[過去ログ] ***関東降雪情報スレッドVOL.457*** (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2014/02/16(日) 17:01:28.24 ID:FabKfh7R(1/18)調 AA×

外部リンク:www.bioweather.net
外部リンク:weathernews.jp
外部リンク:tenki.jp
外部リンク:thunder.tepco.co.jp
外部リンク:tokyo-ame.jwa.or.jp
外部リンク:www.amenet.pref.saitama.jp
外部リンク[html]:www.river.go.jp
外部リンク[htm]:www.imocwx.com
外部リンク[html]:n-kishou.com
外部リンク[html]:www.weather-report.jp
外部リンク:tingala.ddo.jp
外部リンク:weather-gpv.info
外部リンク[html]:www.hbc.co.jp
外部リンク[php]:www.argos-net.co.jp
外部リンク:www.nco.ncep.noaa.gov
外部リンク[html]:wxmaps.org
外部リンク:wxweb.meteostar.com
外部リンク:www.weatheronline.co.uk
2chスレ:sky
85: 2014/02/16(日) 18:15:01.24 ID:OuShsiPY(2/10)調 AAS
何だかお客さんが増えすぎてまともな話が少なくなったな…
今季一杯はこんな感じなんだろうか
100: 2014/02/16(日) 18:23:22.24 ID:HAISE0NT(1)調 AAS
19と20天気予報更新されるたびに気温下がってるじゃん
1週間に1度の大雪またくるの?
214: 2014/02/16(日) 19:30:21.24 ID:IQjKOYGu(2/4)調 AAS
>>192
その上信越自動車道とか関越の除雪はしてもらえないの?
>>177
都内に出てきている知人が北杜市の自宅の様子を見に行きたいらしいけど
明日とかあさってとか無理っぽいね。
240(1): 2014/02/16(日) 19:41:40.24 ID:WvUnqAk9(2/7)調 AAS
19日はさ、8日や14日のような大雪はないから心配すんな
現時点の演算通りなら行っても10cmってところだ
その程度じゃ積もり過ぎて嫌だ、ではなくて嬉しいくらいの雪だろw
259(1): 2014/02/16(日) 19:48:27.24 ID:4x80KWfd(6/16)調 AAS
>>252
お前本当にここの住人かよ
死人が出ようが物流止まろうが雪が降れば歓喜するのがここの住人だろ
440: 2014/02/16(日) 20:43:20.24 ID:PKWDRUh3(1/8)調 AAS
関東甲信地方週間天気予報
平成26年2月16日16時35分 気象庁予報部発表
予報期間 2月17日から2月23日まで
高気圧に覆われて晴れる日が多いですが、期間の中頃は気圧の谷の影響で
雪または雨が降る日があるでしょう。長野県北部や群馬県北部は、気圧の谷
や寒気の影響で曇りや雪の降る日が多いですが、期間の終わりは高気圧に覆
われて晴れるでしょう。
最高気温・最低気温ともに、平年並か平年より低く、かなり低くなる所も
ある見込みです。
降水量は、平年並か平年より多いでしょう。
>曇りや雪の降る日が多いですが
気象庁、勝負に出た
スカフラグ発動
750(2): 2014/02/16(日) 22:52:22.24 ID:x62ICKV6(1/2)調 AAS
19日上空の寒気はどのへんまで張り出すの
神奈川伊豆半島大島あたりまで出っ張って千葉は銚子除く富津以北あたりまで零度来るのか
これシャレにならないくらい降る気がする
寒気が上がってくれれば余裕なんだがな
おかしすぎる
941(1): 2014/02/17(月) 00:07:09.24 ID:Xhd0ueap(1/3)調 AAS
>>937
っていうか、毎回振るとか振らないとか豪語する人は出るじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s