[過去ログ] フィギュアスケート★女子シングルpart1304 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): (禿) 2015/04/18(土) 21:52:58.03 ID:oPEdbA+o0(1/2)調 AAS
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。
★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ
★煽りや固定ハンドル、末尾がPのIDにレスするのも荒らしです。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>900を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
2ch板:livesaturn
※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
実況板以外での実況は禁止です。
・実況禁止って何?
外部リンク:info.2ch.net
前スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart1303
2chスレ:skate
2(1): (東京都) 2015/04/18(土) 22:25:47.89 ID:iuY5grau0(1/4)調 AAS
ラジオワールド高熱だったとか言い訳じゃん
今日もふらふらのろのろボロボロ
あれでpcs60以上とかどんだけ救済されてんだろ
3(2): (空) 2015/04/18(土) 22:48:29.72 ID:xG2Ys2tu0(1)調 AAS
見れてないから分かんないけどラジオそんなに悪かったの?
TESが低かった村上は?
4: (dion軍) 2015/04/18(土) 22:59:41.56 ID:J2i9+K7w0(1/6)調 AAS
>>3
後半疲れてる感じ。2A着氷危なくてスピンミスった。
5(1): (茸) 2015/04/18(土) 23:01:03.91 ID:IiHyi2dJ0(1/3)調 AAS
>>3
後半グダッてた。ワールドより疲れが見えたかな。
かなこは滑りは良かったよ。最後の最後までスピードあって。2-3も綺麗だった。他ジャンプはヤバイって感じ
6(2): (dion軍) 2015/04/18(土) 23:02:52.41 ID:J2i9+K7w0(2/6)調 AAS
佳菜子の3ループ全然足りてなかったね。ルッツ無理で、フリップもあの飛び方でルールまでアレじゃどうしたら良いの?
7: (チベット自治区) 2015/04/18(土) 23:02:54.08 ID:C0kgUoE70(1)調 AAS
みんなお疲れの中よく頑張ったよ
リーザはまるでホームかのような手拍子だったなw
あんな完璧な3A決めたんだから当然だけど
GGはあのあと滑るとか運が悪かったな
8: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:03:22.95 ID:J2i9+K7w0(3/6)調 AAS
>>6
おっと…
ルール×
ループ○
9: (福島県) 2015/04/18(土) 23:04:42.47 ID:D+dBH/D60(1/2)調 AAS
何かGGは点数待ちしてる時にコケたとか。
10: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:06:10.76 ID:vqfykjHo0(1/2)調 AAS
リーザのフリーは手拍子しやすいんだよw
コレオシークエンスの所なんか盆踊りのお囃子っぽいしw
11: (京都府) 2015/04/18(土) 23:06:39.12 ID:bVruhgGv0(1/3)調 AAS
>>6
正直詰んでるんだよな…
まあ無理に苦手なジャンプを組もうとせず
3T-3Tをフリーにも入れて3S2回構成の方が良いと思う。
得意なものを伸ばしたらいんだよ基礎点よりもGOEとPCSで決まるんだから。
12(1): (芋) 2015/04/18(土) 23:06:54.20 ID:MqBhHZSo0(1)調 AAS
ポゴがブイアノワに移る可能性が高いみたい
プロクロワもブイアノワのところに移ったばかり
13: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:09:37.18 ID:vqfykjHo0(2/2)調 AAS
>>12
ポゴのコーチがインタで話してたみたいだね
ただ、時期尚早とも言ってるみたいだし、まだ何とも言えないかな
ポゴのコーチの口から出るってのは、理由は何なんだろ?
でもポゴが移籍する可能性って話が出るって事は、アデリナの復帰の可能性は低いのかな…
14: (禿) 2015/04/18(土) 23:09:57.34 ID:oPEdbA+o0(2/2)調 AAS
>>2
ラジオノワがワールドの時に発熱してたのは言い訳じゃなく事実
ラジオノワは記者から聞かれるまで一言も熱の話はしなかったし
演技内容と結びつけもしなかったのにその言い方は酷くないか
15(1): (福島県) 2015/04/18(土) 23:10:34.00 ID:D+dBH/D60(2/2)調 AAS
佳菜子はアクセル苦手なのが致命的。
ループも前の苦手意識が戻ってきた感じ。
16(1): (東京都) 2015/04/18(土) 23:10:51.36 ID:iuY5grau0(2/4)調 AAS
ポゴのコーチミスした後のキスクラ怖すぎる
はぁとか溜息ついてるし
17: (大阪府) 2015/04/18(土) 23:12:51.43 ID:tAaWmM030(1)調 AAS
>>1乙です
佳菜子は3Lo-3T入れたいとか言ってなかったっけか
あの3Loにセカンドつけるの難しくないか?
