[過去ログ]
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 28 (949レス)
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 19:30:28 ID:Awq0rA21O >>331 そうなんですか!! なんか日テレでさっきからずっとスルツカヤの音楽が流れてるから、 オロオロしてるように見えるスピンが頭に浮かんで気になってしまって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/332
333: 氷上の名無しさん [] 2006/12/19(火) 20:44:15 ID:DAJZzvoD0 古い話ですみません。 昔、クワンがオリンピックで銀メダルを取ったときに、 突如優勝して金メダルをとった金髪の子いましたよね? この試合って、なぜこの金髪の方が勝ったんでしょうか? 確かクワンが完璧な演技をして、金メダル確実ってムードだったのに、 この金髪も同じように完璧な演技をして、少し表現力が上で逆転優勝だったはず。 でも正直表現力も、クワンの方が評価されていたように記憶してます。 どういう採点方法だったんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/333
334: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 20:47:21 ID:xPdpON7Q0 あの時はタラの方が後に滑って有利だったし、あの時のタラには神が降りてて 演技も完璧だった。 クワンもノーミスではあったけど若干守りに入ったような演技だったしね。 それに突如じゃないよ、ワールド取ってファイナル取ってオリンピックも取ったんだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/334
335: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 20:49:06 ID:fcnJWf1c0 >>333 タラの名前も知らないニワカは来んなよボケ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/335
336: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 20:49:19 ID:inHPRN5Q0 故意に軸をずらして回転して それが作品になるって・・・ ピカソみたいだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/336
337: 333 [] 2006/12/19(火) 20:51:00 ID:DAJZzvoD0 >>334 ありがとうございます。 タラっていうんですか。そんな有能な選手だったんですね。 知らなかったー。納得しました。ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/337
338: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 21:02:03 ID:gJT/2oWy0 あのー世界選手権って2006年は予選あったのに、 今回の東京世界選手権ではないのでしょうか? 予定にも書いてないので、どなたか教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/338
339: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 21:09:22 ID:abREp9xZ0 予選は予算節減のため廃止されました。 東京大会はやっても採算取れると思うから来季からにすればいいのにね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/339
340: 氷上の名無しさん [] 2006/12/19(火) 21:28:29 ID:VzNtgvZ10 ああいう世界大会を会場に見に行くと、 靴と氷がこすれる足音がすごくて違和感ありませんか? 今年、テレビですごくその音拾ってた大会ありましたよね、仕方ないけど…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/340
341: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 22:11:33 ID:iKIbjVrU0 >>340 初めて見に行ったときは驚いたけど、 音楽に合わせてスイスイ滑るきれいなばかりの競技じゃなく 力も技術も必要な「スポーツ」なんだなと実感しましたよ。 ジャンプの着氷時も結構音がする。 音もなんとなく個性があって面白かった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/341
342: 氷上の名無しさん [] 2006/12/19(火) 22:37:58 ID:CnMFT5JOO 高橋大輔選手や浅田真央選手が受けた「強化部の推薦」はどれほどの効力があるのですか? あくまで推薦というだけで、全日本があまりにもグタグタ(表彰台を逃すぐらいの)だとワールドはやはり難しいというような感じでしょうか。 それとも、出場した事実さえあれば無条件で1枠を確保されるほどの効力があるのでしょうか? 正直、あの悪夢のGPFの後ですし出来れば 出場しなくても内定ぐらいにしてくれた方が ヲタ目にも安心ですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/342
343: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 22:51:23 ID:UgjPRmU+0 他ヲタが許しません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/343
344: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 22:52:38 ID:KrKyzhD+0 >>292 おまえキモイよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/344
345: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 22:58:50 ID:xVuA3iK90 >339 東京大会はすでに赤字の見込み。 1億何千万かマイナスになるんだってさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/345
346: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 23:17:02 ID:gZUkJ4Ac0 >>340 GPSアメリカ杯の話だと思いますが、あれは生でもあんな音は聞こえないという ような音を特殊な方法で拾っていたようです。氷にマイクしかけてたとか。 リンクに間近の席でもあんな不快な音はしません。>>341氏の言われる通り、 着氷時やスピンの時は音もしますが、心地よい音です。技術の無い選手は スケーティングの時に音がしてしまいますが、一流選手はほとんど音がしません。 東京ブロック選手権とNHK杯の2回、4日間しか観戦経験の無いにわかの俺が 語るのも何ですが… リンクの上で練習してて、武田選手、無良選手、柴田選手を間近で見ましたが GPSアメリカ杯のような音は聞こえませんでした。 NHK杯FSの時、スケーティングの音が非常に静かだと言われていた真央選手が 意外と大きな音がしてたのですが、その時はたまたまだったのでしょうか? 教えて、真央選手を何度も生で見てる方。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/346
