[過去ログ] docomo ARROWS X F-02E part11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 01:27:46.63 ID:zOphjgxs(1/11)調 AA×
>>641
![](/aas/smartphone_1378503345_646_EFEFEF_000000_240.gif)
647: 2013/09/14(土) 01:28:07.80 ID:DL0L9rgU(3/3)調 AAS
>>642
7.7って事はGALAXY Tab?
あれいいよな
サイズ感が絶妙だし
どうせならdocomoで統一してexciteの1100円でSIM三枚のプラン申し込んだら?
つーか俺はそうしようと思ってる
648: 2013/09/14(土) 02:36:41.67 ID:t8PKalVm(1)調 AAS
情強専用端末
649(1): 2013/09/14(土) 02:49:29.24 ID:TrWfYij9(1)調 AAS
今auのHTL22がMNPで一括0円CB4万以上になってるな
F-02E契約したばかりだし乗り換えられないのが残念だ
650(2): 2013/09/14(土) 03:59:24.89 ID:l3SOfn10(1/2)調 AAS
>>595
auからこれにMNPしたけど電波糞過ぎ
651(2): 2013/09/14(土) 06:53:48.50 ID:oz9QCKh5(1)調 AAS
>>650
安かったんだろ?
情強を気取る貧民専用端末だから我慢しろよ
652(1): 2013/09/14(土) 07:16:01.63 ID:U76pVUbR(1)調 AAS
>>650
auにお戻りください。
653: 2013/09/14(土) 07:33:34.71 ID:bTgGuqpe(1)調 AAS
>>649
Bナン取って飛ばそうかな…
654: 2013/09/14(土) 07:42:18.59 ID:YFELhDtA(1)調 AAS
One7万、VL8万、5の16GB5.5万有ったけどな
今は過去最高の盛り方してるよ
655(1): 2013/09/14(土) 08:52:28.49 ID:l3SOfn10(2/2)調 AAS
>>651
ぐうの音も出ない
>>652
2年縛っちゃったししばらく無理
656: 2013/09/14(土) 09:04:51.67 ID:30qJiu1x(1)調 AAS
>>655
違約金払えばOK
俺は年末にかえるよ
657: 2013/09/14(土) 09:21:56.34 ID:RW5gRl4P(1)調 AAS
90日無理
電波つかむのが弱いのはなんでだろうな
これはtegra3のせいじゃないだろうに
658: 2013/09/14(土) 09:26:08.85 ID:M2BJv6Ej(1)調 AAS
4.3はよ
659(2): 2013/09/14(土) 09:50:24.45 ID:JRmNI5mb(1)調 AAS
二年縛りしたやつ→馬鹿
白ロム買ったやつ→馬鹿
新品無料でもらった俺→使い道なくてやっぱり馬鹿
誰も得しない
660: 2013/09/14(土) 09:56:50.58 ID:C5KK19ux(1)調 AAS
>>642
acroもF02Eもタッチパネルの反応が微妙な所があるけど
微妙の方向性が全く異なるから慣れが必要だと思う。
自分の感想だと
acro
画面の端ギリギリにあるボタンが反応しにくい。
(ボタンの一部が画面外に出ている場合など)
タップしようとしてもドラッグで認識されてしまい、
一度ドラッグ認識されてしまうとその後軽く押しなおした
程度ではタップ認識モード(?)に変移しない。
F02E
反応が過敏でドラッグしようとしただけでタップ反応したり
タップしたつもりでも指がほんの少し動いただけで
ドラッグとして認識されたりする。
画面に落ち着きが無いような動き。
両方慣れれば普通に使えるけど必要な慣れ方が違う?
体質なんかで変わるだろうからあくまで自分の場合ね。
SOL21のタッチパネルを使った事無いからわからないけど
acroに近いなら慣れやすいんじゃないかな?
661: 2013/09/14(土) 10:38:11.01 ID:Jca3DaHo(1)調 AAS
自宅のWiMAXルータに接続すると
『認証に問題があります』となってWi-Fiが接続が
出来ないんだけど原因と対処法はありますか?
