[過去ログ] LG G5 part1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2016/12/10(土) 23:31:14.09 ID:XxZpQ6Gm(1)調 AAS
来てないですよ
877: 2016/12/11(日) 00:18:49.62 ID:QJQA78wH(1)調 AAS
まじかorz
遅れるだけだといいな
878: 2016/12/11(日) 19:06:59.82 ID:HTyhonrJ(1)調 AAS
860ピンク以外売ってないぞ
蟻にはあったけど..
お前ら一体どこで買ったんだ
879: 2016/12/13(火) 12:04:57.07 ID:RFACuoQE(1)調 AAS
>>867
すみません↓について教えてほしいです
cam plus付けた状態で充填すると、本体と拡張バッテリー両方に充電されるのか
普通に使って拡張バッテリーのほうだけ電池がなくなることはあるのか
その場合不都合はあるのか
880(1): 2016/12/13(火) 13:27:02.80 ID:PB3tiqA1(1)調 AAS
cam plusは昨日購入したけど、届いたら挙動関係レポるわ
次スレはこの辺の情報まとめて1に書いた方が良いかと
881: 2016/12/13(火) 15:25:39.18 ID:qv3eKcxN(1)調 AAS
>>880
ぜひ聞きたい
882: 2016/12/13(火) 16:06:16.93 ID:4gda/zf1(1)調 AAS
CamPlusだけで充電しても充電はされる。装着した状態で両方充電されるのか、自分も挙動を検証してみるわ。
883: 2016/12/14(水) 14:11:17.83 ID:6ShPCKFZ(1)調 AAS
H850に来たな
884(1): 2016/12/15(木) 12:19:51.08 ID:Tb6Jp0g0(1)調 AAS
862だが、Camplusの動作を検証してみた。
まずCamplusからの充電の始まるタイミングだが、Camplusからカメラを起動させたときorCamplusのシャッターボタンを押したとき(カメラを起動させる必要はない)に充電が数分だけされる。基本的にはカメラでの消費電力を補完する意味で充電されるっぽい。
Camplusの充電が切れたらCamplusからのカメラ起動はできなくなる。ただ、上記の仕様からか基本的にCamplusだけの充電が切れることは稀とおもわれる。
充電中かつ本体装着時、Camplusの操作はできない。充電の挙動は本体バッテリー→Camplusの順番っぽい。空のバッテリー+Camplusは起動しない。
Hi-Fi Plusもそうだが、基本的に外付けのUSB機器として認識してる模様。(本体から外すとバッテリー装着ステーの隣にあるスペースがそれ。本体側を見て貰うとわかりやすいかも。)
あと、あんまりやる人はいないとおもうけど、本体にCamplus装着+USBでHi-Fi Plusは起動しなかった。参考までに。
…長文スマソ。参考になれば幸いです。
Camplusの挙動をそこまで気にしたことなかったから調べてみて良かったわ。ありがとう。
885: 2016/12/15(木) 12:38:37.31 ID:i/xWUMh+(1)調 AAS
>>884
参考になりました ありがと
886: 2016/12/16(金) 21:31:20.05 ID:YcFzQeOO(1)調 AAS
この機種そろそろ飽きてきたけど乗り換え先が見つからないな
snapdragon820
メモリ4GB
type-c搭載
2K解像度
バッテリー取り外し可
見た目単体でリアルタイムDSD変換
この条件を満たす機種ってないよな
887: 2016/12/16(金) 21:38:25.12 ID:0jPkzLce(1)調 AAS
サムチョンの新型はnote7の反省でバッテリー外せるかもなww
888(1): 2016/12/17(土) 00:04:46.87 ID:HTYErML2(1)調 AAS
そんなにV20って言わせたいの!?
