[過去ログ] au 新機種情報 98©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2014/12/02(火) 19:28:00.22 ID:+pxCDZD8(1)調 AAS
国内メーカーじゃなくて
またチョンなの?
723: 2014/12/02(火) 19:39:12.47 ID:/eSibriJ(1)調 AAS
別にチョンでもいいんだけど、ギャラクシーはほぼ全部発熱と変なフリーズが出るからなぁ
買うとしたらレビュー出てからだな。多分しばらくすると投げ売りになりそうだし
724: 2014/12/02(火) 19:41:27.90 ID:AX2All1N(1/2)調 AAS
日本メーカーでも不治痛はいらないです
新しいのも「カイロと比べて」神機種って事だったし
725: 2014/12/02(火) 19:44:26.06 ID:AX2All1N(2/2)調 AAS
ああ既にこのスレにもステマネトウヨがこんなに
>>125
>>363
>>370
>>371
726: 2014/12/02(火) 20:17:15.62 ID:1n2iSjvR(1)調 AAS
LGの中の人来た?それともサムスン?
727: 2014/12/02(火) 20:17:35.40 ID:32FmvRtV(1)調 AAS
値引きするくらいなら最初から値段下げて売れよなぁ
でもチョン端末は買わないけどさ
728(2): 2014/12/02(火) 20:33:49.45 ID:oQhcVm4W(2/3)調 AAS
チョン端末も三年前は良かったんだけどな〜
今となっては電池持たなかったり、動作が怪しかったり
ローカライズが中途半端で劣化版だったりと
ロクなのがない
729: 2014/12/02(火) 21:36:36.33 ID:xMRDCKVN(1)調 AAS
たまに良機種も出るけどほぼアレだからなぁ
使った人のレビュー出きってからじゃないと、とてもじゃないけど買えないわ
730: 2014/12/02(火) 22:37:52.17 ID:PCMf1Rq/(1)調 AAS
>>728
不治痛は今でも動作が怪しい
731: 2014/12/02(火) 23:18:24.06 ID:qSDm5nVo(3/3)調 AAS
そりゃ大変だなw
この手の人はやっぱ同じ人なんだろうか
732: 2014/12/02(火) 23:27:59.22 ID:oQhcVm4W(3/3)調 AAS
最近の富士通(docomo)は電池持つし動作も良いけど
カメラはずっとバカチョンカメラ路線だな、これだけはあんまり良くない
1/2.3使ってるのに勿体ない、マニュアルモード搭載すりゃ良いのに
733: 2014/12/02(火) 23:45:13.88 ID:43dRw65o(1)調 AAS
>>728
不治痛は使ってる人が怪しい
734: 2014/12/03(水) 00:34:13.90 ID:ISXaUKwf(1/4)調 AAS
技適は8月前半分以降更新なしか
年内はろくなの無いし
そろそろ春機種情報が欲しいが
735(1): 2014/12/03(水) 00:45:11.97 ID:xW0v2vs1(1)調 AAS
春もズコーだろう
想定内だ
736(1): 2014/12/03(水) 00:46:00.35 ID:zXUYtIEO(1)調 AAS
>>662
まぁここの2ちゃんねるヲタクはiPhoneリア充に嫉妬しとるだけやもんwsw
ボコスゾヲタク
737: 2014/12/03(水) 00:52:40.57 ID:IblNcl4d(1)調 AAS
>>735
各社フラグシップが日本に来るのは夏だろうしドコモは春モデル発表済み
ソフトバンクは発表会なしという状況で気合入れたものがでるわけないよね
738: 2014/12/03(水) 01:09:47.35 ID:ISXaUKwf(2/4)調 AAS
一応cat.6対応機出すんだろ?