あと3Fは今季だけじゃなくずっと抜けること多かったよね
今季ジャンプに苦しんだような感じで本人も言うからそういう報道が多いけど
成績内容とも今季が特別壁にぶち当たった感はないんだけどね
18(1): (やわらか銀行) 2015/04/18(土) 23:13:17.69 ID:Uv+ImRca0(1)調 AAS
>>5
国内外含めてみんなこれだけ出てれば全てピークを合わせるのはムリってもんでしょ。
リーザ 13大会
ラジ 8大会
宮原 8大会
村上 7大会
ワグ 7大会
GG 7大会
19: (兵庫県) 2015/04/18(土) 23:13:22.09 ID:AqGWr8dA0(1)調 AAS
映像にうつってる場所であれだから
あの後がどれだけブリザードなのか怖いわ
20: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:14:45.52 ID:J2i9+K7w0(4/6)調 AAS
>>15
アクセルSPだと毎回綺麗なんだよなぁ〜
21: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:14:52.18 ID:AdC6Ej3k0(1/2)調 AAS
リーザの13大会は凄いなw
22: (茸) 2015/04/18(土) 23:15:58.73 ID:IiHyi2dJ0(2/3)調 AAS
>>18
そんなに悪かったの?
の質問に答えただけなんですけど。
23(2): (茸) 2015/04/18(土) 23:16:30.03 ID:/Z8XgGfg0(1/3)調 AAS
3A無理
3Lzエラー
3F年々崩れてきてる
3Lo苦手
2A苦手
回転不足取られがちな上に抜け癖がある
こうやって並べてみると、かなこはこれでよく上位に入れるなって思う
24: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:19:34.54 ID:AdC6Ej3k0(2/2)調 AAS
>>23
確かに
TとSしかまともに跳べないのにワールド入賞クラスにい続けられるのって
逆に凄いな
25: (大阪府) 2015/04/18(土) 23:22:29.55 ID:SpnGPBC+0(1)調 AAS
佳菜子は滑りがよくなったから応援はしてたんだけど
今日の抜けで、ああーもうここまでかーって感じがしちゃった
寂しいけどこれ以上の成績は期待しないようにするから
今後は好きなように佳菜子スマイルで頑張ってほしい
26: (dion軍) 2015/04/18(土) 23:25:04.81 ID:J2i9+K7w0(5/6)調 AAS
>>23
確かにw
27: (大阪府) 2015/04/18(土) 23:25:19.41 ID:Zej9hK+20(1)調 AAS
今日なんて4トリプルだもんね>かなこ
しかも最初からルッツ構成に入れずだし
上位でこんな構成なのってかなこだけだよ
あんまり言いたくないけどあんなのでも日本3枠に来シーズンも入れそうだから続行するみたいで
28: (茸) 2015/04/18(土) 23:25:40.81 ID:/Z8XgGfg0(2/3)調 AAS
ゴールドってケンカ強そうなのにメンタル弱いんだな
SPで自爆してメダル無理な時のFSはプレッシャーから解放されて確変するし
逆にSPでメダル争いに絡んだ時はFSでやらかす
全部揃えれば210くらいは出そうなのにもったいない
29: (東京都) 2015/04/18(土) 23:28:36.51 ID:iuY5grau0(3/4)調 AAS
GGはコーチの政治力もあるしソチじゃかなりまとめてきたから
来季のボストンは金とれると思うけどね
30: (SB-iPhone) 2015/04/18(土) 23:28:50.66 ID:eDhVxjc40(1)調 AAS
>>16
他の選手がやらかした時のキスクラと、ポゴのとを比較すると可哀想なぐらいだから
コーチ変える為に移籍したとしても、仕方がない
31(1): (京都府) 2015/04/18(土) 23:29:45.03 ID:bVruhgGv0(2/3)調 AAS
なんだかんだでPCSは出るからね村上は。
宮原のPCSが伸びないのって
なんとなく彼女と比較されてるからな気もするし
32: (東京都) [Sage] 2015/04/18(土) 23:30:45.04 ID:aN4/GyE+0(1)調 AAS
佳菜子は今年URなしでフリップ跳んだことあるの?
33: (大阪府) 2015/04/18(土) 23:31:27.92 ID:joEE9Q+/0(1/2)調 AAS
国別ってアメリカの選手が1位取ったのってGGのショートだけか。
これで優勝とはやっぱ平均的にはレベルが高いんだね。
34: (茸) 2015/04/18(土) 23:33:56.47 ID:/Z8XgGfg0(3/3)調 AAS
ワグ婆どうせルッツはエラーなんだから3F-3Tに戻してほしい
どいつもこいつも3Lz-3Tでつまらん
35: (東京都) 2015/04/18(土) 23:34:43.63 ID:iuY5grau0(4/4)調 AAS
ワグナーは3lze-3tのほうがセカンド3tはつけやすいのかもね
spはステップから3loのほうがいい
36: (京都府) 2015/04/18(土) 23:37:29.04 ID:bVruhgGv0(3/3)調 AAS
フリップ跳べてフルッツの選手は
ジャンプそのものはフルッツの方が質が良いものを跳べるのか
コンボもフルッツからにしてる人がいるよね。
ワグナーもそれに当てはまるのかもね。
37(1): (dion軍) 2015/04/18(土) 23:37:37.94 ID:J2i9+K7w0(6/6)調 AAS
>>31
一応上がってるよ。いや、勿論もっと出せよ!!と思うけどさ。
スケカナ、NHK58くらい
四大陸56
ワールド61
国別62
38(1): (禿) 2015/04/18(土) 23:38:46.65 ID:YHncZhk/0(1)調 AAS
トゥクタミシェワの3Aは回転足りてるの?