889: 2016/12/17(土) 08:21:33.65 ID:7sMEy47h(1)調 AAS
>>888
いや、外付けDACと一体化出来る端末でないと、某音楽プレーヤーが内蔵DACだとリアルタイムDSD変換してくれない
それだけの理由でV20はナシなんだ、というかG5以外にそんな機種ないような
まあ大して進化もしていないし、わざわざG5からは乗り換える理由は画面の大きさぐらいしかないと思うぞ
890: 2016/12/17(土) 11:15:50.11 ID:7MNvCTHA(1)調 AAS
hi-fi plusサイズならイヤホン側に付けっぱなしで持ち運んで聴くとき外付けでもそこまで気にならないし
モジュールシステムほんと不遇だよなあ
891: 2016/12/17(土) 16:44:08.33 ID:VSoqpiYe(1)調 AAS
project araには期待していたが、G5とmoto Zが実現させた感じ
LGはモジュール化に舵を切った役員をリストラしたらしいし、lenovoのmoto Zに期待
892: 2016/12/17(土) 21:09:24.88 ID:k/LXbXGw(1)調 AAS
「一体化出来る」事に機能的な意義がありつつ
一体化した状態でもスマホとしてまともに使える程度のゴツさに抑えないと
別で外部機器使うのに勝てないから
モジュールの機能選定は難しそう
Moto Zのスピーカーモジュールとか地味にごついから結局音楽かける時だけ装着する運用になるし
別で運ぶなら音質良くて、安くて、幅広い機器で使えるBTスピーカー買った方が良くね?となってしまう
フロントステレオスピーカー化するモジュールを開発中とかどっかで見た気がするけど
そっちは一体化する意義があるし面白そう
縦幅ヤバそうだけど
893(3): 2016/12/17(土) 22:16:01.29 ID:OPnCoqOp(1)調 AAS
12月9日にEMS(国際速達)で購入して、まだ届かないというか追跡番号も無効っぽい
「セラーが注文品を出荷しました」の状態のままだけど、待ってれば着くかな?
894: 2016/12/18(日) 10:30:56.84 ID:PySOvkCh(1)調 AAS
7.0にしたらバラバラなフォントが揃ったのでモヤモヤ感が薄れた。
895: 2016/12/18(日) 22:36:09.37 ID:JTCqQ5Z3(1)調 AAS
G4からG5に乗り換えようとしてるが、
G5でもブートループあるんかな・・・
誰か経験した人おる?
896(1): 2016/12/19(月) 06:58:47.70 ID:3quPeIOE(1)調 AAS
>>893
aliでの購入の話してるの?
セラーに「キャンセルも選択肢にあるよ」くらいの勢いでしつこいくらい聞かないと
897(1): 2016/12/19(月) 10:41:02.54 ID:QdDIciIs(1/2)調 AAS
>>896
aliの外部リンク:s.aliexpress.comです
昨日メッセージを送ってみました。今のところ返信はないです。
898: 2016/12/19(月) 19:19:33.82 ID:e/UJ/y2o(1)調 AAS
>>897
ちなみに俺はこっちのLG G5を12/7にDHLで注文して今日佐川に受け渡しした状態だから明日には届くと思う。
外部リンク[html]:m.ja.aliexpress.com
899: 2016/12/19(月) 23:14:26.29 ID:QdDIciIs(2/2)調 AAS
いいな。「セラーに連絡する」(販売ページのほぼ一番下)から送ったけど返事が来ないので、「注文メッセージ」からも送ってみた。こっちから連絡するのが正しいみたいだし。
900: 2016/12/20(火) 20:48:02.50 ID:ePW3fEV1(1)調 AAS
aliで注文したLG G5届いたよー!
今まで中華スマホしか使ってこなかったからカメラに感動する
暗所にもそこそこ強いし今週末は写真取りに行ってきます!
901: 2016/12/20(火) 21:53:53.78 ID:xzxO5SDm(1)調 AAS
コンデジ買った方が安いし綺麗に撮れるのに
902: 2016/12/21(水) 00:50:41.86 ID:5DndlH8p(1)調 AAS
同クラスのと比べると値段の割りにいい端末だよね
電池さえ固く無ければ...
903: 2016/12/21(水) 08:43:52.04 ID:RfRSbIkP(1)調 AAS
この端末って、SDは何Gまで対応してるの?