とは言え順当に行けばLGのガッカリ機種とかだろうな〜
739: 2014/12/03(水) 01:21:37.32 ID:RS9sEu+w(1)調 AAS
チョンイラネ
740: 2014/12/03(水) 01:36:52.44 ID:yrQ+4TvJ(1)調 AAS
どのみち810端末まで待つしかない
741: 2014/12/03(水) 01:47:18.01 ID:1vDq+du7(1)調 AAS
その時には次が見えているよ
742: 2014/12/03(水) 04:57:36.48 ID:M7L+p2Fk(1)調 AAS
本当、ここまで 5インチだけでてくるとドコモにいくしかねーな。
4.5インチ辺りだすきないだろこれ出す予定もないだろうし
京セラに期待してたが劣化カシオみたいなもんだし今のauに残る意味あるか?
743: 2014/12/03(水) 05:23:37.35 ID:sFPq5XJn(1)調 AAS
ここでわざわざ問いかける意味があるか?
744: 2014/12/03(水) 05:41:25.31 ID:0OGBtTNF(1)調 AAS
SHT23はまだかな。
745: 2014/12/03(水) 07:27:53.48 ID:FzFaE60Y(1)調 AAS
SHIT23?
うんこ決定ってかw
746(2): 2014/12/03(水) 10:54:23.69 ID:h7Rnevs9(1)調 AAS
国内メーカーが810をのせてくる頃にはもうサムとかの海外勢は次にうつろうとしている頃となる
チップ提供メーカーに金つんで多く出してきたところから提供するとかいうこと?
だとしても頑張れよ国内メーカー!w
747: [sage] 2014/12/03(水) 11:18:48.57 ID:4kFircYI(1)調 AAS
画像リンク
748(2): 2014/12/03(水) 11:26:12.70 ID:eCQW/l6Y(1)調 AAS
【2014 ポンコツスマートフォン大賞】
☆大賞 SONY XperiaZ3/Z3c☆
熱暴走
カメラがっかり
液晶弱い
通話音質最低
防水不良
電池持ち悪い
社長クビw
指紋汚れ
wifi不安定
でかすぎるサイズ
ガッカリ音質ニセレゾ
4K撮影停止
充電中に割れる
2cmの高さから落として割れる
すぐに浸水水没
ピンクカメラw
タイマー不具合
中華スパイウェア混入
韓国傍受スパイアプリLINEプリインストール←new!
他にポンコツ機能盛りだくさん!!
画像リンク
画像リンク
749(1): 2014/12/03(水) 11:27:59.18 ID:2qwPEA4x(1)調 AAS
>>736
で、リア充ワナビー君はぽんこつ電話で充実したの?
750: 2014/12/03(水) 11:37:29.76 ID:KL98FbBA(1)調 AAS
iPnoneリア充がそもそも勘違いなんだけどね
751(1): 2014/12/03(水) 11:46:15.62 ID:pUYeZcZY(1)調 AAS
SOT21とSCT21の棲み分けがわからないんだが。
752: 2014/12/03(水) 12:07:17.42 ID:ShVtsPeP(1/3)調 AAS
>>746
夏は805かなって空気だな
ギャラは810かもだが、別の部分がアレだろうし
国産だとクアルコムと色々やってる
シャープがもしかしたらとかそんな感じか
753: 2014/12/03(水) 12:40:49.74 ID:JMuLWkcl(1)調 AAS
>>746
クアルコムの最新チップセットの調達は
前年度のクアルコムチップセット搭載端末の出荷台数実績が多い順なので
グローバルメーカー(サムスンなど)が有利
国内専用メーカーはチップセットの供給が落ち着いてからだから1年後だね
ソニーはグローバルで売れてないから
最新のチップセットチェックは難しい
今年度はソフトバンク網でアメリカでも売れれば、来年度以降は良くなるかも
754: 2014/12/03(水) 17:04:36.70 ID:MnSeAZR5(1)調 AAS
>>748
韓国製はノミネートしません、までわかった
755: 2014/12/03(水) 17:16:51.77 ID:KDnEzj/B(1)調 AAS
>>748
<丶`Д´> 「?」
【驚愕】
反日教育を受けた純韓国人が
続々とソニーへ
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
外部リンク[html]:www.scei.co.jp
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
外部リンク[php]:japanese.joins.com
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
外部リンク[html]:www.scei.co.jp
ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
756(2): 2014/12/03(水) 18:21:59.58 ID:mTAOi6S5(1)調 AAS
LG/isai FX LGL25
橙、黒、白
5インチ、電池脱着可、非防水
qwertyスライドキー搭載
SD非対応、ゴリラ3、背面音量キー、非VoLTE
12/25発売
757: 2014/12/03(水) 18:23:46.05 ID:shwySfRn(1)調 AAS
へー
758: 2014/12/03(水) 18:29:44.02 ID:czPHO0al(1/2)調 AAS
>>756
ソースは?
