[過去ログ] Xiaomi(小米科技)総合 Part33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: (ワッチョイ 6635-f7bg) 2017/07/27(木) 13:08:33.39 ID:irQuZFRF0(1)調 AAS
>>263
発表会見たら誰相手にしてるか一目瞭然
266(1): (ワッチョイ 9790-NjEP) 2017/07/27(木) 15:12:17.76 ID:4rXErgGH0(1)調 AAS
近頃のXiaomiは新製品発表するたんびに、落胆のため息が漏れるな
一部の人らから支持の声も上がるけど、それも、待ってました!というより、有りやな。という程度だし
267(1): (ワッチョイ 8b8e-Ck/n) 2017/07/27(木) 16:16:06.38 ID:+gm1vbX60(1/3)調 AAS
Mi Max 2もMi Pad 3もシャンパンゴールドしかないんだが、これって他の色の在庫が足りないだけ?
それともそもそもラインナップにゴールドしかないのか?
268(1): (ワッチョイ eaa7-2H1Y) 2017/07/27(木) 16:37:00.40 ID:wBGgJzRN0(1)調 AAS
>>267
Mi Max 2は黒がある。
外部リンク[html]:www.honorbuy.com
画像リンク
269: (ワッチョイ 8b8e-Ck/n) 2017/07/27(木) 16:50:43.97 ID:+gm1vbX60(2/3)調 AAS
おお!本当だ
調べてみたら黒は先月末発売なんだな
ということはMi Pad 3は今のところゴールドオンリーか
相変わらず中国人は金色好きだな
270: (ワッチョイ 8b8e-Ck/n) 2017/07/27(木) 16:52:14.45 ID:+gm1vbX60(3/3)調 AAS
>>268
そしてありがとう
MaxでもPadでもいいのでシルバーかグレイ出してくれよ…
271: (ワッチョイ aec2-Q4CD) 2017/07/27(木) 17:07:58.26 ID:eN8ZiveG0(1/2)調 AAS
>>266
数字の上ではかろうじて実績盛り返したみたいになってるがビジネスモデル崩壊してるようなもんだからな
ASUSのレーザーやらmaxみたいにミドルロー路線か価格を上げるかするしかない
そういやLeEcoも会社ヤバいらしいな
272(1): (ブーイモ MM17-7d+l) 2017/07/27(木) 17:39:56.38 ID:m6WJYdSFM(1)調 AAS
ぼくのかんがえたさいこうのはんばいせんりゃく
273: (バットンキン MMda-+HLO) 2017/07/27(木) 17:57:13.24 ID:Sr1PP1SFM(2/2)調 AAS
いくら何でもleecoみたいに首が回らん状態ではないでしょ
274: (ワッチョイ aec2-Q4CD) 2017/07/27(木) 18:18:11.99 ID:eN8ZiveG0(2/2)調 AAS
>>272
ぼくはやすくてさいこうせいのうがいいまでよんだ
275: (オイコラミネオ MMb6-+DQo) 2017/07/27(木) 18:33:42.50 ID:MTGQeGDNM(2/2)調 AAS
ぼくはスナドラ625 メモリ64g、4g バッテリー6000が良いです!
276: (ワントンキン MMda-NjEP) 2017/07/27(木) 18:54:52.38 ID:1etxhMohM(1/2)調 AAS
重そうだな
277: (バットンキン MM43-e8xf) 2017/07/27(木) 18:57:14.26 ID:wq5ncuzdM(1)調 AAS
リークされたredmi5のスペックでUSB typeCなら満足かな
278(1): (ワッチョイ e3e6-2Vr9) 2017/07/27(木) 19:04:10.36 ID:UBDD82Nj0(1/2)調 AAS
mi5xどこで買えるんだ?バンドは判明してる?