904(1): 893 2016/12/21(水) 20:07:32.87 ID:52faWF23(1/2)調 AAS
aliの件です。セラーは返事はするのだが、「12月はどの運送業者も忙しい」と待つように言ってくる。
追跡番号は17trackだとnot foundと出て、cainiaoだとPacked for picking-up.と出る。EMSのサイトでは追跡できなかった。
EMSで12/9に注文したのに今年までに届かないとかってあり得ますかね?
60日以内に届かなかった場合、バイヤープロテクションで全額返金と商品ページに書かれているが、注文詳細に、「リマインダー:47日15時間xx分xx秒における購入保護は終了します。」とカウントダウンされてるから、早めに申請しないと返金されないのかな?
905: 2016/12/21(水) 20:18:06.72 ID:Igeiycvf(1)調 AAS
>>904
ここで聞くよりアリのスレに行ったほうが色々と回答貰えそう
906: 893 2016/12/21(水) 23:06:58.68 ID:52faWF23(2/2)調 AAS
ありがとう
そうします
907(1): 2016/12/23(金) 17:12:31.20 ID:9TRdr6aA(1)調 AAS
HTC10に飽きたから買い替えた
よろしくニキーwwwww
908(1): 2016/12/23(金) 19:41:30.75 ID:Od5FfYxJ(1)調 AAS
>>907
そのHTC10はどうするの?
売るの?
909: 2016/12/23(金) 21:54:00.21 ID:BA4ryPVe(1)調 AAS
純正イヤホン めっちゃ音こもらない?
見た目はいいんだけど使い物にならない
910(1): 2016/12/23(金) 23:14:19.08 ID:QLDxDT3I(1)調 AAS
>>908
今どうしようか悩んでる
auから出たからあまり良い値段で売れないしデザイン自体は好きなんだけど…
車に積んでるBluetoothレシーバーに飛ばして音楽聴こうにも定期的にブツッと途切れてイマイチだし
911(1): 2016/12/24(土) 00:26:54.43 ID:ZgZVTxer(1)調 AAS
>>910
正規のSIMロック解除されたHTV32って殆ど出回って無い上にドコモで使えるから逆に高く売れるんじゃ無いかな
購入から半年までもうちょいなら少ししまっとくといい
912: 2016/12/24(土) 08:00:54.91 ID:Sgqnc+Ho(1)調 AAS
HTV32確かLTE band19掴むんだよな
中古市場最強端末だと思うわ
913: 2016/12/26(月) 08:43:04.63 ID:fY85Z2gP(1)調 AAS
なんかSIMフリーで出そうとして、急遽キャリア専売にされたような機種だよな、HTC10。
でなければとドコモバンドなんか対応させないし。まあ
SIMフリー市場諦めたっぽいし、日本HTCはきな臭い
914: 2016/12/26(月) 12:13:11.90 ID:J2HfG3tf(1)調 AAS
いい機種なのに値段下がってきたから買った
ヤフオクだとV10より安そう
915: 2016/12/26(月) 19:03:34.68 ID:UHd70GC4(1)調 AAS
バンドバンド言ってもSoftBank回線で使う分には不自由しないよね?
916: 2016/12/28(水) 11:36:44.54 ID:d9FDlEwV(1)調 AAS
不自由しないが、ハゲ回線自体が不自由という
917: 2016/12/28(水) 12:34:38.74 ID:kdMzZDD2(1)調 AAS
auでも都市部なら大丈夫だよね?
918: 2016/12/28(水) 21:39:11.58 ID:Cqe1DilV(1)調 AAS
2chMate 0.8.9.25/LGE/LG-F750K/6.0.1/LT
テスト
919: 2016/12/29(木) 03:23:35.37 ID:Wecb1A3a(1/2)調 AAS
>>911
間空いちゃったけど色々ありがとナス!
