[過去ログ] Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart13 (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/06/26(木) 14:47:01.21 ID:KwySrjJ9(1)調 AAS
本スレではありません。
rootスレです。
過去スレ
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart12
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart10
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart9
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart7
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart5
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart4
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart3
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart2
2chスレ:smartphone
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart1
2chスレ:smartphone
rootを取得して行うことはすべて自己責任になります。
たとえ文鎮化しても泣かずに復旧できる
そんな人以外にはお勧めできません。
以上を踏まえた上で快適なrootライフをおくりましょう!
トラブル解決に関する質問は、
・機種、ファームウェアバージョン
・どういう手順で操作を行ってどういう現象が出ているか
ぐらいは書きましょう。
2: 2014/06/26(木) 15:52:43.90 ID:eKwXbb0l(1)調 AAS
おっつー
3: 2014/06/27(金) 10:13:11.49 ID:Wp8jORZm(1)調 AAS
1乙
Cybershotインストール成功しました。
でもやっぱりオートフォーカスがいまいちで、無限遠が無いのが地味に痛い。
4(1): 2014/06/27(金) 14:52:25.34 ID:wB53onEQ(1)調 AAS
viper4android入れてみたんだけど、低音増やすと音量によっては低音激しい曲で他の音域が潰れてしまうね
xloudで強弱おかしくなる挙動に似てる
5: 名無し募集中。。。 2014/06/28(土) 10:38:49.67 ID:ww/Esof2(1/2)調 AAS
>>4
フルエクストリーム最強じゃね??www(*´∀`*)
てか皆さんCPUガバナ何使ってます??
Skypeが固まるからパフォーマンスに切り替えたいけど電池が(^_^;)持たねえwww
6: 名無し募集中。。。 2014/06/28(土) 16:16:55.50 ID:ww/Esof2(2/2)調 AAS
常時充電+パフォーマンス一択で解決したっす
サーセンしたwww(´・ω・`;;;)
7(1): 2014/06/28(土) 19:33:55.12 ID:sQL9ZWeo(1)調 AAS
ドコモSO-03D でテザリング時のAPN強制変更解除の為、先ずcustom_settings.xml を編集して、次に SQ lite editor から settings.db を編集しようとしたのですが、
変更を弾かれてしまいました。
仕方なくES ファイルエクスプローラで外部SDカードにコピー&ペーストし、それを root エクスプローラで開いて編集、
再度ESファイルエクスプローラで元に戻して上書き、パーミッション変更で再起動させるとmopera U でもテザリングできるようになりました。
しかしどうしてSQ lite editor でのデータベース変更は弾かれてしまうのでしょうか?
参考の為、宜しくお願いします。
8(1): 2014/06/28(土) 20:19:53.72 ID:SXsHWZBG(1/2)調 AAS
>>7
データーベースは通常起動時には常にシステムがアクセスしてるから変更できないようにロックが掛かってる。
9(1): 2014/06/28(土) 20:22:46.93 ID:SXsHWZBG(2/2)調 AAS
基本的にシステムが見ているのはデータベースの方。
custom_settings.xmlは初期値が入っていて初期化した時にデータベースへ値を設定する時に使われるだけ。
だから初期化しないならcustom_settings.xmlの修正は必要ない。
10(2): 2014/06/28(土) 21:08:39.06 ID:sZBTfNl8(1)調 AAS
アホらしい事報告するわ。
Flashtool利用時、他のデバイスを繋いでいないにも関わらず、エラーが出るとき(error-cannot identify your deviceやerror-you can only flash device)は何らかの仮想デバイス?(エミュレータっていうのかな?)が悪さしてる可能性がある。
bluestacksとかwindroyとかね。
英語の意味は分かってて、対象端末しか繋いでないのにこんなエラー出て6時間も格闘したわ。はげ。
なんで、もっとはやくタスクマネージャー見ないんだよかす。普通気づくだろうんこ。
誹謗、抽象受け付ける
日頃のストレスを俺にぶつけろ。
11: 2014/06/28(土) 21:28:54.56 ID:KPhjp609(1)調 AAS
>>10
わろたwwwwww
12: 2014/06/28(土) 21:52:23.78 ID:D6WRxMnl(1)調 AAS
>>8-9
なるほど、そういうことでしたか。
つまりacro HD ではSQ lite editor での編集は不可ということですね。
一回他所で編集したものを書き換えるしか方法がないようですね。
13: 2014/06/29(日) 20:48:24.65 ID:UczhONZC(1)調 AAS
>>10
いや許す
BlueStacksで俺も前に同じことやらかしたからな
Xperia NXしか繋いでないのにぃとか
14: 2014/06/30(月) 10:52:37.88 ID:EMK1VOg0(1)調 AAS
adb だったら -d とか入れたら良いけど
flashtool とかならかなり焦るね
15: 2014/06/30(月) 13:33:35.47 ID:OP/8bZ/w(1)調 AAS
テストポイント剥いてバチカンでBLアンロック
16(2): 2014/07/01(火) 23:44:00.60 ID:kFaLOviB(1)調 AAS
SO-03DにLT26w(acro S)のROM(4.1.2)焼いて利用中なのですが、SDXCカードは対応しているのでしょうか?
