[過去ログ]
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ104【信頼度0%】 (1002レス)
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ104【信頼度0%】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 名無しSUN [] 2021/09/07(火) 20:50:39 ID:HBUFdFJf >>344 テレ朝の依田さんやがな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/347
348: 名無しSUN [sage] 2021/09/07(火) 21:09:07 ID:SCXFbjq3 どのTVの天気予報見ても予想が外れて曇りだったことに触れず http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/348
349: 名無しSUN [] 2021/09/07(火) 22:21:26 ID:XDFNc9vs >>348 「雲が広がっちゃいましたねえ」とか言うんだろ。 そりゃ雲の上は晴れてるわさ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/349
350: 名無しSUN [] 2021/09/07(火) 23:51:20 ID:qgzXcg02 >>338 >>339 雨はともかく熱中症は仕方ないではすまないんや https://i.imgur.com/Y442qSV.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/350
351: 名無しSUN [] 2021/09/07(火) 23:56:35 ID:fzxAZ6/9 >>341 それなのに熊谷だけ高いのはおかしいよな 町おこししたとたん ↓ https://i.imgur.com/MTYqqcf.jpg 気象庁はちゃんと説明すべきやね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/351
352: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 00:06:08 ID:1R0Sq9np >>340 >>344 これに比べればそんなもんたいしたこと無いやろ https://i.imgur.com/S5UliXv.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/352
353: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 00:21:09 ID:tr04rj6a >>341 >>345 これが「曇り」にされてるのもひどい https://i.imgur.com/2YmvtrH.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/353
354: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 01:44:18 ID:Gztp5EGP >>350-353 誘導 ズル林や熊谷等の気温観測の話題は当スレでは扱いません しつこくここに投稿されるのは非常に迷惑ですので その話題は下記の専用スレでやって下さい。 【捏造?】ズル林こと館林市の気温スレ5【辻褄合わせ】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1614905508/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/354
355: 名古屋市 [] 2021/09/08(水) 13:11:42 ID:6RDX1jqL 今日の予報、5時発表では曇夕方から雨だったが、雨が降り始めていると見るや 11時発表で雨時々曇に鬼畜定時外実況泥縄後追い修正。 実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る! 俺達に人権は無いと言うのか!?俺達は犬猫同然の存在だと言うのか!? 俺達の怒りどこへ向かうべきなのか!?税金返せ!全てを返せ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/355
356: 名古屋市 [sage] 2021/09/08(水) 13:24:24 ID:6RDX1jqL >>355ですが、定時外ではないですね。失礼いたしました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/356
357: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 13:29:02 ID:LJlyX+3y 些細なミスでもわざわざ謝罪する名古屋市氏。 予報を大外ししても知らんぷりの気象庁に爪の垢を飲ませて差し上げたいねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/357
358: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 16:34:40 ID:BcWxb8WD 台風の勢力予想、相変わらず駄目駄目ですね 2021年09月06日16時25分 気象庁発表 8日15時には フィリピンの東の 北緯14度35分、東経124度50分を中心とする 半径165キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は998ヘクトパスカル ←実際は940hPa 2021年09月07日10時20分 気象庁発表 24時間後の8日9時には フィリピンの東の 北緯16度20分、東経134度10分を中心とする 半径80キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は992ヘクトパスカル ←実際は945hPa いくら何でも50hPa前後も外すのは酷いですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/358
359: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 17:31:13 ID:we/kOWI3 >>357 ずる熊についても説明なし謝罪なしwww http://i.imgur.com/HTY25cO.jpg おかしいよな〜wwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/359
360: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 17:32:29 ID:we/kOWI3 >>358 雨雲レーダーずーっと熊谷佐野ラインを北東に上がってて草 館林はきれいによけてるのに あ、でも気温だけは真逆になる現象だったwww ↓ http://i.imgur.com/ZJ3GMz5.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/360
361: 名無しSUN [sage] 2021/09/08(水) 17:41:19 ID:s0PHd9Fv 広告が消えた!!!万歳! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/361
