[過去ログ] フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 28 (949レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 02:01:40 ID:Xi59BYiR0(1)調 AAS
>>445
それ日本版の放送での実況で爆笑したなー
「荒れていますっ!!」
とか言って・・・
本当は笑っちゃいけないんだろうけれど
460
(3): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 02:02:44 ID:/s0BFTjB0(1)調 AAS
>>458
なんで『w』をいちいちつけてるの?雪組のこと嫌いなんですか?
461
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 02:31:16 ID:w+Ebktc00(2/2)調 AAS
>>460
TBSへの呆れ笑いと同時に、当時の2chの反応を思い出して笑えたw
つか雪組が好きならサクッと448にレスつければいいじゃないか…
462
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 03:35:16 ID:7cO0Jnf+0(2/4)調 AAS
>>460
すごい被害妄想。wを嘲笑としか受取れない。
いつも笑われる嘲笑人生なんだろうな。
463
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 03:38:36 ID:zmSj2HQ10(3/3)調 AAS
>>460
2ちゃんじゃ『w』なんて『。』代わりに使うような。
あんまり深い意味はないんじゃね?
464
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 03:40:22 ID:7cO0Jnf+0(3/4)調 AAS
そうだよねw 『。』の代わりに使うよねw
深い意味はないねwwwww
465: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 05:39:23 ID:hrrk24Mx0(1)調 AAS
>>461-464
おまえらガキくさいよw
466
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 05:47:01 ID:DDBIE8Hr0(1/3)調 AAS
前に足を上げるスパイラル
旧採点時代はマルコワとかよく使ってたなぁ
467: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 06:57:30 ID:R4RrrmxA0(1)調 AAS
>>448
雪組がNHK杯のEXのアンコールで滑ったことがある
468: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 07:05:05 ID:gGN0MYc00(1/2)調 AAS
安藤選手のサーシャスパイラルは軸足が比較的綺麗にのびてるよ。
469: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 09:41:12 ID:KuIVtGlq0(1)調 AAS
そうかな…
470: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 10:44:26 ID:WZt1l5UA0(2/2)調 AAS
>>466
オレガ・マルコワって言う名前だっけ
なんかインパクトのある名前と雰囲気だったね。
471: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 13:02:46 ID:dC7d9yNcO携(1)調 AAS
表現力とか芸術性とかいいますけど、そういうものは、
点数のどこに反映されるんですか?
キムユナなんか表現力あるって言われてますけどプロトコル見てもよくわかりません。
472
(3): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 14:53:48 ID:1PyGmS0q0(1)調 AAS
新・フィギュアのアナ&解説を語るスレのテンプレにある
★ 森 昭一郎
  フジテレビのアナウンサー。(中略)。
  心配されたアイスダンスではCDで123123123123123123123...orz (以下略)

の、「CDで123123123123123123123」ってなんのことなのでしょうか?
473
(3): 311 2006/12/21(木) 16:54:51 ID:03OPNykL0(1/3)調 AAS
>>449が何のポーズかいまいち分からない…
誰か教えて!
474
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 17:00:39 ID:qcXMFYwE0(1)調 AAS
>>473
おいなりさんスパイラルとか
あらよっとスパイラルとも呼ばれてる。
これでピンと来ないなら説明するのは無理。
475: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 17:02:37 ID:03OPNykL0(2/3)調 AAS
>>474
トミースパイラルのもう少し上がってる版見たいなかんじ?
真央のノクターンで一番最初にやるあのポーズ?
476: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 17:14:52 ID:gGN0MYc00(2/2)調 AAS
サーシャスパイラル でそ。
477
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 17:15:54 ID:QOPX6xig0(1)調 AAS
>>472
トリノのCDで、ワルツの拍に合わせて滑っているかどうかが重要だという
話の流れで、かかっている曲に合わせて延々「123123123」と唱えていた。
間違ってはないんだが、中継中、短いのを何度か繰り返したあげく
ラスト近く某組の演技中は半分くらいを「123123」で埋め尽くしたので
実況で罵声が飛び交った。
478
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 19:07:34 ID:MJhtNSfr0(1)調 AAS
>>472
これ当時の実況スレ
外部リンク[html]:makimo.to

