[過去ログ] Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart13 (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/06/26(木) 14:47:01.21 ID:KwySrjJ9(1)調 AAS
本スレではありません。
rootスレです。

過去スレ

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart12
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart10
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart9
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart7
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart5
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart4
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart3
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart2
2chスレ:smartphone

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart1
2chスレ:smartphone

rootを取得して行うことはすべて自己責任になります。
たとえ文鎮化しても泣かずに復旧できる
そんな人以外にはお勧めできません。
以上を踏まえた上で快適なrootライフをおくりましょう!

トラブル解決に関する質問は、
・機種、ファームウェアバージョン
・どういう手順で操作を行ってどういう現象が出ているか
ぐらいは書きましょう。
775: [age] 2015/08/18(火) 15:14:51.08 ID:XbYxbZoS(1/2)調 AAS
pobox plus apk入れて着せ替えしたらまたこれは楽しいね!
776: [age] 2015/08/18(火) 19:54:22.78 ID:XbYxbZoS(2/2)調 AAS
AのUI移植版とスタミナモードのファイル何方か持っていらっしゃいませんか?
アップお願いいたします!
777: [age] 2015/08/19(水) 01:16:04.23 ID:TD2k66jQ(1)調 AAS
ワロタwwwwwwwww
778: 2015/08/19(水) 14:19:54.85 ID:FQNUQWmq(1)調 AAS
ロック画面アプリをアンインストールしたらAOSPの標準なロック画面になった
779: [age] 2015/08/22(土) 18:32:43.35 ID:svnn1nwr(1/2)調 AAS
なんじゃこりゃ?
画像リンク

780: [age] 2015/08/22(土) 18:35:16.87 ID:svnn1nwr(2/2)調 AAS
もうあかんやんけ.....(´・ω・`)
画像リンク

781: 2015/08/22(土) 18:36:37.88 ID:/F0C8ipG(1)調 AAS
この機種のJBでオーバーレイ使用時のカクつきは純正カーネルを使っている限り解消できないの?
それともCM10とかなら解決する?
782
(1): 2015/08/24(月) 09:57:22.02 ID:YL64DjPY(1)調 AAS
入れられるならなw
783
(1): 2015/08/24(月) 21:05:12.83 ID:/VzknX8V(1)調 AAS
>>782
この機種って確か非BLUの純正カーネルで動くCM10あるじゃん?
システムがソニーベースじゃなければカクつかないかなとか思ったけど夢見すぎか
784: 2015/08/25(火) 13:56:06.51 ID:8P5RLxLZ(1)調 AAS
ソニー製のファームはもともと割と出来がいいからな、他に変えたところでそこまで劇的には変わらないだろう
富士通製からなら月とすっぽんくらい変わるだろうが……
785
(1): 2015/08/25(火) 15:54:30.58 ID:QUTomxbU(1)調 AAS
>>783
kwsk
786: 2015/08/29(土) 17:40:18.04 ID:7euuEaur(1)調 AAS
>>785
Xperia SのBL用ROMを拾ってきてちょっと小細工すれば動く
787: 2015/08/29(土) 21:34:58.51 ID:EZEjPgIb(1)調 AAS
外部リンク[php]:forum.xda-developers.com
これのことかな
788
(1): 2015/08/30(日) 19:27:12.65 ID:8DJQkeS/(1/2)調 AAS
ググッても事例が見つからんので助けてぇ。

JB化したいんだが、Flashモードで接続してドライバインストールまでは行くんだが、
何故かUSBドライバが認識しない…。

USBドライバ自体は合ってるし、S1bootdownloadとして認識まではされるのに、
何故更新できないのか、さっぱりわからん…。

もしわかる方いたら、助けていただけると幸いです。
789: 2015/08/30(日) 19:50:01.04 ID:FSegt688(1)調 AAS
>>788
よくある見逃しだが
USBポートになにか刺さってないか?
790
(1): 2015/08/30(日) 21:39:31.05 ID:8DJQkeS/(2/2)調 AAS
うぅ〜〜ん、マウスとキーボードくらいしか何も刺さってないなぁ…。
あとは外付けHDDだけど、これが原因かなぁ…。
791: 2015/08/30(日) 22:26:09.19 ID:9rDq4OJE(1/2)調 AAS
>>790
いやいや(笑
三つもささってるじゃねーか
焼くときは全部外せよ
792
(1): 2015/08/30(日) 22:30:57.05 ID:9rDq4OJE(2/2)調 AAS
俺も昔BluetoothUSBマウスの子機が刺さってるの忘れてエラーでて悩んだなあ
USBから焼くのだからUSB機器はすべてはすすべし

