[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ103【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名古屋市 2021/08/03(火) 08:50:25 ID:aFj4SHBa(2/4)調 AAS
今日の予報、昨日17時発表では曇明け方まで雨だったが、降り続きそうと見るや
今朝5時に雨昼過ぎから曇に大幅鬼畜実況泥縄後追い修正。
実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る!
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
68: 名古屋市 2021/08/03(火) 11:28:16 ID:aFj4SHBa(3/4)調 AAS
今日の予想最高の推移 34→33→31
なんと当初の予報より3℃もの鬼畜修正!これはもはや人間の行いではない。鬼畜の所業だ。
金曜土曜の予想最低の推移 25→26→27
少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。快適な睡眠を返せ!俺達から奪った物全てを返せ!
69: 2021/08/03(火) 12:02:13 ID:/+Ms4OzK(1)調 AAS
雨降ってあわてて修正してもすぐ晴れるから結局予報は外れ
実況ならyoutuberでもできる
70: 2021/08/03(火) 12:12:52 ID:5fGWvFnt(1)調 AAS
名古屋の週間天気予報に傘マークが突然3つも出現してるんだが
71: 2021/08/03(火) 15:09:32 ID:OgSFzB0Z(1/2)調 AAS
どうして今年はサブハイが北に張り出しているのか聞いたら、わからないだとよ
それを調べるのがお前らの仕事だろうが
この税金泥棒め
何を仕事してんだ
72: 2021/08/03(火) 15:17:56 ID:UlzbhEGn(1)調 AAS
分からないことは「わからない」で済むお仕事かー
それでお給料貰えるんだから楽だよね〜
73: 名古屋市 2021/08/03(火) 16:51:16 ID:aFj4SHBa(4/4)調 AAS
明日の予想最高の推移 33(30~35)→34→35→36
なんと当初の予報より3℃もの殺戮修正!予測範囲が聞いて呆れる!
思いもよらぬ酷暑で命を落としてしまう国民がいたら責任取れるのか鬼畜。
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、箸の日、全てを返せ!
74: 埼玉県 2021/08/03(火) 20:30:10 ID:a/sxagHX(1)調 AAS
昨日20時発表の天気予報によると今日の南部の天気予報は
くもり時々晴れ 所により昼過ぎから夜のはじめ頃雨で雷を伴う
降水確率 20/10/20/20
だったが実際は午前中の10%の時間帯に降水を観測した一方
昼過ぎから今に至るまでは全く降る気配すら無いぞ。
翌日の天気予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。
明日の予想最高気温推移
33(29〜35) → 33 → 35 →35 →36℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
8日の天気予報、曇時々晴 信頼度Aから
曇一時雨 へ鬼畜真逆修正!
こんなデマ情報に等しい有害な予報で良心は痛まないのか鬼畜。
75: 2021/08/03(火) 20:49:57 ID:OgSFzB0Z(2/2)調 AAS
糞気象庁いい加減にしろよ
76: 2021/08/03(火) 22:40:56 ID:XfX+6tq1(1)調 AAS
nhk独自なのかな、東京西部一日中雨マークつけやがったが
全く降らないかった
77: 2021/08/03(火) 22:46:04 ID:sbZaczmp(1)調 AAS
NHKの天気予報は気象庁のを使ってるよ
78(1): 2021/08/04(水) 07:57:32 ID:rHtKgkbK(1)調 AAS
連日連夜、熱中症警戒アラートがどうのこうの連呼されるほど
クソ暑い東京でオリンピックやるとか正気の沙汰ではないな
しかもこの夏は札幌も東京に匹敵する暑さになってるし
マラソン選手の命に関わる事態になったら誰か責任取れるのか??
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp から抜粋
東京招致の際の立候補ファイルで、7〜8月の日本について「晴れる日が多く、かつ温暖。
アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」などとアピールした。
識者のコメント
谷口さん「マラソンも競歩もコースは長い。万全な対策ができると言い切るのは傲慢だ。
選手の命を軽んじている。取り返しのつかない事態になった時、『快適な気候』と
大うそをついた日本側の責任も問われる」
79: 2021/08/04(水) 08:50:57 ID:I1uFtNSr(1)調 AAS
気象庁「台風の予想進路の
精度がアップしました( ・`д・´)キリッ」
直径1400km
笑えるwww
80: 2021/08/04(水) 08:53:45 ID:JiN9t6TC(1)調 AAS
ワロタ
九州から東北までに及ぶ巨大な予報円に意味あるのか?w
81(1): 2021/08/04(水) 09:57:33 ID:uj0AQikW(1)調 AAS
マジで1年で最も暑い時期の日本を
【アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候】
ってアピールしてたの?
