[過去ログ] 【自称国士】青山繁晴 part28【国会コント再び】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 2017/07/22(土) 02:27:02.57 ID:CSOMJUfV(2/6)調 AAS
>>22
それらの人は仕事仲間
仕事仲間は味方だと思ってるからメンタル大丈夫 プロレスの同じ団体みたいなもの

問題なのは全く知らないところからの攻撃 カルロスとか
うろたえて声が震える
50: 2017/07/22(土) 11:14:10.57 ID:JiQjXKkd(1)調 AAS
>>49
昔、青山さんの滑走路の話にたいして
米軍は日本軍の遺体を無下に放置しなかったから
あるはずないっていう反論がなかった?
80: 2017/07/22(土) 21:45:37.57 ID:BEVpKsik(2/2)調 AAS
>>77
和歌山と言えば世耕さん。後は察してください。
未だにプルーム探してあったあったしてる。
契約は何年だろうか。もっと有効な事に予算を使って欲しい。
地元にメタハイなくてよかった。
274: 2017/07/24(月) 18:49:08.57 ID:Fw/gRzTF(1)調 AAS
自民の命運は国士青山さんに託されたようだな
311
(1): 2017/07/24(月) 22:29:13.57 ID:G8FNHcbk(7/10)調 AAS
その辺の言説ってヒッピームーヴメントそままだよねえ
若い人はヒッピームーヴメントが何なのか解らないと思うので興味のみある人は自己学習してね 
60年代後半の出来事です この時代起こった(顕在化した)
今でも影響大きい

・人権問題 男女平等
・ウーマンリブ(ウイミンズリブ べーごですが)
・環境問題 公害問題 自然回帰のライフスタイル
・ヨガ 東洋思想 インド志向
・原始共産主義(めちゃ意味が広いので興味のでた人は自己学習)
・実験芸術(あおにゃんがやってるのもそれ) 暗黒舞踏
・反戦(ピースマークってベトナム戦争起源って知ってた?)

今でも世間に影響している あおにゃん含む
404: 2017/07/25(火) 12:54:08.57 ID:3T4B4imk(7/20)調 AAS
すげえな青山 
拉致事件と加戸を結びつけて褒め称えてる 加戸は拉致事件の参考人として
呼ばれたわけじゃあるまい。
身内とみるや なんでもいい感じに利用する青山www
448: 2017/07/25(火) 17:12:19.57 ID:BoRZJKDb(2/2)調 AAS
>>444
見てから言えw
481: 2017/07/25(火) 20:55:12.57 ID:3T4B4imk(20/20)調 AAS
>>479 信者の間では「青山繁晴さんが論破したった」てなってるからあえて「」入りに
したんだよ。青山繁晴は尻もちついて土俵から転げ落ちてるのに勝手に「はい今日も勝ちま
したよ」て言うてるだけwww 信者は取り組みなんか見てなくて青山繁晴の勝利宣言だけ
を聞いてるから拍手喝采なんだよ。アホ臭いよね。
534: 2017/07/26(水) 02:51:01.57 ID:9tEQiOBC(4/15)調 AAS
あ、コピペか ハズカシー
693: 2017/07/26(水) 18:20:32.57 ID:/si5UcEm(5/5)調 AAS
今回で加計問題は終わり
いい加減重要法案の検討に移ってほしい
まずは憲法改正から
772: 2017/07/26(水) 23:45:51.57 ID:OSQbxAlA(24/27)調 AAS
>>761 まったくその通り。
810: 2017/07/27(木) 01:38:37.57 ID:bg023h4J(4/21)調 AAS
粘着合戦
面白くしてよ
ここ国会じゃないんだから
829: 2017/07/27(木) 04:56:05.57 ID:RAm2YN6m(2/7)調 AAS
青山繁晴先生の能力が劣っている理由
同じフィールドでの討論ができない

具体的には
みんなが座って話をしているのに立って話し出す
みんなが冷静に話をしているのに大声を出す
自分の意見を部外者を巻き込んだ意見にする(皆さんもそう思いますよね)

論理を組み立てて相手を論破できないからだろう
947: 2017/07/27(木) 19:07:19.57 ID:RAm2YN6m(7/7)調 AAS
>>941
科学者や記者といった事実を的確に伝えることが必要な人にとってはその指摘は正しいと思うよ

でも
政治家にとっては必要が無いことをたくさんくっつけて話をするってことが必要な能力だと思うよ

記者会見でも討論番組でも大臣の答弁でもみんなそうでしょ
本人たちもよくわかっているから野党はYesかNoでお答えくださいってよく言っているでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*