362: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 17:46:51 ID:we/kOWI3 >>361 捏造癖は消えてない これを見ればおかしいのは誰でもわかるのに・・・ 未だ説明なし https://i.imgur.com/VrBctNX.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/362
363: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 17:48:27 ID:we/kOWI3 >>362 町おこししてからこれは明らかにおかしいやろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/363
364: 名無しSUN [sage] 2021/09/08(水) 19:38:38 ID:5NSX/r1E 朝になったら午後雨に変えやがって http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/364
365: 名無しSUN [sage] 2021/09/08(水) 20:14:18 ID:rmCSdvlK 先週時点の予想最高気温 9/8 30℃、9/9 32℃ https://dl.easyuploader.cloud/20210908200512_72765443.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/365
366: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 21:01:13 ID:OUOho9Xq 広告普通に出てるけど>>361 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/366
367: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 21:07:08 ID:Jc/lURz4 >>365 桐生アメダス移転前後 8月平均最高気温 2010〜2020年途中まで https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyHigh/08#a40 2014〜2010(移転前) 前橋 31.2 33.5 34.3 31.6 34.1 ave32.94 桐生 30.7 32.9 34.1 31.4 33.3 ave32.48(差▼0.46) 2020〜2015(移転後) 前橋 35.5 33.3 33.3 30.1 31.5 30.7 ave32.40 桐生 36.1 33.6 33.8 30.3 32.3 31.4 ave32.92(差+0.52) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/367
368: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 21:08:02 ID:Jc/lURz4 >>366 捏造も普通に続いてるよなwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/368
369: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 21:10:55 ID:Jc/lURz4 >>367 旧伊勢崎アメダスtop4(当時は正時の記録) 1997年7月6日 39.6度 1996年7月18日 39.6度 1997年8月10日 39.1度 1997年7月5日 39.1度 新伊勢崎アメダス 2020年8月11日 40.5度(正時では39.9度) 2007年8月15日 39.8度(正時では39.5度) 2018年8月5日 39.3度(正時では38.7度) 2018年7月23日 39.2度(正時では38.5度) 正時で見た場合伊勢崎の極値はちっとも伸びてない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/369
370: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 21:12:40 ID:WAPT4SEO 週間予報の最高気温が下がり続けている件 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/370
371: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 21:36:03 ID:5EwUtM4K >>370 市全体が高温じゃないのに温度計だけ異常高温になっている件 しかも場所も変わってないのに経年で大突出w ▼1996まで 前橋 39.1 熊谷 39.1 館林 39.7 ▼現在 前橋 40.0 熊谷 41.1 ←www 館林 40.3 https://i.imgur.com/mymQ9mh.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/371
372: 埼玉県 [] 2021/09/08(水) 22:27:06 ID:Fst6uVFS 今日11時発表の今日のさいたまの予想最高気温は 26℃ だったが実際は 23.8℃ 直近の予想を2℃以上も外すな無能。 昨日17時発表の今日の南部の天気予報は くもり 所により夜 雨 だったが午前中から雨雲がかかっているのを見て 11時発表の予報で、 くもり 所により 雨 に泥縄実況修正。 その後、雨雲が広範囲に広がったのを受けて 17時発表の予報では 雨 夜遅く くもり と泥縄実況修正を重ねる有様。 こんな仕事ぶりで報酬もらって恥ずかしく無いのか税金泥棒。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/372
373: 埼玉県 [] 2021/09/08(水) 22:33:18 ID:Fst6uVFS 明日の天気予報推移 曇時々晴 信頼度B ↓ 曇40% 信頼度B ↓ 曇40% 信頼度B ↓ 曇一時雨 ↓ 雨 夕方から くもり これは酷い! 時々晴の予報がほぼ1日雨に真逆修正! こんな予報は有害無益であるとの自覚は無いのか。 信頼度Bが聞いて呆れる。 明日の予想最高気温推移 31(28〜33)→28(25〜30)→23℃ これは酷い! 当初の予想からなんと!8℃!もの超大幅下方修正! ここまで酷いともはや有害情報以外の何物でも無いぞ。 気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/373
374: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 22:42:58 ID:5EwUtM4K 2011−2020年(10年間)の8月平均最高気温と平年値との差 佐野 32.9⇔30.8(+2.1) 鳩山 33.0⇔31.4(+1.6) 桐生 32.6⇔31.3(+1.3) 熊谷 33.0⇔31.9(+1.1) 熱汚染度(平年値との乖離)は佐野>鳩山>桐生>熊谷 佐野と桐生は移転前の値も含んでいる 移転後はさらにひどい 熊谷は周囲のアメダスの中では相対的に一番涼しくなっている おっかしいよな〜w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/374
375: 名無しSUN [] 2021/09/08(水) 23:28:49 ID:7OYzRici >>365 今日9/8の東京の最高気温は25℃ 明日9/9の予想最高気温は23℃ その気象予報士はまだ息しているのだろうか…? (予報を出したのは気象庁だけど) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/375