279(2): (スップ Sd2a-gudZ) 2017/07/27(木) 19:21:00.91 ID:uzFhXn2zd(1)調 AAS
>>278
外部リンク[html]:www.geekbuying.com
280(2): (オッペケ Srb3-8AxE) 2017/07/27(木) 19:32:25.05 ID:VyosD1SYr(1)調 AAS
>>262
いや、そいつが出てくるかなり前から
「auで使える?」
はかなりウザかったよ
結構しつこいしね
281: (オッペケ Srb3-zPMW) 2017/07/27(木) 19:32:41.93 ID:PHcO2E1hr(1)調 AAS
発売直後に買う端末じゃないよな。
RN4Xが安すぎるせいでお得感が全く無い。
282: (ワッチョイ dbaf-ZO1u) 2017/07/27(木) 19:36:07.44 ID:H0rhdJZF0(1)調 AAS
典型的資金回収版だな
283: (ブーイモ MMd6-fXvF) 2017/07/27(木) 19:43:56.47 ID:DJ/TEkMwM(1)調 AAS
>>279
型落ち820が買えてしまう
284(1): (ワッチョイ e3e6-2Vr9) 2017/07/27(木) 19:44:14.63 ID:UBDD82Nj0(2/2)調 AAS
>>279
ありがとう。
バンドわからんのなー。バッテリー3080ってマジ?SD使えるのはいいけど排他使用かな。
285: (ワントンキン MMda-NjEP) 2017/07/27(木) 19:59:48.57 ID:1etxhMohM(2/2)調 AAS
Xiaomiで次に来そうな新機種はなんだろ
mix2?
286: (ワッチョイ 669c-rwMZ) 2017/07/27(木) 20:08:03.05 ID:ofo/ZM1u0(1)調 AAS
Mi S待ってる
note2と同じバンド構成ならとても嬉しい
287: (ワッチョイ 4fc2-b3aA) 2017/07/27(木) 20:25:38.36 ID:7M28v4ef0(1)調 AAS
台湾でMi Max2買ったけど、黒しかなかった。先代はゴールドしかなかったのに、なんだろね。あくまで台湾の小米の家の話ね。
288: (アウアウウー Sa9f-+HLO) 2017/07/27(木) 20:40:40.44 ID:eJaJ1Cbla(1/2)調 AAS
>>284
外部リンク:www.mi.com
289(1): (アウアウウー Sa9f-W9RG) 2017/07/27(木) 21:51:11.57 ID:tCz0WRPRa(1)調 AAS
Mi5xでバッテリー少ないのはイヤホンジャックあるからだろうね
USB-CになったしRN4X+3000円くらいなら普通に欲しい
290(1): (ワッチョイ 4b6e-sa1M) 2017/07/27(木) 22:12:57.26 ID:jk196igU0(1)調 AAS
>>289
転売業者の手数料がのっかるんだから、+3000円てってことはねぇだろ
291: (アウアウウー Sa9f-+HLO) 2017/07/27(木) 22:49:25.36 ID:eJaJ1Cbla(2/2)調 AAS
>>290 1499
292(1): (ワッチョイ 2e67-Cs75) 2017/07/28(金) 00:17:03.72 ID:rRCWfref0(1)調 AAS
誰もmi5cに触れないのは何故なんだぜ?
293: (ワッチョイ e3e6-2Vr9) 2017/07/28(金) 00:21:07.80 ID:gvchV9fi0(1/2)調 AAS
>>292
中国国内向けだからな。
とにかく松ぼっくりが残念すぎる。
294(1): (ワッチョイ e3e6-2Vr9) 2017/07/28(金) 00:24:24.87 ID:gvchV9fi0(2/2)調 AAS
mi5xバッテリーもう少し欲しかったなー。実働いいのかもしれけど。miui9になって、デフォルトで日本語あるね。フォントは中華フォントだろうけど。
295(2): (ワッチョイ 7b67-EGQG) 2017/07/28(金) 00:25:09.55 ID:hHTsQGUP0(1)調 AAS
ギークなんて一握りしかいないからな、多数者の情弱をターゲットにする方が利益は出るさ
296(1): (アウアウウー Sa9f-W9RG) 2017/07/28(金) 00:40:32.50 ID:MnOkD265a(1)調 AAS
>>295
oppoとかvivoがまさにそれだよね
297: (ワッチョイ 8b04-fMfF) 2017/07/28(金) 00:41:49.19 ID:0UiQFyZR0(1)調 AAS
RN4Xはほんと電池持ちいいな
性能もGPUはまともだから気にならない
298: (ワッチョイ 6a87-6676) 2017/07/28(金) 00:46:30.61 ID:Hu+9GM8H0(1)調 AAS
バンド1しかないと、地方で4Gでネットできないの?