347: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/19(火) 23:34:54 ID:abREp9xZ0 >>342 後者。 専門家の強化部推薦をスピード出身者多数の理事会がひっくり返すことは考えられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/347
348: 氷上の名無しさん [] 2006/12/19(火) 23:58:29 ID:d0n8pnbY0 フィギュアスケートのテレビゲームソフトってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/348
349: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 00:23:16 ID:EAU03rF00 GPのナゾの症状について、こんなことをかいてるね。 http://sasakima.iza.ne.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/349
350: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 00:27:32 ID:PqdyUk5T0 >>349 散々ガイシュツ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/350
351: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 00:54:07 ID:8D6L308K0 >>348 フィギュアアニメの携帯ゲームなら ttp://www.taito.co.jp/mobile/ew_jphone/ginban/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/351
352: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 00:56:17 ID:kQRNNEo90 さっきすぽるとで荒川さんが 昔遠征先でユキナちゃんと同室になったことがあるという話をしてて。 前から思ってたんだけど このぐらいのレベルの選手達でも どうして遠征先で1人1部屋を与えてもらえないんですか? スポンサーの有無とかが影響するの? くだらない質問ですみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/352
353: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 00:57:34 ID:5i/tjHnE0 チケット入手関連のスレッドってありますか? 大会、チケット などで検索してみたのですが見つからず… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/353
354: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:20:15 ID:n7eiy+PP0 >>352 二人部屋はよくあること、オリンピックなどでさえ 日本に限ったことではないし、お金の都合+体調管理という意味合いかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/354
355: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:27:52 ID:dzkHjVVa0 >>352 アマチュア競技団体なんて少ない金やりくりしてる。 一人一部屋与えられる競技なんて聞いたことないよ。 真央とか今はスポンサーが多いからどうなのか知らないけど 少なくとも連盟が一人部屋用意するなんてことはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/355
356: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:31:45 ID:gmpKo01n0 なにせ若者たちのことでもあるし、 相互監視で悪さをしないように・・・というねらいもあるとか聞いたw 一人部屋にするととくに連れ込み関係が発生するらしいんでw 仲いいどうしだとつるんで悪さしそうだから、わざとあんまりふだん付き合いのないどうしにするとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/356
357: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 01:43:11 ID:7XN7jVJP0 >>323 滑走順が見つからないです。 英語読めないので見逃してるのかもしれませんが・・・。 ニュース記事探すしかないですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/357
358: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:49:04 ID:zi9ucXyWO こんなレスを見て… 中野はチャイナ杯のありえないアクシデントを言い訳にしなかった。 選手として誉め讃えたい。 中野さんの「中国杯でのありえないアクシデント」って何ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/358
359: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:50:18 ID:JBcrD2TY0 ISU世界ランキングは試合の度に変わりますよね? 上位3選手へのボーナスはワールド終了時の上位3人がもらえるということでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/359
360: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:53:00 ID:JBcrD2TY0 >>358 演技直前に観客からぬいぐるみをぶつけられたそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/360
361: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 01:57:25 ID:6xxMOPgJO >>357 男子のFS最終グループ滑走順は プル(SP1位)→ランビ(SP3位)→ジョニ(SP2位)→バトル(SP6位)→ジュベ(SP4位)→高橋(SP5位) 最終前は…スマソ、ライサ→サボイの順だったことしか覚えてないorz 女子のフリー最終は ゲテバニシビリ(SP6位)→コーエン(SP1位)→荒川(SP3位)→村主(SP4位)→キミー(SP5位)→スル(SP2位)。 後>>323のリンク先の結果が書いてある所の、#2とかが滑走順です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/361
362: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:08:42 ID:MbANJL340 >>357 一番右の数字が滑走順だと思ってたんだけど、違うかな? すみません。全日本に向けて、塩解説(実況?)に慣れておきたいんですが いまいちニワカなので、どの大会に起用されているのかがわかりません 具体的にいくつか笑えるもの・うるさいものを教えていただけるとありがたいのですが。 お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/362