ドコモ版ROMはアップデートで対応しましたが、LT26wについては情報がなかったので。。。、
17(1): 2014/07/02(水) 00:28:49.28 ID:s5SPRTZM(1)調 AAS
試してみろよ
18(1): 2014/07/02(水) 01:20:17.20 ID:fH7/JwEQ(1)調 AAS
>>16
対応してないと思うぞ。確かファイルシステムが云々と言う記事を見た気がする。あとxdaでも似たような事が書いてあったような。間違ってたらすまんな。
もしも、カードがあって試せるのに試してないなら試してみろと言いたいが無いならしゃーないわな。
19(2): 2014/07/02(水) 23:46:28.78 ID:RI0+O9cS(1)調 AAS
SDXCは少なくとも03D本来のROMなら使えるんだよな。
っというより使ってる。
端末側で初期化(FAT32にフォーマットし直す)必須だから、既になんかデータが入ってる状態だとデータが飛ぶ。
ヘタすると、SDXC本来のフォーマット(exFAT)と異なるから挿しただけでもデータが飛ぶ。
20: 2014/07/03(木) 08:39:34.31 ID:VIoD7yxg(1)調 AAS
挿しただけでデータ飛ぶとかどんなクソ仕様だよ
21: 2014/07/03(木) 10:39:19.84 ID:M+lwFMa9(1)調 AAS
>>19
データ飛ぶのは昔あったバグだろ
exFAT使えないのは大人の都合であって技術的問題じゃない
22: 16 2014/07/05(土) 11:54:15.91 ID:vJ6mcvTQ(1)調 AAS
>>17-19
16です。レスありがとうございます。
FAT32でフォーマットしなおせば利用可能という情報がいくつかみつかりましたので、
東芝製64GB SDXCカードを購入してみました。
本体にセットすると「対応していないフォーマットです」と表示され、フォーマットするか聞かれたので
「yes」を選択すると一瞬でフォーマットが完了しました。
念のためPCでカードのフォーマットを確認するとFAT32になってまして、03D本体でも今のところ問題なく読み書きできています。
23: 2014/07/08(火) 18:03:04.03 ID:vEpz6cMo(1)調 AAS
以前
.ectcqjbu1dgnvtfnvnr6yeptp1m=
こういったフォルダがあると質問させてもらったものです
海外サイトを色々見て回った結果
officesuite
が絡んでるみたいで
off〜の設定→検索インデックスの更新をすると
最終更新日時が表示され
.ect〜の更新日時と一致するみたい
だから何の問題もないと思います
24: 2014/07/10(木) 02:11:20.53 ID:bGcFqvjw(1)調 AAS
ディスプレイとかボタン変えたらいい感じ。まだまだ使えるな。
25: 2014/07/10(木) 20:29:42.85 ID:J0K7vbQq(1)調 AAS
なんか一人でがんばってるのいるな
26: 2014/07/13(日) 14:50:25.92 ID:LxlHi5oy(1)調 AAS
128対応のGXmodってないんか
27(1): 2014/07/15(火) 17:11:57.36 ID:+4FtUUTG(1)調 AAS
http://あんどろいどのこと.みんな/hagure/
28: はぐれ 2014/07/15(火) 19:22:46.96 ID:6dPPrtTZ(1)調 AAS
>>27
スイマセン、無断公開はやめていただきたいのですが。。。
29: 2014/07/15(火) 20:46:09.54 ID:o7qe9gek(1)調 AAS
404not.found
30: 2014/07/21(月) 19:02:55.48 ID:+07GdMTp(1)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
これf.0.128でもできるんだろうか?