39: (茸) 2015/04/18(土) 23:39:33.88 ID:IiHyi2dJ0(3/3)調 AAS
>>37
あ〜カナダ観客をスタオベにしたあの演技が58なんだ〜ビックリだわ
40: (愛知県) 2015/04/18(土) 23:40:05.06 ID:nI39kzer0(1)調 AAS
32
かなこの出た全試合は観てないけど
3FならJO,COC2回,N杯2回,WC3回の最低7回は認定されてるよ
41: (長崎県) 2015/04/18(土) 23:43:12.79 ID:2pGjnv6m0(1)調 AAS
>>38
リーザはむしろ45度くらい回りすぎてたぞ
42: (大阪府) 2015/04/18(土) 23:49:53.84 ID:joEE9Q+/0(2/2)調 AAS
リーザ少し痩せたような気がする。
43(1): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 00:09:16.28 ID:0fuqlNu90(1/3)調 AAS
今日の3Aはその辺の男子より綺麗だった
44: (北海道) 2015/04/19(日) 00:12:32.12 ID:tnZhj7jh0(1/3)調 AAS
GGは世選のSPではリーザの次に滑ってミスして出遅れた。
今回のフリーもリーザの後に滑ってミスが出たね。
どちらもリーザが3A決めた後だから会場も盛り上がるし
滑走順がメンタルになにか影響したかな?
45: (チベット自治区) 2015/04/19(日) 00:18:14.64 ID:UW5XqFBS0(1/3)調 AAS
最終滑走ってのもあるしいろんなプレッシャーがあったからね
元々メンタル弱いし今後の課題だわ
46(3): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 01:21:54.64 ID:0fuqlNu90(2/3)調 AAS
FSの知子がラジに負けてるの納得いかないわ
47: (大阪府) 2015/04/19(日) 01:25:18.46 ID:u06E9ovr0(1)調 AAS
PCSが勝たせたい選手に高くつけるって感じになってる気が・・・
48: (茸) 2015/04/19(日) 01:30:42.96 ID:vw4VB7Da0(1)調 AAS
>>46
それは誰もが思う事だね
49: (大阪府) 2015/04/19(日) 01:32:39.40 ID:hpzfVAoG0(1/6)調 AAS
>>46
ホントにね
演技は知子が一番よかった
リーザは3Aは高跳びで幅跳びジャンプじゃない()けどすごく綺麗だったけど
そのあとかなり疲れが見えたからね
50: (アメリカ合衆国) 2015/04/19(日) 01:43:06.40 ID:so0NLWki0(1)調 AAS
正直フリーは宮原さんが一番だったと思う
51: (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 01:46:08.51 ID:yEk85QiI0(1/9)調 AAS
ラジオと宮原はほぼ同期でずっと競ってきてる相手なだけに
なんとなくジャッジの中でもラジオ>宮原の譲れない格付けがある感じはする。
フリップ足りてたと思うんだけどなあ。今日は2つともルッツのがあやしかった。
52: (埼玉県) 2015/04/19(日) 01:53:07.04 ID:xuHi7qVQ0(1/9)調 AAS
選手本人が認めて受け入れている結果を、ファンが受け入れなくてどうするんだろうね
演技は○○が一番良かった?どんな言い訳だよw演技が一番良ければ優勝してるよw
53(1): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 01:58:20.50 ID:yEk85QiI0(2/9)調 AAS
新興宗教や恐怖統治国家じゃあるまいしどんな感想や印象もとうが個人の自由だし。
54: (catv?) 2015/04/19(日) 02:00:37.21 ID:eYT7VnBa0(1)調 AAS
いつものださいたま
55(1): (大阪府) 2015/04/19(日) 02:08:18.20 ID:hpzfVAoG0(2/6)調 AAS
演技が一番良ければ優勝できる
そんな無邪気なことを考えていた時期が
私にもあの選手にもあの選手にもあのコーチにもありました…
て感じだなw
いつまでも素朴でいいな
56: (埼玉県) 2015/04/19(日) 02:09:52.55 ID:xuHi7qVQ0(2/9)調 AAS
>>53
どう感じるかは個人の自由だけど、各要素の実施の結果はISU認定のTCとジャッジが判定したプロトコルが全てで
順位も点数も演技への評価も正式な結果が出ており覆すことはできないって知ってるよねw
どう感じるかは個人の自由だけど、少なくとも「ジャンプは足りてた」とか言い切って正式な結果に文句つけるなら
せめてそこまで言い切る理由と根拠を動画つきで示すくらいのことはすべきじゃないかな
57: (埼玉県) 2015/04/19(日) 02:13:03.96 ID:xuHi7qVQ0(3/9)調 AAS