100あたりから読んでみるといいかもw
479: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 19:12:11 ID:DDBIE8Hr0(2/3)調 AAS
>>473
これかと
画像リンク

480: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 19:14:29 ID:EEj3zSkf0(1)調 AAS
なんでこんなフォトショで加工したみたいな写真なの?
481: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 19:28:31 ID:DDBIE8Hr0(3/3)調 AAS
じゃあこれで
画像リンク

482
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 20:30:24 ID:bucWFjKe0(1)調 AA×
>>473

483: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 21:20:18 ID:ia5x3OAc0(1)調 AAS
>>482
何のAAだ?
484
(3): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 21:44:16 ID:yC8NBvvT0(1)調 AAS
女子選手には専任のプロのメイクさんとかついているのでしょうか?
それとも全部自分でしているのでしょうか?
安藤さんのメイクはどうしてああなるのでしょうか?
485
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 22:30:36 ID:TDEm5Z6E0(1)調 AAS
>>484
土台が悪いから仕方が無い。
486: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:23:13 ID:Y0u0wG1tO携(1)調 AAS
体の前、水平より上に足あげないとレベル4とれないのか…
それで美しいかたちってむずかしいね
足がまがってなかったらきれいにみえるんだけど…真央とか安藤とか比較的きれい
上向きキャメルみたいなスパイラルってありえますかね?
487: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:43:10 ID:NATv3Fv90(2/3)調 AAS
>>485
ははぁ……
土台が悪くてセンスが悪くてメイクの腕が悪いとああなっちゃうのですね……
ごしゅーしょーさま (-人-)
488
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:45:38 ID:7cO0Jnf+0(4/4)調 AAS
>>484
>安藤さんのメイクはどうしてああなるのでしょうか?
理由1)目的が遠距離での見栄えだから、日常のメイクとは異なる。
理由2)目的が、「白人のように見えること」だから。
489
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:49:18 ID:3VAh1CQh0(1)調 AAS
質問
もしミキティがトリノでSP、FP共にノーミスで完璧な演技だった場合何位に
入賞できたのでしょうか??
490: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:51:32 ID:NATv3Fv90(3/3)調 AAS
でも滑らない時のメイクも酷いよ。
TVのインタビューでも付けまつげがマスカラで固まってるし。
491: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:53:10 ID:zMSQigkN0(1)調 AAS
>>488
他の選手は日常メイクとそれほど変わらないよ
492: 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:55:33 ID:V0GZqb170(1)調 AAS
スケアメの演技してたらメダル獲れたんじゃないの。
所詮たらればでしかないが。
493
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:56:13 ID:wS3oqwO10(1)調 AAS
どこかのスレで中野友加里はバッジテスト8級ってあったんですが、
他にも8級の人はいるんでしょうか?
494
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/21(木) 23:57:41 ID:sPKac7PAO携(1)調 AAS
やまとくん
495: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:01:04 ID:yOjiexuG0(1)調 AAS
>>489
事前申告通りの構成をこなしたら文句なしに優勝でしょう。
できるできないという問題は語らないでおくw
496: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:01:14 ID:03OPNykL0(3/3)調 AAS
>>489
もし4Sが認定されてたら、優勝。