31(3): 2014/07/21(月) 20:00:21.49 ID:4ndqmJ5g(1/2)調 AAS
やってみりゃいーだろーが。
32: 2014/07/21(月) 20:24:41.58 ID:rFCMUcHH(1)調 AAS
>>31
やりたい歳頃(29歳DT)です
33: 2014/07/21(月) 20:32:10.25 ID:DZecKZqS(1)調 AAS
>>31
もうたたない年頃です
34: 2014/07/21(月) 20:52:40.51 ID:4ndqmJ5g(2/2)調 AAS
何勝手にカタカナに変換してんだよおっさん
35: 2014/07/21(月) 20:54:40.72 ID:mpVUbZcD(1)調 AAS
さて外装保護のケースも壊滅し始めてるけど安くてなんか良いのはもう無いって認識でいいんかな?
エレコムはソフトしかないし
楽天で安いハードケース買ったら電源ボタンは押しにくいし…(´・ω・`)
36(1): 2014/07/22(火) 12:37:00.00 ID:s4edm/gD(1)調 AAS
>>31
できた!
37: 2014/07/22(火) 17:00:26.41 ID:1f7e6ZZ8(1)調 AAS
>>36
良かったね。報告乙
38(1): 2014/07/22(火) 17:58:04.22 ID:kg2bBaVL(1)調 AAS
docomo Xperia acro HD SO-03D Part86
2chスレ:smartphone
上記で誘導されたのでこちらに記載します
Bic_AcroHD_GXmod_v3a-v2.0.7z
Bic_AcroHD_Modmod_106-v2.0.zip
Bic_AcroHD_Modmod_128-v2.0.zip
バックアップしてる方いましたらアップお願いします
39: 2014/07/22(火) 18:05:47.75 ID:L7VRYOmw(1)調 AAS
>>38
本スレいこうか
40(1): 2014/07/23(水) 22:47:46.19 ID:fVEqjL5I(1/2)調 AAS
rootkit application for xperia
これ誰か持ってませんか?
41(1): 2014/07/23(水) 22:57:05.78 ID:hT0yiSzZ(1/2)調 AAS
>>40
ぐぐるとドロップ箱からでてくるぞ
42(1): 2014/07/23(水) 23:02:56.74 ID:fVEqjL5I(2/2)調 AAS
>>41
マジか
けっこうぐぐってみたけど辿りつけなかった
なんかリンクに行ってもありませんとか
43(2): 2014/07/23(水) 23:12:59.79 ID:hT0yiSzZ(2/2)調 AAS
>>42
RootkitApp.apk
でググレ
44: 2014/07/24(木) 00:01:37.82 ID:rXLacgfA(1)調 AAS
>>43
心のトモよ マジ感謝
ありがとね
45: 2014/07/24(木) 13:08:12.72 ID:WwUHs7It(1/2)調 AAS
>>43
cannot find link(´;ω;`)
46(6): はぐれ 2014/07/24(木) 14:37:04.28 ID:lkijTGHi(1)調 AAS
すまんね。
これ使っておくれ。
外部リンク[apk]:www.dropbox.com
47: 2014/07/24(木) 15:01:29.28 ID:WwUHs7It(2/2)調 AAS
>>46
ありがとう(´;ω;`)
rootは取れたけどテザリングON出来ないのとDQMSL動かなくなった・・おわた・・・orz
48(1): 2014/07/24(木) 19:07:33.71 ID:Ku6Yat0c(1)調 AAS
外部リンク[apk]:www.dropbox.com
のはどうよ
49: 2014/07/24(木) 20:10:21.19 ID:rEBrZhZN(1)調 AAS
greenifyって内部ストレージに移動させたアプリを休止してくれないのか?