376: 名無しSUN [] 2021/09/09(木) 00:36:36 ID:KgIp07In >>375 その程度で騒ぐなwwww これに比べりゃ遥かにマシやろ ズ ル 熊 の 異 常 値 39.1→41.1 極値だけが爆上げするメカニズム説明して 〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/376
377: 名無しSUN [] 2021/09/09(木) 00:44:26 ID:KgIp07In ▼2018年8月(温度計移設後) 館林 17―9 熊谷 ▼2019年8月 館林 9―18 熊谷 ▼2020年8月 館林 4―20 熊谷 移設してからの数値が露骨すぎるwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/377
378: 名無しSUN [] 2021/09/09(木) 01:25:14 ID:jbEMex5U >>374 >>376-377 ズル林や熊谷等の気温観測の話題で当スレを埋め立てるのはお止めください。 その話題用の専用スレは下記のとおりありますのでそちらへ移動して下さい。 【捏造?】ズル林こと館林市の気温スレ5【辻褄合わせ】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1614905508/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/378
379: 名無しSUN [] 2021/09/09(木) 05:23:02 ID:EEZg4NbQ ずるりん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/379
380: 名無しSUN [sage] 2021/09/09(木) 06:59:20 ID:wcdwd2/R このコピペスクリプトか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/380
381: 名古屋市 [] 2021/09/09(木) 07:04:58 ID:tarYnO+z 昨日の予想最高、30(27~33)→29(27~31)→27(25~29)→26(24~29)→27(昨日11時発表) と鬼畜修正を繰り返すも、実際は23.7℃。 最新の予報で3℃以上も外すな蛆虫。予測範囲を悉く裏切る芋虫ども。 思わぬ低温で体調を崩した国民が1人でもいたら責任取れよ蟯虫。 明日の予報の推移 曇40%信頼度B→曇時々晴→晴時々曇→晴 曇1本の予報がなんと、晴1本の予報に!またも曇40%からの愚挙!暴挙!愚行!蛮行!凶行! 痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/381
382: 名無しSUN [sage] 2021/09/09(木) 15:59:59 ID:z/8MxW+N >>380 単なる基地害と思われ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/382
383: 名無しSUN [sage] 2021/09/09(木) 17:06:33 ID:wH0a9YAK >>382 多分手動だろうね キチガイだからなせる技w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/383
384: 名無しSUN [sage] 2021/09/09(木) 18:18:59 ID:bXeT5r4P で、この後 「壁に向かってしゃべってるゴミ 」 とかワンパターンな返しをするまでが基地外セットね笑 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/384
385: 埼玉県 [] 2021/09/09(木) 20:15:34 ID:DHy402Ke 昨日の予想最高気温、前日17時発表の予報では 25℃ だったが実際は 22.0℃ 今日の予想最高気温、昨日17時発表の予報では 23℃ だったが実際は 26.5℃ 翌日の予想気温を2日連続で3℃も外してそれでもプロか。 プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格 物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/385
386: 名無しSUN [] 2021/09/09(木) 21:05:43 ID:MvpZeOMG >>380 >>382-383 そのコピペ荒らしが今度は虚偽の荒らし報告を試みています。 スレを妨害するために本当にあの手この手を考えてますね。 ↓ ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★20 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1630588862/627 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/386
387: 名無しSUN [sage] 2021/09/09(木) 22:32:58 ID:U0H6/7R0 コピペ基地害とうとうアク禁になったのか? その腹いせで他の住民も書けなくなるよう私怨報告したのかね あるいはあえて私怨報告を重ねて気象板からの荒らし報告禁止にさせて 今後コピペ基地害の荒らし行為を報告できなくする工作か。 この異常な執念の原動力が何なのか健常者には知るよしも無いけど いずれにせよ5ch運営の人が騙されないことを祈るよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/387
388: 名無しSUN [] 2021/09/09(木) 23:43:44 ID:A7Ww39gS 熊谷の不可解な気温爆上げ現象 気象庁はいつまで静観するつもりなんや? https://i.imgur.com/RgDNBxQ.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/388
389: 名無しSUN [] 2021/09/10(金) 08:19:14 ID:tnlYYLOw 関東甲信 結局 曇り http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/389
390: 埼玉県 [] 2021/09/10(金) 21:04:02 ID:cHsq0oRX 昨日17時発表の今日の予想最高気温 南部:29℃、北部30℃だったが実際は それぞれ 30.8℃、31.8℃。 前日発表の予想を2℃近くも悪い方に外すな。 12日(日)の天気予報推移 曇時々晴 信頼度B ↓ 曇時々晴 信頼度B ↓ 曇40% またも曇40%を経由した鬼畜修正を企んでいるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/390
391: 名無しSUN [] 2021/09/10(金) 23:23:09 ID:83/aujhT >>390 13日の熊谷は最高32度予想で信頼度Aやぞ?wwwwwwwwww こんな観測条件やったらあかんやんwwww ↓ https://i.imgur.com/n8Jp7EX.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/391