299(1): (ワッチョイ dae0-KGfB) 2017/07/28(金) 00:47:25.24 ID:pf8Zg3Kl0(1)調 AAS
RN4Xマジで昔のガラケーかと思うくらい持つな
半日中いじっても半分減らんし
300: (バッミングク MMda-6676) 2017/07/28(金) 00:50:11.52 ID:XrmNRvl7M(1)調 AAS
チンポは半日中いじると減りますよね
精子
301(1): (ワッチョイ e6af-+DQo) 2017/07/28(金) 01:40:30.01 ID:WFTYnQWu0(1)調 AAS
RN4Xは明るさ8割でyoutube FHD 60fps見ても7時間くらい持つからな
モバイルバッテリーも充電器も持ち歩かなくなったよ
Mi5xはRN4Xとほぼ構成同じだからバッテリーの分だけ変わって-25%ってことで考えていいと思う
302: (ワッチョイ 7bcf-3tTR) 2017/07/28(金) 05:18:52.23 ID:nE/1joQX0(1/3)調 AAS
結局今回もsnapdragon660機種発売はなかったけど、xiaomi先生はいつ頃お出しになられるんや┐(´∀`)┌ヤレヤレ
303: (ワッチョイ 1f3e-Cubn) 2017/07/28(金) 05:31:11.68 0 AAS
mi5で625版欲しい
625以外は全部そのまんまがいい
304: テスト (ワッチョイ 0f72-xueo) 2017/07/28(金) 05:45:50.36 ID:zlptcWP80(1)調 AAS
おバカさんだね。
305: (ワッチョイ ea3c-qVSe) 2017/07/28(金) 05:46:06.12 ID:MT3zE9FY0(1)調 AAS
>>301
-50%だな
306: (アメ MM17-E5tM) 2017/07/28(金) 06:02:13.39 ID:fZPu5W/DM(1)調 AAS
660はまだ時限独占食らってるでしょ
あと一月待たんと
307: (バットンキン MMda-+HLO) 2017/07/28(金) 06:10:18.14 ID:8OKtMozzM(1/2)調 AAS
>>299
マジで3日に一回充電で事足りる
308(1): (ワッチョイ 7bcf-LB1b) 2017/07/28(金) 06:56:35.75 ID:Ds842FwP0(1)調 AAS
>>280
オレはau叩き関連で味をしめた愉快犯が調子に乗ってDSDSまで手を広げた…と推理してた
どうも荒れ方が不自然だったしね
まあどっちにしても迷惑極まりないが結論
309(2): (ワッチョイ 7bcf-3tTR) 2017/07/28(金) 07:10:05.38 ID:nE/1joQX0(2/3)調 AAS
>>280
oppoの謎の交渉力はある意味うらやましいな〜
xiaomiも独占できるくらい1機種生産できればええんやろうけど…
>>308
kimovilにいろいろでてるでー
外部リンク:www.kimovil.com
310: (アウーイモ MM9f-3tTR) 2017/07/28(金) 07:17:33.98 ID:TaxQuyRlM(1)調 AAS
>>311
223ドルから買えるとか思ったより安いな
RN4Xの人気見るとこんなもんか
311(1): (ペラペラ SD8a-/6gd) 2017/07/28(金) 07:21:21.08 ID:YtLsrpnmD(1/2)調 AAS
>>309
尾っぽはR11に集中する戦略だろうからね
Xiaomiは今までもこれからも、どれか1つに集中ってのはポリシーとしてなさそう
312(1): (ワッチョイ 1f67-y367) [age] 2017/07/28(金) 07:48:49.85 ID:zYouiLkz0(1)調 AAS
>>309
尾っぽなに独占してるの?