色々設定変えてみたんだがうまくいかないわ
50: 2014/07/26(土) 18:46:28.49 ID:hKqLttYB(1)調 AAS
system apkは拡張版じゃないと認識されないけど
51: 2014/07/27(日) 21:16:24.51 ID:GjIabcga(1/2)調 AAS
Bic_deodexed_62B196.zip
これをお持ちの方うpお願いいたします。
これでなくてもこのファームで戻る長押しでアプリ終了選択できれば問題ないです。
52: 2014/07/27(日) 21:17:17.22 ID:GjIabcga(2/2)調 AAS
Bic_deodexed_62B196.zip
これをお持ちの方うpお願いいたします。
これでなくてもこのファームで戻る長押しでアプリ終了選択できれば問題ないです。
53: 2014/07/27(日) 22:57:23.48 ID:KgW8MCUd(1)調 AAS
bicさんは再配布して問題ないのかね?
54: 2014/07/29(火) 12:13:43.56 ID:se7a2xVC(1)調 AAS
ID:GjIabcgaこの人著作権に意識がいかないみたい
関わるとヤバそ
55: 2014/07/31(木) 11:07:03.44 ID:4rzrB8um(1)調 AAS
2chでそれ言っても今更感が半端ないけどな
GravityBoxでボタン割り当てなかったっけ
56(1): 2014/07/31(木) 11:32:58.33 ID:KejQloXs(1)調 AAS
テザリングモジュールないっすか?
ググったやつ使えなかったんで
先輩のお勧めあったら教えてクダサイ
57: 2014/07/31(木) 19:35:06.33 ID:7nRq0ddz(1)調 AAS
>>56
モジュールなんかで毎回変えるよりDB書き換えればそれで終わりだろうが。
58: 2014/07/31(木) 20:01:04.01 ID:3pfLhHIL(1)調 AAS
DBっすか!七つ集めるやっすよね!
おっす!オラさがしてくるっす!
59: 2014/08/01(金) 23:20:35.31 ID:m1Qw1yM/(1)調 AAS
まだこの機種メインで使ってる人どんな構成?で使ってる?
俺はIS12Sにroot取ってスモールアプリmod入れて使ってるけど最近限界感じてきた…
60: 2014/08/02(土) 01:05:10.96 ID:dacXAG31(1)調 AAS
ふつーにMVNOで使用。
61: 2014/08/02(土) 19:39:47.07 ID:hS0N1Dhp(1)調 AAS
IS12SじゃMVMOできないだろ
62: 2014/08/03(日) 00:16:25.52 ID:EpLLm8qr(1/2)調 AAS
au版のMVNO使えばできるんじゃね?
しかも、テザリングのためだけにroot取る必要ないし。
63: 2014/08/03(日) 00:55:22.41 ID:+lawDGxM(1)調 AAS
ミネオはLTEのみだから無理
3Gがない
64: 2014/08/03(日) 01:02:18.36 ID:EpLLm8qr(2/2)調 AAS
あ、そっか。
この機種3Gだけだったな。
すっかり忘れてたw
65: 2014/08/03(日) 06:31:43.25 ID:B0QSIZt/(1)調 AAS
まだもなにも、イモバ3Gシムには最新鋭端末のLT26W
カナシイ
66: 2014/08/03(日) 10:37:07.99 ID:EG3wkM3n(1)調 AAS
文字打つときに異様にもっさりとなるときがあり辛くなってきたわ
67: 2014/08/03(日) 11:15:05.60 ID:769hQVjt(1)調 AAS
初期化しちゃいなよ
68(3): 2014/08/04(月) 16:19:23.75 ID:dcfvEobQ(1)調 AAS
外部リンク:forum.xda-developers.com
もうFTFを取っておく必要性無いかも
69(1): 2014/08/04(月) 21:52:11.17 ID:UXOJSAE7(1)調 AAS
>>68
これってどういう使い方をするのですか?