392: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 00:01:48 ID:MijnBcvR 都合悪いからって芝生より低い温度が出る市役所のコンクリ温度計を非公開にしちゃう熊谷www https://i.imgur.com/BjBmSv0.jpg 気 象 庁 は 何 し て る ん だ よ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/392
393: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 02:28:28 ID:p7w4+T/k はい、雨 @練馬区 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/393
394: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 07:05:54 ID:1oz7pSmu 今日の愛知って雨降るって言ってたっけ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/394
395: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 07:31:41 ID:1oz7pSmu ウイルス気象庁はさっさと土下座しろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/395
396: 名古屋市 [] 2021/09/11(土) 08:17:13 ID:29AOyQdQ 今日の予報、5時発表では曇所により朝まで雨、6−12時の降水確率10%だったが、 降り続いていると見るや8時に雨昼過ぎから曇、6−12時50%に超大幅鬼畜定時外実況後追い泥縄修正。 実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る! たかだか数時間先の予報も満足に出来ないのか。来世はきっとゴキブリだ。 国民の貴重な休日が蛆虫どものせいでメチャメチャだ!責任取れるのか芋虫。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/396
397: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 08:30:21 ID:+bZid5WX 降水確率10%→50%はひどい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/397
398: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 08:41:29 ID:RSlKYAC4 >>396 所により朝まで雨、の予報だったの? 雨雲レーダー見ると愛知県全域本降りじゃん これはひどいな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/398
399: 名無しSUN [sage] 2021/09/11(土) 09:00:56 ID:cVPQpvAx 今日は天気予報が曇りと言ってたから絶対に雨が降ると見込んで畑に水をやらなかった俺の勝ち。 天気予報は天気占いにしとけよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/399
400: 名無しSUN [sage] 2021/09/11(土) 09:11:20 ID:2LwKC81T 衛星とアメダスそれと現時点のレーダーぐらいしか見てねーや 予報なんて参考程度 宝くじ10枚買って3000円当たるぐらいの確率だからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/400
401: 名無しSUN [sage] 2021/09/11(土) 09:55:09 ID:j+BbxBfF この板重いな 今日の天気そこらじゅうでハズレまくってるせいか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/401
402: 名無しSUN [sage] 2021/09/11(土) 09:55:41 ID:cVPQpvAx >>400 そんなに確率高くないだろwww 俺はどうしても天気が知りたければ漁師の爺さんに聞いてるわ。 あの人台風来るのに「今日は出れる」とか言って漁に出かけて来るからな。 んでその爺さんの言うとおり台風の時化は来ない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/402
403: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 10:57:57 ID:DxIrT7La >>393 はい、捏造 @熊谷 https://i.imgur.com/g4kK0Up.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/403
404: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 10:58:47 ID:DxIrT7La >>397 >>398 こっちの方がひどいやろwwww ↓ 気象台がライバル叩きとメカニズム捏造 https://i.imgur.com/hkErxp2.jpg 巨大温度計イベントに合わせて歴代最高を演出 https://i.imgur.com/NteQrQj.jpg 日本一を喜ぶ職員 https://i.imgur.com/useg1bA.png 気温の次は降水量を手を出す https://i.imgur.com/hCBDi1t.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/404
405: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 10:59:51 ID:DxIrT7La >>402 熊谷のタテだからなwww https://i.imgur.com/vMFbcqE.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/405
406: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 11:02:19 ID:DxIrT7La うわぁあああああ 館林アメダスの周りはみんな33℃超えでアメダスだけ30℃www https://i.imgur.com/V9gAfuG.jpg 一方、熊谷はこの気温分布でなぜか館林をはるかに超えるwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/406
407: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 11:04:03 ID:DxIrT7La この館林ブレーキはなに? http://i.imgur.com/CrkDTwk.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/407
408: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 11:05:51 ID:DxIrT7La 笑ったのは、ズル熊谷が後出しで館林をズルっと0.1℃勝ち越して しれ〜っと日本一になった瞬間、 最高・最低気温スレでは波風立たせないように話題に触れないように 必死にスルーしててたのがバレバレだったなwww アタック25ねつ造ワロタ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/408