759: 2014/12/03(水) 18:42:35.50 ID:IMuzTed2(1)調 AAS
LGL25画像解析
画像リンク
760: 2014/12/03(水) 18:51:36.76 ID:ISXaUKwf(3/4)調 AAS
というかLGL25なんてもうどうでもいいだろw
761: 2014/12/03(水) 18:56:33.73 ID:UKVtFusS(1)調 AAS
>>756
isaiシリーズなのか。
え?SD非対応?
762: 2014/12/03(水) 18:59:57.80 ID:Hod5gu0z(1)調 AAS
isaiって1年シリーズだろ?
auコラボって
763: 2014/12/03(水) 19:02:57.11 ID:Agd9EQT/(1)調 AAS
SD対応してたら買ったのにな
764: 2014/12/03(水) 19:07:26.03 ID:oYG98b0E(1)調 AAS
電池脱着可ってところは評価できる
765: 2014/12/03(水) 21:47:40.25 ID:61b+e1vK(1)調 AAS
やっぱりキーボード付きやん!
俺の予想も当たるときあるのな
766: 2014/12/03(水) 21:53:32.21 ID:N+ajclPY(1)調 AAS
妄想に付き合ってあげるお前ら優しいな
767: 2014/12/03(水) 21:55:14.44 ID:TKJ90KZq(1)調 AAS
カラ騒ぎでもしないとネタがw
768(1): 2014/12/03(水) 22:03:55.65 ID:ShVtsPeP(2/3)調 AAS
なーんもネタないからねえw
今年は手抜きのvolte機2つと
Fxに年忘れズコーするぐらいか
技適とか認証系で良いのあるといいな
769: 2014/12/03(水) 22:09:11.64 ID:3pDM4y4Y(1)調 AAS
アドエスがくるのかなつかしいな
770(2): 2014/12/03(水) 22:47:04.05 ID:Z98RD0MA(1)調 AAS
LG製スマートフォン au isai VL 開発秘話。KDDIとの衝突、日本オリジナルモデルは今後も継続する方針 - Engadget Japanese
外部リンク:engt.co
これ読むとやっぱりauがカスだと思うわ
771: 2014/12/03(水) 22:56:51.40 ID:/m3T396y(1/2)調 AAS
>>768
手抜きじゃないと、VoLTEイマイチだった時の3月投げ売り巻き取りで吸収させるように出来ないw
772: 2014/12/03(水) 22:57:18.37 ID:ISXaUKwf(4/4)調 AAS
オリジナルモデルと言う名の劣化品継続かー
2GBでは心もとないって
そもそもFLもまともに動いてないのに
何言ってんだこいつって感じだな
やっぱauもLGもポンコツだ
773: 2014/12/03(水) 23:09:53.68 ID:a/HfNY5w(1)調 AAS
戦略的にあえて2流品しか扱わないauが、1流品化した富士通機を扱わなくなるのは当然。
サムスンやLGも優位性がなくなってから扱うようになったしな。
774(1): 2014/12/03(水) 23:16:35.97 ID:czPHO0al(2/2)調 AAS
>>770
つまり、
LGは頑張ってはいるけど、残念スペックのスマホしか出せないメーカーで、
auはその残念スペックをさらに劣化させてるクソ
ということかな。
775: 2014/12/03(水) 23:17:31.05 ID:XAWoyzLk(1)調 AAS
うるせーよ不細工。
776: 2014/12/03(水) 23:17:40.98 ID:uQNyotan(1/2)調 AAS
カイロの1流品など不要