勿論、PCや他のスマホは、なんら問題なくずっと使用してます。
662(2): 2013/09/14(土) 10:45:55.34 ID:JWbST1IJ(1)調 AAS
使い始めて1日ちょいでさっき勝手に電源落ちたわw
別にアツアツじゃなかったんだけど
663: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 11:08:50.67 ID:zOphjgxs(2/11)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_663_EFEFEF_000000_240.gif)
664: 2013/09/14(土) 11:12:16.80 ID:W/G+5r2s(1)調 AAS
>>662
すぐ慣れるよ
665: 2013/09/14(土) 11:13:04.18 ID:bb6smimo(1/3)調 AAS
最初はipod買おうとしたけどこっちのほうがいいわ
666(2): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 11:14:38.95 ID:zOphjgxs(3/11)調 AA×
>>3
![](/aas/smartphone_1378503345_666_EFEFEF_000000_240.gif)
667(2): 2013/09/14(土) 11:39:21.17 ID:rqPyvLKj(2/4)調 AAS
>>666
アンインスコできないアプリは無効化するがよろし
無効化マネージャー
外部リンク:play.google.com
668: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 11:58:07.41 ID:zOphjgxs(4/11)調 AA×
>>667
![](/aas/smartphone_1378503345_668_EFEFEF_000000_240.gif)
669: 2013/09/14(土) 12:10:30.39 ID:SwFPnaik(1)調 AAS
>>662
アップデートしなよ
670: 2013/09/14(土) 12:51:30.89 ID:w8ADSblQ(1/2)調 AAS
賛否両論端末
否の方が多いけどw
671(1): 2013/09/14(土) 12:54:27.57 ID:4UT+H0YI(1)調 AAS
まぁちょっと目を瞑ればそこそこ使える端末やとは思うよ
0円一括で買った身としては御の字
672(1): 2013/09/14(土) 13:26:43.81 ID:73mzjXPx(1/2)調 AAS
>>671
御の字の使い方間違えてるぞ
673: 2013/09/14(土) 13:31:21.75 ID:4UHOCA9a(1/3)調 AAS
>>672
えっ?
間違っる?
674: 2013/09/14(土) 13:34:34.39 ID:4UHOCA9a(2/3)調 AAS
×間違っる
○間違ってる
675: 2013/09/14(土) 13:40:40.28 ID:x5hQJBkQ(1)調 AAS
タッチパネルの感度異常にいいな
676(1): 2013/09/14(土) 15:07:02.60 ID:c4l3GYdO(1)調 AAS
普通にsnapdragonで作ってれば隠れた名機になってたかもな。
677: 2013/09/14(土) 15:13:47.68 ID:3ufwNrsv(1)調 AAS
>>676
どうかなぁ
熱も動作もさることながら、とにかく厚くて重いから
678: 2013/09/14(土) 15:14:39.89 ID:xpEehzDZ(1)調 AAS
スナドラで製造した安売り端末にはならんかったでしょ
f-06e見りゃわかる分かる
679: 2013/09/14(土) 15:43:50.58 ID:digZ4140(1)調 AAS
>>667
いいねこれ
680: 2013/09/14(土) 15:49:44.64 ID:bb6smimo(2/3)調 AAS
本体スピーカーで音楽かけて裏蓋のバッテリーのあたりをぎゅっと押さえると音よくなるww
681: 2013/09/14(土) 16:01:08.32 ID:vMxoLIlW(1)調 AAS
皆さん楽しそうなので思わず買ってしまった…
これACアダプター付いてないんだね
とりあえずネク7のACアダプターで充電中
682: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 16:12:07.74 ID:zOphjgxs(5/11)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_682_EFEFEF_000000_240.gif)
683: 2013/09/14(土) 16:49:38.19 ID:zY9gdCi+(2/3)調 AAS
100均で買ってくると良いよ
684(2): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 17:24:35.51 ID:zOphjgxs(6/11)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_684_EFEFEF_000000_240.gif)
685: 2013/09/14(土) 17:37:04.12 ID:PLfYLpGv(1)調 AAS
よかったねw
686: 2013/09/14(土) 17:41:36.29 ID:CUnb2pE1(1)調 AAS
ケーブルなしって事は、もしかして中古で買ったの?