409: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 11:32:03 ID:0lCWkSZt 雨雲が来る&抜けるタイミングや風向きで気温が急変する地域の予想とかは難しいし外してもまあしょうがないって思う事はあるが、素人目で見てもこんな気温になるわけないって予想が出てくるのは一体なんだろうな。 今月上旬の関東低温の時は最高気温が予想最低気温にすら届かないという日もザラにあった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/409
410: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 12:06:50 ID:bI7MHLGL 2021年09月10日06時45分 気象庁発表 猛烈な台風第14号は、フィリピンの東を 1時間におよそ20キロの速さで西北西へ進んでいます。 24時間後の11日6時には フィリピンの東の 北緯20度00分、東経122度10分を中心とする 半径95キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は935ヘクトパスカル ←実際は905hPa たった24時間後の勢力予想ですら30hPaも外すのか… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/410
411: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 13:47:29 ID:DxIrT7La >>409 栃木は佐野以外のアメダスは全て郊外のクールスポット 寒さ自慢したいところはクルスポに設置して 暑さ自慢したいところはわざと劣悪にしてるとしか思えん 気象観測がただの町おこしのツールと化している http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/411
412: 名無しSUN [sage] 2021/09/11(土) 14:30:37 ID:MO91o/FE >>409 気象庁はそういう地域的な細かな現象は得意じゃない。 また、長期間気温と天気を外し続けるといったような 時間的にも空間的にも大きな規模の現象も得意じゃない。 この30年くらいの傾向かな。 大きなものから小さなものまで外す力がヤンマ、 もとい、気象庁の セールスポイントだから http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/412
413: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 17:38:06 ID:xEnM8Uyo >>412 https://i.imgur.com/X3xJjAS.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/413
414: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 18:38:44 ID:pdRXx5Lt >>412 税金使って逆に何が得意か知りたい と言う事でまた雨なんだが @練馬区 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/414
415: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 18:45:54 ID:pdRXx5Lt 間違えた!ゲリラw @練馬区 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/415
416: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 18:51:31 ID:xEnM8Uyo >>414 税金で辻褄合わせが優先 館林熊谷界隈で突如確変する佐野桐生 https://i.imgur.com/dFX34VH.jpg 報道発表後に気温操作 https://i.imgur.com/2FggGgp.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/416
417: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 20:10:07 ID:ouzXvD2Q >>403-408 >>413,416 ズル林や熊谷等の気温コピペで当スレを埋め立てるのは止めて下さい。 どうしても埋め立てをやめられないのであれば下記の専用スレでやって下さい。 【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ5【町おこし】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1614905508/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/417
418: 埼玉県 [] 2021/09/11(土) 20:28:49 ID:j9O86Ll+ 14日(火)の天気予報推移 曇時々晴 信頼度B 最高30℃ ↓ 曇時々晴 信頼度B 最高29℃ ↓ 曇30% 最高26℃ またも曇30%を経由した鬼畜修正を企んでいるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/418
419: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 21:11:35 ID:65fNArlW あちゃーwww この気温推移すげーな やっぱ測り方の違いは露骨に顕れるわ 熊谷w https://i.imgur.com/kFj09tQ.jpg 佐野w https://i.imgur.com/oe90jLe.jpg 館林 https://i.imgur.com/gnuaSY4.jpg 佐野館林…あれ? https://i.imgur.com/9HuBUU9.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/419
420: 名無しSUN [] 2021/09/11(土) 23:55:43 ID:EAnwrG8L 鳩山アメダス草ボーボーやんwwwww https://i.imgur.com/5wH9VKP.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/420
421: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 05:22:04 ID:ZKQTDm/m また雨 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/421
422: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 06:12:57 ID:0hrwNbxU 曇雨の予報で晴れるとか笑える 外す確率のが低いやん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/422
423: 名古屋市 [] 2021/09/12(日) 07:19:31 ID:EJeXEnde 今朝の予想最低、昨日17時発表で21℃、10日17時発表では22℃(20~23)だったが、 実際は23.3℃。最新の予報で2℃近くも外すな鬼畜。予測範囲を悉く裏切る蛆虫ども。 思わぬ高温で寝汗をかいて体調を崩した国民にどう申し開きをする気なのか!? 厚顔無恥、慇懃無礼、極悪非道、我田引水、四面楚歌、暴挙暴悪、鬼畜修正。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/423