これって完璧に悪意ある詐欺的アピールでしょ
どうして気象庁は責任ある立場として異論を挟まなかったの?
82: 名古屋市 2021/08/04(水) 10:59:08 ID:RkUIMVhy(1)調 AAS
土曜の予報の推移 曇時々晴→曇40%→曇一時雨→曇時々雨
少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。曇40%予報を憲法・法律・条約・条例で規制しろ!
少しでも人間の心が残っているのなら、今までガッポリキッチリタンマリドッサリタップリせしめた
給与・賞与・手当を今すぐ全額耳を揃えて返済し、潔く辞職しろ!
83(1): 2021/08/04(水) 11:05:37 ID:2d/bKH9j(1)調 AAS
>>78
そりゃ、福島の放射脳はアンダーコントロールされているとか法螺噴いたアへのセリフを真に受けるほうが阿呆
84(1): 2021/08/04(水) 11:08:18 ID:8S2LQHVo(1)調 AAS
アへwWwWwWWw
85(1): 2021/08/04(水) 11:15:20 ID:It6KyDIC(1)調 AAS
>>81
スポーツ選手は五輪で金取りたい
上級国民は五輪で金取りたい
強行開催はwin-win
86: 2021/08/04(水) 11:20:19 ID:PcTu1dQ5(1)調 AAS
>>85
ワロタ
「金」の読みが違うな
87: 2021/08/04(水) 12:07:10 ID:mLi7v5Zs(1)調 AAS
>>83-84
いかにもバカっぽい呼び名で草
88: 2021/08/04(水) 12:07:13 ID:2BqChnHt(1)調 AAS
東京の週間予報の傘マークがまた増えて3つになったな
これは五輪関係者の激怒は不可避だろう
89: 2021/08/04(水) 12:12:00 ID:d5Sa417X(1)調 AAS
大ウソつき東京の気温
温度計も細工がしてあった
90: 2021/08/04(水) 14:37:46 ID:nax/M9us(1)調 AAS
税金泥棒気象庁に鉄槌を
91: 2021/08/04(水) 17:58:37 ID:vEoHLZMS(1)調 AAS
気象庁のナウキャストの1時間後予測すら出来ないのかよ。
92: 埼玉県 2021/08/04(水) 22:08:46 ID:Sy+NWzmz(1)調 AAS
今度の3連休の天気予報推移
7日 曇時々晴 信頼度B →曇40%→曇一時雨
8日 曇時々晴 信頼度A →曇一時雨→曇時々雨
9日 曇30% 信頼度B → 曇40%→曇一時雨
これは酷い!
好天の予報だった3連休全てがなんと雨に鬼畜真逆修正!
しかも信頼度Aだった日が最も天気が悪くなるという非道ぶり。
様々なレジャーや行事を予定している県民に与える損害は計り知れないぞ。
予報の信頼度とやらが聞いて呆れる。
93(1): 2021/08/04(水) 22:39:41 ID:JPlj0rRx(1)調 AAS
え、大切な人名に関する台風情報で、「今からでも資産が作れる」の広告が出てるんだけど、広告表示は俺だけかな?
94: 2021/08/04(水) 22:48:41 ID:LcmSe3Vl(1)調 AAS
「肉」「資産」「広告募集中」
いまだにこの3つだけ
もうそろそろ失敗を認めて辞めちゃいなよ
95: 2021/08/05(木) 07:24:22 ID:0HJAutFW(1)調 AAS
ウニが来週半ば低温予想している
どうせまたいつものようにすぐしれっと上方修正だろうが
96: 名古屋市 2021/08/05(木) 11:00:28 ID:RvN3ZHU2(1)調 AAS
月曜の予想最高の推移 30(28~33)→32→31→34
なんと当初の予報より4℃もの殺戮修正!予測範囲がまたも、またも、またも聞いて呆れる!