777: 2014/12/03(水) 23:20:00.20 ID:wtV6TbeM(1)調 AAS
現状、Bluetoothキーボードがピンキリである以上
無理矢理qwertyキー搭載するメリットって無いよね
BlackBerryみたいな路線ならまだしも
778(1): 2014/12/03(水) 23:21:21.29 ID:0HSQJ9ib(1/3)調 AAS
富士通出せよ
779: 2014/12/03(水) 23:21:37.46 ID:ShVtsPeP(3/3)調 AAS
>>774
こっちからすれば頑張ってるようには見えないよなー
文脈からすればisaiFLは2GBでいいと判断した間抜けだぞ
イミフな方向の頑張り方ということになるのかねw
780(1): 2014/12/03(水) 23:22:52.43 ID:0HSQJ9ib(2/3)調 AAS
それかIS01の最新版出せよ
781: 2014/12/03(水) 23:24:53.83 ID:aGP5CicH(1)調 AAS
>>770
どれだけ糞なこと言ってんのかと思ったら筐体のことぐらいか
782(1): 2014/12/03(水) 23:34:58.67 ID:uQNyotan(2/2)調 AAS
>>778
不治痛なんていらねーよカス
783(1): 2014/12/03(水) 23:39:25.10 ID:0HSQJ9ib(3/3)調 AAS
>>782
F-02G売れてるし
784: 2014/12/03(水) 23:45:46.93 ID:/m3T396y(2/2)調 AAS
>>780
IS01のミニミニトラックボールは好きだったな。
785: 2014/12/04(木) 00:01:14.65 ID:MWfFuVOs(1)調 AAS
>>783
あいふぉん使ってろばか
786: 2014/12/04(木) 00:18:19.63 ID:7Gw5gHwZ(1)調 AAS
安売り専用で、スペックも悪くないからいいんじゃないかな
787: 2014/12/04(木) 00:58:52.88 ID:vD3psMq9(1)調 AAS
LGはisaifl発売前にスナドラ805、RAM3GBのG3の改良版だしてるしそこまで間抜けじゃないと思う。
やっぱりauが馬鹿なんだと思うよ。
788(1): 2014/12/04(木) 01:12:49.76 ID:/Bv2AT4F(1/3)調 AAS
日本担当がバカなんじゃね
isaiFLが2GBRAMじゃ不足なのなんか誰でも分かる
ケータイwatchの記事だとisaiFLの売れ行きは順調らしいぞw
789: 2014/12/04(木) 01:17:39.80 ID:p3T8V8Rc(1/4)調 AAS
リードベンダーとか言ってるし
今後も今までのisaiみたいなゴミをどんどん投入しそうやな…
来年もauの端末はダメかも
外部リンク[html]:m.k-tai.watch.impress.co.jp
790: 2014/12/04(木) 01:24:04.76 ID:/Bv2AT4F(2/3)調 AAS
記事だとオリジナルモデルにこだわり持ってるみたいだけど
ただのグロベースの劣化品だよなw
791(2): 2014/12/04(木) 01:27:32.71 ID:+NHGJ+NG(1)調 AAS
isaiの方向性をコンパクトモデルに移行した方が良いと思うんだよね
auが出さないのか、SONYが出さないのかは知らんがauのコンパクトモデルを進めばいいのに
大画面路線は勿体無い
デザイン重視(笑)で売ってるかは知らんが、女性層を目標に行けばそれこそ異彩になると思うんだがな〜
auという金ヅルが居るんだし、ディスプレイメーカーの意地で何とかならんかな
792(1): 2014/12/04(木) 01:41:53.92 ID:ugMeJp2C(1/2)調 AAS
シャープ富士通出さないの?