424: 埼玉県 [] 2021/09/12(日) 08:01:19 ID:k1oYJWO0 昨日夕方発表の今日の南部の天気予報は くもり時々晴れ 所により未明雨 で 06時以降の降水確率は10%だったが 今朝6時の定時外修正で くもり 所により 夕方まで雨 へ 泥縄鬼畜修正! 日曜日の貴重な好天を見込んで様々な予定していた 県民に与えた打撃は計り知れないぞ鬼畜税金泥棒。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/424
425: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 08:59:42 ID:Gb6f1KaJ 今日も予報はずしててワロタ さすがに擁護できない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/425
426: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 09:04:58 ID:6A1jPLPE 東京も泥縄実況修正。 曇時々晴の予報だったのが くもり 夕方 まで 時々 雨 へ真逆修正してますね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/426
427: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 09:07:30 ID:V2UKg+iX 台風14号が言い訳になる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/427
428: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 09:50:44 ID:GN2eLIxz 朝の天気見て予報差し替えて「今日も当たりました!」だろ そんなの予報でもなんでもないだろ無能野郎が http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/428
429: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 10:01:09 ID:BVUbWcbg その直前に差し替えたヤツまで外す事あるからどこに目ん玉付けとんじゃゴルア ってぐらい無能 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/429
430: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 10:37:12 ID:ceeVXPUd くそくそうそ無能が http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/430
431: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 11:58:38 ID:2C/TrBTE 気象屋さんより情報屋さんを重用するようになってから 外しっぷりも超ド級になってるね 今後が楽しみ いやほんまのとこ あいつら気象のこと全然知らないから ついでに日本語も知らない 「台風の影響で暴風雨となる可能性が・・・」 おいおい 影響じゃなくて 台風そのものだろ 「前線の活動が活発になるため大雨に・・・」 おいおい 活発そのものが大雨だよ いくらでもある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/431
432: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 12:23:43 ID:Th63MMpY 降水確率0%だったのに広範囲で雨が降ってる このスレの住人じゃないけど、これはひどい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/432
433: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 12:46:25 ID:GvnOSWtg また外してるのか無能庁は http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/433
434: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 12:51:27 ID:aYV16LSu 仕方ないよ。 税金で給料貰っておきながらやってる事は小学生の書いてる日記の「今日の天気」と一緒だから。 その時の天気を見て予報をドンドン変えていってるだけ。 今の天気を記録するだけなら小学生でもできる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/434
435: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 13:54:53 ID:hLpOPqF0 ちしょうちょうおじさんおばさんのにっきちょう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/435
436: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 13:56:49 ID:wTgBBbBT 地震とか大雨とか災害起きた後のコメントはすげー自信満々にコメントしてんのに肝心の予報が糞レベルだからな こいつらにスーパーコンピュータ与えてもホント金のムダ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/436
437: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 16:06:28 ID:2C/TrBTE こんちきしょう庁 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/437
438: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 17:18:53 ID:7usIxT5I 気象予報士って資格廃止でよくない? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/438
439: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 18:21:17 ID:8Z0OPeZ8 昨日今日と予報外しまくり http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/439
440: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 18:22:50 ID:8Z0OPeZ8 台風の進路が定まらないってw 気象庁がわからんだけで台風は進路決まってる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/440
441: 名無しSUN [sage] 2021/09/12(日) 18:35:49 ID:hLpOPqF0 無能庁の予報が定まらないのは定番w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/441
