[過去ログ] 【SOI】スターズオンアイス Part9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2010/04/10(土) 19:12:21 ID:UHJm7neE0(1/7)調 AAS
JAPAN TOUR 2010 東京公演
日程:2010/4/9(金)、10(土)、11(日)
会場:代々木第一体育館

JAPAN TOUR 2010 大阪公演
日程:2010/4/17(土)、18(日)
会場:大阪市中央体育館

SOI日本ツアー2010ウェブサイト
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp

前スレ
【SOI】スターズオンアイス Part8

2chスレ:skate

過去スレは>>2
出演者は>>3-
19
(3): 2010/04/10(土) 20:10:37 ID:ho9Wa4QI0(1/9)調 AAS
終わったみたいだ
デーが道でクワド跳んだらしい
53
(6): 2010/04/10(土) 20:54:54 ID:b5X0rnNd0(2/5)調 AAS
>>39
【バンクーバー五輪女子 フィギュアスケート 銅メダリスト ジョアニー・ロシェット トークショー】
立川 昭和記念公園 4/19(月)10:20〜
外部リンク:tokyoflowershow.jp

頼む見に行ってくれ
平日だから行けん
96
(3): 2010/04/10(土) 22:05:38 ID:2Hx3j7zC0(1)調 AAS
>>89
荒川、浅田、安藤、織田、羽生、小怐A鈴木、村上
この辺削れば、あと3組くらいペアや群舞よべたかもなぁ
テレ東にメールしてみようか
ま付いたスポンサーが長寿の里だけって事でもう来年は開けないと思うが
187
(3): 2010/04/10(土) 23:37:21 ID:K5fzUj5A0(1/3)調 AAS
10日夜の部見ました。
初観戦なので、間違えがあったらごめんなさい。
外国ゲストは自分の印象に残った人を。
カートさん:Guys & Dollsより「女神よ、今夜だけ」
スーツで登場、ソフト帽が客席から投げ入れられてキャッチ
主役スカイになりきった演技がカッコよかった
ステップが細かくて、最後も投げ捨てた帽子をスケート靴で拾ってました
マリーさん&パトリスさん(だと思うですが)
曲の始まりが新聞を読んでる男性にちょっかいかけて・・・といった色っぽい内容でした。
申さん&趙さん:トゥーランドッド
最初の方で男性の首に赤い布を巻きつけるのが、首切り姫を連想させる振り付けですね。
最後のリフトで逆さまになったのが凄かったです。
あまりに素敵で涙が出てきました。
ロシェットさん:
とにかく綺麗でした。音楽と振り付けも素敵で、最後が特になんとも言えない気持ちに
192
(3): 2010/04/10(土) 23:44:35 ID:jQAgG9cp0(7/7)調 AAS
>>188
>技の名前がわからないけど、足を一直線にした状態で滑っていくのが

これですか?これならイーグルです。
画像リンク

200
(3): 2010/04/10(土) 23:53:54 ID:fdRXqKXPP(1)調 AAS
夜の部感想

昨日も書いたんで、昨日と違う印象だったところを中心に

カートはプロとしては昨日の方が盛り上がったけど、今日のシルクハットのやつも魅力的だった
やっぱり踊り始めるとすごくかっこいい人だなあ、人気あるのもわかる
テサモエはコミカルなEXプロ。生で見たかったので嬉しかった。対照的な二人が面白い
バトルも昨日とは全く違う雰囲気のしっとりプロで、こっちも良かった
リード組は昨日はちょっと動きがバラバラだったけど今日は揃っていてかっこよかった!
小塚、浅田は今日はEXプロ。やっぱりショーにはこっちの方が断然いいと思った
安藤は逆に試合プロのクレオパトラだったけど、よく映えて素敵だった(衣装も)
やっぱり安藤や高橋の連続ジャンプは見た目迫力あるので会場がわっと沸くね
本田は途中靴がおかしい様子で心配したけどその後しらっと続行したので何か感心してしまった