思いがけない酷暑日一歩手前の気温で命を落としてしまう国民がいたら責任取れるのか鬼畜。
胸は痛まないのか。心は痛まないのか。かわいそうな人たち。
97: 2021/08/05(木) 12:05:18 ID:B/WvhlS9(1)調 AAS
ほんとにね
1度の違いの重さすら何にもわかってないなら仕事として気象に携わるのやめてしまえと思うわ
もう全部機械だけで予測して機械で自動的に伝えるだけでいいよ
98: 2021/08/05(木) 17:33:45 ID:s6SI4uZ1(1)調 AAS
無職がウザイ
99: 2021/08/05(木) 18:17:51 ID:5Kn3MJeR(1)調 AAS
台風10号に続いて台風11号が発生しているが
気象衛星であれだけ明瞭な渦巻きを確認できていたのに
どうして気象庁は11号の発生を予測出来なかったのだろうか
100: 2021/08/05(木) 21:16:57 ID:MBCinlal(1)調 AAS
無能税金泥棒気象庁に鉄槌を
101: 2021/08/05(木) 23:24:50 ID:kN3YfE2O(1)調 AAS
無職がうざい
102: 2021/08/05(木) 23:59:43 ID:L4xH4Zu1(1)調 AAS
ウザいのは白癬菌
103: 2021/08/06(金) 01:02:17 ID:ZazNuTiq(1)調 AAS
しんのケツAA厨がウザい
104: 名古屋市 2021/08/06(金) 06:34:03 ID:CcRVdFFe(1/2)調 AAS
明日の予想最高、32→34に大幅鬼畜殺戮上方修正。
予想外の高温で日射病・熱射病・熱中症にかかった国民がいたら責任取れるのか蛆虫。
明日の予報、曇時々雨→曇夕方一時雨に大幅鬼畜修正。
時々雨の予報を信じ、レジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした国民に謝罪しろ!
厚顔無恥、慇懃無礼、極悪非道、我田引水、四面楚歌、暴挙暴悪、鬼畜修正。
105: 名古屋市 2021/08/06(金) 10:59:27 ID:CcRVdFFe(2/2)調 AAS
日曜の予想最高の推移 31→33→32→34
何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す鬼畜ども。血も涙もないのか。
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、安楽、休日、週末、連休、全てを返せ!
106: 2021/08/06(金) 12:17:26 ID:9Jftw/Gb(1)調 AAS
札幌のマラソンは雨天中止?
それとも危険な暑さで中止?
107: 2021/08/06(金) 12:28:35 ID:/VjP1kRf(1)調 AAS
惨事スタートでいいんじゃ
108: 2021/08/06(金) 12:39:40 ID:5xQHDQ9T(1)調 AAS
誰が旨いこと言えとw
109: 2021/08/06(金) 16:22:36 ID:drIIS3Hl(1/2)調 AAS
台風9号の動きが予測困難なのか、月曜以降の予報が
おおざっぱでどうにでも変えられるマークだな
晴れとか出して災害が起きたら困るのかな?
110: 2021/08/06(金) 16:26:48 ID:drIIS3Hl(2/2)調 AAS
>93
つ Adblock
111(2): 2021/08/06(金) 19:23:10 ID:WNaSgZ+h(1)調 AAS
日曜日の関東地方
雨一本の天気予報になってるが大丈夫か?
気象予報士たちは日曜の午後は雨が上がって晴れると
こぞって言っとるが
112: 2021/08/06(金) 20:51:02 ID:xbopGqS1(1)調 AAS
>>111
ということは一日中雨だな
113(1): 名古屋市 2021/08/06(金) 20:57:10 ID:pFjZaBiq(1)調 AAS
明日の降水確率の推移 70→20/30/50/40→10/10/10/10
降雨濃厚の確率がなんと、ほぼ降雨のない確率に!人間、哺乳類、ここまで醜くなれるのか。
日曜の予想最高の推移 31(28〜34)→33→32→34→35
なんと当初の予報より4℃もの殺戮修正!予測範囲がまたも、またも、またも聞いて呆れる!
思いもやらぬ酷暑日で命を落としてしまう国民がいたら責任取れるのか鬼畜。
俺達に人権はないと言うのか!?俺達は犬猫同然の存在だと言うのか!?
俺達の怒りどこへ向かうべきなのか!?税金返せ!全てを返せ!
114: 2021/08/06(金) 22:10:10 ID:oeXdgXq5(1)調 AAS
>>113
開示
115(1): 埼玉県 2021/08/06(金) 22:42:53 ID:DjZsbTsL(1)調 AAS
昨日夕方発表の今日の予想最高気温は
さいたま で 34℃
だったが実際は36.2℃
酷暑の昨日よりもだいぶ下がると言っておきながら
結局昨日とほとんど同じ気温の猛暑日。
ようやく猛暑の苦しみが終わると期待した県民に対し
何らかの釈明があっても良いのではないか??
11日の天気予報推移
曇時々晴
↓
曇40%
↓
曇一時雨
またも、またも晴から雨へ鬼畜真逆修正!