もちろん高いPCSが出たらの話だけど…
497
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:26:02 ID:PfPbZEqC0(1)調 AAS
>>494
中野の他は田村くらいなんですかね?
かなり希少価値ですね。
498
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:26:41 ID:AKI3zU1d0(1)調 AAS
伊藤みどりは普段は何してるのですか?
499: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:32:07 ID:ugcpVhnD0(1)調 AAS
太田由紀奈ちゃんが楽しみです。
500
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:33:58 ID:bXmrhd1P0(1)調 AAS
最近よくTVでやってるのはなぜ?
やってることはいつも同じで回るだけTVは冬期五輪の時だけでいいんだけど
501: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:39:21 ID:P1HqKSgl0(1)調 AAS
>>497
希少価値というか8級は選手にとって特別必要な級ではないですね。なので
トップ選手でも受験してないと思う。6級は全日本ジュニア、7級は全日本に
出るために必要だけど。
田村が取ったのは引退直前、中野はペア転向を考えてた時期だから特別な例
でしょう。
502: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 00:43:36 ID:vSO0zxJ1O携(1)調 AAS
>>500
フィギュアのテレビ放送について?だったら冬季五輪の時だけ見ればよいのでは?
あと昔からテレビで放送していますよ。
503: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 01:56:29 ID:O72YzoTg0(1/2)調 AAS
>>484
日本選手の場合、試合時はついていないんじゃないかね。
安藤のメイクは、既出だけど舞台メイクを意識しているんだと思う。
テレビで見ると濃すぎるけど、会場で見るといちばん綺麗。
504: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 02:03:14 ID:YarSPrnk0(1)調 AAS
>>498
名古屋で子供に教えてるよ。20人ぐらい。
505: 472 2006/12/22(金) 09:29:51 ID:LLr5PX//0(1)調 AAS
>>477-478
ありがとう(・∀・)一生分の123にワラタ
506: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 09:40:56 ID:eq65HJac0(1)調 AAS
なんでここが荒れてんの?
507: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 09:59:39 ID:HEA70E0O0(1)調 AAS
たまに見かけますが奴隷住人とはどこかのスレに集う人達ですか?
興味あるので誘導orヒントおながいします
508
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 12:40:50 ID:1Zp7WpqM0(1/2)調 AAS
質問です
真央のGPファイナルFSで
3LZ+SEQになってるけど
その前に跳んだ3LZがダウングレードなのでSEQ扱いにならないと思いますが
どうしてSEQになってるのでしょう?
509: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 12:42:52 ID:IcU4JUc30(1)調 AAS
>>508
>>7
510: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 12:43:16 ID:zDI9Q7/n0(1)調 AAS
>>508
>>7の一番下の項目
511: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 12:45:19 ID:gNIiodna0(1)調 AAS
3LZダウングレードしても明らかに3LZを跳ぼうとしての
ダウングレードの場合は得点上では2LZ扱いでも
ザヤックとしての解釈の場合は
3LZとして扱われる、  らしいですよ。
512: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 12:46:38 ID:1Zp7WpqM0(2/2)調 AAS
試みただけでザヤックルールに適用されるのか・・・
知りませんでした。
素早い返答ありがとうございます
513
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 14:45:25 ID:iJStFneRO携(1/2)調 AAS
>表現力とか芸術性とかいいますが、そういうものは、
点数のどこに反映されているのでしょうか?
キムユナなんか表現力があると言われてますが、プロトコル見てもわかりません。