HTC10が充電に関してシビア過ぎるのかもしれないけど10で充電と停止繰り返すQC3.0対応バッテリーもG5なら問題無く充電出来るから満足
920(1): 2016/12/29(木) 05:12:32.05 ID:Wwcl8Zmm(1)調 AAS
QC3.0充電早くて私も助かってるけど電圧の問題でケーブルが壊れるかもって話を聞いてからはビビりながら使ってます
結局使ってるけど、確かに問題だとは思うのであんまり普及しないうちにQC4に移行しそうだよね
921: 2016/12/29(木) 06:12:35.64 ID:Wecb1A3a(2/2)調 AAS
>>920
5分やらで満充電でも行かない限りぶっちゃけ充電スピード自体はQC2.0で十分だよね
922: 2016/12/29(木) 20:22:46.15 ID:Fw2JBW4Q(1)調 AAS
この機種とHTC10とかはQC3.0使わない方がいい的な記事をどこかで見かけてから使ってない
923: 2016/12/30(金) 16:24:30.03 ID:RrxLFKBY(1/2)調 AAS
テスト
924: 2016/12/30(金) 23:40:45.60 ID:RrxLFKBY(2/2)調 AAS
2chMate 0.8.9.25/LGE/LG-H860/7.0/LT
テスト
925: 2016/12/31(土) 16:32:57.39 ID:wFsfYEPz(1)調 AAS
スト
926: 2016/12/31(土) 19:46:48.44 ID:/ykAjgPd(1)調 AAS
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
動画リンク[YouTube]
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯コンラッド歯磨き粉
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
927: 2017/01/02(月) 01:48:20.45 ID:m20wZq9F(1)調 AAS
あぁ〜
なんていいスマホなんだ
928(2): 2017/01/06(金) 00:51:52.38 ID:VSJaRpGo(1/2)調 AAS
860Nだけど、7.0来ないなぁ
929(1): 2017/01/06(金) 08:19:38.29 ID:82SteEby(1)調 AAS
>>928
来てるよ
930: 2017/01/06(金) 12:19:48.44 ID:zVaBKsAJ(1)調 AAS
大したことじゃないんだけど、LG friends manager開くとbluetoothがonになるのどうにか出来ないのかね
hi-fi plusにゃ関係ないし
931: 2017/01/06(金) 12:36:03.33 ID:VSJaRpGo(2/2)調 AAS
>>929
更新センターで確認してるけど、来ないんだよね
なにかトリガーがあるのかな
932: 2017/01/06(金) 20:30:58.21 ID:yFQARMt4(1)調 AAS
俺が買ったG5付属のquadbeat3偽物なのかな
こんなにこもった音ありえないでしょ!
衝撃を受けるくらいひどい音質だよこれ これが仮にこれが純正ならLGは付属品でイヤホンつけるほうがブランドイメージ下げてる
933: 2017/01/07(土) 14:37:19.31 ID:KoLOiGf8(1)調 AAS
>>928
俺も来ないわ
一体何が違うのか
934(1): 2017/01/07(土) 15:25:29.96 ID:dvAaMzic(1)調 AAS
ショップROMになってるとか?