687: 2013/09/14(土) 17:46:20.35 ID:+rEEKxcZ(1)調 AAS
新品でも付いてねーよ
688: 2013/09/14(土) 17:54:31.19 ID:7QCbh64a(1)調 AAS
充電器04なら0円新規で契約しても貰えたけどな
うちに四つもあるわ
『あー充電器なぁ〜』ってボソッと言ったら大概付けてくれる
689(1): 2013/09/14(土) 18:18:51.79 ID:zY9gdCi+(3/3)調 AAS
>>684
良かったら入れたソフトとか、弄った設定とか全部書いていってよ。
真似するから。
690(1): 2013/09/14(土) 18:28:07.81 ID:037XGgKG(1)調 AAS
>>684
電池には優しくないけど2.1A出力対応のアダプタ使わないと
ストレス溜まるよ
俺の環境では使いながらだと1Aじゃ一向に充電されない
691(1): 2013/09/14(土) 18:50:40.67 ID:P/YATxAg(1)調 AAS
>>659
オマエにはスマホはまだ早いわ
692(1): 2013/09/14(土) 19:11:27.17 ID:6RV+jikv(1)調 AAS
>>691
恥ずかしいよそのレスは
693: 2013/09/14(土) 19:53:44.94 ID:FaSkThit(3/3)調 AAS
>>651
> 情強を気取る貧民専用端末
的確すぎる
694: 2013/09/14(土) 20:13:06.49 ID:w8ADSblQ(2/2)調 AAS
この端末って2.1Aで充電したら100lまで行かないんじゃなかったっけ。付属の充電スタンドには定格1.8Aって書いてた気がする。
695(1): 2013/09/14(土) 20:44:01.60 ID:dQG0ID7A(1/4)調 AAS
>>666
隊長、ブラウザchromeもいいですが、Sleipnirも使いやすいいですよ
デフォで広告除去機能もあるし、思ったより軽い
696(2): 2013/09/14(土) 20:52:51.02 ID:2j3zBsi7(1)調 AAS
てか、Sleipnir以外使いにくすぎてあり得ないんだが
697: 2013/09/14(土) 20:55:32.93 ID:OLnVGzkn(1)調 AAS
chromeとかいうガクガク電池食いブラウザ使うぐらいなら標準使うわw
698: 2013/09/14(土) 20:55:52.03 ID:dQG0ID7A(2/4)調 AAS
>>696
自分もww
国産ソフトウェアであそこまで神なのは最近見ないよね
無料版はyahoo検索なのが糞なくらいか
699(1): 2013/09/14(土) 20:59:14.83 ID:DEF4Z5x4(1)調 AAS
>>696
boatがあるじゃないか
700: 2013/09/14(土) 21:00:04.99 ID:pSbg6K3A(1)調 AAS
wifi運用
GMAIL、LINE常時待ち受けで、10%12h。
701: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 21:01:51.73 ID:zOphjgxs(7/11)調 AA×
>>690>>689>>3>>6>>695
![](/aas/smartphone_1378503345_701_EFEFEF_000000_240.gif)
702(3): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 21:03:52.22 ID:zOphjgxs(8/11)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_702_EFEFEF_000000_240.gif)
703(1): 2013/09/14(土) 21:07:07.60 ID:38Kp1tu8(1)調 AAS
>>702
隊長、SleipnirはFLASHが使えますぜ
704(1): 2013/09/14(土) 21:10:49.06 ID:dQG0ID7A(3/4)調 AAS
>>702
隊長、firefoxからsleipnirにブックマーク移すときはpcにsleipnirのpc版入れて、firefoxのブクマを取り入れて、
そのあと、pcとf-02eのsleipnir同期すればおk
ややこしそうだけど、やってみると簡単です
705: 2013/09/14(土) 21:16:02.30 ID:rqPyvLKj(3/4)調 AAS
>>702
お馬ちゃん
リモートデスクトップするんやったら・・・
TeamViewer
外部リンク:play.google.com
706: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 21:16:23.21 ID:zOphjgxs(9/11)調 AA×
>>703>>704
![](/aas/smartphone_1378503345_706_EFEFEF_000000_240.gif)
707: 2013/09/14(土) 21:28:08.54 ID:73mzjXPx(2/2)調 AAS
>>659
死ねよ乞食
708(1): 2013/09/14(土) 21:31:18.55 ID:vZ/Rk5CR(1)調 AAS
隊長なかなかいいなw
709: 2013/09/14(土) 21:41:33.85 ID:dQG0ID7A(4/4)調 AAS
>>708
だね
>>699
boatって知らなかったわ
調べて見てるけど結構よさそうだね
広告除去はどうなんだろう?