2chMate 0.8.7.9 dev/Sony Ericsson/LT26w/4.1.2/DR
793: 2015/08/31(月) 05:38:31.32 ID:MfuTDGVj(1)調 AAS
>>792
おまえ、親切だなぁ

俺のチンコも感心してそそりたったぜ
794: 2015/08/31(月) 08:49:43.39 ID:HR0Z3f+N(1)調 AAS
なんか白いの出てますよしまってくださいね
795: 2015/08/31(月) 10:14:41.08 ID:BAxYnUPI(1)調 AAS
よし、待ってくださいね
796: 2015/08/31(月) 18:50:52.71 ID:JVuOmZQ6(1)調 AAS
LT26wに書き換えるとAGPSはともうなるの?
データシムだと03Dの時はAGPS使えなくてイマイチ立ったから
なにか変わるかな?
797
(1): 2015/09/03(木) 23:37:35.54 ID:eGhVHcvs(1)調 AAS
今入ってるcwmに違うcwmを入れたいんですけど、そのまま上書きで入れちゃっても大丈夫でしょうか?
798: 2015/09/04(金) 00:35:01.03 ID:fh7EgMAj(1)調 AAS
>>797
何をするのかよくわからないけどPCから焼くなら最初に入れた時と同じようにすればいい
最悪Flashtool使えば文鎮化することはないよ
799: 2015/09/06(日) 22:25:46.34 ID:Qzjat/Wk(1)調 AAS
もうすぐこいつともおさらばだ
長い間ありがとう

2chMate 0.8.7.7/Sony Ericsson/SO-03D/4.1.2/DR
800: ◆wIGwbeMIJg 2015/09/06(日) 23:15:32.73 ID:jOK6MBq1(1)調 AAS
まだこんなの使ってたのか...
801: 2015/09/08(火) 16:44:33.58 ID:CYgYAAgi(1)調 AAS
CM10動くね
SPモードも使えるし暫く遊べそうだ
802: 2015/09/08(火) 18:56:19.64 ID:+Lz1+0h5(1)調 AAS
風呂用だな
803: 2015/09/08(火) 19:15:26.23 ID:bpsFP3nY(1)調 AAS
ぶっかけか
804: 2015/09/08(火) 19:32:49.84 ID:alEaXPym(1)調 AAS
チクビにもぉ
805: 2015/09/08(火) 19:52:14.33 ID:NZcdXZWi(1)調 AAS
4.1.2にしてるひとこれ動く?
外部リンク[php]:forum.xda-developers.com
806: [age] 2015/09/08(火) 20:14:22.44 ID:Nt2oduC7(1)調 AAS
動かね.....( ̄ー ̄)
807: 2015/09/22(火) 19:17:10.58 ID:9h7wgJnF(1)調 AAS
いまさらながらJB化したけど
APNの設定で
名前:docomo
APN:spmode.ne.jp
MCC:440
MNC:10
って保存しても保存されないし
そもそもMCCが必須とか調べても書いてないけど
3桁と2桁入れろって言ってくんだけど
間違ってますか?教えてくだしゃあ
808
(1): 2015/09/23(水) 00:12:16.68 ID:8mdAHdCx(1/4)調 AAS
↑解決しますた