翻訳でもピンと来なくて。。。
70(1): 2014/08/05(火) 05:40:55.32 ID:VGU2xAVx(1)調 AAS
>>69
ftfファイルの元ネタをダウンロードできる。
それだけだよ。
71(2): 2014/08/05(火) 21:08:25.24 ID:jh14uEY8(1)調 AAS
>>70
ならカーネルの署名関連も突破できそうだね
over clockもできそうだな
72: 2014/08/05(火) 21:16:07.54 ID:zM/uUWio(1)調 AAS
>>71
??
73: 2014/08/05(火) 21:18:43.09 ID:qhTb6t4P(1)調 AAS
リンク先を見にもいかずに”元ネタ”だけ読んで盛大な勘違いしてるんじゃないか
74: 2014/08/05(火) 21:42:06.18 ID:gf4+VR6b(1)調 AAS
>>71
何言ってるの?
75: 2014/08/06(水) 00:43:51.18 ID:QqEq3j3V(1)調 AAS
こんなに鮮やかな知ったか振りは久々に見た
76: 2014/08/06(水) 01:01:27.08 ID:HXWIulHN(1)調 AAS
>>68
丁度文鎮にしてしまった俺に朗報
これに懲りてroot取って調子に乗りすぎるのは辞めるわ
77(2): 2014/08/08(金) 16:44:47.27 ID:fKz8gTam(1/2)調 AAS
784 SIM無しさん sage 2013/11/18(月) 12:21:09.03 ID:Vzze2+vu
SO-03D 6.1.F.0.128用 ワンクリ
外部リンク[php]:xperia.hagurekamome.biz
これどこかにありませんか
78: 2014/08/08(金) 16:55:42.09 ID:cNoI8cIs(1)調 AAS
もうそんなんいらんだろ
79: 2014/08/08(金) 17:04:49.21 ID:QJX/VQ1Z(1)調 AAS
>>77
>>48
80: 2014/08/08(金) 17:14:50.23 ID:xB41TLjI(1)調 AAS
>>77
念のため>>48より>>46の方がいいな。
作成者のはぐれさんだし。
81: 2014/08/08(金) 17:26:34.43 ID:fKz8gTam(2/2)調 AAS
ありがとうございます
このスレ内にあったのですねご迷惑掛けました
82(2): 2014/08/08(金) 18:55:11.84 ID:lbMiuwP8(1)調 AAS
>>46をDLしたら怖いメッセージがでたんだけど
「この端末内の個人情報をすべて外部へ送信、削除する。それでもよければ使っていいよ」だって
83: 2014/08/08(金) 20:16:52.76 ID:Uj9rRLNu(1)調 AAS
>>82
初期化してからやれってことだ
84: 2014/08/08(金) 23:30:17.71 ID:R/hsiq6K(1)調 AAS
>>82
削除はされんかった
ルートは確実に取れる
85(6): 2014/08/09(土) 02:24:16.88 ID:fLE6XB4n(1)調 AAS
標準ロムだとテザリング出来ないんだよなあ
86: 2014/08/09(土) 10:10:31.05 ID:QEWcKGge(1)調 AAS
>>85
え?
87: 2014/08/09(土) 11:20:38.66 ID:GV8HCwIP(1/2)調 AAS
>>85
あ?
88: 2014/08/09(土) 12:10:08.05 ID:1EM5cv/O(1)調 AAS
>>85
ろ?
89: 2014/08/09(土) 12:10:41.97 ID:dW6i8wqe(1)調 AAS
>>85
す?
90: 2014/08/09(土) 12:15:21.93 ID:GV8HCwIP(2/2)調 AAS
>>85
たー?