こんな糞の役にも立たない予報を出して恥ずかしく無いのか。
無能担当者は自主的に税金返せ。
116: 2021/08/07(土) 00:30:37 ID:N968p2wd(1)調 AAS
>>115
開示
117(1): 2021/08/07(土) 05:57:51 ID:o5hbHVRq(1)調 AAS
来週木曜日から新潟方面に出かけるんだが
ずっと雨予想となっている。
台風の影響は月曜日で終わるはずだが
その後ずっと雨なのは「外出するな」って事か?
118(1): 2021/08/07(土) 06:11:18 ID:O8voYg0v(1/2)調 AAS
>>2
というか全国の天気予報見てみ
北海道を除いてお盆休みはどこも雨マーク
台風の影響は月曜日までなのに、その後の雨は何の影響か知りたくて調べているが
全く書いてない。
つまり帰省や旅行を取りやめさせたくて気象庁が忖度しているわけだよ
119(3): 2021/08/07(土) 06:16:00 ID:O8voYg0v(2/2)調 AAS
すまんがお盆休みの雨の予想はなんの影響だか
書いてくれるか?
天気予報に政治を持ちこんでんじゃないだろうな?
120(2): 名古屋市 2021/08/07(土) 06:40:48 ID:npZ+N3tJ(1)調 AAS
明日の予想最高の推移 31(28〜34)→33(30〜36)→32(29〜35)→34(29〜35)→35→38
なんと当初の予報より7℃もの殺戮修正!予測範囲を悉く外す鬼畜ども。
予想外の体温より高い気温で命を落としてしまう国民がいたら責任取れるのか蛆虫。
国民のもがき苦しむ呻き声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
121(2): 2021/08/07(土) 06:57:59 ID:iIzJtmhl(1)調 AAS
>>119
9号が熱帯低気圧に変わった後、日本に上陸する影響かな?そういう説明してほしいよね!
122(1): 2021/08/07(土) 09:01:22 ID:SlNfK/MZ(1)調 AAS
>>120
まさかコレも気象庁の忖度か?
暑くなるから外出するな、と
いや、ただ単に無能なだけか…
123: 2021/08/07(土) 09:16:52 ID:lmi43sdk(1/5)調 AAS
>>117
開示
124: 2021/08/07(土) 09:17:13 ID:lmi43sdk(2/5)調 AAS
>>118
開示
125: 2021/08/07(土) 09:17:37 ID:lmi43sdk(3/5)調 AAS
>>119
開示
126: 2021/08/07(土) 09:17:53 ID:lmi43sdk(4/5)調 AAS
>>120
開示
127: 2021/08/07(土) 09:18:11 ID:lmi43sdk(5/5)調 AAS
>>122
開示
128(1): 2021/08/07(土) 10:09:50 ID:1kL8emkL(1)調 AAS
>>111
はい、「雨 昼前からくもり」に修正されましたw
今回も無能庁の敗色濃厚ですw
129(2): 2021/08/07(土) 10:17:58 ID:ySOR7SPX(1/2)調 AAS
>>121
9号は台湾辺りにあって明日も変わらず台湾辺りで温帯低気圧に変わるとあった。
その変わった温帯低気圧がお盆休み中、北海道を除いて雨を降らせるというのは
考えられない。
普通に考えれば晴れ、でよく分からないなら曇りとでもしておけばよいのに
思いっきり雨マークを付けている。
この雨雲はどっからもってきたんだ?って事。
帰省や旅行を自粛しろ、と政府が言っているので、
それに合わせる(キャンセルさせる)為に天気予報を利用しているとしたらトンデモない事だよ。
そんな権利は気象庁にはない。
130(2): 2021/08/07(土) 10:21:28 ID:KaluCQM9(1)調 AAS
台風の影響があるはずと安直に雨予報して気温も下がると考えたのだろうが見事に外して晴れてしかも暑い
131: 2021/08/07(土) 10:23:58 ID:ySOR7SPX(2/2)調 AAS
俺の予想
三つ台風が発生してほとんど被害がない。
こんな時は経験上、THE真夏というほどの晴れだな。
月曜日までに新たな台風が発生しなかった場合だが・・・
132(2): 2021/08/07(土) 10:37:44 ID:iofeUK1l(1)調 AAS
>>119
どーせまた分からないから
・大気の状態が不安定
・湿った気流の影響
とかテキトーに考えてると思われ
133: 2021/08/07(土) 10:49:02 ID:0MwfZa6c(1)調 AAS
>>128
開示
134(1): 2021/08/07(土) 10:53:47 ID:+PzPVziM(1)調 AAS
>>130
曇時々雨の予報で晴れてるもんだから10時の定時外修正している県があるね(笑)
東京は定時外実況修正を見送ったみたいだけど
135(1): 2021/08/07(土) 11:11:17 ID:TR0qRtYv(1)調 AAS
>>132