935(1): 2017/01/07(土) 21:05:58.76 ID:OUOI/wH7(1)調 AAS
>>934
V10gまではOTA降ってきてたのよ
2chMate 0.8.9.25/LGE/LG-H860/6.0.1/DR
936: 2017/01/07(土) 21:13:39.19 ID:LucyWQaq(1)調 AAS
GPS全然掴んでくれなくて数ヶ月くらいカーナビで四苦八苦してたんだけど、コンパスが狂うのが原因で、更にその原因はこれと一緒に輸入したハードレザー製カバーだった。マグネットが悪さしてた模様
937: 2017/01/08(日) 07:28:56.02 ID:/r0zKHDD(1/4)調 AAS
ヌガーにしてからたまに充電受け付けなくなった。
いちいち再起動しなあかん
938(1): 2017/01/08(日) 07:30:24.09 ID:/r0zKHDD(2/4)調 AAS
購入して間もないが、こんなに画面焼けするとはひどい画面だな
V10よりましだが、買い換えたのにガッカリだ
939: 2017/01/08(日) 16:49:20.10 ID:LZ5Gzp97(1)調 AAS
>>935
otaで来たよ
2chMate 0.8.9.25/LGE/LG-H860/7.0/GT
940(1): 2017/01/08(日) 17:24:06.36 ID:/G7Pn4yU(1)調 AAS
>>938
?g5の話じゃないだろ?何か勘違いしてない?Galaxyの話とか
941: 2017/01/08(日) 17:55:48.74 ID:/r0zKHDD(3/4)調 AAS
>>940
LG G5の話だが
ブラウジングしてるとよくわかる。
わずか数分でタブなどの跡形が付いてるし、ホームタッチボタンや通知領域に表示されてるのはコッテリ跡形が付いてるな。
誰かも書き込んでたけどほんとガッカリだLGさん
942: 2017/01/08(日) 18:54:55.30 ID:Rzo+l465(1)調 AAS
液晶じゃDaydream通らないんだから
WQHDもいらねえしディスプレイはがっかりポイントだよなあ
安いからいいけど
943: 2017/01/08(日) 19:00:18.86 ID:/r0zKHDD(4/4)調 AAS
また充電しねー!
ランプ点滅してんのになぜ!?減る一方
ヌガーにする前は高速で充電してたけど、バージョンアップしたら鈍足になるし、充電しないし不具合だらけ
誰か同じ人いない?
944: 2017/01/08(日) 23:20:35.28 ID:PETyVDZP(1)調 AAS
焼き付きもなく、鈍足もないので
自分が幸運だったのか判別はつかないな。
購入当初、SDカードにmp3入れて音楽聞いてたらちょくちょく音飛びしたのが気になった位。
945: 2017/01/09(月) 01:22:37.74 ID:c6TKruPZ(1)調 AAS
結構焼き付きあるよ。IPS液晶だから数時間経つと消えるけど、消えるまでに別の画面つけとけば今度はそっちが焼けるw
確認したいならこの画像を保存して画面いっぱいにすると焼けてる部分がわかるよ
画像リンク
![](/?img=348f6a25810fed8ec024af9a6c08a1f0&w=60&guid=ON)
946: 2017/01/09(月) 02:07:52.98 ID:fEUNAVt0(1)調 AAS
うちのも焼付き酷いね
デレステやるときのローディングで他の画面の跡が残ってるのがはっきりわかる
もう慣れたのでそんなに気にしてないけど
947: 2017/01/09(月) 11:39:51.49 ID:q45LNc23(1)調 AAS
焼き付きか、、always onもやめたほうがいいかもね
948: 2017/01/11(水) 01:13:41.49 ID:r1eRwSgl(1)調 AAS
928だけど、7.0アプデ来たわ
トリガーは謎だけど、総稼働時間とかか な?ちなみに購入5日目。
2chMate 0.8.9.25/LGE/LG-H860/7.0/LR
949: 2017/01/11(水) 03:07:25.47 ID:Y05ABupu(1)調 AAS
H850買ったけど7.0来ないな…
950: 2017/01/11(水) 08:42:34.59 ID:CvBX9xFP(1)調 AAS
LGのVシリーズってどういう位置づけなんだろ
951: 2017/01/11(水) 10:35:20.67 ID:VLEfFEX8(1)調 AAS
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
動画リンク[YouTube]
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
952: 2017/01/11(水) 19:55:14.71 ID:uPaY3xdJ(1)調 AAS
LG G6カッコイイじゃん!
一目惚れってやつ
2017年で一番ほしい
953: 2017/01/12(木) 13:58:39.59 ID:+MA4bQ/i(1/3)調 AAS
画像は?