>>55
演技が一番良ければ優勝できるよ
優勝できないのは優勝した選手より技術力が足りないからだよ
選手やコーチ達はみんなそれを理解して、壁を越える努力をしてるんだよ
わかってないのは盲目信者とアンチだけw
58: (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 02:24:07.97 ID:yEk85QiI0(3/9)調 AAS
こうやってじわじわ言論統制していきたいんだろうな。ああやだやだ。
59: (北海道) 2015/04/19(日) 02:28:17.36 ID:Xgbq4Pwn0(1)調 AAS
うむ 自虐史観 弱腰外交の日本みたいな考え方だな
60(1): (埼玉県) 2015/04/19(日) 02:31:08.14 ID:xuHi7qVQ0(4/9)調 AAS
>>ID:yEk85QiI0
言論統制っていうのは、根拠のしっかりした正当な話を押さえつけて話せないようにすることだよ
ID:yEk85QiI0みたいな根拠も出せないガセ話や選手の実績を貶める誹謗中傷話は言論統制以前に
一般社会においては普通に忌避され、叩き出されるべきものだよw
61: (大阪府) 2015/04/19(日) 02:37:33.18 ID:mNo4XAtC0(1/2)調 AAS
ジュニアワールドで回転不足に泣かされて練習して克服したから
今回も彼女なりに「ラジオノワに多くあって私に少ないものとは何だろう?」
そういうことを考えるのも進歩するためにはいいことだと思う若いんだし
62: (埼玉県) 2015/04/19(日) 02:38:21.30 ID:xuHi7qVQ0(5/9)調 AAS
ジャンプにことごとく回転不足やエッジエラーの評価を下されて散々な成績だったジュニアワールドや全日本の結果に対して
「○○はジャンプを正しく跳んでいるはずなのにこの採点は不正!陰謀!!1」と騒ぐばかりでその先に全く進まないのがお前ら
どうしてこのような判定になったのか、演技内容や技術を見直し必要とあらばジャッジにアドバイスを貰い、必死に練習を重ねて
劇的に回転不足やエッジエラーをなくし、ワールドレベルのトップスケーターとして地位を確立したのが知子17歳
高校生に人間力で惨敗とか、少しは恥だと自覚しようよお前ら…
63(1): (庭) 2015/04/19(日) 02:38:58.40 ID:XNAXT5hT0(1)調 AAS
>>46
しかも日本開催なのにね…
64(1): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 03:04:48.50 ID:yEk85QiI0(4/9)調 AAS
>>60
それなら「ジャッジは絶対正しい」という根拠のない話を絶対だというのも風説の流布にあたるよね。
ジャッジが実際に判定につかったビデオ映像とプロトコルをてらしあわせて判定の正しさを証明してくれたこともそういうシステムもないわけで。
自分がいったのはラジオはジュニア時代から宮原を圧倒してきたし積み重ねの競技で潜在意識でジャッジもそういう意識が働く「かもね」っていったのと
放送の映像で見た限りではフリップは不足があっても90度以内にみえたんだけど、ルッツはあやしかったかなあって自分の率直な感想を軽く述べただけですが。
絶対おかしいインチキだなんていいましたっけ。これだけでもアウト?こっわー。
動画なんてここでいちいちあげなくてもジャッジでもない庶民が唯一判断材料にできるテレビ映像は全国放送されてるから、私の回転の見方が間違ってるのなら
あなたがその映像でジャッジの判定の正しさを述べて下さいさあどうぞ。
ここは自由な発言の場ですから。
65: (チベット自治区) 2015/04/19(日) 03:14:24.06 ID:VwAACv500(1)調 AAS
>>63
どの国の選手にも平等で、国旗まで掲げてくれる観客がいるし、
はっきり言って、舐められてんだよ、日本は。金ヅルなのにね。
66: (大阪府) 2015/04/19(日) 03:17:31.90 ID:mNo4XAtC0(2/2)調 AAS
演技が一番良ければ優勝ってのはキムの優勝にも当てはまるのかね
たしかにジャッジの匙加減を感じるときもある(トリノワールドのフリーなど)
ただ知子は若いし努力で克服する子だから今は厳しい採点も進歩につながると思う
67(1): (大阪府) 2015/04/19(日) 03:18:24.19 ID:hpzfVAoG0(3/6)調 AAS
そして黙って、ISUが気づいた時にはファンやめてるんだよね
サイレントクレーマー
68: (埼玉県) 2015/04/19(日) 03:24:19.27 ID:xuHi7qVQ0(6/9)調 AAS
>>64
ジャッジの裁定はその試合において絶対的に有効なものとして取り扱い、
誤審があれば誤審を行ったジャッジにペナルティが課されるが
試合そのものの結果(点数、勝敗、それに伴う順位等)については変動しない
というのは、フィギュアスケートだけじゃなくあらゆる競技に共通ですが何か
ジャッジは絶対に正しいなんて誰も言っていませんよ
絶対的に正しいならルールの見直しもジャッジミーティングも必要ないでしょ