793: 2014/12/04(木) 01:53:12.71 ID:ugMeJp2C(2/2)調 AAS
>>788
キャッシュバックで売れてるのに順調って
794: 2014/12/04(木) 02:57:25.35 ID:KPwoEUOd(1)調 AAS
>>791
女性層目標ならノート路線やで
それこそコンパクトなんて用済みは淘汰されるで
ホビットは相変わらずやな
795: 2014/12/04(木) 03:33:19.92 ID:aZNrFwvM(1)調 AAS
>>792
ゴミだからラインアップから抹消
>>751
iPhoneだからXperiaだから(だけ)で買う類と以外
796: 2014/12/04(木) 04:40:37.41 ID:VQNtROXS(1)調 AAS
>>791
そうだな、チョンメーカーに
指の短い奴等用のスマホを作らせ、住み分けるのがいいな
小さいのがほしけりゃチョン買えってな
797(1): 2014/12/04(木) 05:54:23.83 ID:2OWB/yyo(1)調 AAS
新機種出さないのならSHT22再生産してくれ。
もうすぐSHT21が2年経つのに
乗り換え先がない。
798: 2014/12/04(木) 06:49:33.02 ID:16vR/3rl(1)調 AAS
チョンメーカー全部切ってiphoneと国産にした方がブランドイメージ良くなるだろ
799(1): 2014/12/04(木) 07:10:28.55 ID:8VH8zh1E(1)調 AAS
メモ代わり
docomo 国内メーカー最新機種 売上ランク推移(BCN)
SH-01G 18位(初週2日間のみ) → 20位 → 25位
F-02G 12位(初週5日間) → 19位
※F-02G … ガラケーと非LTEスマホからの機種変0円
シャープは同じ型のディズニーがあるので分散してると思われる
800: 2014/12/04(木) 07:57:16.51 ID:/Bv2AT4F(3/3)調 AAS
ディズニー買う奴は固定だから分散もヘッタクレもないだろ
isaiFLは他のも大して売れてない時期に52位だったっけ?
VLは60位ぐらいかな
801: 2014/12/04(木) 08:03:09.06 ID:55T5P4G+(1)調 AAS
>>799
スレチ
docomoでやってろクズ
802: 2014/12/04(木) 08:15:58.80 ID:OLdq0XhE(1)調 AAS
冬モデルの発表まえからFx告知してんだからさっさと12月になったら発表会やれや
Xmas直前になるまで出し惜しみか?
803: 2014/12/04(木) 08:25:09.61 ID:zHUJqu5i(1)調 AAS
やっとこさドヤ顔でFX発表→ズコー(知ってたw)ってパターンが目に見えてるだけに早いとこ膿はだすべきだとおもうな
804: 2014/12/04(木) 08:34:11.21 ID:eX+PzBui(1)調 AAS
未熟なFxで出来るだけ多く釣るには、発表から発売まで間を空けない方がいいから、17日発表で何かの人気アニメとのコラボ限定数販売
とかやるのかもな
(一部)ギークにも響くだろ?w
805: 2014/12/04(木) 09:30:31.24 ID:eGoK6M/Y(1)調 AAS
>>797
数は少ないけど白ロム出てるぞ
806: 2014/12/04(木) 09:43:30.17 ID:BwJuNtpe(1)調 AAS
VoLTE初号機手抜き
LG正直やなw
>Q:デザインをisai FLから大きく変えなかった理由
A:正直に言うと新しい筐体を作る時間がなかった。
カラバリと質感でどう新しい機種に見せるかを追求したつもり。
例えば isai FLはポップなカラーリングだったが、VLはVoLTE対応ということもあり、テクノロジー感のあるカラーリングにした。
807: 2014/12/04(木) 09:46:56.02 ID:1lAdwEyb(1)調 AAS
こだわりのない大衆向け→VoLTE対応機
君とは違うのだよなコダワラー向け→FX
スマフォならいいよ→iPhone
ホビット→docomoへ逝って帰ってこなくていい
808: 2014/12/04(木) 12:02:49.35 ID:p3T8V8Rc(2/4)調 AAS
大衆は少なくとも今回のvolte機は買わないだろうなw
来年の端末もなあ…
809: 2014/12/04(木) 13:18:44.72 ID:h5pROZQB(1)調 AAS
auはiPhoneさえ売れれば良いんだよ。
小型端末を出さないのも大型より開発費がかさむからだよ。
810: ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 2014/12/04(木) 14:21:46.42 ID:tnriKc/J(1)調 AA×