954: 2017/01/12(木) 14:32:32.14 ID:+MA4bQ/i(2/3)調 AAS
MWC2017で発表なら2月末だな。
発売日は韓国でギャラS8が4/18でその前の3/10
噂としては
5.7インチ Quad HD LCD super-wide ratio of 18:9
(nougatのデュアルスクリーン機能意識)
ギミック廃止
ユニボディで防水防塵
スナドラ835、RAM4GB
背面ガラス、ワイヤレス充電
955: 2017/01/12(木) 14:50:34.15 ID:+MA4bQ/i(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
lgの予告動画
956: 2017/01/12(木) 18:38:30.33 ID:2MxmTebu(1)調 AAS
メモリ5GBじゃなかったっけ
957: 2017/01/12(木) 19:49:51.26 ID:W2eK9+1p(1)調 AAS
絶対買うわ。日本円で8万ぐらいあればいいかな
958: 2017/01/12(木) 20:57:21.85 ID:p1ikrfNO(1)調 AAS
例によってBandはダメダメなんだろうか
959: 2017/01/12(木) 20:57:48.27 ID:080xBnBF(1)調 AAS
裏面のデザイン放棄デザインと、なんちゃってメタルボディは改善されたのか?G5は中華以下なんだがww
960: 2017/01/13(金) 01:33:02.41 ID:ndELPz7Q(1)調 AAS
配置が雑すぎるumiとかulefoneみたいなギアベス配りまくりの超廉価中華スマホよりはちょっとマシだけど
ファーウェイとかOnePlusとかまともな感じの中華スマホには負けてるよなあ
961(1): 2017/01/13(金) 02:01:34.49 ID:Mi+8bMJa(1/2)調 AAS
HUAWEIに関しては、honor8はかなり良かったが、Pシリーズはイマイチ垢抜けないな
mate9proとかgalaxyの丸パクリだし
G5は、Xperia GXのデザインにF-05Fのような指紋認証の配置をパクリ、Nexus5Xに一度昇華し、それをダブルレンズにしたデザイン
962: 2017/01/13(金) 04:47:08.24 ID:u0nriBN1(1)調 AAS
>>961
背面に指紋センサーを配置するなら人差し指に当たるあの位置に自然となるし
あれが富士通のパクリ、ってのは流石に言い過ぎでしょ
下ベゼル真ん中のホームボタンをiPhoneのパクリって言うのと同レベル
あとP9 liteは垢抜けないけど
P9無印は要素配置整ってるしNexus6Pを整えた感じで良いと思う
963(1): 2017/01/13(金) 13:47:16.71 ID:Mi+8bMJa(2/2)調 AAS
指紋認証自体でパクリなのに、背面かつスイッチかつ丸型にしてる時点でモロパクリやで
偽物みたいに見た目を近づけなければ、配置や機能が似るのは悪いことではないけど
最近は虹彩認証もパクられようとしているね
964: 2017/01/13(金) 13:55:02.80 ID:9yN++vw4(1)調 AAS
リークどおりになればG5とほぼ同じサイズで5.7インチ(18:9)搭載か。
965: 2017/01/13(金) 14:26:56.87 ID:S2o6lPcN(1)調 AAS
>>963
スイッチになってるのはG3からの流れだぞ
966: 2017/01/15(日) 16:23:05.25 ID:m6Vf/9Yi(1)調 AAS
SamsungがバッテリでやらかしたからかLGはG6で安全性に振ってきたな
967(1): 2017/01/16(月) 22:05:33.43 ID:fGwxdDwK(1/2)調 AAS
すごく頻度は低いけど、たまに指紋認証が全く効かなくなる。
指が濡れてるとかじゃないのに、何度やってもかたくなに
「指紋認証を使用できません。パターンを入力してください」と表示される。
パターンで認証したあとは普通に指紋認証出来るようになるけど。
LG G5固有の現象なのかな?ググっても出てこない。
968(1): 2017/01/16(月) 22:09:02.66 ID:o2ErRccG(1)調 AAS
>>967
他の指紋認証付きのAndroidでも稀にパターン入力が必要になるからAndroidの仕様だと思う
969(1): 2017/01/16(月) 22:40:45.30 ID:k0NwOUE8(1)調 AAS
再起動直後の認証に指紋は利用できない、っていうAndroidの仕様があるけど
それとは違う感じ?