69: (愛知県) 2015/04/19(日) 03:29:21.95 ID:dGz2pWuK0(1/3)調 AAS
繝ェ繝シ繧カ縺ョ3A縺ッ縺九↑繧願憶縺九▲縺溘¢縺ゥ縲 ̄CS縺ォ3A繝懊�シ繝翫せ莉倥¥讒倥↓縺ェ縺」縺溘�ョ�シ�
遏・蟄占イ縺代k縺ェ�シ�
70: (埼玉県) 2015/04/19(日) 03:32:32.64 ID:xuHi7qVQ0(7/9)調 AAS
>>67
サイレントっていうのは、完全に黙ることだよ
自分勝手でろくな根拠もない陰謀論が世間一般に受け入れられないからって
匿名の物陰に引っ込んで誰にも聞こえない小声でブツブツ陰口を呟くことじゃないよ
わかってる?w
71: (愛知県) 2015/04/19(日) 03:33:07.68 ID:dGz2pWuK0(2/3)調 AAS
譁�蟄怜喧縺代@縺溘ょ、應クュ縺ォ諤悶>譁�蟄怜�励〒貂医∩縺セ縺帙s窶ヲ
遏・蟄舌�ョPCS邏榊セ励>縺九↑縺�
72: (愛知県) 2015/04/19(日) 03:34:38.46 ID:dGz2pWuK0(3/3)調 AAS
mojibake gomen
73: (埼玉県) 2015/04/19(日) 03:36:46.51 ID:xuHi7qVQ0(8/9)調 AAS
今季は世代交代が成功して男女ペアダンスどのカテゴリも若手が台頭したし
新しくフィギュアスケートに注目して先入観なく色々な選手を温かく応援する人が増えたからね
過去の有名選手の幻影を追いかけて現役選手にネガティブな文句ばっかりつけるようなおばさんは
むしろ黙っていなくなってくれた方がスケ連も有難いんじゃないかなw
74(4): (チベット自治区) 2015/04/19(日) 04:45:33.88 ID:p8Y5a0rx0(1)調 AAS
タクタミの3Aって高さはあるけど長い助走からめちゃ減速して跳ぶせいか迫力なく見える
前にも書いてる人いたけど、バンクまでの真央とちょっと似た跳び方
あの頃の真央も高さと回転はばっちりだったけど減速と着氷後の流れがなかった
離氷に関しては真央のにイチャモン付けてたけどタクタミも同じやん、という…
今季は4回トライして2回成功2回転倒か。やっぱりまだ五分五分なのか
SSに関しては宮原が一番良く見えたんだけどね
PCSでタクタミ68とかGGが66とかラジ子ワグナーが宮原より上ってのも…格付けってやっかいだ
タクタミに関してはjrシニア通してずっとリンク使いとSSと繋ぎの薄さを指摘されてたのに
今季急にそこはなかった事になってPCSでSSも最高評価とか、ジャッジの掌返しが酷すぎる
75: (チベット自治区) 2015/04/19(日) 04:54:22.28 ID:UW5XqFBS0(2/3)調 AAS
>>74
その人の名前出すと荒れるからいいよもう
いい加減学んで
76: (東京都) 2015/04/19(日) 05:02:37.20 ID:mQITTIOz0(1/3)調 AAS
>>74
全然違うと思う。目が悪いんじゃないの?
マオタって言われたいのね
77: (茸) 2015/04/19(日) 05:06:03.51 ID:dbCv/iE10(1)調 AAS
ゴールドはダイエットが筋力を弱くしたかもと
荒川さんが解説してなかったけ
78: (チベット自治区) 2015/04/19(日) 05:22:35.84 ID:UW5XqFBS0(3/3)調 AAS
いうてもガリガリになったわけじゃないんだし影響ないでしょ
今でも結構ガッシリしてるよ
79: (神奈川県) 2015/04/19(日) 05:47:08.43 ID:oNkb+Xr90(1)調 AAS
荒川って取材もせずに自分の妄想を話すから誰もこいつのいうことなんて真に受けない
80(2): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 05:54:37.75 ID:9+P0RRKC0(1/2)調 AAS
かなこがyahooで叩かれてたけど…甘ちゃんとか精神力が弱いとか。
確かにそういうところがあるけど、言い方が意地悪というか、
安藤さんの時もそうだったけど、あんた何様?と思う。
安藤さんは他人を巻き込んで迷惑かけているから言われても
仕方がないところあるけど、かなこの場合は可哀想だなあ。
とはいえ、まだ「山田コーチとやっていく」と言ってるけど、
ジャンプコーチだけでも他の人を付けてほしいと思う。
シニアデビューの時、解説をしていたタラソワが、
ジャンプのプレパレーションとかエッジのことを指摘して
「今のままではトップでいられなくなる」と言っていたと何かで読んだ。
私は素人だから分らないけれど、基本がしっかりしていないから、
ジャンプが不安定になるんじゃないかという気がする。
81: (dion軍) 2015/04/19(日) 06:13:45.70 ID:uJz2/8TA0(1/3)調 AAS
>>74
そこまで目が悪いのにフィギュアを見るんだねw
で失笑されるカキコミをすると
82: (dion軍) 2015/04/19(日) 06:17:26.74 ID:uJz2/8TA0(2/3)調 AAS
>>74
一言でいうと完璧3Aの「タクタミが妬ましい」でしょ?