363: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:11:37 ID:UvemiDd60 >>362 つttp://www.youtube.com/watch?v=GtAPluX3mxg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/363
364: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:12:23 ID:MbANJL340 補足・>>323リンクのページにある、 Starting Order / Detailed Classification のリンク先のページです。 女子が>>361さんの書いてある順番だったから、男子もそうだろうと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/364
365: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 02:12:47 ID:2lpA1L6GO 女子フィギュアの3-3のジャンプでセカンドが3Loなのは スルツカヤ、荒川、安藤、真央しか見たことがありません。 他に誰ができる(できた)のでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/365
366: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:12:53 ID:MbANJL340 >>363 ありがとう。今から見てみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/366
367: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:13:24 ID:yLyOhKV30 >352 荒川さんと太田さんが一緒だったのはグランプリシリーズだけど、 選手の宿泊するホテルを手配するのは、 試合の運営側=たとえばスケアメなら雨の連盟なので、 日本でのスポンサーとかは関係ないかと。 もちろんお金に余裕があれば、 自分で別に部屋を取ったりするだろうけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/367
368: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:13:57 ID:yZb/qAGw0 一応サラ・ヒューズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/368
369: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:14:55 ID:UvemiDd60 タラもだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/369
370: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:21:30 ID:MbANJL340 >>363 wwwwwwwwこ、これかあ〜〜〜〜〜 よくわかりました。ありがとうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/370
371: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:24:33 ID:phNdnQpz0 >>365 みどり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/371
372: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:30:59 ID:yZb/qAGw0 ボナリーはどうだったかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/372
373: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:56:34 ID:wm1ahf2J0 >>294 ヘイスはジャンプ強化のコーチと思われていて、安藤のコーチに決まったときには、 掲示板でも異論が多数あった。急いで決めたという感じだった。 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142199624/79 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/373
374: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 02:59:41 ID:3NxSjo6/0 >>371 365の質問は3-3という事だったが、みどりのセカンド3Loの3-3は観たことが無い。 どの大会でのことだったか教えて欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/374
375: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:03:42 ID:Tr68l2wk0 恩田さんは2004年までGPFに連続出場してたみたいですが いつ頃からの連続出場だったんでしょうか? 資料室行ってみたんですが試合結果が 2003年までしかなくて分かりません でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/375
376: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:09:34 ID:dzkHjVVa0 4年連続 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/376
377: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:14:09 ID:phNdnQpz0 >>374 悪い、みどりは2-3か。 セカンドが3Loの3-3も見たような記憶があったんだが 間違いかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/377
378: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:24:11 ID:8D6L308K0 >>365 資料室によればアメリ・ラコステ あと失敗したけどミラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/378
379: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:26:24 ID:/mpzgCw80 >>352 連盟の補助なんて特別強化選手でも微々たるもんだよ 下手すりゃ航空運賃だって自腹 勿論帯同するコーチやトレーナの分も個人負担 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/379
380: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:27:42 ID:Xd+mnrVp0 >>374 みどりは3-3Loできないよ。 あと離婚したし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/380
381: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 03:36:44 ID:/mpzgCw80 >>380 離婚は関係ないdふぁ¥¥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/381