442: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 19:35:07 ID:uRQ2FMQ5 昨夜の時点でうちの県は今日の日曜日は終日晴れ予報だったんだよ。衛星写真だと雲が接近してて信用ならんから出かけるの延期して良かった。朝から夜までずっと雨だ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/442
443: 埼玉県 [] 2021/09/12(日) 21:57:22 ID:6os1uWb2 今日の予想最高気温推移は 30(27〜33)→30(28〜32)→30℃ だったが実際は 26.8℃。 前日発表の予想気温を3℃以上も外すな。 気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。 昨日夕方発表の今日の天気予報は 曇時々晴 だったが、時々晴れるどころか日照ゼロ。 翌日の天気予報と予想気温をここまで豪快に外してそれでもプロか。 プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格 物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/443
444: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 23:11:59 ID:VxdJC1vD 明日の天気、近畿以東の広範囲で晴れマークで降水確率0%のところが多いが、今の衛星画像見る限りとても晴れるようには見えない 実際は東北北部以外どん雲りだろうね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/444
445: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 23:44:47 ID:NG0M7uWg 巨大温度計イベントに合わせて歴代最高が出るのはおかしいよな? https://i.imgur.com/NteQrQj.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/445
446: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 23:51:22 ID:wQApnYIH >>425 町おこししたとたん露骨でワロタ さすがに擁護できない これが気象庁のやり方なんやで ↓ https://i.imgur.com/yyZv4Uz.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/446
447: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 23:54:46 ID:wQApnYIH >>444 明日は熊谷で最高気温32度予想やったんやぞwwwww しかも信頼度A この温度計あかんやろwww https://i.imgur.com/n8Jp7EX.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/447
448: 名無しSUN [] 2021/09/12(日) 23:59:24 ID:wQApnYIH >>434 熱中症は仕方ないではすまないんや 前にも言ったやろ https://i.imgur.com/Y442qSV.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/448
449: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 00:02:09 ID:8ZdSp8ud >>439 捏造は毎日やけどなwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/449
450: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 00:35:58 ID:yh7lV7B9 >>426 >>428 修正はお手の物やからなw 突如順位が入れ替わる館林 https://i.imgur.com/wpie85L.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/450
451: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 00:37:58 ID:yh7lV7B9 >>429 館林の最高気温爆下げ事件を思い出すよな https://i.imgur.com/24Nkatw.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/451
452: 名無しSUN [sage] 2021/09/13(月) 11:20:42 ID:j+jPpBv8 >>448 予報してる連中が小学生以下の能力しかないのだから無理ゲー。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/452
453: 名無しSUN [sage] 2021/09/13(月) 12:03:59 ID:YITxwbTy 情報屋ばっか集めて 発信する情報ばっか気にしてりゃ そうなるさ 万国共通の実測値とスパコンは 単なるおもちゃ 幼児がはしゃぎまわってる感じは ぬぐえないね 最近の製品見てるとつくづく… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/453
454: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 18:18:34 ID:8V/JR6gP 馬鹿でもできる天気予報 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/454
455: 名古屋市 [] 2021/09/13(月) 18:25:47 ID:goN/TE1q 明日の予報の推移 曇時々晴→曇→曇時々雨 明日の降水確率の推移 0/10/10/10→10/30/20/20→20/50/60/50 傘マークのない予報、低い降水確率を信じてレジャー等を決行し、 思わぬ涙雨に濡れた国民が一人でもいたら責任取れよ鬼畜。 税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、安楽、コスモスの日、全てを返せ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/455
456: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 18:26:05 ID:BudesYyG 今日正午前の天気予報で気象予報士の森さんは言いました。 「午後はもう晴れないでしょう。気温もこれ以上、上がらないでしょう」 ところが午後の方が良く晴れて、気温も上昇。 せっかくの独自解説は完全に裏目に出てしまいました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/456
