学学長○崎洋○
694: 2006/02/24(金) 17:35:53 AAS
職員募集

筑波大学は,先端的・独創的な知の創出と個性輝く人材の育成を基礎とした知的サービス
を通じて世界に貢献することを使命として,常に時代をリードする大胆な大学改革を推進しています。
そのため,大学運営の重要な一端を担う事務職員に期待される役割は,非常に大きくなっています。
筑波大学は,本学の使命を実践するべく,企画力,問題解決能力,創造力,ニーズに即応
できる柔軟性及び機動性を持てる職員を求めています。

平成18年度採用計画(平成18年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験
合格者から採用)

※ 平成18年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験案内の配付を開
始しました。
  本学での配付場所: 組織・人事部人事課任用第二係(本部棟7階)
学生部就職課(本部棟2階)
人文社会科学等支援室学群教務(第一学群A棟3階)
システム情報工学等支援室学生支援(第三学群B棟2階)
生命環境科学等支援室学生支援(第二学群B棟3階)
人間総合科学等支援室体芸支援室学生支援(体芸中央棟2階)
図書館情報等支援室学生支援(図書館研究管理棟2階)

採用予定数 事務 2名
外部リンク[html]:www.tsukuba.ac.jp
695: 2006/02/24(金) 17:40:16 AAS
学長からのメッセージ

大学は,学生と教職員が真理の探究と新たな知の創造に情熱を燃やし続けられる場で
なければなりません。そして,大学における教育や研究は,そこで学ぶ人々や社会の
多くの人々に知的興奮や感動を与えるようなものでなければならないと思います。
筑波大学には,それを支えるハード・ソフトの優れたインフラストラクチャーが備わっています。
しかも,つくばエクスプレスの開通により,筑波研究学園都市と東京都心は最短45分で
行き来できます。首都圏に位置しながら豊かな自然環境と広大なキャンパスを有する
この恵まれた立地・環境を活かし,さらに素晴らしい大学を作り上げていきたいと思います。

筑波大学長  岩崎 洋一
外部リンク[html]:www.tsukuba.ac.jp
696: 2006/02/24(金) 18:40:24 AAS
694>筑波大学は,本学の使命を実践するべく,企画力,問題解決能力,創造力,ニーズに即応できる柔軟性及び機動性を持てる職員を求めています。
=わかりやすくいえば、時間外と休日はタダ働きする人間を求めています。
697: 2006/02/24(金) 19:06:39 AAS
695>筑波大学には,それを支えるハード・ソフトの優れたインフラストラクチャーが備わっています。
=だから事務員に残業代なんか払う金はありません。
698: 2006/02/25(土) 03:03:35 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
699: 2006/02/25(土) 11:16:08 AA×

700
(2): 2006/02/25(土) 13:49:04 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
701: 2006/02/25(土) 13:52:19 AAS
告発スレやなくて愚痴スレやね w
702: 2006/02/25(土) 18:53:44 AAS
この掲示板で告発すると共に、監督署に告発しなきゃ。
703
(1): 天才バカ坊主 2006/02/25(土) 19:16:58 AAS
いやいや、これでいいのだ。
監督署なんて告発してもすぐには動いてくれない。
ジワジワ2chでタレ込めばそれでいい。

そのうち採用にも大きく影響するのだ。
企業側だって実は2chはしっかり見ている。
便所の落書きではないんだよ、実は。
704: 2006/02/25(土) 19:50:15 AAS
某牛丼チェーン店の〇〇屋シフトがたとえば四時までならそれまでにすることおわらないとかえれない。退勤時間すぎてもその残業分もらえない時あった。店員の仕事が遅いわけではない。かなりいそがしいのに2人とか深夜過ぎは一人でお店をまわさないといけない
705: 2006/02/25(土) 20:05:10 AAS
>>703
>そのうち採用にも大きく影響するのだ