710: 2013/09/14(土) 21:43:11.91 ID:rqPyvLKj(4/4)調 AAS
rootでちょっと賑わったけどw
お通夜状態やったスレが
お馬ちゃん来てから
賑やかになったなー
(コテの好き嫌いはあるやろうけど)
スレが活性化するのは ええことや!
711: 2013/09/14(土) 21:59:48.11 ID:J9Rw7vZL(1)調 AAS
馬はコテでも害ないからいいよな
712(1): 2013/09/14(土) 22:00:29.08 ID:UuaAR3u4(1)調 AAS
変なのが増えただけだろ。
713: 2013/09/14(土) 22:10:27.55 ID:4UHOCA9a(3/3)調 AAS
>>712
同意
714: 2013/09/14(土) 22:41:46.42 ID:u3S2+RNI(1)調 AAS
何このAA、いまさら充電器ないとか騒いでるってアホ?
と思ったが2日前からいるあほか
715: 2013/09/14(土) 22:58:34.59 ID:+Wx59GZK(1)調 AAS
隊長はお茶出して捨てられる流れで有名だったコテ
716(1): 2013/09/14(土) 23:01:01.94 ID:kw7JefJK(1/3)調 AAS
SleipnirでHold And Goでタブを2〜3個開くと
一時的にそれ以上リンクが押せなくなるんだけど
自分の端末だけかな?
これさえなければ最強アンド最強なんだけど
717(1): 2013/09/14(土) 23:10:35.22 ID:yDTNXXnB(1/3)調 AAS
>>716
それ、自分もよくある
あまり気になんなくなったけど、Nxエコがオンじゃない?
718: 2013/09/14(土) 23:11:25.96 ID:inWtkAKh(1)調 AAS
>>692
図星やな
719: シャープマン 2013/09/14(土) 23:12:55.55 ID:NU48Fy7O(1/2)調 AAS
機能的、情熱的、人間的
これらの言葉が似合うのはAQUOS PHONE ZETAである
720(1): 2013/09/14(土) 23:17:05.59 ID:kw7JefJK(2/3)調 AAS
>>717
NXエコは常時OFFで使ってる
タッチパネルの制御がおかしいのかな
PerfectViewerでも、タップすると時々
指を離してもホールド状態になることがある
721(1): 2013/09/14(土) 23:22:15.70 ID:8J9PtxWC(1)調 AAS
ブラウザで、デイリーモーションを見ていて、全画面にしても
ホームキーなどが表示されているので、youtubeみたいに、
タッチした時だけ、メニューが出る方法はあるのでしょうか?