970: 2017/01/16(月) 23:24:29.16 ID:Mhpj5S8+(1)調 AAS
V10と比べたらG5で指紋認証劇的良くなってんやで
V10は登録しても一日経ったら指紋忘れたかのように認証してくれなかった
971: 2017/01/16(月) 23:33:34.08 ID:fGwxdDwK(2/2)調 AAS
レスサンキューです
>>968
他の機器でもあるんだね。月に一度あるかないか位なんだよね。
自分だけの現象じゃなくて安心しました
>>969
再起動したときは画面に大きくパターンが出て、それはパターン必須だけど
今回のはスリープ復帰後の状態で指紋認証が使えなくなるのよ。
これと同じ感じ。再起動せずにパターンロック解除で戻るけど
外部リンク:sp7pc.com
972: 2017/01/17(火) 06:58:16.70 ID:+hxB+mra(1)調 AAS
Samsungの事実上のトップに逮捕状か
ここ最近LGに神風が吹いてるな
ただそれを追い風にできていない気もするが
973(1): 2017/01/17(火) 10:35:22.18 ID:hXiWcde8(1)調 AAS
中国から輸入した3700mAhのバッテリーつけたんだが電池持ちはかなり良くなったけど1日に1回はかってに再起動するようになっちゃった。純正バッテリーと比べてハマり具合ゆるいし接触が悪いのかもね
まぁ普段再起動しないからたまに勝手にしてくれるならそれはそれで良いと取るかw
974: 2017/01/17(火) 10:38:40.42 ID:IfS9bgsK(1)調 AAS
>>973
中華モジュール使うとか凄い勇気だな
得にバッテリーなんか下手したら本体を道連れに逝くかもしれんのに
975(1): 2017/01/17(火) 13:18:52.87 ID:vnFd8uRg(1)調 AAS
新しいモジュールは出ないのかなあ
976: 2017/01/17(火) 23:18:59.05 ID:Ib0KtDVg(1)調 AAS
個人的には、フロントスピーカーモジュールは出してほしかったな、他社製でもいいから。
横持ちでゲームすると、穴がみっちり塞がれる
ケースをはめたら、少しマシになったけど(ついでに誤爆しやすい音量キーも、程よくなった)
977: 2017/01/18(水) 00:27:08.36 ID:N3GwiXB0(1)調 AAS
バッテリーの換え4000ぐらいまでebayで売ってるよね
ちょっと不安だけど試してみたい
978: 2017/01/18(水) 01:04:11.75 ID:OPUlOfyF(1)調 AAS
>>975
どう考えてももう出ないだろ
moto modsは出るみたいだな、性能の割に高すぎるZやZ play買う気しないけど
979: 2017/01/18(水) 01:05:27.01 ID:fxPg/RcJ(1)調 AAS
今年もブートローダーアンロックOKでお願いしますLG様
980(1): 2017/01/18(水) 08:12:23.41 ID:bnLm4ux9(1/2)調 AAS
こいつドコモ回線でもau回線でも十分使えないよね
LGはバンドさえ世界対応すればもっと売り上げ上がるのに
怠慢としか言いようがない
981(1): 2017/01/18(水) 11:35:36.95 ID:BAWZ1WMz(1)調 AAS
一応日本向けにはisaiで出してるじゃん。
982(1): 2017/01/18(水) 12:18:59.54 ID:ezuxcZv8(1)調 AAS
>>980
これauだとどうかな?uqも使えるんだよね band41で
983: 2017/01/18(水) 19:56:08.07 ID:bnLm4ux9(2/2)調 AAS
>>981
V20はね
でもバンドは各キャリア固定みたいなもんだし
できれば海外も含めてカバー範囲が広いほうがありがたい
>>982
UQのWiMax2単体か
考えたことなかったな
UQ mobileのSIMで使ってる人いるのかな
984(1): 2017/01/19(木) 18:18:45.49 ID:yUU1AqES(1)調 AAS
H850(のはず??)なんですが、7.0のアップデートのOTAも降ってこないし、Bridgeに接続しても「ソフトウェアバージョンが確認できません」のエラー。
LGUPとkdzのアップデートも10%で止まってしまいます。
Aliexpressで買ったんですが偽物掴まされた?w
画像リンク
画像リンク
![](/?img=1942875818d207bd873123f6d8bd9e27&w=60&guid=ON)
985(1): 2017/01/19(木) 21:24:21.91 ID:uceIBFcU(1)調 AAS
偽物じゃなくてもカスタムファームウェアに書き換えられてる可能性はちょっとあるかもしれないね
986(1): 2017/01/19(木) 22:56:00.74 ID:5Gzeh3F4(1)調 AAS
起動時にキャリアロゴ出たりしない?