どなたか
・LT26w.96DocomoMail-POBox6.2.zip
・スタミナモード
・再起動メニュー
・SystemUI_A.7z
のファイルあげてもらえないですか?
おねがいします
809: 2015/09/23(水) 01:05:49.46 ID:UxnBdVvF(1)調 AAS
>>808
ggrks
810: 2015/09/23(水) 01:59:49.11 ID:8mdAHdCx(2/4)調 AAS
ggってねえから頼んでんだよ
どこにあんだよ
てめえこそggってんのか
811: 2015/09/23(水) 02:17:03.75 ID:eNyRIzDV(1)調 AAS
ggってもねぇならまずggれ
812
(2): 2015/09/23(水) 02:36:03.64 ID:8mdAHdCx(3/4)調 AAS
ggっても無いよって事ね
マジあるんの?
813: 2015/09/23(水) 08:33:47.07 ID:T6W4aQvW(1)調 AAS
>>812
あるかないかぐらいggrks
814: [age] 2015/09/23(水) 08:39:48.62 ID:I5xzpIHD(1/2)調 AAS
>>812
ないよ!探したことあるけどもう消えてた。
815: 2015/09/23(水) 10:05:38.74 ID:rj00Jl8x(1)調 AAS
なんでJBにするの?
816: [age] 2015/09/23(水) 11:16:15.52 ID:I5xzpIHD(2/2)調 AAS
俺も探したけどずいぶん前のモノだからもうなくなってるね。
2chMate 0.8.7.11/Sony Ericsson/LT26w/4.1.2/LT
817: 2015/09/23(水) 12:11:07.76 ID:8mdAHdCx(4/4)調 AAS
画像リンク

ドコモサービスの追加まで出来たけど
Wi-Fi他がグレイアウトになってて
どうすれば直るか教えて
818
(1): 2015/09/24(木) 00:06:05.74 ID:fRf0Pk5C(1)調 AAS
・モバイルネットワークを有効
・wi-fiを無効
の状態にして3G接続しないとグレーアウトの箇所は設定できない
モチロン通信料が発生する可能性が高いので考えて作業することをオススメする
819
(1): 2015/09/24(木) 07:35:12.88 ID:YHSqJPz7(1/2)調 AAS
とりあえす手順をまとめて
ファイルをアップしておいてくれ
820: 2015/09/24(木) 11:53:50.95 ID:gmvZQzT4(1)調 AAS
>>819
よしわかった!
画像リンク

821: 2015/09/24(木) 12:29:24.89 ID:YHSqJPz7(2/2)調 AAS
まとめてもらえると本当に助かる

この秋冬で新Xperiaか新Nexusを購入するつもりだから
それ以降になるだろうけど
822
(2): 2015/09/24(木) 19:28:33.28 ID:upCotaKE(1/3)調 AAS
>>818
だめだわー
メールは使えるし諦める
スタミナとトグルボタン入れたかったなー
まぁ満足度は8割かな

てかJB化してチョイチョイ3G繋いでたら
200000パケット!!!3万円なーりー
丸々料金くらったべ(;゚Д゚i|!)
823
(1): 2015/09/24(木) 19:44:55.02 ID:98RZUSg9(1)調 AAS
>>822
スタミナなんて拡張待受モードの劣化版じゃん。

2chMate 0.8.7.9 dev/Sony Ericsson/LT26w/4.1.2/DR
824
(2): 2015/09/24(木) 20:10:34.28 ID:upCotaKE(2/3)調 AAS
>>823
トグルだけいけんの?
トグルzipちょーだいよぉ2chMate 0.8.7.11/Sony Ericsson/SO-04E/4.1.2/LT
825
(1): 2015/09/24(木) 20:47:33.67 ID:rsNy5bdc(1)調 AAS
>>824
xperia acro s toggle xda ってググりなよ
826: 2015/09/24(木) 21:13:01.19 ID:Yuo2ocGb(1)調 AAS
>>824
死ねよゴミ
827: 2015/09/24(木) 23:01:05.25 ID:cnm8UzX3(1)調 AAS
ゴミだけど死にたくないもん
828
(1): 2015/09/24(木) 23:05:16.81 ID:yAPXNRS2(1)調 AAS
>>822
今からでも遅くないので今月分だけでもパケホーダイ契約したほうがよくないか?
コルセンのおねーさんが相談のってくれるはず
829
(2): 2015/09/24(木) 23:28:43.75 ID:upCotaKE(3/3)調 AAS
>>825
2段行が表示されトグルは非表示状態
JB化の段階でミスったのかなぁ
がんばってみる