91(1): 2014/08/09(土) 13:02:25.01 ID:njWnWPgv(1)調 AAS
エアロスターは、三菱ふそうトラック・バスが製造している大型路線バスの名称である。
92: 2014/08/09(土) 13:09:24.07 ID:2ogEAleW(1)調 AAS
>>85
エアロスター
かっけー
93: 2014/08/09(土) 21:29:58.06 ID:R1ZlfrBh(1)調 AAS
>>91
死人が出るから買っちゃだめ
94: 2014/08/10(日) 00:25:17.50 ID:Y++rfGzx(1)調 AAS
existenZ使ってるんですが、アップデートってした方がいいのでしょうか?
まだバージョンは1.0.0のままで止めています
95(1): 2014/08/10(日) 00:44:12.00 ID:JajGNg0M(1)調 AAS
この機種のブートローダーアンロックって事実上無理なのですか?
SIMロックがかかったままで出来る方法があれば教えて頂けると嬉しいです
96: 2014/08/10(日) 01:23:58.43 ID:WhDUzgEM(1)調 AAS
>>95
ブートローダのアンロックは不可能
97: 2014/08/10(日) 01:30:20.91 ID:Ew0zsm9y(1)調 AAS
まずは、心のアンロック
98: 2014/08/10(日) 05:45:03.76 ID:+8b7Rzfh(1)調 AAS
俺のチンポは永久ロック
99(4): 2014/08/10(日) 10:17:09.59 ID:etdk0foA(1)調 AAS
Sony Ericssonのロゴが消えて黒画面になってからホーム画面に進まない……
防水のやつも出てこない……
例のテザリング有効の書き換えやっただけなんだが……
どうしたらいいんだ
100: 2014/08/10(日) 10:21:34.88 ID:3ddq/fPT(1)調 AAS
>>99
パーミッションじゃね?
101: 2014/08/10(日) 10:37:31.74 ID:T7oITa0w(1)調 AAS
>>99
CWMからリストアするだけじゃまいか
102: 2014/08/10(日) 12:11:23.75 ID:c9S2R0+L(1)調 AAS
スッポン食べて早期回復
103: 2014/08/11(月) 09:53:46.56 ID:MC/wqCkj(1)調 AAS
>>99
>>68
これとFlashtool使って直せ やり方はggr
104: 2014/08/12(火) 13:59:48.39 ID:4XV0BY70(1)調 AAS
>>99
PCのセットアップ(ドライバーなど、諸設定も)
目的のSO-03D_6.1.F.0.128_docomo.ftfを(flashtoolの)firmwareに放り込む(IS12Sならそれ用の)
Flashhtoolを起動(左上の雷ボタン)
(--0.128を選んで)
図に従って、03D電源off状態から音量下ボタン押しでUSB合体
ずらずらっとリストが流れだしたらOK
しばし待つと できあがりーー
んで振り出しからroot
105(1): 2014/08/13(水) 07:49:53.03 ID:vtlQSdzw(1)調 AAS
rootとって、何かファイルを書き換えしてテザリング出来るようにしたんだけど、なんか不安定じゃないですか?
iPadならちゃんと繋がるんだけど、Windows7,8からだとしばらくすると「制限あり」になってしまう
通話専用に使ってるSO-03Cからも同じ感じ
しばらくすると繋がらなくなる
iPadだけうまく繋がるってどういうこと?
106: 2014/08/13(水) 07:56:41.90 ID:Qyq/A7p5(1)調 AAS
お前だけの症状です。
107: 2014/08/13(水) 08:00:35.16 ID:+eUGQUnD(1)調 AAS
性的IPやな
108: 2014/08/13(水) 08:31:55.42 ID:lmFROzRL(1)調 AAS
まあいやらしい
109: 2014/08/13(水) 14:18:48.19 ID:K80mymDE(1)調 AAS
>>105
俺もデスクトップPCそうなるよ
windows側の問題だな
acroHDに
Miix2 8 windows8.1タブレット
Nexus7 2012
GS02,S51SE Androidスマホ
つなげてるけどオール快調に接続される
今は速度がいらないときはデスクトップPCをBTでつなげてる。速度がいるときはUSBで
110: 2014/08/14(木) 14:33:45.02 ID:8hjR/bVl(1)調 AAS
圧縮率1が良いのか
rawに.oggある時は0
systemuiは9
111(1): 2014/08/16(土) 09:42:12.24 ID:Hi2kBrQE(1)調 AAS
GPSを起動するときの 同意の画面が出ないようにって出来ないの?