たぶんそんなところだろうな
最近の予報は局地雨が予想される場合でも
全般予報で
曇り一時雨所により雷を伴い「激しく」降ると
オーヴァー表現ばかり目立ちすぎ
136: 2021/08/07(土) 11:27:26 ID:EfSMzpe+(1/5)調 AAS
俺たちの予報通り、関東南部は雨だな。
137: 2021/08/07(土) 11:27:55 ID:EfSMzpe+(2/5)調 AAS
>>130
開示
138: 2021/08/07(土) 11:28:18 ID:EfSMzpe+(3/5)調 AAS
>>132
開示
139: 2021/08/07(土) 11:28:42 ID:EfSMzpe+(4/5)調 AAS
>>134
開示
140: 2021/08/07(土) 11:29:04 ID:EfSMzpe+(5/5)調 AAS
>>135
開示
141: 2021/08/07(土) 12:31:26 ID:01H2bj8V(1/2)調 AAS
中止
142(1): 2021/08/07(土) 12:52:16 ID:cCtT4PD7(1)調 AAS
>>129
サブハイが本州南岸までしか強まりきらない。
本州付近はオホーツク海と太平洋の高気圧の間に入って前線帯になると読んでるみたいだ。
悪いこと言わんから週間予報資料を読んでみるといい。
143(1): 2021/08/07(土) 13:08:46 ID:xin6pVjG(1)調 AAS
気象庁にその読みをよく外すから困るんだよな
144: 2021/08/07(土) 13:13:37 ID:01H2bj8V(2/2)調 AAS
占いによみとかあるんですか?
145(1): 2021/08/07(土) 13:40:40 ID:AZowOYOt(1)調 AAS
新潟地方は土曜から雨が混じる予報だったが
台風が来ないルートになった途端
月曜までの天気がなかったことに晴れ一本
しかも殺人的猛暑とか
これで給料ガッポリだから恐れ入る
146: 2021/08/07(土) 14:08:13 ID:OeOe4KKu(1)調 AAS
夏の気圧配置になることなく偏西風も吹かない
それを過去30年の統計モデルで予想するから当たらない
過去の統計で演算するならフィリピンモデルかな
147: 2021/08/07(土) 14:13:21 ID:tmgTW0Er(1)調 AAS
>>145
開示
148(1): 2021/08/07(土) 14:27:23 ID:oIzxH+yC(1)調 AAS
気象庁の予報プロセスを開示しろよ
途中で水晶玉使ってるだろ
149: 2021/08/07(土) 14:44:27 ID:8FUUfBeS(1)調 AAS
福島県の某所の週間天気予報が11日連続で曇り一時雨になってるが、何これ?
考える事を止めて、批判されないように一応毎日雨マークも付けたのか?
こんな事してて給料貰えるんだから、本当に給料泥棒だな。
冷夏の年ならこんな怠慢しても目立たないが、お盆休み中も猛暑予想だったのが一転して戻り梅雨みたいな予想だから、一段と怒りたくなる。
150: 2021/08/07(土) 15:05:27 ID:u2El8NdT(1)調 AAS
毎回毎回微妙な天気の時は40パー、50パー並べやがって。
今はガンガン晴れてるし。
151: 2021/08/07(土) 16:42:18 ID:jJ9yGQke(1)調 AAS
>143
「あんたら何年気象の仕事してんのよ」と小一時間
地方のいち気象予報士のほうがもう少し的確な予測出すぞ
>148
サイコロだな
152: 名古屋市 2021/08/07(土) 17:08:39 ID:t5hlTXE0(1)調 AAS
明日の予想最高の推移 31(28〜34)→33(30〜36)→32(29〜35)→34(29〜35)→35→38→39
なんと当初の予報より8℃もの、8℃もの殺戮修正!人間の顔をした悪魔。
国民の身体・精神的被害、国家の経済的損失は計り知れないぞ!責任取れるのか鬼畜。
まさに非道、無道、外道、不道、凡人、狂人、愚人、駄人、廃人、廃車、廃屋、廃タイヤ。
153(1): 2021/08/07(土) 18:16:55 ID:QbNglIMn(1)調 AAS
>>121 >>129
おいおい…台風9号は熱低に変わるどころか
発達しながら九州に上陸すると言い出したぞ無能庁が
ほんと行き当たりばったりのいい加減な仕事してるよな
154: 2021/08/07(土) 18:37:34 ID:G96R36d1(1)調 AAS
台風って言ってるけど
台風というよりただのにわか雨だなこれわ…
雨やんだら蒸し暑いし…
155: 2021/08/07(土) 18:41:38 ID:xHZwXQBm(1)調 AAS
明後日には関東の10日の最高気温も大幅に高温修正してきそうだな
156: 2021/08/07(土) 20:31:49 ID:lUd0ct6a(1)調 AAS
魔法陣使ってたりしてw
157: 埼玉県 2021/08/07(土) 20:41:11 ID:XNTQRi5e(1)調 AAS
明日の天気予報、
雨一本
から
雨 昼前からくもり(午後の降水確率10%)
へ超大幅直前大修正!