83(1): (岡山県) 2015/04/19(日) 06:50:47.47 ID:tCHRkXy10(1)調 AAS
必死に連投するdion軍
84: (関東・甲信越) 2015/04/19(日) 06:57:44.37 ID:8NrVV863O携(1)調 AAS
tikiとは
基地外のキョーレツ真央と荒川のアンチ
成りすましで真央を盲目マンセーしつつ日本人含む他のスケーターを叩いたり
他のナリヲタで真央を叩く悪質荒らし
兼その他日本人選手のアンチ(特に真央と荒川に対するアンチ行為が酷い)。
元々は村主のオタでかつては「ペッ」と呼ばれていた。
荒川を叩くために真央を利用することも多い。
最近は羽生を使って真央を叩き、真央ファンと羽生ファンの対立工作に必死になっている。
ID変えと携帯を駆使して一方で真央を盲目的に褒め、もう一方でマオタガーと言いながらセットで叩く自演をする。
ころころIDを変えて書き込み、「真央」「まお」と表記を変えレスアンカーの仕方も変える。
特に荒川(執念のような怨みを抱いている)・羽生・高橋・鈴木・小塚・佐藤コーチ・安藤を叩くのがお気に入り。
最近では、男子関係(特に羽生、高橋)で荒らすことが多い。
特徴のある文体で語彙が少なく、「チョン」を多用するのでtikiであることは非常に解りやすい。
しかし、その分tikiの真似をすることも容易である。
毎回ID変えてる時にtiki認定されても無視して自作自演を続けるが、
ID変え失敗した時に認定されると、「tikiじゃない」ではなく「tikiなんて知らない」と返す。
県名表示により神奈川県在住であることが判明。NGName追加推奨
85: (dion軍) 2015/04/19(日) 07:24:16.97 ID:uJz2/8TA0(3/3)調 AAS
>>83
2回のカキコミで 必死の 連投ねえ?
なんだマオタか
86: (チベット自治区) 2015/04/19(日) 07:32:46.26 ID:X+b5rCo70(1)調 AAS
いい加減真央アンチもうざすぎる
87(2): (catv?) 2015/04/19(日) 07:42:48.94 ID:XvRGc0910(1)調 AAS
宮原も是非3Aをマスターして必殺技を増やしてほしい。
ラジオには出来そうにないことをみつければ勝てるかも。
88: (福岡県) 2015/04/19(日) 07:54:52.28 ID:M2G+FWof0(1/2)調 AAS
変なやつら多すぎ
同性に対する女ってまじで陰湿
89: (茸) 2015/04/19(日) 08:10:47.22 ID:1zldbbjC0(1)調 AAS
ガリガリラジオの後だとタクタミのふとましさとゴールドのガチムチさが際立つな
90: (新疆ウイグル自治区) 2015/04/19(日) 08:19:42.94 ID:PYGbOftO0(1)調 AAS
ラジオノワ来季どこまで踏ん張れるか
91: (千葉県) 2015/04/19(日) 09:14:04.41 ID:0ReWsAkF0(1/2)調 AAS
>>87
あの低空ジャンプで3Aなんて夢のまた夢だな
92: (茸) 2015/04/19(日) 09:26:47.36 ID:ekoS96f30(1/3)調 AAS
宮原さん丁寧過ぎるのがPCS伸びない原因?
ちょっと練習でやったことをなぞるだけに見えてしまうというか
それでもフラフラで疲れがみえる選手よりPCS低いとは思えないけど
93(1): (西日本) 2015/04/19(日) 09:30:08.91 ID:Bzp/egzW0(1/2)調 AAS
>>80
カナコのアンチスレを覗いたことあるけど、一般人が知らないような
地方大会のこととかで叩かれてたので、同業者のアンチが多そうと感じたw
「どうしてアイツが代表なの?」みたいなノリ。
94: (禿) 2015/04/19(日) 09:31:34.97 ID:ZfnOku1b0(1/2)調 AAS
3Aは着氷で止まってるやんw
足首捻挫しそうなくらいグリンてなってて流れないし。
95(2): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 09:43:30.93 ID:RK5qhnl90(1/12)調 AAS
リーザの3Aやっぱり横っ飛び
弧を描いて遠心力を使って跳んでるように見える
真央のは正面から前にどーんって感じで
助走のスピードを生かしてる感じに見える
質から言ったらリーザはルッツの方が高くて凄いと思える
リーザのは他のジャンプの延長線上にあるジャンプって感じで必殺技って感じがしない
でももう二回も決めたからまぐれではなく立派なトリプルアクセラーだね!