112(1): 2014/08/16(土) 14:19:13.84 ID:/kVqGpw5(1)調 AAS
>>111
できる
113(2): 2014/08/17(日) 13:41:01.35 ID:osKdUxI0(1/3)調 AAS
>>112
お願いします
Disable Google Location consent
↑試しましたがダメでした
114(1): 2014/08/17(日) 17:16:09.58 ID:mzTrTvCs(1)調 AAS
>>113
apkいじったのかな?
dhcpで繋がらなくなるけど他にも方法は幾つか見つけてる
115(1): 2014/08/17(日) 19:51:08.62 ID:oO4iyekl(1)調 AAS
>>113
タスカー
116: 2014/08/17(日) 21:25:50.17 ID:osKdUxI0(2/3)調 AAS
>>114
上のDGLCをXposedで入れてみただけです
FRepで対応した方が居るようですが、負担のかからない方法が有ればご教授下さい。
117: 2014/08/17(日) 21:30:13.36 ID:osKdUxI0(3/3)調 AAS
>>115
Taskerで起動できるようにしたのですが、同意画面が出てしまうので、出ないようにしたいのです。
Tasker使って2日目なので勉強不足ですが。
118: 2014/08/17(日) 21:41:52.80 ID:K6/giAOb(1/2)調 AAS
外出時にSO-03D(root化済み)でLawson-WiFiのコンテンツを楽しんでいる者です。
ある日突然WiFiコンテンツが見られなくなってしまいました。
しかも、自宅のWiFi接続時でも楽しめるスクラッチゲームも
「通信エラー」で弾かれてしまいます。
別の端末(SO-01f/root化済み)では何の問題もなく繋がるので
原因を解明できずにいます。
一体どこが悪いのでしょうか?
119: 2014/08/17(日) 22:12:02.42 ID:Z6BFM4so(1)調 AAS
その前になにかやったべ?
120: 2014/08/17(日) 22:51:43.27 ID:K6/giAOb(2/2)調 AAS
前にやったことといえば、"Fake GPS"とかで擬似ロケーションの設定を
一時的に行っただけです(今は通常の位置を指すよう元に戻しています)
GPSやWiFiの位置情報がアプリに影響するのでしょうか?
121(2): 2014/08/17(日) 23:03:20.56 ID:AUaUIWDN(1)調 AAS
この端末って海外版ROM焼いて4.1.2まで、カスロムならもっと上いけるのかな?
それらしきものあるような気もするけど中国語?がよめない
122: 2014/08/18(月) 01:10:19.45 ID:jRINuKEG(1)調 AAS
>>121
どうあがいても4.1.2まで。
公式カーネルがそこまでなので。
123(1): 2014/08/19(火) 18:25:14.00 ID:ERbKglRD(1)調 AAS
>>121
俺に尻かせばキットカットにしてやんよ
124: 2014/08/19(火) 20:07:55.88 ID:QuLnM9Bu(1)調 AAS
>>123
どーせノンケだろ
俺が猫にしてやるから穴差し出せよ
125(1): 2014/08/28(木) 07:55:08.72 ID:f27xDuOc(1)調 AAS
外部リンク[php]:forum.xda-developers.com
これ、無理だったっけ?
126: 2014/08/28(木) 15:58:13.04 ID:JUua2DOQ(1)調 AAS
>>125
acro Sに入れるならブートローダをアンロックすれば入れられる。
acro HDはブートローダアンロック出来ないから無理
127: SIM名無しさん 2014/08/29(金) 13:12:21.07 ID:oSuO3PiP(1)調 AAS
もうすることがないな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.590s*