一日中雨が降り続くと見込んで様々な予定・計画を断念した
多くの県民へ向けて謝罪声明を出すべきでは無いか。
10日の予想最高気温、35℃から37℃へ上方修正。
11日の予想最高気温、33℃から34℃へ上方修正。
158: 名古屋市 2021/08/08(日) 06:53:46 ID:ZpVf9AXm(1/2)調 AAS
明日の予想最高、30(29~32)→33に超大幅鬼畜殺戮上方修正。
予測範囲を一瞬にして裏切る蛆虫ども。人間、細胞、ここまで醜くなれるのか。
ようやく涼しくなると安心していた国民の人権を踏みにじる行為に他ならない!
明日の予想最低の推移 25→26→27
冷房の効いた涼しい屋内でボケーとしているだけの腐った連中には永遠に理解できまい。
人様に迷惑をかけたら謝る。小学生でもわかることが出来ない芋虫ども。
159: 2021/08/08(日) 07:53:35 ID:QcJ6iHYb(1)調 AAS
東京本降りの雨
札幌でマラソンやって結果オーライだったな?
160: 2021/08/08(日) 08:19:46 ID:XSBOcBP9(1)調 AAS
これでキショイ庁の職員は胸を撫で下ろしてそうだな…
161: 2021/08/08(日) 08:54:36 ID:g4c6Svhf(1)調 AAS
やはり日本は神国だ
162: 2021/08/08(日) 10:20:25 ID:n0mulTXd(1)調 AAS
ページが見にくくなって本当に残念でしかない。制作会社にナンボ積まれたんや
前のが分かりにくいとかいう小学校の理科の範囲もできないゴミは見るな4ね
163: 名古屋市 2021/08/08(日) 13:00:59 ID:ZpVf9AXm(2/2)調 AAS
水曜の予報の推移 曇一時雨→曇40%→晴時々曇
一時雨の予報がなんと、ほぼ晴の予報に!苦し紛れの曇40%を規制しろ!
水曜の予想最高の推移 31→32→33
何とかの一つ覚えの如く気温の上方修正しか出来ない鬼畜ども。血も涙もないのか。
週間予報によると明日以降は猛暑日なし、金曜以降は非熱帯夜予報だが、信用出来るか蛆虫。
164(1): 2021/08/08(日) 17:53:04 ID:dYXjaokK(1/2)調 AAS
>>142
すまん「お盆休み」とは13日から16日の事を言ってるんだよ。
地域によっては既にお盆休みと言ってる所があるそうだ。
今は気象庁の天気予報がどうなったか後で確認するが、俺が見た時は北海道を除いて
13日から16日はどこも基本的には雨予想だった。
台風9号は>>153の人も言うように温帯だか熱帯低気圧に変わると書いてあったが
それすらハズレているわけ。
その気象庁がお盆休み(13日から16日)を雨にしている根拠は何だろうか?
それは「帰省・旅行は控えろ」という政府に忖度している以外にない。
「雨ですから旅行はキャンセルして、規制も止めてね」というメッセージに他ならない。
お盆休みに雨を降らせる雨雲を呼び込んだのは、彼らの政府への忖度であり、媚びへつらう心である。
あるいは歪んだ正義感
「雨予想で帰省・旅行止めさせることは善い事」である。
そんな忖度や正義感は必要ないのだ。天気図や過去のデータから天気のみについて考え
予想すべきなのだ。
年中旅行していて天気に関心がある俺からすれば
お盆休み(13日から16日)の天気は・・・明日までに台風が発生しないとしたら、
これぞ夏!という思いっきりの晴天である。
もし外れたら焼き土下座しよう。
165: 2021/08/08(日) 17:55:24 ID:dYXjaokK(2/2)調 AAS
>>164訂正
>規制も止めてね
帰省も止めてね
しかし焼き土下座は訂正しない。
166(1): 2021/08/08(日) 19:45:19 ID:cOpSmmGJ(1/2)調 AAS
来週後半の予報を雨だらけにしてるのは、本当に政府からの要請では?と言いたくなるくらい異常だな。
これで大外れして晴続きになったら、非難轟々だろう。
167: 2021/08/08(日) 19:46:00 ID:cOpSmmGJ(2/2)調 AAS
あ、来週後半じゃなくて今週後半ね。
168: 2021/08/08(日) 22:07:08 ID:u2LoeIeQ(1)調 AAS
あれれれれぇ〜〜〜??