にお答えいただけませんか。
514
(1): うなうな ◆UNAGI8r.oI 2006/12/22(金) 15:19:34 ID:pmP3ws0E0(1)調 AAS
>>513
PCS
515
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 17:17:11 ID:O72YzoTg0(2/2)調 AAS
>>513

PCSは以下の5つの要素から成り立っている。

SS Skating Skills
TR Transitions
PE Performance/Execution←パフォーマンス
CH Choreography ←振り付け
IN Interpretation ←解釈、役作り

ただ、PCSって経験値っぽいところがあるから
今年シニアデビューのユナがどこまで評価されているかは微妙。
516: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 17:38:31 ID:w7ejDzYr0(1)調 AAS
質問です。
来年のグランプリファイナルの開催地はどこでしょうか?
517
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:00:39 ID:lC2AIf4VO携(1/2)調 AAS
荒川さんは2005年ワールドで、最終組に入りましたか?

予選もSPもボロボロだった気がするんですが…
518: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:13:28 ID:iJStFneRO携(2/2)調 AAS
>>514-515
ありがとうございます。
PCSが真央ちゃんのほうがかなり高いけど、
真央よりユナのほうが表現力は上とかの書き込みが多いので、
気になっていました。
来シーズンぐらいからユナちゃんのPCSがどれぐらい伸びるか楽しみですね。
519
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:14:31 ID:C+jamC2m0(1/3)調 AAS
>>517
一応最終には入りましたが、フリーでさらに順位を下げてしまいました。
520
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:21:25 ID:lC2AIf4VO携(2/2)調 AAS
>>519
ありがとうございます。
予選終了時は何位でしたか?
それとSP終了時が何位だったのかも教えてください。(((^^;)
521: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:27:15 ID:C+jamC2m0(2/3)調 AAS
>>520
プロトコルとかは、ここみて

外部リンク:www.isufs.org

予選終了時は4位
外部リンク[HTM]:www.isufs.org

ショート終了時は5位
外部リンク[HTM]:www.isufs.org
522: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:51:51 ID:9gEYWT570(1)調 AAS
すみません質問です。
ロシアの国内選手権はまだ今季も旧採点方式のままなのでしょうか?
523
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 18:54:53 ID:id7IpteUO携(1)調 AAS
選手が演技の前にリンクに出て中央に行くまでに、手をビシッ?って横にやる決めポーズのようなものには、何か意味があるんですか?
知っている方いらしたら教えて下さい。
524: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 19:02:20 ID:oK4/iPP0O携(1)調 AAS
>>523

演技前の挨拶。
フィギュアだけでなく、ダンスや新体操とかの大会でもあるよ。
これから演技するのでヨロシク!さぁ私を見て!みたいな感じ
525
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 19:06:48 ID:qREn6QcT0(1)調 AAS
プロスケートは儲かりますか?
526: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 19:07:07 ID:oH13P2hI0(1)調 AAS
グランプリシリーズの放送でかかっていた女声の洋楽は何ですか?
527: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 19:24:04 ID:40yJNIn50(1)調 AAS
>525
人によります

儲かる俳優と儲からない俳優、
儲かる歌手と儲からない歌手、
儲かる野球選手と儲からない(以下ry)
が存在するように。
528
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 21:34:08 ID:Q3jJR0Sz0(1/2)調 AAS
>525
儲からない人がほとんど。
ウルマノフだって世界チャンピオンなのに、ショーがうまく売れなくて自宅売却したりしてるし。

日本国内のプロスケーターはみんなスズメの涙しかもらえないからバイトや派遣で一生懸命働いて食いつないでる。
プロになって儲けたいからスケート始めるのなら、最低でも村主クラスの選手にならないとね。
529
(4): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 22:16:19 ID:EnMw19qbO携(1/3)調 AAS
ボレロ、ペアで芸術点オール6.0の動画を見ました
確かに素晴らしいのですが技などに目新しい感じはしませんでした
これって当時としては凄かったということなんでしょうか?
530: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 22:20:33 ID:OwkdVNYT0(1)調 AAS
>529ペアですか???
531: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 22:29:34 ID:aiK3LEFq0(1)調 AAS
>>529
>>技などに目新しい感じはしませんでした
当たり前です。
532: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 22:55:34 ID:pmIIxDlR0(1)調 AAS
世界選手権見に行こうと思ってるのですが
女子フリーとエキシビジョン どっちがおすすめですか???
なるべく日本選手が見たいんです。。
533: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 22:55:36 ID:JE2UP5UY0(1)調 AAS
>>529
まず ペ ア じゃないし
534: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 22:59:22 ID:ALZe7yLx0(1)調 AAS
>>529
・・・もしかしてアイスダンス見て
リフトがないとかスロージャンプがないとか
そうゆうこと言ってます?
サラエボ五輪のアイスダンス トーヴィル&ディーンだと思いますが、
まあ、感じ方は人それぞれ。
私は逆に新鮮に感じましたが。
535: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:01:09 ID:C+jamC2m0(3/3)調 AAS
>>529
>技などに目新しい感じ