>>828
300円の保険をケチったばっかりに
明日さっそくTELしてみます

お二人さんどうもありがとー
830: 2015/09/25(金) 01:34:14.64 ID:iEDOE0NC(1)調 AAS
>>829
パケホ未契約で新たに契約する場合、当月から有効にできるはず。月末ぎりぎりだとダメだけど。
そのまま翌月からまた解除とかして、節約してた記憶がある。最近は無料通話で収まっててやってないけど。
外部リンク:www.au.kddi.com
831: 2015/09/25(金) 06:53:13.92 ID:qHETrEg2(1)調 AAS
>>829
この機会にパケ・ホーダイシンプルにするんだ
まさかのパケ漏れや非常用の回線として重宝するさ
832
(2): 2015/09/25(金) 23:57:40.24 ID:FZ1IobRl(1)調 AAS
画像リンク

頑張った結果、トグル諦める
料金はうまくいった

色々教えてくれた人
あんがとねえ

でわでわ、ごきげんよう
2chMate 0.8.7.11/Sony Ericsson/SO-04E/4.1.2/LT
833: 2015/09/26(土) 03:30:45.21 ID:jxiMWTYQ(1/2)調 AAS
大して変わらんな
画像リンク

2chMate 0.8.7.11 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/DR
834: 2015/09/26(土) 08:24:33.55 ID:/pxu7ZqW(1)調 AAS
>>832
ステータスバー消えてるがな
デオデックスせずにzip焼いたな?
835: 2015/09/26(土) 11:28:19.17 ID:jxiMWTYQ(2/2)調 AAS
画像リンク

836: 2015/09/29(火) 16:58:40.76 ID:BQuEVw49(1)調 AAS
デコメ絵文字マネージャー.apk v1.3.0
優しい人あげてもらえませんか
837: 2015/10/02(金) 08:17:45.41 ID:SGYyr42n(1)調 AAS
4.1.2化して↓インストール出来ます?
外部リンク:play.google.com
838: 2015/10/02(金) 08:19:43.07 ID:f7J9XMBe(1)調 AAS
出来たよ
839: 2015/10/02(金) 12:14:28.36 ID:IaTMZ8Aq(1)調 AAS
インストールは出来るね、うん…
840
(1): 2015/10/02(金) 21:43:14.73 ID:WwcgzWgf(1)調 AAS
spモードメールアプリ6800使える?
841: 2015/10/02(金) 21:49:06.00 ID:NHNJHH4E(1)調 AAS
>>840
JB?
できなくはないよ
842: 2015/10/02(金) 21:53:24.50 ID:qKCkss7y(1)調 AAS
wappush待ち受け用のアプリとspモードメールアプリ入れれば問題ない
843: 2015/10/04(日) 09:21:14.81 ID:qXYWfcUs(1)調 AAS
JB化してSPモードメール、絵文字使えるの?
844: 2015/10/10(土) 10:17:01.02 ID:qtqasEml(1/2)調 AAS
GxMod3αのQuickPanelを2段表示にしたいんだけど俺のスキルではどうしようも出来なかった
画像リンク