MX動画プレーヤーは設定で変更できたのですが・・・・
722(1): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 23:23:57.57 ID:zOphjgxs(10/11)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_722_EFEFEF_000000_240.gif)
723: 2013/09/14(土) 23:24:47.34 ID:yDTNXXnB(2/3)調 AAS
>>720
自分もoffでもonでもなるんだけど、offの時のほうがマシな感じなんだよね
まあ、いっぺんに何個もタブ開かないで、1回同時に開くときは3タブくらいにする癖がついてしまったw
それを補って余りあるほど、sleipnirは使いやすいから手放せなくなってるわ
724(1): 2013/09/14(土) 23:28:12.81 ID:yDTNXXnB(3/3)調 AAS
>>722
隊長、sleipnir使うなら、ヤホーのホップアップうざいから、拡張入れたほうがいいよ
自分もとあるブログのでsleipnir+f-02eの便利さは知ったから偉そうに教えるのもなんですけど
725: 2013/09/14(土) 23:35:34.67 ID:bb6smimo(3/3)調 AAS
なんか裏のLEDが暗い・・・
726(1): 2013/09/14(土) 23:39:50.67 ID:t7AUKfCC(1)調 AAS
Sleipnir+F-02Eじゃなくて
F-02Eでも何とかSleipnirは便利に使えてるってことな
727: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 23:48:48.52 ID:zOphjgxs(11/11)調 AA×
>>724
![](/aas/smartphone_1378503345_727_EFEFEF_000000_240.gif)
728: 2013/09/14(土) 23:49:45.74 ID:kw7JefJK(3/3)調 AAS
>>726
F-02Eみたいな大型スマホを片手で使う場合、
下にタブがあるSleipnirかLunascape以外に選択の余地がないと思う
Lunascapeは使い勝手がイマイチで、Sleipnirしかないということになった
前にHTC EVOを使っていたときはDolphin Liteを気に入って使っていたが
F-02Eに変えたら使い物にならなくなった
729: 2013/09/14(土) 23:54:20.06 ID:Vzwoxmhc(1)調 AAS
馬さんはいいけど、シャープマンは最近元気ないね
730(1): シャープマン 2013/09/15(日) 00:05:41.24 ID:NU48Fy7O(2/2)調 AAS
アホーズの冬モデルに期待する者は全国に5人くらいしかいない
一方、AQUOS PHONE ZETAの冬モデルに期待する者は100万人くらいいるらしい
731: 2013/09/15(日) 00:09:24.99 ID:6EWWUs0i(1/6)調 AAS
>>730
面白いと思って書き込んでるなら、かなり痛いよー
つまんない
まあ見たくなけりゃNG入れろって話だわな
一部の劣化ネトウヨと比べればかわいいわな、、
732: 2013/09/15(日) 00:41:40.54 ID:p8WaOs0J(1)調 AAS
>>721
pvplusで見るのはだめ?
733(2): 2013/09/15(日) 01:30:01.86 ID:hoN0NhtC(1/3)調 AAS
この馬は何者。
情弱でスマソ
734: 2013/09/15(日) 01:34:31.02 ID:pzKJt1zE(1)調 AAS
以前自作板にて隊長の予想に乗り馬券を購入
見事にハズレてキコキコ逃げられたのは良い思い出w
735(1): 2013/09/15(日) 01:45:16.77 ID:lFJ9UJAs(1/2)調 AAS
>>733
ただのカス。
736: 2013/09/15(日) 01:46:28.36 ID:hoN0NhtC(2/3)調 AAS
>>735
おけけ
737: 2013/09/15(日) 01:49:16.54 ID:aTJ3szew(1)調 AAS
少なくとも10年はいる
もしかしたら20世紀から居る糞コテ
738: 2013/09/15(日) 02:36:35.31 ID:V2ghgQYD(1)調 AAS
別に良いんでない?