382: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 08:45:30 ID:hCjpKPLd0 >>365 ミラ・リャン、ジェニファー・ロビンソン、サラ・ヒューズ、タラ・リピンスキー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/382
383: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 13:58:25 ID:aF1FCGYdO サルコウジャンプは比較的簡単なジャンプとよく聞きますが、サルコウが苦手な選手が多かったり、4回転ジャンプもサルコウをする人が少ないのは何故でしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/383
384: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 14:02:44 ID:uzRk/SXp0 253,255,256さんどうもありがとうございます! 素人がしらないだけで、世界では色々大会があるんですね〜 日本人選手は、欧州大会とかでれなくて、損ですね。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/384
385: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 14:16:46 ID:YWd+5mwK0 サルコウってダブルくらいならタイミングの取り方が簡単そうだけど それ以上になると相当筋力が必要になりそうな??? 安藤選手のファイナル 衣装つけての練習のクワドサルコウ凄かったね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/385
386: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 14:17:38 ID:dzkHjVVa0 >>383 ループほど苦手な選手は少ないと思うけど。 ルッツやフリップは跳べない人多いけどそんな選手はトップクラスの大会に出てこないから目立たないだけだし。 4回転もより易しいトウループがほとんどでサルコウは少なく、それ以上は誰も成功してないから難易度どおりだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/386
387: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 14:26:58 ID:cUAnO8HN0 >>380 出来ないわきゃないと思うがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/387
388: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 14:29:49 ID:YmKkx4ZUO >>385 それってテレビで放送されたんですか?>クワドサルコウ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/388
389: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 14:36:54 ID:YWd+5mwK0 >>388 報ステのニュースで原因不明の体調不良のときの午前中の練習映像。 調子がよくてクワドも綺麗に降りてた。 びっくりするくらい楽に決めてて本当に凄かった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/389
390: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 15:10:31 ID:YmKkx4ZUO >>389 ありがとう。 音だけ聞いて他事しながら見てたから知りませんでした。 録画してあるので改めて見てみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/390
391: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 16:29:43 ID:YWd+5mwK0 デーが上手く4回転降りれるようになってるから 安藤選手にも凄く役に立ってるかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/391
392: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 16:30:25 ID:psqWM1UFO ニワカさんです。 『3-3-3のコンビ』(ジャンプ種別は不問、全部Tでも) を『試合で』 決めた女子選手って歴代では誰かいるんでしょうか? 真央ちゃんのジュニア時代の映像で見たことはあるんですが、かなりグリってる印象があって… でもやっぱり真央ちゃんだけ? ヴァンデルペレンが見事な3-3-3を決めてる映像を見たら、アナが絶叫で誉めてたんですけど、 もしかして男子でもほんの一握りの人しかできないんですか? 超絶難易度コンボの歴史みたいのをご存じの方がいらしたらお教えくださいませ〜 4T-2Tはストイコですよね。 4T-3T初成功者や ルッツ→トウ ルッツ→ループ フリップ→ループ ループ→ループ それぞれの3-3の初成功者(できたら男女とも)など、 ぱっと思いつく限りで結構です、お教え頂けませんでしょうか? いくつ質問すりゃ気が済むんだって感じですね…すいません… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/392
393: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 16:39:39 ID:OPBVphRJ0 いくつ質問すりゃ気が済むんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/393
394: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 16:41:06 ID:60XbZgjr0 ちょっと質問ではないかもしれませんが、感じた事です。 安藤選手がアメリカでのEXで、絢香の「I Believe」の英語版で滑ってました。 あ〜やっぱりフィギュアには日本語じゃだめ(合わない)のかなぁ、優雅な競技 だっつう事かぁ、と思ったんです。 そしたら中国での大会のEXで中国人が、曲名は英語だったからやっぱ英語かと 思いきや、あれは確かに中国語の曲で滑ってました。なんか誇らしげに口ずさみ ながら。なんか、は〜さすがちゅーごくじんって思いました。敵国語(じゃないけどw) の曲は使うまい、てな感じで。 うがった見方っすかねぇ。その辺のとこ、フィギュアに詳しい人達はどう思ってるの かと思ってここに書かせてもらいました。「I believe」は日本語じゃあかんかなあ。 あと今まで日本の曲(SPでもFSでもいいけど、EXでの歌詞入りのやつとか)が 使われた事ってあるんでしょうか? すいません長くなっちゃいました。フィギュアの曲と、曲の言語(どこの国の曲か、 とかでも)について、感じる事を教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/394
395: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 16:56:50 ID:KFRvVk+c0 >>392 3ルッツ3ループの女子初成功者はスル。 しかワカンネ。 3−3−3は新採点ではあんまりやる意味ないから 技術的にはできる人でもやろうとしてないのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/395