835はXiaomi先行独占してたやん
313: (ワッチョイ e67d-85mj) 2017/07/28(金) 08:11:20.34 ID:dQjqdcyr0(1)調 AAS
独身の日でmi6はいくらぐらいになるかなぁ?$350になるから買おうかと思うんだが。
314: (バットンキン MMda-+HLO) 2017/07/28(金) 08:25:36.84 ID:8OKtMozzM(2/2)調 AAS
まぁあと一年くらいしたらSD660でバッテリー4000mAhの端末が2万ちょいで買えるようになってるだろー。
315(1): (ペラペラ SD8a-/6gd) 2017/07/28(金) 08:30:25.92 ID:YtLsrpnmD(2/2)調 AAS
>>312
R11用にSD660
316: (ワッチョイ 7bcf-3tTR) 2017/07/28(金) 08:48:09.00 ID:nE/1joQX0(3/3)調 AAS
>>315
今で370ドルやし10月にはmi6s出るだろうから320ドルくらいまでさがるんでないかな
317(1): (ワッチョイ af69-c9Ac) 2017/07/28(金) 09:13:48.21 ID:F11YuIhy0(1)調 AAS
>>295-296
その対極にあるのがOnePlusだな
318: (JP 0Hda-6nrC) 2017/07/28(金) 09:16:15.12 ID:LWGr1hfiH(1)調 AAS
>>294
日本語まじかー。
公式ROM使いなので生温く期待しとこう
319: (ワッチョイ a387-RRIU) 2017/07/28(金) 09:37:26.38 ID:Ur1i/wBJ0(1/2)調 AAS
RN4Xのプラスエリア化をしようと思ってDFS Qualco Toolを覗いてるんだけど、デフォルトの状態でBCC RFがことごとくEnableになってるのは何故?
DisableになってるのはWDMA B10,11とWLANだけ
320: (ワッチョイ a387-RRIU) 2017/07/28(金) 09:37:54.20 ID:Ur1i/wBJ0(2/2)調 AAS
なぜかクアルコムのmmが抜けてたな
321: (オイコラミネオ MMb6-fMfF) 2017/07/28(金) 16:42:57.37 ID:MBehw5fuM(1)調 AAS
>>317
画面逆に付けてカーネルで反転した手抜きで値下げされまくってるだろ
322: (ワッチョイ 3b87-SJ+F) [Sage] 2017/07/28(金) 23:45:29.08 ID:NsILrTBd0(1)調 AAS
今買うとしたらMi5sとMi6どっちがいいんかなぁ
323: (ワッチョイ e6af-+DQo) 2017/07/29(土) 01:04:16.25 ID:bXsk1Kin0(1)調 AAS
ハイスペックのmi6
電池持ちのmi5x
324(5): (ワッチョイ bf26-rD9X) 2017/07/29(土) 01:26:02.24 ID:nujqkzsf0(1)調 AAS
mi4cとかmi5cは中国向けだから買ってはいけないってテンプレに入れといて
mi4c買っちまったわ
325: (ワッチョイ 6a87-9qBD) 2017/07/29(土) 01:27:58.42 ID:gOpGvgH/0(1)調 AAS
>>324
何も困ることないだろ
326: (ワッチョイ 9767-yvkC) 2017/07/29(土) 02:23:52.67 ID:vpC3NEsT0(1)調 AAS
>>324
悪くないけど今更とは思う
まだ売ってるんだね
327: (ワッチョイ 37f0-28Co) 2017/07/29(土) 07:19:29.04 ID:F28OYktk0(1/2)調 AAS
>>324
5cあかんのか?
328: (ワッチョイ eaf9-Ticn) 2017/07/29(土) 09:28:56.19 ID:96xacSx00(1)調 AAS
>>324
おめでとう
名機だよ
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/Mi-4c/7.1.2/LR
329: (ワッチョイ 3b87-u7hx) 2017/07/29(土) 09:31:33.30 ID:0wR8qukz0(1)調 AAS
そもそも、そんなもん判断できない奴が中華スマホ買ってもロクな事にならないだろ
330(1): (ワッチョイ 660a-h4cL) 2017/07/29(土) 10:38:30.84 ID:ZtYGG75l0(1)調 AAS
mi4cってauの3gとのdsdsが初めて確認された機種なのに
331(1): (ワッチョイ 8b75-zVtY) 2017/07/29(土) 10:40:55.68 ID:3tBVZ4Wt0(1)調 AAS
>>330
えっそうなの?
カスロムは何でできた?