発狂タイプのコテじゃなければ。
739: 2013/09/15(日) 02:51:05.21 ID:K+7qTqrw(1/3)調 AAS
正直な話、コテのせいで荒れるのは迷惑
いちいちAA貼っているのもウザいし、知っているコテだから思い出を語ったり構うのもウザい
740(2): 2013/09/15(日) 03:04:43.03 ID:F8cQuaYT(1)調 AAS
糞コテになったらNGnameできるだけまだいいだろ
名無しでIDコロコロ変えて来るネトウヨなんかよりよっぽどマシ
741: 2013/09/15(日) 03:18:16.13 ID:kW8i0An/(1)調 AAS
ましなわけねーだろ
なんでわざわざコテ付けてAAで書き込まなくちゃいけねーんだよ
糞コテ消えろや!
742: 2013/09/15(日) 03:20:40.16 ID:hoN0NhtC(3/3)調 AAS
ほー、なんとなく理解したが、俺は馬さん嫌いじゃない。スレが賑わって良いと思う。
743(2): 2013/09/15(日) 04:17:49.97 ID:ug3K0Xzu(1/2)調 AAS
コテに関してだけで、いつまでも文句言ってる奴のほうが余程うざさを感じるわ。
黙ってNGにでもしてろよ。それさえできないゴミカスなのか。
10レスも20レスも続けて、そいつに対しての話で馬る訳じゃあるまいし。
744: 2013/09/15(日) 04:18:20.32 ID:WZ5D0cGf(1)調 AAS
俺も隊長好きだぜw
ようやくスレが和んできたわ
745: 2013/09/15(日) 04:41:22.74 ID:6EWWUs0i(2/6)調 AAS
>>743
これ
746(1): 2013/09/15(日) 04:48:29.98 ID:K+7qTqrw(2/3)調 AAS
コテのおかげで賑わってもなく、和んでもなく、荒れてるワケだが?
コテが嫌いな奴がウザいならスルーすれば良いのに…それも出来ないカスが騒いでいるなぁw
747: 2013/09/15(日) 04:54:57.44 ID:6EWWUs0i(3/6)調 AAS
>>746
小学生以下w
748: 2013/09/15(日) 04:56:18.55 ID:ug3K0Xzu(2/2)調 AAS
気づいていないようだから教えてあげたのよ☆ミ
レスすればするほど、
自分もその定義するところの荒らしというやつに加担していることになり、
首を絞めているようですが大丈夫でしょうか。
749: 2013/09/15(日) 05:06:02.44 ID:6EWWUs0i(4/6)調 AAS
2ちゃんねるって楽しいね
750: 2013/09/15(日) 05:13:46.46 ID:W5FR/Ktk(1)調 AAS
わざわざ名前つけてくれてるんだから
簡単にNGできる
751: 2013/09/15(日) 06:43:09.75 ID:7GUdGLKt(1)調 AAS
>>740辺りもシャープマンかな
シャープマンは名前入力してるときしか書き込んでないと思わせようとしているが
実際は名無しでも潜伏してる
730-731の連投も本人の自演だと思うよ
シャープマンで書いた後に自分で反応するレスをするという行為を繰り返している
ずーっと前からね
752(1): 2013/09/15(日) 07:19:06.26 ID:0MtKyxp5(1)調 AAS
怖いもの見たさで白ロムを発注した俺様が通り過ぎますよ。
753: 2013/09/15(日) 08:45:34.43 ID:6jgGddi9(1/2)調 AAS
当たり引いて電波ロストやWIFIが繋がらないなんて症状が出ないなら
そこそこ使える端末だから祈っとけw
754: 2013/09/15(日) 08:51:00.28 ID:WzwEIpyQ(1/2)調 AAS
.
外部リンク[html]:octoba.net
ここのレビュー画像に写ってる日本語入力アプリって何?
黒いスキンが格好良くて使ってみたいけど分からない。
キー配列から最上段の左にマイクのキーあるけど
ATOKでもGoogle日本語入力でも無さそうで・・・
Playストアで色々探してるけど見つからないorz
755(1): 2013/09/15(日) 09:01:45.43 ID:RrxXCWnN(1)調 AAS
Pobox
ソニー端末しか入ってないよ
756(2): 2013/09/15(日) 09:22:25.81 ID:3RM2DmAa(1)調 AAS
MXプレーヤーでデフォで入ってるサンプルのARROWSmovie見ると、すごいカクつく。
コーデック入れても変わらないし設定間違ってるのかな?