396: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 16:58:41 ID:VG/95T3/0 >>392 ↓のHPの〔2〕に、それぞれのジャンプを誰が最初に成功させたか、 書いてある。コンビネーションについてもちょっとだけあるよ。 ttp://www.faqs.org/faqs/sports/skating/ice/figure/people/ 3トウ−3トウの最初の成功者がフィリポウスキーってのがちょっと意外。 ここには書いてないけど、女子で3ルッツ−3トウを初めて成功させたのは ヤマグチだと思う。男子は確信はないけど、多分ファディエフ。 3ループ−3ループ最初の成功者のミリョー、3F−3ループも降りてた ような気がするけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/396
397: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:00:00 ID:AtpCO4n00 >>394 板違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/397
398: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:01:21 ID:DQSxiD620 >>敵国語(じゃないけどw) の曲は使うまい これは穿った見方かも。 I believeを外国では英語版にするのはただ単に歌詞を理解してほしいからじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/398
399: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 17:01:50 ID:60XbZgjr0 >>397 すんません、どこに書いたらいいっすか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/399
400: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:04:00 ID:60XbZgjr0 >>398 レスどもっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/400
401: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:08:26 ID:Xd+mnrVp0 >>394>>399 その問題は、こちら↓で、 根本的な「心理」、その「根源」までジックリと語られてるので、ご参照ください。 「アジア人が強すぎて世界的なフィギア人気が落ちてる」 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165154043/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/401
402: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:12:26 ID:60XbZgjr0 >>401 ありがとうございます!いってみます〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/402
403: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:13:00 ID:zZ0BwW2V0 >>394 これは個人的な考えなんだけれども 安藤さんはI believeの歌詞の内容も(外国の)お客さんに知って欲しかった 雪組のマイウェイは最後のエキシ(今シーズンで引退予定だから)なので 母国語である中国語の歌詞付きを使いたかったのかな、と思う 雪組は英語の今までにはエキシ英語の使ってるからね 穿った、というか深読みしすぎかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/403
404: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:13:49 ID:zZ0BwW2V0 ○雪組は今までにはエキシ英語の使ってるからね スマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/404
405: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 17:15:08 ID:AVpzP4UK0 >>392 3トー3トー・・・・みどり(1984ワールド) 3ルッツ3トー・・・ヤマグチ(1992五輪・ワールド) 3ルッツ3ループ・・スルツカヤ(????ワールド) 3ループ3ループ・・タラちゃん(1997ワールド) 3サル3トー・・・・????荒川さん?? 3サル3ループ・・・スルツカヤ???? 3フリップ3トー・・チャコ??? 3フリップ3ループ・ヒューズ??? 3トー3ループ・・・ヒューズ??? 皆さん教えてください。訂正も含めて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/405
406: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:17:10 ID:Xd+mnrVp0 >>403 >歌詞の内容も(外国の)お客さんに知って欲しかった これは口実になっちゃうんだよ。さらに根底に大前提・大状況があるんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/406
407: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:21:42 ID:WR5s8fxg0 他スレに誘導するような質問でも無いと思うが。 >>394 歌詞付きは、表現したい事がダイレクトに伝わることに意味があるから、英語が選択される事が多いだけ。 安藤の場合、日本でそのプロを滑った時は日本語版だった。 衣装や曲調などで民族性を演出する事が目的の場合は、英語の歌詞を使う必要は無い。 開催国の曲を使うことも多い。中国ペアが、モー娘の曲で滑った事もある。 今シーズンは世界選手権が日本開催なので、競技用でも日本を意識した選曲をする選手は結構いる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/407
408: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:23:57 ID:Xd+mnrVp0 >>405 >3トー3トー・・・・みどり(1984ワールド) ジュニアのときに12歳でやってるよ。(今でも北米ではテレビでよく映像が出るよ) これが「3−3」そのものの女子世界初。 あと「2−3」そのものもみどりが世界初。(とされている) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/408
409: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:28:35 ID:YWd+5mwK0 みどりは文句無く凄い、でも安藤のクワドもあって嬉しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/409