らしいな。
最近の学生は2chの就職板なんかを見て事前情報を収集しているらしい。
ひと昔前のOB訪問なんかより、しっかり裏が取れるとかで。
706: 2006/02/26(日) 00:37:26 AAS
>>700
漏れの会社もそうだけど、そういう会社って、表向きは早めの退社時間を促すんだよね。
従業員の業務量には背を向けてさ。
707: 2006/02/26(日) 10:20:55 AAS
茨城の筑○大学、事務員は教官の僕、サービス残業の毎日。従業員の人生を狂わせる職場。8時30分〜24時00分まで労働は当たり前。
708: 2006/02/26(日) 11:19:24 AAS
知られざるサービス残業帝国★筑波大学★労働基準法違反の巣窟。鉛筆で時間外勤務時間数の報告書を書くように強要。労働基準法第37条違反。
709: 2006/02/27(月) 03:14:18 AAS
>>700
その会社、就職板で工作員が一匹★されますた。
ああ合掌。
710
(1): 2006/02/27(月) 22:08:42 AAS
>>680
あり
711: 2006/02/28(火) 00:09:52 AAS
目立ちは、何処行っても夜中までサビ残するのが当たり前。
712: 2006/03/02(木) 00:32:53 AAS
>>710
どんな?
まさか談合とかではないでしょうな。
713: 2006/03/03(金) 23:24:11 AAS

正解です。
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
714: 2006/03/04(土) 11:15:13 AAS
茨城県最後のサービス残業帝国国立大学法人筑波大学。ここはサービス残業抜きに事業が成り立たない。最初から違法行為を前提として組織が成り立っているという点では暴力団と同じ。
715: 2006/03/04(土) 15:16:29 AA×

716: 2006/03/04(土) 20:58:10 AAS
サービス残業のご用命は茨城県の筑波大学組織人事部人事課まで。採用されるともれなくサービス残業三昧の日々が味わえます。
717: 2006/03/05(日) 17:59:40 AAS
筑波大学職員となってサービス残業をしましょう。
718: 2006/03/05(日) 18:00:12 AAS
時間外と休日出勤はタダ働き。でも入試だけは一応手当てが出ますよ。(世間的に休日出勤の事実が公になるから。)だだいま職員募集中。サービス残業できない人はお断り。詳しくはこちらまで。 外部リンク[html]:www.tsukuba.ac.jp
719: サンデーリピート 2006/03/05(日) 21:17:10 AAS
113 :関東大震災 :2006/01/28(土) 22:08:55 ID:jLgcf/1X
オリン○スメディカルシステムズ (本社新宿モノリスビル)
森鳶(しま)カンパニー長は国内営業社員全社員にモバイルをもたせて、
営業日報をPCデーターベースに打ち込ませることを強制する
姑息な手も使ってます。

営業社員のモバイル通信記録を調べて下さい。
完全な時間外勤務の隠蔽ですから。
720: 2006/03/05(日) 21:55:04 AA×

721: 2006/03/09(木) 18:07:24 AAS
確かに戦争は半世紀も昔の出来事となり、
核兵器廃絶を願う平和運動はある。
だが個人を尊重せず、集団に過剰適応しつつ競争心を抱き、
上下の関係にこだわる文化はそのままだ。
学歴社会があり、有名校があり、帰属組織の優劣があり、
会社での肩書きへの執心があり、
そのような価値観を疑う者を不安にさせる圧力がある。
他方には学校でのいじめ、職場でのいじめがあり、
私生活を貧しくする会社主義がある。
残業や付き合いによって人間性を奪い、
業績や付き合いによって人間性を奪い、
業績や昇進へと駆り立てる文化は変わらない。

それは内務班で初年兵をいじめ、中国人を刺殺することによって
戦争の鬼に鍛え、軍隊での出世に突き動かされて、
非抑圧者の苦しみに無感覚だった侵略戦争時の日本人の精神と、
どれだけ違っていると言えるだろうか。
人々を幼少時から競わせ、羨望と屈辱の関門で攻撃心を高めさせ、
それを組織された力に変えるメカニズムは同じではないか。
…いつしか私は、侵略戦争を直視せず、どのような戦争犯罪を
重ねたかを検証せず、否認と忘却によって処理しようとする
見構えが、いかに私たちの文化を貧しくしてきたか、
考察してみたいと思うようになっていた。
それも罪の自覚とともに戦後を生きてきた少数者の精神を通して、
多数者の影を浮き上がらせてみたいと考えたのである。