457: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 19:46:40 ID:+TxSZ1cb 関東甲信地方 1か月予報(09/11〜10/10) 2021年09月09日14時30分 気象庁 発表 向こう1か月 09/11〜10/10 天候 天気は数日の周期で変わり、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。 気温 1週目 09/11〜09/17 1週目は、平年並の確率50%です。 気温 2週目 09/18〜09/24 2週目は、平年並の確率50%です。 気温、降水量、日照時間の各階級の確率(%) 気温 関東甲信地方 向こう1か月 09/11〜10/10 30/40/30 1週目 09/11〜09/17 20/50/30 2週目 09/18〜09/24 30/50/20 3〜4週目 09/25〜10/08 30/30/40 降水量 関東甲信地方 向こう1か月 09/11〜10/10 40/30/30 日照時間 関東甲信地方 向こう1か月 09/11〜10/10 30/30/40 低い(少ない)/平年並/高い(多い) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/457
458: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 19:47:53 ID:kiO6boO0 9月13日の最高気温 熊谷30.4℃←強引に30℃を超えさせる 館林29.7℃←謎のブレーキwwww 寄居29.7℃←謎のブレーキwwww 館林と寄居が29.7℃でまったく同じってwwwwwwwwwwwwwwww これを見れば熊谷がクールスポットなのは明白やのに https://i.imgur.com/VrBctNX.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/458
459: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 19:49:35 ID:+TxSZ1cb >>457の予報によると、降水量は少なめで日照時間は多めだそうです これは期待できますね 笑 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/459
460: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 19:59:47 ID:kiO6boO0 >>458 これでもまだ熊谷が暑いと思っとる奴おるんかいな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/460
461: 名無しSUN [] 2021/09/13(月) 20:02:54 ID:kiO6boO0 そして久喜は熊谷のお膳立て役wwwwwww http://i.imgur.com/Ka5r5qx.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/461
462: 埼玉県 [] 2021/09/13(月) 22:12:07 ID:M37eRYB3 明日の天気予報推移 曇時々晴 信頼度B ↓ 曇30% ↓ 曇30% ↓ くもり 所により朝晩雨 またも晴予報をぐずついた天気へ鬼畜修正。 信頼度Bが聞いて呆れる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/462
463: 名無しSUN [sage] 2021/09/14(火) 05:39:54 ID:qrjiw5Qh 週刊予報なんて出来もしないことするから 1週間分すべて変えやがった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/463
464: 名古屋市 [] 2021/09/14(火) 08:06:37 ID:KMzaAfUm 今日の12ー18時の降水確率の推移 10→20→60→70 今日の18−24時の降水確率の推移 10→20→50→90 この時間帯にレジャー等の予定を立てた国民の人権を侵害する行為に他ならない! 公僕失格、プロ失格、社会人失格、成人失格、人間失格、哺乳類失格、 生物失格、細胞失格、物体失格、物質失格、全てにおいて失格。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/464
465: 名無しSUN [] 2021/09/14(火) 08:26:33 ID:8dm4k9Xy 日本は日照時間が短すぎる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/465
466: 名無しSUN [sage] 2021/09/14(火) 08:57:48 ID:QcSBRm94 地中海、いいなあ あこがれるよ でも地中海性気候の大規模森林火災はいやだ 適当にウェットなのも悪くないね でも国民感情までウェットなのは ときどき「うえっ」となる 気象庁の産地直送も「おえっ」となるけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/466
467: 名無しSUN [] 2021/09/14(火) 13:51:03 ID:NjV43KV0 ズ ル 注 意 報 は ま だ ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/467
468: 名無しSUN [sage] 2021/09/14(火) 14:02:59 ID:70e1QDeV 気象庁も原発の位置と線状降水帯の発生位置との関係を研究してみてくれ https://i.imgur.com/ZFYzwSB.jpg 他には中国の原発と日本列島の豪雨に関係性があると予測できるからそれも研究してみてくれ https://i.imgur.com/wQWd196.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/468
469: 名無しSUN [sage] 2021/09/14(火) 14:28:34 ID:SOdJ4mRJ 韓国の原発位置と線状降水帯の関係山口県に線状降水帯が発生する仕組み https://images.app.goo.gl http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/469
470: 名無しSUN [sage] 2021/09/14(火) 14:29:12 ID:SOdJ4mRJ 貼れなかった失敗 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/470
471: 名無しSUN [] 2021/09/14(火) 14:31:23 ID:zSUIz061 降水確率10%が70とか90に変わるのは非道いな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/471
472: 名無しSUN [] 2021/09/14(火) 14:37:34 ID:fH1Peq+A 日本終わったな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/472
473: 名無しSUN [sage] 2021/09/14(火) 14:45:05 ID:+NmZ/HO3 山口県や山陰山陽地方さらに四国北部に線状降水帯が発生しやすい仕組みと 大阪和歌山県に雨が多い理由 韓国の原発からくる水蒸気が影響してる https://i.imgur.com/CWjfw9e.jpg https://i.imgur.com/5aD22GO.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1629812019/473
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 529 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*