410: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:34:01 ID:Xd+mnrVp0 >>407 >他スレに誘導するような質問でも無いと思うが。 いや、あなたもそのスレに行ったほうがいい。 それだと、 まるで日本人(アジア人)の欧米文化偏重が存在しないかのようだ。 まるで「フィギュアは欧米起源」という考え方も存在しないかのようだ。 てか、 >英語が選択される事が多いだけ。 「だけ」と言い切ってるのが滑稽きわまりないw 世界(とくに日本)の英語偏重の不当性を必死で否定したい、 という強い意志「だけ」がヒシヒシと伝わってくるね。あなたのレスは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/410
411: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:35:18 ID:LcWToe4G0 Xd+mnrVp0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/411
412: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:41:21 ID:VG/95T3/0 >>405 男子版も作ってほしー 4サル3トウ・・・・・ゲーブル(2001) 4トウ3トウ・・・・・ストイコ(1997) 4トウ2トウ・・・・・ストイコ(1991) 3アクセル−3トウ・・ぺトレンコ?(1989?) 3ルッツ3ループ・・・??? 3ルッツ3トウ・・・・ファディエフ?(1984?) 3フリップ3ループ・・ミリョー? 3フリップ3トウ・・・??? 3ループ3ループ・・・ミリョー(1996) 3ループ3トウ・・・・??? 3サル3ループ・・・・ブラウニング?(1991?) 3サル3トウ・・・・・??? 3トウ3トウ・・・・・フィリポウスキー(1980) 3トウ3ループ・・・・??? 載せる必要のない組み合わせもありますが、どうせなら徹底的にって ことでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/412
413: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:49:39 ID:0Ds2nYDR0 トリノのフィナーレでプルがやったのは 4−3−3? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/413
414: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:51:05 ID:ivHcRaou0 プルは 4T+3T+2Lo(1999NHK) 4T+3T+3Lo(2002CoR) が最初だったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/414
415: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:52:43 ID:0Ds2nYDR0 >>414 そうなんだ・・・競技会でやってたんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/415
416: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:57:39 ID:8D6L308K0 このへんかな? コンビネーションジャンプについて語るスレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161249999/l50 ジャンプだけを語ろう http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142608301/l50 >>408 2Lz+3Tはザヤックが1980にやってるけども… ttp://www.youtube.com/watch?v=cdDWnODcfYw 2Lo+3Loはみどりが初かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/416
417: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 17:58:26 ID:VG/95T3/0 >>412 3フリップ3トウ・・・ボイタノ?(1988?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/417
418: 412 [sage] 2006/12/20(水) 18:01:49 ID:VG/95T3/0 >>416 サンクスです。コンビネーションジャンプスレに移ったほうがいいですね。 >>405さんのも移動しましょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/418
419: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 18:11:02 ID:cUAnO8HN0 >>406 どう本心を言ってもそういう結論に持っていくなら意味がないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/419
420: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 18:11:55 ID:72iY0Dqu0 >>413 3A-3T-3L http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/420
421: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 18:19:27 ID:0Ds2nYDR0 >>420 そうか・・・勝手に作ってスマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/421
422: 394 [sage] 2006/12/20(水) 18:36:03 ID:60XbZgjr0 レス付けて下さったみなさんどもです。 色んな見方があるんですね。 見ようによっちゃ、もしかしたら以外と深い問題なのかも? 誘導されて行ったスレでも書いたんですけど、日本語の曲で滑るEXとか 観てみたいなあと思って。 >>407 さんの言うように、日本では日本語の曲で滑る事があるのであれば、 外国開催の大会でそれを観てみたい。…、と思うのはどんなもんでしょう。 ありえないんかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/422
423: 392 [sage] 2006/12/20(水) 19:02:00 ID:psqWM1UFO コンビネーションについて質問したニワカです。 みなさんご回答ありがとうございます。専用スレがあったんですね…以後気を付けます。 いつも荒れ気味なスケ板だけど、 親切かつすごい情報を持ったひとがたくさんですね! コンビネーションスレも見てみます。ありがとう皆様! フィギュアスケート、面白いですね。今までなんとなくキレイだな〜と見てましたが、 技の難しさがわかると各選手に、より愛着と敬意が湧く気がします。 今って日本選手を応援するには空前絶後の良い時代なんですよね。 新たな知識でまた楽しみのポイントが増えたような気がします。 レスしてくれた方、重ね重ねありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/423
424: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 19:23:39 ID:FN7Igz/00 >>422 いい加減にしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/424