画像リンク

845: 2015/10/10(土) 13:25:46.72 ID:qtqasEml(2/2)調 AAS
誰かわかる方いないかなぁ?
846: 2015/10/14(水) 08:10:37.32 ID:Lkc4H/a2(1)調 AAS
誰か知りませんか?
847
(1): 2015/10/14(水) 19:20:30.64 ID:kqPcvmEM(1/4)調 AAS
もうここ過疎ってるから色んな所見て自分で考えた方が早いかもしれんぞ
848
(2): 2015/10/14(水) 20:44:43.68 ID:/1NHtLwU(1)調 AAS
>>847
ありがとうございます
SystemUI.apkデコンパイルして内容の確認して違うところの比較とか色々してるんですが
QuickPanelのsmailでレイアウト組んであるみたいでxmlならなんとかなるんですが
smailはちょっと難しいです
849: 2015/10/14(水) 20:57:19.97 ID:kqPcvmEM(2/4)調 AAS
>>848
xdaとかは見た?
もうそこらへんが分かんないなら海外ROMでも焼いてCWMでxdaに落ちてるやつ入れた方が良くない?
一応貼っとくけどこれとかさ
外部リンク[php]:forum.xda-developers.com
850
(1): 2015/10/14(水) 21:01:23.42 ID:kqPcvmEM(3/4)調 AAS
>>848
あとXposedじゃあだめかね?
851
(1): 2015/10/14(水) 21:27:30.99 ID:ZOZu3Y3c(1/2)調 AAS
>>850
おサイフケータイ使ってるのでドコモ純正ROMの4.0.4なんです
xposedもあるんでしょうか?
852
(1): 2015/10/14(水) 21:40:57.39 ID:kqPcvmEM(4/4)調 AAS
>>851
さすがにそれは自分で調べろ
853: 2015/10/14(水) 22:10:50.06 ID:ZOZu3Y3c(2/2)調 AAS
>>852
すみません
ありがとうございました
854: 2015/10/30(金) 08:02:50.01 ID:rxw0/i3N(1)調 AAS
LT26wのステータスバーのバッテリ%表示の消し方って設定からなかったでしょうか?
855
(1): 2015/11/02(月) 01:27:40.25 ID:cNqzHFo5(1)調 AAS
今さらCMにしてみたけどこれCWMとかリカバリって入らない感じ?
856: 2015/11/02(月) 23:19:18.12 ID:SNFFi5rh(1)調 AAS
そんな事ないある
857: 2015/11/03(火) 12:34:00.13 ID:pr5n0OVh(1)調 AAS
>>855だけど解決しました
音量ダウンじゃなくて音量アップでTWRP入れるのね
858
(1): 2015/11/11(水) 06:43:29.67 ID:HgGTIxlf(1/2)調 AAS
>>832
トグル見つけたよ
859: 2015/11/11(水) 11:54:04.29 ID:R6bOU/g9(1)調 AAS
>>858
くれ
860: 2015/11/11(水) 23:20:21.08 ID:HgGTIxlf(2/2)調 AAS
電池アイコン長押しすると電源メニュー出てくるんだな
初めて知ったわ
861
(2): 2015/11/15(日) 00:13:41.37 ID:0nlDX1zX(1/2)調 AAS
使わなくなって放置していたIS12Sのrootを取りたいのですが
4.0にアップデート済みなので
外部リンク[html]:blog.huhka.com
でできますか?
rootをとること自体初めてなので
何かこれだけはやっとけということがあったら教えてください
862
(2): 2015/11/15(日) 03:36:27.48 ID:03mfxQ/o(1/2)調 AAS
>>861
最近手に入れた新参者だけど
>>46
で一発だった
勿論、おサイフ、ワンセグなんかも可
863: 2015/11/15(日) 12:18:11.92 ID:J7PHVK4z(1)調 AAS
>>862
どういう流れで導入するんだ?
864: 2015/11/15(日) 13:56:09.01 ID:03mfxQ/o(2/2)調 AAS
ICSにして落として実行しただけ
865: 2015/11/15(日) 17:24:04.78 ID:0nlDX1zX(2/2)調 AAS
>>862
レスありがとう
root化する前のビルト番号は何だったんですか?
866
(1): 2015/11/16(月) 01:43:32.84 ID:lrQOcb9+(1/2)調 AAS
外部リンク[php]:forum.xda-developers.com

ここからSystemUI-with-brightness-bar for 2.3.4ダウンロードして
SystemUI.apkを/system/app/にインストールしたのですが
再起動した後から通知バーが表示されず、マルチタスクも起動しなくなりました
元は通知にトグルを追加するはずだったのですが、できるなら元に戻したいです
どうすればよろしいでしょうか
標準のSystemUI.apkのバックアップは取ってません
867: 2015/11/16(月) 02:53:14.81 ID:Ggsa2bvB(1)調 AAS
>>866
>標準のSystemUI.apkのバックアップは取ってません