332: (ワッチョイ eaa7-2H1Y) 2017/07/29(土) 10:49:15.07 ID:RZvC2ZrW0(1/2)調 AAS
>>331
カスROMでの動作は未確認だけど公式ROMでau通話+mineo-D通信のDSDSが使えたから
euとかECRModなら確実じゃないかな?
333(3): (ペラペラ SD8a-/6gd) 2017/07/29(土) 11:00:10.53 ID:NoFEtjx5D(1)調 AAS
mi5cって日本のLTE掴むの?
334(2): (ワッチョイ 6a72-skyX) 2017/07/29(土) 11:04:52.79 ID:gBuSdJKe0(1)調 AAS
ちょっとした加工でdual sim と microSD を同時に使う事もできるみたいですね。既出ならすみません。
動画リンク[YouTube]
335: (オイコラミネオ MMb6-9+Qb) 2017/07/29(土) 11:16:21.76 ID:4HCm43QfM(1)調 AAS
>>334
以前からたまに話題にあがってるけど明らかに「ちょっとした加工」では無いので普通はやらない。
むしろ「ちょっとした加工」だと思う君に試して欲しい。
336: (バットンキン MMf7-0ZGG) 2017/07/29(土) 11:21:20.85 ID:D7oAvm9+M(1)調 AAS
>>334
出来ない機種もある
mi5とか
更に出来る機種ならSIM潰さずにやる方法もある(安全確実)
337(1): (ワッチョイ 0f27-5UDy) 2017/07/29(土) 11:52:39.32 ID:jdMiH5SF0(1/2)調 AAS
加工無しでもっと簡単に実現出来るパーツの話も前に出てたな
338: (ワッチョイ eaa7-2H1Y) 2017/07/29(土) 11:58:44.27 ID:RZvC2ZrW0(2/2)調 AAS
>>337
Zenfone3のwikiからだけど、これだね。
外部リンク[cgi]:zenfone3-asus-wiki.fxtec.info
画像リンク
画像リンク
画像リンク
339: (ワッチョイ 0f27-5UDy) 2017/07/29(土) 12:07:40.63 ID:jdMiH5SF0(2/2)調 AAS
そうそう、それだ
見た目さえ我慢できれば便利そうだわな
340: (ワッチョイ 2af5-2SaY) 2017/07/29(土) 12:28:08.32 ID:LPK8n9+Y0(1)調 AAS
過去スレ話題時に教えてもらったこのケースだと見栄えも大丈夫
ただし、Xiaomi特徴のコンパクト筐体がスポイルされちゃうけど
画像リンク
画像リンク
画像リンク
ゴム素材の内カバーのSIMトレイ部分をカットし、外カバーで覆う
341: (ワッチョイ 2ee0-wT2m) 2017/07/29(土) 13:24:17.45 ID:Dd1C89WG0(1/2)調 AAS
見た目って言うけど、どうせお前らケースの裏側にSuica貼り付けてたりすんだろ?
便利さを追求するならとことんやればいいじゃん
342: (オイコラミネオ MMb6-qVSe) 2017/07/29(土) 13:37:29.29 ID:qOEQRFsxM(1)調 AAS
>>333
B1とか対応してなかった?
343: (ワッチョイ 37f0-28Co) 2017/07/29(土) 13:48:06.97 ID:F28OYktk0(2/2)調 AAS
>>333
mi5と一緒じゃないか?
344: (ワッチョイ 7bcf-LB1b) 2017/07/29(土) 13:53:25.47 ID:BE5FkdTd0(1/2)調 AAS
>>333
なんでオマエは過去レスすら探そうとしない低能なの?
オマエの目の前にある機械は何の為にあるの?
質問とゲームしか出来ない莫迦なの?
345(1): (ワッチョイ 6a67-7ej0) 2017/07/29(土) 14:21:49.64 ID:l73eHjhs0(1)調 AAS
mi5やmi6はストレージで差別化できないからsdカードに対応させないのかな?
それともコストかな?