九州北部をかすめる予想だった台風9号
どうして鹿児島県に上陸しているの????
こんな至近距離の進路予想ですら外すのか…orz
169: 2021/08/08(日) 22:11:31 ID:s8m46v+Z(1)調 AAS
切り離しロケットかいな
気をつけなはれや
170: 2021/08/08(日) 23:02:18 ID:8pVxe8TG(1)調 AAS
>>166
単に上空の寒気の影響による
局地雨じゃないかと
そうはいっても1時間100ミリを超す
猛烈な雨が場所によっては降る
しかし今の予報はオーヴァーなところがあり過ぎ
昔なら「曇り(時々晴れ)所により雨か雷雨で強く降る」で済ませたのだが
171: 埼玉県 2021/08/08(日) 23:26:45 ID:MZzkIaNy(1)調 AAS
明日の予想最高気温、31℃から34℃へ大幅上方修正。
いきなり3℃も上方修正するな鬼畜。
10日の予想最高気温推移
35(33〜38) → 37→39℃
11日の予想最高気温推移
33 → 34→ 37℃
この暑い時期に鬼畜上方修正を連発する鬼畜ども。
人間を名乗るな。
11日の天気予報推移
曇一時雨
↓
曇40%
↓
晴時々曇
これは酷い!
今度は雨から晴れへ真逆修正!
こんな天気予報は有害情報に他ならないぞ。
有害情報で県民に多大な迷惑をかけた担当者は厳正に処分しろ。
172: 2021/08/09(月) 01:46:44 ID:jifdsGTg(1)調 AAS
164 名無しSUN (スフッ Sdc2-Znv2 [49.104.9.4]) 2021/08/09(月) 00:08:22.27 ID:A/ueMhMGd
五輪開催期間中の札幌まとめ
6日 - 男子競歩開催日
・観測史上(1875年-)3番目に高い最低25.3℃
・熱帯夜今年2回目 (過去36年間で4回目)
・最低が東京を上回ってしまう
7日 - 女子マラソン開催日
・観測史上初の猛暑日&熱帯夜ダブル
・猛暑日今年3回目 (過去21年間で3回目)
・熱帯夜今年3回目 (過去36年間で5回目)
・最高最低とも東京を上回ってしまう
8日 - 男子マラソン開催日
・観測史上3番目に高い最低25.4℃、2日ぶり更新
・熱帯夜今年4回目 (過去36年間で6回目)
・最高最低とも東京を上回ってしまう(但し東京は大雨)
・最低が福岡を上回ってしまう
173: 2021/08/09(月) 02:28:20 ID:U7+DHzqZ(1)調 AAS
まあコレは無能庁が悪いんじゃなくてゼニンピック協会が悪いんだけどね
174: 2021/08/09(月) 07:24:30 ID:Ca+hvufb(1)調 AAS
小笠原高気圧がもどり大陸にも高気圧が出てきて
夏の気圧押しあいになって、偏西風も復活してきてる
こりゃ、今からいつもの夏になるんかな?
175: 2021/08/09(月) 07:44:23 ID:TKF9vPU8(1)調 AAS
真夏の東京のクソ暑さを避けるため
わざわざ早朝の札幌でやったのに
期間中連日熱帯夜とかマヌケ過ぎw
176: 2021/08/09(月) 09:07:55 ID:I30pDNJ5(1)調 AAS
中国地方の3か月予報を見ると8月の降水量が多くなる予報は出てないね
それで上旬の今日までに1か月分の降水量を超えてるって駄目すぎでしょ
177: 2021/08/09(月) 09:30:49 ID:vRQHcwsD(1)調 AAS
50% 信頼度C
誰でもできる仕事です
178(1): 2021/08/09(月) 10:09:15 ID:fvUYRgAn(1)調 AAS
今日東京の午前中は曇り降水確率30%じゃなかったのか?