芸術点ですが。
536: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:04:56 ID:+i6NUp6Y0(1)調 AAS
>>493
遅レスだが、自分が知ってるのは田村岳斗、五十嵐文雄、佐野稔。

8級を持っている選手が少ないのは、先にあがっているけど、必要性が
ないからと、テストを採点する側の条件も厳しくなるかららしい。
537: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:07:40 ID:EnMw19qbO携(2/3)調 AAS
ああ、すみません
自分アイスダンスとペアの違いすらよくわかってなかった
538: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:09:09 ID:EnMw19qbO携(3/3)調 AAS
そもそも芸術点というのが漠然としてよくわからない
539
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:09:31 ID:G41l8qMp0(1/2)調 AAS
ペアのデススパイラルが大好きで、見る度「回されたい〜」と
思ってしまいます。
この女性の方は、どのくらい技術が身に付いたらできるものなのでしょうか。
例えば、どういうスケーティングができるようになったら、とか
素人が週一のレッスンを受けて何年くらいしたら、とか。
540
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:19:26 ID:Q3jJR0Sz0(2/2)調 AAS
>539
回されている女性の足を見てください。
あれぐらいのディープエッジでスケーティングができなければいけません。
遠心力に勝つ筋力と、あの体制を維持できる腹筋背筋が必要です。
決してボ〜ッと男性に回されているわけではなく、自分で滑っているんです。

素人が週一のレッスンでは、内容によりますが何年かかっても無理かと。
541
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 23:21:20 ID:oPRng0fE0(1)調 AAS
うそつき
542: 539 2006/12/22(金) 23:53:27 ID:G41l8qMp0(2/2)調 AAS
>>540さん
なるほど。もちろんボーッとできるとは思っていませんでしたけど、、、
大変なのは分かりました。ありがとうございます。
>>541さん
どなたが?
543
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 11:55:33 ID:3Qt0Pqji0(1)調 AAS
塩って誰ですか?
544: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 12:00:03 ID:XHgms+UH0(1/2)調 AAS
塩谷
545: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 14:17:06 ID:Yv42dOI+0(1)調 AAS
>>543
外部リンク:ja.wikipedia.org
546: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 15:13:23 ID:UW1D078S0(1)調 AAS
>>528
細かいことだがウルマノフは五輪金メダリストだが
世界チャンピオンになったことは無い
547: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 15:15:47 ID:5R6rB6zN0(1)調 AAS
今週Jスポでやっていた2006年ワールドは例年通りだともう再放送はないのですか?
何度も放送がありながら、何故かいつも女子FSだけ録画失敗してしまうorz
548: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 15:38:39 ID:yYOtL2C40(1)調 AAS
もしよかったら教えてください・・・
ヨウツベでサラエボ五輪のトービル&ディーン組のボレロみてかなり感動しましたニワカものです。

あのボレロは演技にストーリー性を強く持たせたものだ
という話をネットで見かけました。

私のストーリーの印象は・・・
マリオネットに扮した二人が音楽の開始に合わせて目を覚まして踊り出し〜〜〜

・・・中盤とかはよく分かりません・・・スイマセン

〜〜〜最後に曲が終わったと同時に
役目を終えたマリオネットが力尽きて動かなくなる。

ってな感じなのかな?? と思ったのですが、
本当のストーリーの意図はどういうものなのでしょうか?

ちなみにラヴェルのボレロで言われている「踊り子」の話とはちょっと違うような気がしたもので・・・
549
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 15:51:06 ID:SXseqws90(1/4)調 AAS
こないだのグランプリファイナルのセベスチャンのフリーですが
CUSp4は何が判定されてレベル4何でしょうか?