346(2): (アウーイモ MM9f-YHOM) 2017/07/29(土) 14:35:56.63 ID:iVvUwzA1M(1/3)調 AAS
>>345
miシリーズはiPhone対抗だからSDなし
RedmiはGalaxy対抗だからSDあり
でしょ今までは
Bluemi以降はわからん
347(1): (ワントンキン MMda-xbez) 2017/07/29(土) 14:44:35.69 ID:nTxfSoChM(1)調 AAS
あれやこれやと1つにまとめるのもいいけど、本当に必要なのかを取捨選択するのも大事かと。
デュアルsim→simカード1枚で安く済むプランを探してみる
sdカード→オンラインストレージやwebdavに切り替える
おサイフケータイ→オリコのiD(チャージ不要)に切り替える
348: (アウーイモ MM9f-YHOM) 2017/07/29(土) 14:50:53.87 ID:iVvUwzA1M(2/3)調 AAS
>>347
そんなの実現不可な様にキャリアが
プラン設計してきてるじゃん
各ユーザの工夫は否定しないけどね
簡単じゃないよ
349(1): (ドコグロ MM22-WvRY) 2017/07/29(土) 14:52:36.92 ID:4IgkIqDaM(1)調 AAS
>>346
俺が持ってるRedmi note3 mtk版は偽物だったのか悲しいなあ
350: (バットンキン MMf7-e8xf) 2017/07/29(土) 14:59:39.48 ID:3hq6XGG+M(1)調 AAS
はいはい
351: (ワッチョイ 7e8e-FEN5) 2017/07/29(土) 15:02:36.22 ID:rA9NH+P70(1)調 AAS
R4XでDSDSデビューしたけど便利すぎww
バッテリーめっちゃもつしなにより5インチというサイズが最高すぎる!!使い勝手良すぎぃぃ
352: (アウーイモ MM9f-YHOM) 2017/07/29(土) 15:06:34.39 ID:iVvUwzA1M(3/3)調 AAS
>>349
あーごめん
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/Redmi Note 3/7.1.2/LT
353(3): (ワッチョイ 2667-fEet) 2017/07/29(土) 15:37:30.75 ID:NrjpZKZ+0(1)調 AAS
DSDSってそんな使ってる人いるのか?
354: (ワッチョイ 7bcf-LB1b) 2017/07/29(土) 15:51:18.53 ID:BE5FkdTd0(2/2)調 AAS
ハイハイ二台持ちが正義セイギ
これで満足か?
355: (ワッチョイ 9790-NjEP) 2017/07/29(土) 16:23:48.31 ID:1tMFz4DI0(1)調 AAS
Xiaomi使ってて、まさか日本の使い方が当たり前とか思ってるわけじゃないよね
356: (ワッチョイ 8bcf-2SaY) 2017/07/29(土) 16:29:18.27 ID:WWRYlY3d0(1)調 AAS
相手すんなよ(´・ω・`)
357(2): (ワッチョイ ea3c-qVSe) 2017/07/29(土) 16:38:32.29 ID:m4qyg6ir0(1/5)調 AAS
av鑑賞用にredmi4X買おうおもたらFHDじゃないんかい
358(1): (ワッチョイ 8b1d-BTTI) 2017/07/29(土) 17:22:18.87 ID:NPKbUarb0(1)調 AAS
>>357
5インチにこだわるならRedmi4p
フルHDだけにこだわるならRedmiNote4X
つーか動画鑑賞にこだわるならテレビに繋げればいいじゃん
359(1): (ワッチョイ 533e-Us+0) 2017/07/29(土) 17:36:08.13 ID:Vbc7fNO70(1)調 AAS
>>357
AV目的なら
2DのAVはほとんどソースはHD以下だし
VRにはFHDじゃ足らない
360: (ワッチョイ ea3c-qVSe) 2017/07/29(土) 17:42:32.67 ID:m4qyg6ir0(2/5)調 AAS
>>358
rn4XとMi5持ってるけどavは別にしたいw
かといってrn4Xもう一台はいらない
タブレットも覗いてたけどそっかテレビに繋げばいいのか
でもテレビあるリビングにかあちゃいるわ
>>359
よし、redmi4Xありだな
361: (ワッチョイ 6a63-+DQo) 2017/07/29(土) 18:12:20.20 ID:uLhSoUHm0(1)調 AAS
>>353
自分は3円維持の通話用simにmvno組み合わせてる
維持費が月1000円くらい