後だしで降水確率50%にしてんじゃねえよ
179: 2021/08/09(月) 10:11:02 ID:m7wFrh17(1)調 AAS
>>178
いまは70%にしてるよ☆(・ω<)テヘペロ
180: 名古屋市 2021/08/09(月) 12:34:59 ID:yxEiCJXw(1)調 AAS
水曜の予想最高の推移 31→33→35
なんと当初の予報より4℃もの殺戮修正!人間、細胞、ここまで醜くなれるのか。
晴時々曇で33℃などという非現実的な予報の責任者・担当者を処罰しろ!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、安楽、お盆、全てを返せ!
181: 2021/08/09(月) 15:21:08 ID:VyofzNCR(1)調 AAS
昨日の危険予測地域には東海が入ってなかったのに実際には凄い暴風雨
182: 2021/08/09(月) 19:21:26 ID:CZH6kW+A(1)調 AAS
あれ?気象庁ホームページの広告が出なくなってる…
大規模気象災害時なのに広告表示してたから
苦情殺到して表示取り止めに追い込まれたのかな?
183: 埼玉県 2021/08/09(月) 19:39:59 ID:EspryE7p(1)調 AAS
明日の予想最高気温推移
35(33〜38) → 37(34〜39)→39 →40℃
なんと当初の予想より5℃もの殺戮修正!
この酷暑の時期、これほどの大幅上方修正が
道義的・人道的に許されると思っているのか。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
184: 2021/08/10(火) 10:46:54 ID:Htl7Rk/d(1)調 AAS
気象庁HPの広告再開されててウザい
185: 2021/08/10(火) 10:48:28 ID:G8DZRIIY(1)調 AAS
見ないからどっちでもいい
186: 2021/08/10(火) 11:31:05 ID:Tz4mQ9Qh(1)調 AAS
adblockしとけ
187: 名古屋市 2021/08/10(火) 11:31:16 ID:shCXkgWn(1)調 AAS
明日の予報の推移 曇一時雨→曇40%信頼度B→晴時々曇→晴
一時雨の予報がなんと、晴一本の予報に!血も涙もないのか。
木曜の予報の推移 曇時々晴→曇40%信頼度B→曇一時雨→曇時々雨
時々晴の予報がなんと、時々雨の予報に!来世はきっとゴキブリだ。
鬼畜共のせいで俺達の貴重なお盆がメチャメチャだ!責任取れ!
188: 2021/08/10(火) 12:22:22 ID:CisbHKvf(1/2)調 AAS
被害を防止するため、気象警報をだすのはわかる。しかし、日雨量200ミリぐらいで観測史上最大とかコメントするのはやめてもらいたい。100年に一度とか、50年に一度とか、ちょと前までそんなコメントはなかった。そもそも時間雨量10ミリが一日続けば240ミリになるが、そんな雨量で災害など起こりようがない。
189: 2021/08/10(火) 15:06:50 ID:CisbHKvf(2/2)調 AAS
日雨量200ミリはたまたまその土地では観測史上最大かもしれないが、日本国内では頻繁にあることなのだ。いつも、こんな大袈裟な形容詞を使っていては本当に警戒しなければならないとき、油断がでると考えないのかと思う。今の人は知らないかもしれないが、昔は大気象災害があった。諫早豪雨や伊勢湾台風、第2室戸台風クラスの災害が来たときどう形容して避難させるのだろうか
190: 2021/08/10(火) 15:29:47 ID:MgXYAwKO(1)調 AAS
熊谷の40度予想はどこ行った?
今んとこ最高36.5度なんだけど
191: 2021/08/10(火) 15:45:51 ID:ZaFxR5NX(1)調 AAS
現時点の最新の予報でも40℃のままだね
192: 2021/08/10(火) 19:33:49 ID:KINLItY+(1)調 AAS
まじで税金の無駄だから解体しろ。存在意義がわからない
193: 埼玉県 2021/08/10(火) 20:14:19 ID:uR8eavz3(1)調 AAS
今日の予想最高気温、11時発表の最新で
40℃ だったが実際は 37.2℃。
直前直近の予想を3℃近くも外すな無能。
むやみに県民の不安感を煽って楽しいか鬼畜。
明日の予想最高気温推移
33 → 34(30〜37) → 37→38℃
これは酷い。
なんと当初の予想より5℃もの殺戮修正!
この酷暑の時期、これほどの大幅上方修正が
道義的・人道的に許されると思っているのか。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
12日の天気予報推移
曇40% → 曇一時雨 → 曇一時雨 → 曇一時雨
14日の天気予報推移
曇40% →曇40% →曇40% → 曇一時雨
16日の天気予報推移
曇40% → 曇一時雨
何の役にも立たない苦し紛れの曇40%予報は廃止しろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s