フィナーレの群舞は最近のSOIの中でもすごく好きだな、よく揃ってるしキレがいい
女性陣の銀色の衣装もショーっぽくていい

昼は雪組、高橋、鈴木が昨日と違うプロだったみたいだね
そっちも見たかったな、雪組の今期SPすごく好きだし
でもトゥーランを2度見れたのは幸運だった!また泣きそうになってしまった
織田は昼夜一緒だったのかな?
250
(6): 2010/04/11(日) 00:45:13 ID:5+DcBrshO携(1/3)調 AAS
後ろの席の人がひたすら子供と会話しながら観てた
演目中にライトを振り回してて、眩しいのと頭に当たってるのをまず注意したんだけど
子供よりも親がずーーーっとうるさかった
高橋の最初のジャンプの直前に子供が「でも転ぶよ!!」って
大声で叫んだのが流石に我慢できなくなったので
「演目中は静かにしてください」って友人が言ったら更にうるさくなって
帰り際に「喋らないで観るなんてショーの楽しみ方しらないのねっ」って言われた
初めてのアリーナSSで楽しみにしてたのに。泣きたい
262
(3): 2010/04/11(日) 01:07:26 ID:5+DcBrshO携(2/3)調 AAS
>>252
親「上手ーほら観て上手だねーあの人上手だねーほら飛んだーあら上手ー」
子「真央ちゃんまだーだれあれー」
親「ほらABCだよー(外国人ってことかと)ほら。カー・ア・ト…上手ねー」
っていうのを全員分。ちなみに休憩中はひたすらネタバレ会話
「上手」って言葉がゲシュタルト崩壊するわ
286
(3): 2010/04/11(日) 03:35:02 ID:5ZV8F1LJ0(1)調 AAS
ついったで雪組に斜め上の言いがかり付けてるのが居てワロスwwwwwww

前半はチャイナの民俗音楽らしき曲(曲名分らず)。
女の真紅の衣装に対し、男の方は人民解放軍の軍服を思わせるモスグリーンの色。
五星紅旗を思わせる赤い布を小道具に使う演技。

日本での公演で、華夷秩序(中華思想)に基づく民族主義を
アピールする為のものではなかろうな?
支那人は、このような所が狡猾だから油断ならない。
319
(7): 2010/04/11(日) 08:35:19 ID:K9nWNsnlO携(1/4)調 AAS
今日これから初めて生で見るニワカ素人なんだけど
これだけは忘れるな!ってことがあったら教えて下さい
365
(3): 2010/04/11(日) 10:54:37 ID:DTHAkCAd0(2/4)調 AAS
皆さん夜のレポありがとう

安藤キレキレのクレパ
高橋4F
雪組トゥーラン
バトルしっとりプロ
真央カプリ(しかも3A)
羽生IN

これ羨ましすぎる
昨日昼行ったけど、断然夜の方を見たかった
テサモエはマーラーが見たかったから嬉しかったけど
441
(3): 2010/04/11(日) 16:25:33 ID:vGQb4HvG0(2/2)調 AAS
最後に写真撮影あり
最初は肩組んで一列だったけどカメラマンの指示で列作ることに
テケがカナダチームに指示伝えてたw
3列になってまた撮影。女性陣が前に固まってるのに
その中心にいるのは何故かバトルw

みなハケた後、暗幕から腕だけ出して
Vサイン見せてたのは多分カートww
宴会部長乙でした
477
(3): 2010/04/11(日) 17:05:50 ID:qYMiA6t3O携(2/2)調 AAS
こづによるカート紹介
「フォータイムズ ワールドチャンピオン…」
「(まだまだというアピール)」
「フォーティーンタイムズ ワールド…」
「(もっともっと!というアピール)」
「え、まだ?……フォーハンドレッドタイムズ〜」
とようやく納得してもらえてたw
お返しなのか、カートがこづ紹介の時に400〜って言ってた

ギネス授与式開始前、
織田とあっこ?が袖で誰かの振りマネやってて互いに爆笑

カナコが演技後暗い中を逆走してたので、
落とした物でも拾いに行くのか?と思ったら、単に退場口を間違えてたw
笑いの中を慌てて引き返していった

フィナーレでカートとバトルがひそひそ打ち合わせ、
二人でリンク中央へ2ゲットズサーを披露
527
(3): 2010/04/11(日) 18:17:11 ID:GxFUhrXoO携(2/3)調 AAS
なんか、真央の仮面はショー向きじゃないと思った。あの場にスケオタしか居なかったらスタオベ起きなかったと思う。真央好きだから悲しいけど、何やっても大歓声みたいな雰囲気だったな。
803
(3): 2010/04/11(日) 22:52:00 ID:El4a7Gic0(1/2)調 AAS
羽生とかいう選手、あれは大物になるわ
さっきの放送観て思った
ソチで表彰台ありえる
939
(4): 2010/04/12(月) 09:20:12 ID:lVFa11aW0(3/5)調 AAS
>>938
ノーマルからシャーロット、フリーレッグはつかずにターンしてそのままキャッチフットのバック
片足でずっと滑ってったぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*