425: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 21:30:47 ID:dz1mJi7mO トリノ(?)のアイスダンスかペアの白人女性選手で、試合中あごを打って演技が出来なりパートナーに抱き抱えられて退場したカップルのその後を教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/425
426: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 21:51:56 ID:wmnSkKU90 グランプリファイナルのエキシビションのフィナーレに 織田君の隣にいた、小柄な選手は誰ですか? ゲストだと思うのですが・・・将来有望な地元ジュニア選手とかですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/426
427: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 21:54:07 ID:2eY2ygSF0 >>426 トーナリ・コガラスキー選手。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/427
428: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 21:55:32 ID:ivHcRaou0 >>426 アルトゥール・ガチンスキー スレもあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/428
429: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 21:57:19 ID:8DMlype40 >>425 抱きかかえられて退場したのはアイスダンスのデュブレイユ&ロウゾン組。 ttp://www.youtube.com/watch?v=APRiX4iwiTw でも打ったのは腰だったから違うかも…? この組は3月の世界選手権で2位になり、今季も活躍しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/429
430: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 21:58:45 ID:Uw41UStnO グランプリファイナルの男子シングル金メダリストがエキシビジョンで滑った前半の曲って何ていう曲ですか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/430
431: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 21:59:49 ID:2eY2ygSF0 >>430 エアロ・ダイナミックス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/431
432: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:00:47 ID:7iqd0lDD0 あご打ってだと一昨年前のスケアメのトトマリかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/432
433: 430 [] 2006/12/20(水) 22:02:22 ID:Uw41UStnO >>431 早い! ありがとうございます。 聞いた事あるなーと思ったのですが、どこでだろ?CD探してみよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/433
434: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:03:09 ID:QDqgZBh10 >>392 3サル3ループ・・・スルツカヤ???? 2000年 Grand Prix Final (フランス・フリー2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/434
435: 氷上の名無しさん [] 2006/12/20(水) 22:04:51 ID:dz1mJi7mO >>429 レス有難うございます。 はっきりとした記憶ではないですが、女性がそのとき歯が折れて口を抑えていたような気がしたのですが・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/435
436: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:05:07 ID:ivHcRaou0 >>434 3S+3Loは男子では91ワールドでカートがやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/436
437: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:08:55 ID:QDqgZBh10 >>436 女子と男子一緒にするのか? いっしょにするならカート・ブラウニングだけど 女子で初めてはスルツカヤ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/437
438: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:09:58 ID:QDqgZBh10 >>429の質問はは 『3-3-3のコンビ』(ジャンプ種別は不問、全部Tでも) を『試合で』 決めた女子選手って歴代では誰かいるんでしょうか? だからやっぱりスルツカヤ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/438
439: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:10:40 ID:QDqgZBh10 あ、ごめん↑は間違えだスマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/439
440: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:14:24 ID:LcWToe4G0 >>433 ダフトパンクはPVに松本零士アニメ使ったりして日本でも有名だよ。 すぐみつかるとおも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/440
441: 433 [] 2006/12/20(水) 22:23:47 ID:Uw41UStnO >>440 ありがとうございます! ダフトパンクだったのですね! 本当に感謝しますm(__)m すっきりした〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/441
442: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/20(水) 22:54:07 ID:wmnSkKU90 >>428 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/442
443: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 00:34:07 ID:7cO0Jnf+0 トリノのアイスダンスかペアで、(たぶんイタリア選手)、 男性が転倒し、演技終了後に女性が男性を睨みつけたシーンの 動画URL(YouTube)を教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/443