純正だと平気なんだけど、high見れないし使いづらい。
皆さんはどうですか?
757: 2013/09/15(日) 09:23:39.73 ID:WzwEIpyQ(2/2)調 AAS
>>755
そっか。納得しましたアリガトね
758: 2013/09/15(日) 09:37:29.92 ID:VmRX+imU(1)調 AAS
探せばソニー以外のAndroid端末で使用できるように移植された野良apkが落ちてる
使用は自己責任で> Pobox
759: 2013/09/15(日) 10:39:52.77 ID:2608Rxqc(1)調 AAS
>>740
IDコロコロ変えるブサヨはいいのか?wwww
760: 2013/09/15(日) 11:20:50.75 ID:DcOLK25z(1)調 AAS
メイン機としては無料だね
MVNO用のサブ機としてなら使えなくもない
761: 2013/09/15(日) 11:25:50.59 ID:5C/tCbnz(1)調 AAS
poboxカックカク
762: 2013/09/15(日) 11:26:25.13 ID:3pZDj/Xi(1)調 AAS
wifiだと高確率で繋がらない つなぎ直すと繋がる
しばらく使ってないで繋げようとすると繋がらない
特にツイッターが繋がらない
家でも遅い128k…
アップデートすれば改善するだろうか…
ドコモショップで交換してもらっても同じ不具合か別の不具合があると考えると躊躇する
763(1): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/15(日) 11:29:31.66 ID:3vkVCvIY(1/8)調 AA×
>>752
![](/aas/smartphone_1378503345_763_EFEFEF_000000_240.gif)
764: 2013/09/15(日) 11:30:15.44 ID:+761i+ap(1)調 AAS
文句言う前にアプデしろや
それでも改善しなかったら俺が相手してやる!
765(2): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/15(日) 11:36:16.95 ID:3vkVCvIY(2/8)調 AA×
>>733
![](/aas/smartphone_1378503345_765_EFEFEF_000000_240.gif)
766: 2013/09/15(日) 12:06:43.95 ID:/zZ/U6RG(1)調 AAS
Wifiは明らかにおかしいな
IS04が3本電波のとき、すぐ横のF02Eは1本電波だ。
767: 2013/09/15(日) 12:08:30.37 ID:DJ1MSNuK(1)調 AAS
>>765
喧嘩したことないもんなww
768: 2013/09/15(日) 12:11:11.15 ID:K+7qTqrw(3/3)調 AAS
>>763
ここはお前の日記じゃない
チラシの裏でも書いとけ
769: 2013/09/15(日) 12:17:05.03 ID:3iYMbfmA(1)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_769_EFEFEF_000000_240.gif)
770: 2013/09/15(日) 12:26:53.55 ID:mvXZfz3q(1)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_770_EFEFEF_000000_240.gif)
771: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/15(日) 12:27:59.18 ID:3vkVCvIY(3/8)調 AA×
![](/aas/smartphone_1378503345_771_EFEFEF_000000_240.gif)
772(2): 2013/09/15(日) 12:28:23.94 ID:jjnGASDI(1)調 AAS
>>756
コーデック追加してないMXプレーヤー入れたての状態でまったくカクつかないよ。
(Movieファイル自体はSDカード)
・白ロム購入したて
・2月製造品w
・MVNO安SIM運用
・主としてマンガ用
今までは円高時購入の中華5インチPadや
e-ink機(kobo)で凌いでた
・通信不具合、2chMateカクつきは(未だ)体験せず
旧来使用してたAndroid機より電池は猛烈に減る感じだけど、
文鎮化覚悟ができたころroot化してセルスタンバイ対策しようかな。
現状は満足いくお品でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s