野田正彰氏の『戦争と罪責』から引用。
外部リンク[htm]:esashib.hp.infoseek.co.jp
722: 2006/03/11(土) 12:42:53 AAS
サービス残業のご用命は筑波大学組織人事部人事課までどうぞ。外部リンク:www.tsukuba.ac.jp
723: 2006/03/12(日) 13:43:47 AAS
働くルール変えよ 米が要求
残業代なし 対象拡大
派遣社員のまま 継続
www.jcp.or.jp
724
(1): 2006/03/12(日) 15:20:43 AAS
労基署が調査に入っても平気でサービス残業させている筑波大学の学長岩崎○一君は最高。学者は法律を守らなくてもいいのかな?
725
(1): 2006/03/12(日) 15:36:58 AAS
サービス残業って言われると何かいいことしてるみたい♪
726: 2006/03/12(日) 15:37:41 AAS
でもサービス残業は別名不払い残業といわれているんだよ。
727: 2006/03/12(日) 15:38:56 AAS
そぉ〜か。日本語は正しくねっていうか残業代払ってよ。筑波大学学長岩崎洋○君!
728: 2006/03/12(日) 17:37:15 AAS
>>724
職場の人間が団結して定時退社をしてやれ。
729: 2006/03/12(日) 17:45:01 AAS
>>725
言い換えれば「ただ働き」だよ。
俺もよくやらされてるよorz
孫請けで、元請けの人に付いて働いてるので(単身)、誰に文句を言っていいのやら…
会社でもこの部署俺独りだし、愚痴れる相手すらいない…
730: 2006/03/12(日) 18:51:10 AAS
労働基準法第37条違反の犯罪者筑波大学学長岩○洋一君をだれか逮捕してください。
731: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
732: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
733: 2006/03/13(月) 00:46:51 AAS
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
734
(1): [age] 2006/03/13(月) 13:35:03 AAS
株式会社コンピュータリンクス(HPあり)
代表取締役・後藤庄司は定時退社を繰り返す社員をいきなり解雇。

なお後藤は娘がいるにもかかわらず、買春で逮捕歴あり。
735: 2006/03/13(月) 18:38:11 AAS
△○精練
736: [age] 2006/03/18(土) 02:33:30 AAS
>>734
後藤社長に逮捕歴があるとは・・・
社員として恥ずかしいです。
情けないです。
737: 退職者 2006/03/22(水) 22:51:01 AAS
栃木の富士フィルター工業鰍ヘ、部署によって残業を払ったり払わなかったり・・・
2年前に是正勧告に入られても誤魔化せばいいと思っていやがる。
本社は残業代なし。もっと悲惨なそうな・・・
738
(2): おっさん 2006/03/23(木) 23:45:53 AAS
タイムカードで記録が残っても、残業申請が無ければ支払われない会社は、普通なの?
申請しても、却下! 管理職に相談しても、・・・  労働組合が無い会社は、泣き寝入り!
739: 最悪 2006/03/26(日) 21:00:51 AAS
テクノ○ラッド
740: 2006/03/27(月) 23:27:46 AAS
>>738
サン・エビスって詐欺行為スレスレの事ばかりやってる会社もそうだったな。
741: 残業残業 2006/03/28(火) 01:33:10 AAS
日本はサービス残業の天国だ。
労働組合って何?
労働相談って何?
相談だけで意味がないじゃ。
742: 残業残業 2006/03/28(火) 01:35:31 AAS
あの新オープンの市場って、
最初の日から
はい、サービス残業、〜〜〜
スターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーート
743: 2006/04/06(木) 07:10:34 AAS
>>738
株式会社ワールドが実際そうですね
グループ全体で申請制にして
上司が睨みをきかせて、ハイ賃金不払い成立

ちなみに労働に準じてても「働いてない、あくまで個人的な用事」で残ってることにされるらしい。
744: 2006/04/06(木) 12:23:17 AAS
このスレははじめの方は良スレに感じるのでとりあえず参加。

俺の今勤めている会社もサビ残させてます。社員の多くが終業時刻以後も少なくとも二時間以上は
残って残業していきますが、バイト以外に残業代が支払われることはありません。
他の部署で、仕事が比較的早くおわる社員がいたとしても、早く帰れる雰囲気ではありません。

私のような境遇にある方はおおいと思います。
この問題を解決するにはまずもって退職するか、労働基準署に話を持ち込むか…くらいかと思いますが
そのどちらの選択肢も当人にとっては負担と、不安でしかないため動けないのが実情でしょう。
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s