論外。
自己責任で自分でなんとかすればいい。
868: 2015/11/16(月) 03:58:26.83 ID:lrQOcb9+(2/2)調 AAS
恥ずかしい事に4.0.4にアップデートしたのを忘れておりました
ダウンロードし直して最初からやり直したら無事通知バーも現れ、トグルも追加されました
お騒がせして申し訳ございませんでした
869: 2015/11/16(月) 22:15:55.23 ID:2NV8sJuM(1)調 AAS
恥ずかしいから黙ってろハゲ
870: 2015/11/16(月) 22:37:34.22 ID:F2CMzLeC(1)調 AAS
カスタムカーネルを立ち上げる方法は実現しないのか
871
(1): 2015/11/17(火) 13:32:32.14 ID:sIcXCfEH(1/2)調 AAS
>>861
flash tool は使い方がわかってると文鎮に優しい
あとはftfをちゃんととっておくこと
872
(1): 2015/11/17(火) 15:00:08.74 ID:4w50xop4(1)調 AAS
>>871
レスありがとう
FlashtooIについて調べてみます
873
(1): 2015/11/17(火) 15:01:57.61 ID:Qhladj9i(1)調 AAS
海外ロム焼かないならpcコンパニオンで充分
874
(1): 2015/11/17(火) 17:17:00.44 ID:sIcXCfEH(2/2)調 AAS
>>872
rootがとれたら
superSU
CWM
Titanium Backup
BusyBox
----------以下はなれてからでOKかも?
X posed installer
F-droid
MOD(いろんなVerあり)
Adaway
----------

CWMで全体バックアップ
あたらしいことするときに、癖つけとくと、失敗が楽
あとはちまちまTitaniumで削除
最後に作者に感謝 乙

>>873
外部リンク:bbs.kakaku.com
875: 2015/11/17(火) 18:11:48.16 ID:TbLDuts9(1)調 AAS
それはちと難しいな
876: 2015/11/17(火) 18:25:15.83 ID:nG+shCv5(1)調 AAS
>>874
リンクなんやねん?
877: 2015/11/30(月) 18:10:40.38 ID:2UfGKy2D(1)調 AAS
うはっw
878
(1): 2015/12/27(日) 18:56:01.93 ID:dv213aqv(1/3)調 AAS
4.1.2にしてSPメール使ってるんだけどWi-Fiで送受信は出来ないの?
879
(2): 2015/12/27(日) 19:07:22.59 ID:J+A1/A6E(1)調 AAS
>>878
できるよ。
ドコモのメニューで設定する必要があるけど。
880: 2015/12/27(日) 19:41:02.75 ID:dv213aqv(2/3)調 AAS
>>879
docomo関連のファイルをICSから持ってきて取り敢えずインストールしただけじゃダメだったのね
881: 2015/12/27(日) 20:16:46.11 ID:dv213aqv(3/3)調 AAS
>>879
libdaacrypto.soを入れたらあっさりいけたよ
ありがとー
882
(1): 2016/01/18(月) 02:11:32.59 ID:aBp7caIJ(1)調 AAS
Flashtoolインスコしてマルウェア吸いこむ奴www

はぁ……
883
(1): 2016/01/18(月) 17:51:32.82 ID:M4FWFxHV(1)調 AAS
>>882
公式サイトからおとせよ
884: 2016/01/18(月) 21:49:45.39 ID:fB9nSoUR(1)調 AAS
>>883
公式の最新版落としたはずなんだよなぁ…
アップローダー経由のやつ
885: 2016/01/18(月) 23:44:44.33 ID:XP+ffIii(1)調 AAS
vvvとかいう無差別爆撃
886
(2): 2016/01/24(日) 13:28:17.15 ID:iF0FzTTf(1/3)調 AA×

887: 2016/01/24(日) 13:32:30.59 ID:iF0FzTTf(2/3)調 AAS
訂正です。
× 5.3C CPU Managerでガバナをconservativeを基準にし最高1.24GHz、最低192GHzとした
○ 5.3C CPU Managerでガバナをconservativeを基準にし最高1.24GHz、最低192MHzとした