これからも飛び続けてほしい
96(1): (大阪府) 2015/04/19(日) 09:43:44.24 ID:BOsVOIq20(1/2)調 AAS
>>80
うーん
ヤフコメはそういうの多いからね
佳菜子は精神力弱いとはあんまり思わないんだな
努力してないわけでもないと思う
ただすぐに結果を求めすぎるのと自分に甘いなと思うことはある
毎年目標を設定するけど
目先の結果が欲しくて構成を戻してしまうことを何年も続けてしまったのが
今一つ次へ進めなかった原因だと何度も言われてるよね
1年でもいいから我慢して最後までやり遂げて欲しかった
今年は曲も構成もあまりにもいじくりすぎて迷走ぶりがさらに際立ってた感
97: (福島県) 2015/04/19(日) 09:58:21.06 ID:IdQG2Ici0(1)調 AAS
曲やジャンプ構成はおろかステップの場所もいじったりしたしね。
98(1): (新疆ウイグル自治区) 2015/04/19(日) 10:12:11.60 ID:CWWnVhOW0(1)調 AAS
>>95
飛び方全然違うよね
リーザのは離氷の瞬間にクっと軸を作って回るタイプ
浅田のは離氷前にブレードでブレーキかけてそれにより助走のスピード回転に変えるタイプ
にしてもリーザの3A完全に回り切って降りてくるのが凄い
99: (埼玉県) 2015/04/19(日) 10:13:28.73 ID:UPKZyKnS0(1/5)調 AAS
>>93
たとえば愛知県選手権とかのことならヤフコメの一般人はともかく専門板に来てるようなのなら普通だと思うぞ
100: (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 10:21:04.41 ID:RK5qhnl90(2/12)調 AAS
>>98
弧を描くからオーバーターン気味になるんだろうね
雅もリーザタイプの飛び方だから参考になるだろう
女子のトリプルアクセラー増えるかな
101: (禿) 2015/04/19(日) 10:21:31.88 ID:cLexEoHv0(1)調 AAS
>>95
真央の3Aが正面からどーんって
一体いつそんな跳び方してたのか是非教えてもらいたい
少なくとも自分が知る限り、真央の3Aは急減速からのその場ぴょん跳び(バンクーバー)か
急カーブプレロテ跳び(ソチ)の2種類しか知らない
102: (埼玉県) 2015/04/19(日) 10:24:57.39 ID:UPKZyKnS0(2/5)調 AAS
平昌の頃には何人かが跳ぶようになってるんじゃね
そうしないと女子は団子構成から抜けられない
アクセルが苦手な選手もいるから0.5回転プラスとは言ってもクワド挑戦者も出てくると思う
103: (関西・東海) 2015/04/19(日) 10:27:37.17 ID:Vyxi/kNaO携(1)調 AAS
宮原さんのあのジャンプって身長伸びないかぎり改善されないんだろうな
そしてしっかりついた筋肉見るにもうあまり身長が伸びなさそうだ
104: (西日本) 2015/04/19(日) 10:32:06.22 ID:Bzp/egzW0(2/2)調 AAS
女子に高難度ジャンプってあんまり求めてないなあ。
それより、SP要素にスパイラル復活希望。
105: (dion軍) 2015/04/19(日) 10:40:07.59 ID:b1NqjVbx0(1)調 AAS
そういえば、リーザの演技後、ハマコーと羽生が身振り手振りしながら何か真剣に話してたって
自分現地だったけど気がつかなかったけど
あれはリーザの3Aについて羽生が説明してたんじゃね?って推測されてた
106(1): (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 10:43:45.16 ID:RK5qhnl90(3/12)調 AAS
実況スレより
リーザの3A
画像リンク
演技ガン見してたからか拍手を忘れるさと子
画像リンク
画像リンク
陽気なラジ子ダンス
画像リンク
ペタンコじゃなくなってる
画像リンク
この幼女はいったい…
画像リンク

107: (チベット自治区) 2015/04/19(日) 10:44:47.06 ID:pQsoe78d0(1)調 AAS
高難度ジャンプがなければ、緊張感がなく、見ている方もわくわくしない。
しかし、ジャンプだけでは美しくない。
高度なわざと美しさの両方が求められる競技であり続けなければ
将来がないでしょう。
108: (禿) 2015/04/19(日) 10:45:34.13 ID:yoPzPvFL0(1/7)調 AAS
>>87ちょ、まてよ
109: (埼玉県) 2015/04/19(日) 10:48:58.08 ID:UPKZyKnS0(3/5)調 AAS
実際濱田コーチが、これ以上を求めるなら3Aしか無い
しかし今季は無理なので「ラスト・リメンバー・ファースト」の戦略もあって
スタミナのある宮原に最後の2A3Tを持ってきたって言ってたから今後は取り組むと思うよ
110: (やわらか銀行) 2015/04/19(日) 10:57:08.32 ID:RK5qhnl90(4/12)調 AAS
さと子は2A-3Tだと3Lz-3Tよりセカンド高さ出て
回りきれるから2つともそれにしたんだよね?
アエラでは来季は3F-3Tも跳べるようにとか言ってたみたい
3Aは練習して跳べるものでもないしな…
111: (千葉県) 2015/04/19(日) 11:01:50.18 ID:0ReWsAkF0(2/2)調 AAS
>>106
ラジ子日本製の衣装に戻してくれて嬉しいわ
やっぱりこっちの衣装の方が好みだ
112: (茸) 2015/04/19(日) 11:02:57.45 ID:eha5U6K20(1/2)調 AAS
知子が3Aかぁ…練習でケガ気を付けてほしい。
それより、ジャンプの高さを維持出来るように頑張ってほしいな。
シーズン始めのロンバルディアとJOはジャンプに高さがあってビックリしたんだよな。調子によって低くなるからきをほしい。
しかしクーリックは有能だね。知子も知子比でジャンプ高くなったし、宇野も3Aと4T、ルッツ矯正したもんね。
宇野はラファにも教わったみたい
113(1): (埼玉県) 2015/04/19(日) 11:07:50.33 ID:UPKZyKnS0(4/5)調 AAS
宇野はアンソニー・リュウにも教わったと言ってたような
114(1): (宮城県) 2015/04/19(日) 11:18:58.52 ID:ED1rYTpe0(1)調 AAS
知子、体力に自信があるなら後半6ジャンプで思い切った構成組めるし
3Aしかないなんてことないと思うけどな。
今の構成が47点。
3S
3Lz+2T+2Lox
3Lzx
3Fx
3Lox
2A+3Tx
2A+3Tx 48.53点
3S
3Lz+2T+2Lox
3Lzx
3Fx
3Lox
2A+3Lox
2A+3Tx 49.63点
115(1): (家) 2015/04/19(日) 11:21:02.40 ID:1c0b34h+0(1/2)調 AAS
知子のルッツ、フリップは曲なしだと回転してること多いけど、曲ありだとあやしくなるね
またシーズンオフにクーリックに教えて貰って、来季はシーズン中もキープできるといいな
でもジュニアの頃からずっと見てるから、ほんとジャンプ高くなっまなぁ〜と。。。頭が下がるわ
116: (茸) 2015/04/19(日) 11:22:51.74 ID:eha5U6K20(2/2)調 AAS
>>113
あ、ごめんラファじゃないや!