987: 2017/01/20(金) 00:38:33.37 ID:w6yFHe6g(1)調 AAS
>>985
かもですね…
一応新品の梱包でしたが…
>>986
出ないです…
H850、つまりEU版だと認識してはいますが、ソフトウェアバージョンはあまり検索に出て来ません…
988(1): 2017/01/20(金) 00:51:24.26 ID:5Cbfid+C(1)調 AAS
LG G6楽しみすぎる。
どうせキャリアからは発売されないんだろうけど
989(1): 2017/01/20(金) 08:04:27.28 ID:wtOhUZE3(1/2)調 AAS
>>988
電池交換できらないらしいけど 買う意味あるかな
990(1): 2017/01/20(金) 09:08:45.56 ID:6YYwx4d1(1)調 AAS
>>989
電池は4,000mah越えって噂だから変えれなくてもそれならそれでいいかなと
LGって比較的真面目にアップデートしてくれるから、最新CPUで他より安そうだってだけで俺は欲しいけど
991: 2017/01/20(金) 09:24:37.86 ID:CcSqvqw6(1)調 AAS
>>984
OPT1だからオーストラリアのOptusっていうキャリア版
992: 2017/01/20(金) 11:45:41.62 ID:wtOhUZE3(2/2)調 AAS
>>990
それなら沢山あるような
993: 2017/01/20(金) 12:41:40.94 ID:derp5Air(1)調 AAS
one plus、xiaomiのがスペックの割には安いとは思う
韓国勢には、折りたたみスマホをはやく出してほしい。
994: 2017/01/20(金) 19:56:43.62 ID:ImRbN9mM(1)調 AAS
中華勢はカメラが弱いからなあ
SD使えない分大容量モデルを選ぶと結局そこそこするし
995: 2017/01/21(土) 00:01:20.51 ID:KCHueoIi(1/2)調 AAS
俺は一人で家電オールLG縛りしてるから次買うのもLGだぜ
2chMate 0.8.9.25/LGE/LG-H860/7.0/LT
996(1): 2017/01/21(土) 00:18:22.47 ID:OhR17KF/(1)調 AAS
WebOS冷蔵庫とやたらかっこいい有機ELテレビまで買ってたら評価するわ
997: 2017/01/21(土) 00:51:35.50 ID:KCHueoIi(2/2)調 AAS
>>996
あれ冷蔵庫日本で販売しないでしょ?
conected houseの普及に伴って徐々に変えていく予定だからとりあえず今年はLGのロボット掃除機購入とPCモニタ新調
テレビは去年LGの4K買ったばかりだからなぁ
998: 2017/01/21(土) 01:29:23.20 ID:46xI8EXa(1)調 AAS
プリインの家電リモコンアプリ、エアコンの項目にPanasonic製向けが無くてワロタ
あと、テレビは東芝だけど、電源on/offは効くけど、設定ボタンが効かない
LG製で統一すると、この辺スムーズなのかな
999(1): 2017/01/21(土) 02:55:21.37 ID:V0QRFpJ4(1)調 AAS
外部リンク:blogofmobile.com
オワタ
1000: 2017/01/21(土) 04:03:54.26 ID:zqvX/gI2(1)調 AAS
>>999
何で継続販売するんだろ 需要あるのかな 引っ張るならモジュール開発して欲しい
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
life time: 307日 3時間 6分 12秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s