362(1): (アウアウエー Sae2-Z+z8) 2017/07/29(土) 18:38:59.84 ID:hFE+oAnGa(1)調 AAS
>>353
必須ではないけど、あると便利だね
例えば今くらいの時期にデータ上限行ったらゼロシムとかに切り替えたり、電波の状態によってソフバン系とドコモ系変えたり…
ワイモバ一年目200〜400円くらい二年目1200〜1400円くらいだし
ゼロシムは0円
363: (ブーイモ MMd6-skyX) 2017/07/29(土) 18:50:00.95 ID:QzHkJ58TM(1)調 AAS
>>353
自宅の固定回線とSIM1, SIM2の3回線で自作自演ができるので便利。
364: (ワッチョイ bfa0-gudZ) 2017/07/29(土) 18:54:18.89 ID:d1HaQ5bF0(1)調 AAS
>>362
その使い方ならデュアルスタンバイの必要は無さそうな…
365: (ワッチョイ 8ba5-2SaY) 2017/07/29(土) 19:00:09.10 ID:b0b5DLl30(1)調 AAS
むしろ、ワッチョイ下が被って不向き
366: (ワッチョイ 2e67-ZO1u) 2017/07/29(土) 19:28:55.09 ID:Y3JvVzt/0(1)調 AAS
Mi6にxposed arm64入れてもframework動かん・・・
367: (ワッチョイ 668e-2wgU) 2017/07/29(土) 19:33:06.77 ID:NIyf6Q1D0(1)調 AAS
前に通話発信ができないと書き込みがありましたが、Network Signal Guruの設定をもとに戻してみて〜
368(1): (バッミングク MM4f-e8xf) 2017/07/29(土) 19:42:18.26 ID:d47uhFN1M(1)調 AAS
MIUIはMIUI用のxposed
369: (ワッチョイ 2a6c-rneT) 2017/07/29(土) 20:05:49.30 ID:dAdTu70J0(1)調 AAS
1) August 11th, 2017
MIUI 9 China Developer ROM for Mi 6, Mi 5X, and Redmi Note 4X Qualcomm will be released to the public!
2) August 25th, 2017
MIUI 9 China Developer ROM for Mi MIX, Mi Note 2, Mi 5, Mi 5s, Mi 5s Plus, Mi 5c, Mi Max 2, Mi Max 32G, Mi Max 64G/128G, Mi 4S, Mi 4c, Mi Note Pro, and Redmi 4X will be released to the public!
3) From late September 2017
MIUI 9 China ROM for all the other Xiaomi / Redmi devices (except Mi 1/1S and Mi 2A) will be successively released to the public
370(1): (ワッチョイ 97ec-1Ldk) 2017/07/29(土) 20:22:05.39 ID:xfvqCQZQ0(1)調 AAS
mi max2のカーネルソースいつでんねん
371(1): (ワッチョイ ea3c-qVSe) 2017/07/29(土) 21:11:20.01 ID:m4qyg6ir0(3/5)調 AAS
redmi note4Xの映像をテレビに映したいんだが良いケーブルなんかないかな
372(3): (ワッチョイ 977c-gv5w) 2017/07/29(土) 21:13:10.87 ID:sWqaoQlG0(1)調 AAS
>>371
mhl対応じゃないからmiracastが一番現実的じゃないかな
373(2): (ワッチョイ ea3c-qVSe) 2017/07/29(土) 21:35:17.20 ID:m4qyg6ir0(4/5)調 AAS
>>372
ありがとう
テキトーにアマゾンの安いやつ買うわ
374(2): (スププ Sd8a-Us+0) 2017/07/29(土) 22:32:29.26 ID:AXfd6lmBd(1)調 AAS
>>373
chromecast買う方が
色々楽な気がする
375(2): (ワッチョイ 7e34-Af4t) 2017/07/29(土) 22:36:36.91 ID:kxtNEbMN0(1)調 AAS
>>373
TVStickでやってる
376(1): (バッミングク MM36-6676) 2017/07/29(土) 22:50:34.23 ID:VUDSg0bTM(1/2)調 AAS
Mi5xってかなり良いのでは?