444: 290 [] 2006/12/21(木) 00:40:24 ID:N17cEP930 >>296,301,373さん 亀レスになってしまいましたが、情報ありがとうございました。 ・・・いろんな経緯があったような感じだったんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/444
445: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 00:48:05 ID:h6Sa1RdG0 >>443 http://www.youtube.com/watch?v=LRuO8QP-sNI 改めてみるとやっぱりこわひ・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/445
446: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 00:49:29 ID:sVZ5dDJb0 今のルールになる前だったか、シングルの選手たちは3回転のジャンプを まんべんなく跳んでいたように思うのですが(記憶違いかもしれません) 全て跳ぶように、とかいうルールがあったのでしょうか? 若い真央ちゃんなどは、全ての種類を(試合で)跳ばないのも分かる気がしますが 村主さんのサルコウが苦手、というのに、あれ?昔は全部跳んでたんじゃなかったっけ? と思ってしまいました。 それとも、村主さんも、今のルールの時代の人でしたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/446
447: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 00:53:22 ID:WZt1l5UA0 >>446 塩湖五輪では村主も5種類の3回転をプロに入れてました。 あの時はループが2回転になりましたが。 旧採点では5種類入れる方がよかったと思いますが 入れなければということはありません。 ルッツ、フリップ、ループが無い選手も多かったです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/447
448: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:03:38 ID:tvQUYQVZ0 >>407 モー娘使ったって誰?見たいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/448
449: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:06:45 ID:azSo/N+q0 最近フィギュア観てて思うんだけど... スパイラルステップシークエンスで... ´\○/` ( )/ ̄ / \ ↑こんな感じで滑ってる人多いけど流行なのかしら? 昔、こんなのやる人いなかったよね? どう見てもかっこ悪いと思うんだけどなぁ...『あっひゃぁ!』って感じがするのよ。 悪いんだけども見てて興ざめする。 これやるぐらいなら、普通にY字バランスのヤツとか ビールマンみたいに足を持つヤツとか バレエのアラベスクポジション取るヤツとかの方が綺麗だと思うんだが... そうでなきゃ、普通のイーグルの方がかっこいいぞ。 難易度が高く、いい点数が取れるから入れるのかなぁ? それとも逆にやりやすいのかなぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/449
450: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:07:51 ID:m2DH73IM0 >>449 それ、スルツカヤも安藤もかっこ悪いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/450
451: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:11:19 ID:h6Sa1RdG0 >>449 FSUでは消火栓にオシッコ引っかけるポーズって言われてるねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/451
452: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:19:06 ID:NATv3Fv90 >>449 AA上手いね。笑った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/452
453: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:20:40 ID:bahEXVvQ0 >>448 >中国ペアが、モー娘の曲で滑った事もある。 中国ペア(誰?間違えてる?)は知らないけど2002年の長野の世界選手権で ロシア女子のスルツカヤと中国男子のチェンジャン・リーはモー娘。で滑った 当時の世界選手権放送したのがTBSでゲストになっちがいた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/453
454: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:22:28 ID:bahEXVvQ0 >>449 それいれないと、レベル4にならないんだとさ。 選手達もできるならやりたくないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/454
455: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:25:12 ID:Ooew73Vf0 >>449 レベルを上げるための条件のひとつに支持なしで足を後ろ以外に水平以上に上げるポジションを取ると言うのがある。 そのためのポジションとしては今のところAAのやつと荒川のやった手放しY字くらいしかまだない。 ちなみにスパイラルやスピンはレベルを上げるための条件というのがいくつかあって、 その条件を満たしたときにレベルが上がって点数が上がる。 単純にそのAAの格好をしたから何点という物ではないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/455
456: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:26:05 ID:zmSj2HQ10 >>448 ちゃんちゃんずだっけ? スルがラブマシーンでちょっとだけやったこともあるような。 でも、スタジオの安部なつみにダメ出しされてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/456
457: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 01:28:44 ID:zmSj2HQ10 >>449 >>445に加えて、前向きに一定以上足を上げて滑ると どうしても軸足が曲がってしまう。 曲がらないようにするには、トミースパイラルしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/457
458: 氷上の名無しさん [sage] 2006/12/21(木) 02:01:18 ID:w+Ebktc00 >>453 その時ならシェンツァオもアンコールで使ったよ しかも地上波はそのアンコールしか放送しなかったような気がするw 金メダリストなのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1165953812/458
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s