何度見ても、バックエントランスと右足チェンジエッジの2つしか
見当たらないのでレベル2が相当と思うんだけど・・・
詳しい方お願いします
550
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 16:39:10 ID:8hikbDnE0(1)調 AAS
>>549
バックエントランスと両足チェンジエッジとクロスフットでレベル4じゃない?
ちゃんと両足でチェンジエッジしてると思う。
551: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 17:39:30 ID:mWoU/VbU0(1/6)調 AAS
どうやったらフィギアの人たちのように空中で何回転もできるんですか?
俺は普通の床で一回転ぐらいが限界です 
552: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 17:41:39 ID:Si//VcRV0(1)調 AAS
僕も床でルッツをやろうとしたけど
足ひねっちゃった
553: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 17:43:21 ID:o5uq2+Zo0(1)調 AAS
普通にの床で2回転くらいはできるとおもうけど…
がんばれば3回転いける。
4回転は…むりっぽ。

氷上でも、2回転までは普通の人もできるようになるけど、
3回転はむずかしいってね。
3回転できたらオリンピックめざせるっていうけど
554
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 17:47:35 ID:mWoU/VbU0(2/6)調 AAS
あれは単純な筋力で飛んでるんですか?
それとも何かコツがあるんですか?
555
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 18:03:29 ID:UejJ547b0(1/2)調 AAS
まずは回転板買って、床の上でスピンの練習すればいいよ。
高速回転できる軸がないと話にならない。
556
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 18:08:42 ID:SXseqws90(2/4)調 AAS
>>550
チェンジエッジは右足でしかしてない
左足ではしてない。これは間違いない

クロスフットは難しい変形として認められるの?
資料室には「の強さや柔軟性を必要とするような、足や腕・手・頭などの動きがあり、体の中心のバランスに影響があるもの」
が難しい変形として認められるとあるけど
557: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 18:12:39 ID:mWoU/VbU0(3/6)調 AAS
>>555
家具とかに付ける奴ですか?
558
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 18:13:21 ID:UejJ547b0(2/2)調 AAS
>554
技術と筋力の調和。
スピードを高さに変換し、
遠心力を高速の回転力に変換する。
そのためには遠心力に逆らいながら慣性モーメントを自由にコントロールできる
筋力が必要だし、
調整能力は必要。
エッジジャンプだったらエッジさばきも必要。
559
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 18:21:52 ID:mWoU/VbU0(4/6)調 AAS
>>558
すいみません もう少し解りやすく言って貰えると非常に助かるのですが 
560: 556 2006/12/23(土) 18:37:02 ID:SXseqws90(3/4)調 AAS
解決しました >>549

・クロスフット
・レイバックのスピードアップ

これが認められたのですね
561
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 19:21:15 ID:xONgp/rN0(1)調 AAS
>>559
自分で調べるのも大事だぞ
外部リンク[html]:www.venus.dti.ne.jp
562: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 19:38:47 ID:mWoU/VbU0(5/6)調 AAS
>>561
誠にありがたいのですが見れません
563: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 19:53:12 ID:mWoU/VbU0(6/6)調 AAS
自己解決しました

>>そのためには遠心力に逆らいながら慣性モーメントを自由にコントロールできる筋力が必要だし
これはどこの筋肉の事ですか?
564: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 20:15:51 ID:SXseqws90(4/4)調 AAS
テンレイ・オルブライト・ジャンプってのがあるらしいのですが
どういったものでしょうか???
誰々がこの演技のこの部分でやってるよ〜とか教えていただけるととてもうれしいです。

このサイトの文章を読んでもまったくワケワカメなものでorz
外部リンク[html]:www.patine-jp.com
565
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 21:59:25 ID:XHgms+UH0(2/2)調 AAS
この間陸上での1F+1T+1Loに成功した
566: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:15:21 ID:tZAl1A990(1)調 AAS
>>565
Wow!!
Good combination!!
567
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:31:36 ID:MSPINy050(1/3)調 AAS
村主さんが言っていた
「チカ、アイラブユー」の「チカ」って誰のことですか?
568
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:32:31 ID:v/rLpa9G0(1)調 AAS
いもうと
569
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:33:11 ID:VS65s+Wb0(1)調 AAS
>>567
妹の村主千香。プロスケーターだよ。
昨シーズンまでは選手だった。
570: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:39:58 ID:MSPINy050(2/3)調 AAS
>>568
>>569