Redmiシリーズが全部いらなくなりそう
液晶が良さそうじゃん
省電力で長持ちしそう
377(1): (ワッチョイ 9704-fMfF) 2017/07/29(土) 23:04:07.08 ID:Bq3BPd1w0(1)調 AAS
>>376
バッテリーが少ない
378: (バッミングク MM36-6676) 2017/07/29(土) 23:22:02.21 ID:VUDSg0bTM(2/2)調 AAS
>>377
液晶が省電力なのが効きそうじゃん
SD625だし
379(3): (ワッチョイ 2ee0-NQ0t) 2017/07/29(土) 23:32:50.22 ID:Dd1C89WG0(2/2)調 AAS
Mi5Xのここがすごい!
・5.5インチ、SD625、4GB/64GBで1499元
・microSDが使える(SIM2排他)
・軽い (165g、RN4Xと同じ)
・USB3.1 Type-C
・カメラがよくわからないけど強化
・バッテリーが3050mAhに減った
…Redmi Note 4Xでよくね?
何が売りなのかほんとわからん
380(1): (ワッチョイ ea3c-qVSe) 2017/07/29(土) 23:36:52.32 ID:m4qyg6ir0(5/5)調 AAS
>>374
対応アプリしかミラーリングできないんじゃない?あれ
>>372
>>375
MHL対応じゃないのか
Tumaoが安くて良さげだけどテレビにUSB端子がない
5000円くらい以下だと選択肢TVStickしかないかも
ありがとう
381(1): (ワッチョイ 6a6c-sYln) 2017/07/30(日) 00:34:46.31 ID:m4Jet9YG0(1)調 AAS
>>370
普通のMi Maxすら出てないんじゃないの?
382: (ワッチョイ beec-1Ldk) 2017/07/30(日) 00:40:22.25 ID:teOEmcld0(1/2)調 AAS
>>381
mi maxは出てるお
383: (ワッチョイ 4aaf-fqls) 2017/07/30(日) 00:43:09.49 ID:wsSox9Ns0(1)調 AAS
デュアルカメラで情弱騙しに来ただけのようなモデル
384: (ワッチョイ e6af-+DQo) 2017/07/30(日) 01:55:23.65 ID:6QFpIru50(1)調 AAS
正式発表の時の値段なら買う価値は一応あると思う
RN4Xに比べてフルメタルになったりtypeCになったりしてるしほかの総合的な完成度もデザインもフラッグシップ級になってる...はず
バッテリーも通常使いなら気にすることなく1日いけると思う
385(1): (ワッチョイ 4b6e-sa1M) 2017/07/30(日) 02:22:25.35 ID:vVO40LrL0(1)調 AAS
>>379
Type-Cはありがたいだろ
データ転送バシバシできるぞ
386(1): (ワッチョイ e3e6-2Vr9) 2017/07/30(日) 03:00:36.27 ID:+h0S0tWQ0(1)調 AAS
>>385
同意だが、それなら、n4xにtypeCつけてくれるだけでよかったんだよな。
でも、そんなこと思ってるのはここの連中だけで、ここの連中がインカメラで自撮りすることはまずないだろうな。
387: (アウアウウー Sa9f-W9RG) 2017/07/30(日) 03:06:37.53 ID:HySH9ZY1a(1)調 AAS
RN5を待とう 2万円で652だったら最高
LeTVは13000円で652なんだしいけるでしょ
388: (アウーイモ MM9f-3tTR) 2017/07/30(日) 05:41:09.25 ID:NF8dXT9oM(1)調 AAS
>>389
そこはsnapdragon660だろ(笑)
プロセスが退化してるやん
389(1): (ワッチョイ beec-1Ldk) 2017/07/30(日) 05:47:49.10 ID:teOEmcld0(2/2)調 AAS
ごめん
390: (アウアウウー Sa9f-q92+) 2017/07/30(日) 09:39:26.85 ID:bIEwr31ia(1)調 AAS
8月なったらoppoの独占解けて660端末出てくるかな
391: (ワッチョイ a387-RRIU) 2017/07/30(日) 10:20:52.16 ID:40Bek5dC0(1)調 AAS
5.0インチ(Redmi 4/4X)の後継機種出ないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s