クーリックとアンソニーだね。
117(1): (福岡県) 2015/04/19(日) 11:23:08.85 ID:nyQuCyB20(1/5)調 AAS
>>96
今季も成果を急いで求めるあまりルッツを外しちゃったしね。
同じく回転不足やエッジエラーの弱点をもつワグナーがかなり攻めのプログラムだったのに対し、
村上は守りに入りすぎた構成だったから、ジャンプミスがより許されなくなった。
ワグナーは一気にジャンプ構成を上げたから、ミスっても仕方ないわと思わせるものがあるし、本人にも気持ちに余裕がある。
今季のワグナーは一気に実力を押し上げたと思う。
村上は一つでもミスると一気に上位入賞候補から脱落するくらい構成がギリギリだからますます緊張する。
村上を自身を追い込んでいるのは分かる、プレッシャーもあるのは分かる。ただ、追い込み方を間違っていると思う。
村上を本気で勝たせたいなら、1〜2シーズン棒に振る覚悟は必要であって、村上が目先の成果を求めても、ダメだと言える指導者が必要だと思う。
118: (dion軍) 2015/04/19(日) 11:24:32.75 ID:IXPY7dWb0(1/8)調 AAS
>>115
そうそう2シーズン前と比べたら本当によくわかる!
119(2): (茸) 2015/04/19(日) 11:27:14.65 ID:ekoS96f30(2/3)調 AAS
>>117
佳菜子は次の五輪まで続ける気がないから急いで成果を求めてしまうんだと思う
それなりに満足いく結果が出せたら引退する気だろうし
数シーズン本腰入れてジャンプ矯正に取り組んだ方が本人も納得いく結果出して引退できると思うんだけどね
120: (大阪府) 2015/04/19(日) 11:27:43.07 ID:hpzfVAoG0(4/6)調 AAS
佳菜子はもうそこまで求めてないんじゃないか
遥にそこまで求める人がいなくなったように
佳菜子も、うん、頑張ったよねお疲れって枠
121: (dion軍) 2015/04/19(日) 11:28:05.06 ID:IXPY7dWb0(2/8)調 AAS
クーリックは強化合宿に来てもらったんだっけ?無良も見てもらった言ってたよね。佳菜子は見てもらってないのかしら。
知子はそのシーズン前とシーズン途中でも見てもらったみたいだね。
合ってるみたいだから、これからもジャンプコーチとしてちょこちょこ見てほしい。
122: (福岡県) 2015/04/19(日) 11:33:28.13 ID:nyQuCyB20(2/5)調 AAS
>>119
確かにワグナーはソチ終了後(昨季世戦後かな?)に次のオリンピックに絶対出ると言っていた。
明確な目標があるからこその今季の戦略だよね。
村上はもったいないな。
昨季の4大陸の時点ではこうなるとは思わなかったよ。
123: (家) 2015/04/19(日) 11:36:51.68 ID:qYU7j0590(1/2)調 AAS
さとこワールドでも待機席抜かれてるの感じてないみたいにポーッとした顔してたけど
人の演技見てて色々参考に考えてるときの顔なんだね
千鶴さんにあなたも凄いことやってるんですよーみたいな事言われててワラタw
>>114
流石に後半6ジャンプはバランス悪すぎ
他にスピンとコレオくらいは入れないといけないから2分弱で8要素
1つにつき15秒も使えないんじゃ助走だけで手一杯になる
124(1): (家) 2015/04/19(日) 11:37:03.80 ID:1c0b34h+0(2/2)調 AAS
一応佳菜子もループ入るようになったり、2Aを矯正したり、少しずつ頑張ってるよ
特に2Aは抜ける確率だいぶ減ったし、流れるようになったしね
せめてあとはフリップを矯正できればと思うが…
125(2): (埼玉県) 2015/04/19(日) 11:39:44.87 ID:UPKZyKnS0(5/5)調 AAS
特にジャンパーとも言えなかったワグナーが23歳で新しいジャンプを投入しているのを見ると
村上にも今井にも続けるならまだ諦めるなと思うけどな
試合でものになるかは分からないけど
今井は先日の北日本で3Lz3Tを公式練習で跳んでたというし
来季は実戦で3F3Tを取り戻すのは目標にしてるらしい
126: (庭) 2015/04/19(日) 11:43:29.70 ID:zCjxykUS0(1)調 AAS
>>124
ステップも滑らかで上手くなってるよね
127: (禿) 2015/04/19(日) 11:44:24.36 ID:ZfnOku1b0(2/2)調 AAS
女子に何を期待してるのかと。
完全に氷河期。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*