ああ、そうだったのですか
どうもありがとう
妹さんスケートやめちゃったんですね
結構綺麗な人だったと思ったけど

でも、たくさんの人が応援してくれる中で
妹にだけ「アイラブユー」ってのが、なんかわからない
571
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:43:21 ID:TDaC30af0(1)調 AAS
愛してるからだろw
てか、プロだって書いてるのにスケートやめちゃった、って・・・
572: 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:53:18 ID:MSPINy050(3/3)調 AAS
>>571
あ…………やめたんじゃなくてプロになったんですね
「選手だった」のとこしか見てなかったw
573
(2): 氷上の名無しさん 2006/12/23(土) 23:59:16 ID:0OndvtcP0(1)調 AAS
来年2月に中国で行われるという冬季アジア大会には、フィギュアは誰が出るんですか?
574: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 00:01:40 ID:9JJFOtF60(1)調 AAS
>573
小塚くんとか村主さんとかです
575: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 00:04:51 ID:Etj5ZdAj0(1)調 AAS
>573
中庭くんとか中野さんとかです
576
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 00:41:00 ID:kjZbBQvd0(1/2)調 AAS
四大陸は全日本が選考会ってことになってるけど、基準は何なのでしょうか?
例えばアジアにも湯に場にもいかない浅田姉妹が出場と買ってありえますか?
577: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 00:45:08 ID:Zk6+gLSS0(1)調 AAS
>>576
基準というか全日本の成績で上位から順に
世界選手権、四大陸と割り当てられるって感じ
578
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 00:47:05 ID:kjZbBQvd0(2/2)調 AAS
真央が今回アジアに選ばれなかったって何の意図があって?
579: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 01:08:18 ID:wRjqCzPp0(1)調 AAS
最近ファン同士の対立を煽ってる人が多いですが
一体何が目的なのですか?
とても不愉快になりますがそれが目的なんでしょうか?
580: . 2006/12/24(日) 01:11:09 ID:+tqHZlvW0(1)調 AAS
青森大会の時は地元だからエースを出すようJOCが各競技連盟にわざわざ指令を出したくらい、
日本の冬季スポーツ界はアジア大会を軽視してます。
シーズン真っ最中で、競技によってはW杯転戦とかしてるのに、世界ランキングのポイントにもならない
格の低いローカル大会にエースなんてそりゃ出してられない。
581: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 01:16:41 ID:f1tKi6tl0(1)調 AAS
>578
4大陸が雨開催だから
4大陸は浅田姉妹でだすのかなと
582: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 01:24:21 ID:ILFB44oA0(1)調 AAS
来月ポーランドで行われるユーロに個人旅行を考えているのですが、
当日券などはあてにしない方がよいでしょうか?
東京世選の通し券はEXも見れるようですが、
今回のユーロの通し券(もしくは一般的に海外でも)
EX含むと考えていいのでしょうか?
海外観戦のご経験がある方教えてください。
583: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 01:56:37 ID:jl3BLWf50(1)調 AAS
ユーロなんて映像見る限り女子フリーの日でも上のほうスカスカということだけは伝えておく
584: 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 01:58:54 ID:CcXukea60(1/3)調 AAS
今年の優勝はマイヤーかな…
585
(1): 氷上の名無しさん 2006/12/24(日) 05:35:44 ID:12pXJg0/0(1/2)調 AAS
昨日のBSフジの全日本ジュニアを見たのですが、霧のようなモヤが凄かったです。
あれはあの会場特有のものですか?

あと、17歳18歳の選手がいたのですが、ジュニア→シニアはどういう条件を満たすと上がれるんですか?
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*