画像リンク
画像リンク
Twitterリンク:Ayana_take
811: 2014/12/04(木) 16:09:43.92 ID:4xQVtBSj(1)調 AAS
Xperiaやばいな
凋落振りがハンパない
812: 2014/12/04(木) 16:17:50.45 ID:CyHvsdqy(1)調 AAS
良さそうな端末が出そうにないなあ
これならまあまあ安いし下限が分かりそうなアイフォンに人が流れて、アンドロイドは遊び用に白ロム買うっていうのが多くなるのがわかる気がする
813: 2014/12/04(木) 16:22:29.16 ID:p3T8V8Rc(3/4)調 AAS
HTC himaねえ
しかしHTCなだけにバッテリーが小さいな
814: 2014/12/04(木) 16:25:04.83 ID:P+1aKN9Z(1)調 AAS
インポバーくれええええええええ
815: 2014/12/04(木) 18:37:44.65 ID:CpbE1azA(1/2)調 AAS
ここにきて東芝の復活があるとは
816: 2014/12/04(木) 18:40:47.43 ID:T7Io8tOI(1)調 AAS
ゴミ国産とか要らないからN6/N9でも売ってくれよ
817: 2014/12/04(木) 18:46:46.41 ID:oWjuEwWU(1)調 AAS
ごみネクサスくん、またステマステマ
818(1): 2014/12/04(木) 18:48:13.04 ID:CpbE1azA(2/2)調 AAS
そういれば、キャリアのNexus7の中古は見かけないな。
それなりに満足してる人が多いということか。
819: 2014/12/04(木) 19:57:50.26 ID:hzUjrJ15(1)調 AAS
>>818
なんだかんだで使えるからね、あれ
820(2): 2014/12/04(木) 20:19:50.47 ID:8VCkYrUS(1)調 AAS
君たち
PlayストアでNexus 6買った方がいいのでは?
11日発売らしいよ
821: 2014/12/04(木) 21:16:01.73 ID:IQxtfC9T(1)調 AAS
>>820
Nexus6って結局防水じゃなくて防滴ってことになったの?
HTL21と比べて防水性能はどうなの?
822: 2014/12/04(木) 21:35:53.32 ID:ghgX3ymT(1)調 AAS
大型好きなauはNexus6だせばいいのにな
巨人族とま〜んが買ってくれるんだし
823(1): 2014/12/04(木) 22:13:17.62 ID:8Nk3l4yr(1)調 AAS
12日発売のAscend Mate7いいね
外部リンク[htm]:consumer.huawei.com
824: 2014/12/04(木) 22:26:08.34 ID:LcD8LO4+(1)調 AAS
デジタル家電系の雑誌でふぁーうぇい凄い!
ってやたら宣伝してたし割りと真剣に日本市場でシェア取るつもりがあるんだな
825: 2014/12/04(木) 23:03:24.89 ID:/ClKgUYP(1)調 AAS
>>820
お前とチョの連中だけ専用スレでも作って勝手に宣伝してろ
826: 2014/12/04(木) 23:50:38.14 ID:Ixq07Tau(1)調 AAS
時代はxiaomi
827: 2014/12/04(木) 23:53:37.38 ID:p3T8V8Rc(4/4)調 AAS
とりあえずは春端末情報欲しいな
828: 2014/12/05(金) 00:01:47.16 ID:uneHmAIQ(1/2)調 AAS
せめてband18対応だったらLTEオンリー機として使えたのにな
ジャパンディスプレイの6インチはかなり評判いいらしいから期待
829(1): 2014/12/05(金) 00:17:34.45 ID:pDA01DTE(1)調 AAS
HTC、オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 や UI Sense 7 搭載 LTE Cat.6 対応の5インチスマートフォン「HTC Hima」準備中
外部リンク:gpad.tv
■ スペック
コードネーム: HTC Hima
OS: Android 5.0 Lollipop
CPU: Qualcomm Snapdragon 810 (MSM8994) Octa-core (64bit ARMv8-A Cortex A57 x4 + Cortex A53 x4 “big.LITTLE”)
GPU: Adreno 430
RAM: 3GB
ROM: 不明
サイズ: 不明
重量: 不明
ディスプレイ: 5インチ