どなたかお力添えをお願い申し上げます。
888: 2016/01/24(日) 16:34:05.56 ID:et96gBcK(1)調 AAS
AutomateItがゾンヒアプリ化してるだけじゃね?
889: 2016/01/24(日) 23:21:16.33 ID:iF0FzTTf(3/3)調 AAS
ご指摘ありがとうございます。
AutomateItをアンインストしてみて充電後17:00頃から放置してみました。
23:00時に残23%とハイペース消費に変化は見られませんでした。

画像リンク

890
(1): 2016/01/24(日) 23:44:24.30 ID:lkC0mslS(1)調 AAS
データSIMで050とか使ってね?
891: 2016/01/24(日) 23:52:31.86 ID:khMWVTTU(1)調 AAS
さすがに家の子でもそこまで酷い減り方したのは充電系が逝かれた端末のみだわ
画像リンク

2chMate 0.8.9.3/Sony Ericsson/LT26w/4.1.2/LT
892
(1): 886 2016/01/25(月) 16:38:10.89 ID:exkEeD3A(1/2)調 AAS
解決しましたので報告です。>>890氏のご指摘通りでした。

050のFUSION IP-Phone SMARTをAndroid標準のSIPアカウントの設定上で運用していました。
コレを無効にした状態で3時間放置すると1%の消費で済みました。CPU Spy読みでもDeepsleepに
しっかり移行している模様です。

このままでは050着信出来ないので公式のSMARTalkに切り替えて常駐させてみたら
3時間放置すると2%の消費で済みました。

あとは明日以降Automatelt(トリガーアプリ)、MyDataManager(通信量警告)等を休止解除したり
最低CPUクロックを元に戻してみるだけですが大きな減りはないと見込んでいます。
実用上問題は何も無くなりました。ありがとうございました。
893: 2016/01/25(月) 19:15:46.97 ID:wcL84lVd(1)調 AAS
惚れた
894: 2016/01/25(月) 19:43:00.96 ID:/3V9jHBL(1)調 AAS
050設定してつかうなら着信可能にしないで発信専用と割り切って使うべし
895
(1): 2016/01/25(月) 20:08:10.57 ID:exkEeD3A(2/2)調 AAS
補足
楽天ブロードバンド(楽天モバイルとは違います)のデータSIMでは1年以上何も問題が無く
1日半くらいは持ってました。もちろん着信も発信も問題はありませんでした(個別の通話品質は別問題)。

例のデジモノステーションのso-net 0SIMにしようと入れ替えたらバッテリーの問題が出てきた次第。
どちらもSMS無しのデータSIMなのでこのバッテリー持ちの(OSの扱い方の)違いが何かは分かりません。
896: 2016/01/26(火) 17:06:04.59 ID:fnEmlwOV(1)調 AAS
>>895
外部リンク:www.mono.reviews
897: 2016/01/26(火) 17:48:44.96 ID:A0hToQU4(1)調 AAS
>>886です
ブログのようにただのセルスタンバイ問題も表面化しましたが、それだけが原因なら
>>886の通りxposed→Datasim Patcherで一度解消しているのでそれ以外の要因も引き起こすって事かぁ・・・

余談ですが、今回の場合に限っては、セルスタンバイ何かよりもずっとAndroid標準のSIPアカウントの
設定上で運用の方がバッテリーの消耗の要因として大きかったですね。さきにSIP問題に気が付いていれば、
丸一日程度は持った計算になるのでroot取ってまでセルスタンバイ対策をしなかったかも知れません。
898: 2016/01/31(日) 15:36:18.53 ID:2/AzDrUY(1)調 AAS
>>892
media5fone?の方がいいと思う
899: 2016/03/05(土) 11:39:06.20 ID:T8pG0GKu(1)調 AAS
ドナルド涙グーグル涙しゅちょう人材不足ロス私有地

ドナルドグーグルしゅちょう

ドナルドグーグルしゅっちょう報道不動決散ビジネス火粉「平手打ち社員」40IPS
900
(1): 900 [900] 2016/03/05(土) 19:18:12.94 ID:Xlxf5y5U(1)調 AAS
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
900(・∀・)イイ!!
901: 2016/03/05(土) 20:00:12.02 ID:mA4+kx/a(1)調 AAS
VL文鎮化してほぼ復旧不可になったから戻ってきた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.586s*