解像度: 1920×1080 Full-HD
UI: Sense 7
カメラ: 20.7MP(背面) 13MP or 4MP UltraPixel (前面)
ネットワーク: LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
バッテリー: 2840mAh
その他: VoLTE 対応
画像リンク
830: 2014/12/05(金) 00:25:22.16 ID:AO4Io//U(1)調 AAS
ナニコレスゴイ
防水とクレードル付けて庭にはよ
831: 2014/12/05(金) 00:26:19.79 ID:7+MYaEg0(1)調 AAS
HTC 暇
とか言われそう
832: 2014/12/05(金) 00:26:55.43 ID:zptzy0t5(1)調 AAS
>>829
Desireシリーズのデザインはやらんだろ
833(1): 2014/12/05(金) 00:30:26.52 ID:yewceHMw(1)調 AAS
スマートフォンのデザイン飽きた
834: 2014/12/05(金) 00:40:10.91 ID:c8NPMVNI(1/7)調 AAS
バッテリー少ないなー
HTCっぽいけど
835: 2014/12/05(金) 00:56:12.07 ID:3FsMs9S0(1)調 AAS
インフォバーの代わりになる位オシャレなfirefoxフォンの写真はいつ出るんだよー!
836: 2014/12/05(金) 00:58:47.07 ID:uneHmAIQ(2/2)調 AAS
5インチで助かった
5.5とかだったら絶望しかない
837(1): 2014/12/05(金) 01:02:11.18 ID:RdYms+Nk(1)調 AAS
スナドラ810ロリポップ5インチFHDか
J化して出て来たら防水とかもつくのかな
もしそうならHTL23買ったのは早計だったかも
838: 2014/12/05(金) 01:07:42.31 ID:Wa9iC8Zv(1/2)調 AAS
これ持ってきたらau見直すけどどうせS805のバタフライ3とかになるんでしょ
839: 2014/12/05(金) 01:17:04.73 ID:tQTxxMbF(1)調 AAS
このHTCのいいぞーこれ
防水つけてくれりゃ完璧だわ
840: 2014/12/05(金) 01:21:51.02 ID:4/aqFXTx(1/7)調 AAS
isaiFLよりは電池持つだろうけど
3000ちょっとぐらい積めば良いのに
実際au向けはどうだろな
isaiで我慢しろ状態になりそうな気はするw
841: 2014/12/05(金) 01:27:33.25 ID:0+NeQZYM(1)調 AAS
5FHDなら電池容量いいんでは?ら
842: 2014/12/05(金) 02:27:31.45 ID:+JpEJskF(1)調 AAS
そんなことはない
843(1): 2014/12/05(金) 02:59:07.05 ID:Kwo+yTFp(1)調 AAS
HTCもLGも海外じゃそれなりに良い機種出してるのに日本にもってくると劣化するのか。
844: 2014/12/05(金) 04:16:39.74 ID:LmLuJmeH(1/2)調 AAS
FHDだし810ならプロセスルール変わって省電力になるから
実使用では電池食わない。2840でも問題ない。
845: 2014/12/05(金) 04:18:46.07 ID:LmLuJmeH(2/2)調 AAS
外部リンク[php]:www.gsmarena.com
The HTC Hima is expected to be announced very soon, probably at CES,
while it should launch in March. Upleaks claims the device is already testing in all major US carriers.
1月発表、3月US発売か?日本で出るとしたら夏モデルかな。
846: 2014/12/05(金) 05:06:32.26 ID:Y16JGpJ1(1/2)調 AAS
>>833
下手に替えても持ちにくくてあかんやろ
847: 2014/12/05(金) 07:08:38.02 ID:KXJsL9Ei(1)調 AAS
>>843
ほんとこれ
22とか品質最悪だったしhtcは品質改善されるまで二度と買わんわ
848(2): 2014/12/05(金) 07:39:19.05 ID:vELTXuxX(1)調 AAS
HTCのバッテリーの少なさとベゼルの太さはいつになったら改善されるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s