[過去ログ] 観劇におすすめの双眼鏡 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2022/11/24(木) 18:11:30.82 ID:Aeya6O8T(2/2)調 AAS
>>875
そっか見る対象のライトの当たり具合もあるね
ありがとう
877: 2022/12/01(木) 19:07:16.85 ID:NbQQIAbq(1)調 AAS
APEX J HR8×42WPこれ最近出たやつ?
店頭で持ってみたらこのサイズにしては軽いような気がした
大きい口径欲しくなってたから心がぐらつく
878(1): 2022/12/07(水) 14:54:47.28 ID:J+36XdZx(1)調 AAS
877だけど結局買っちゃった
明るいし視界も広いし満足した
いつもZeissのTerra ED Pocket 8×25をメインで使ってるので、これと思うと確かに重たいけど耐えられなくはないので大丈夫
ただやっぱりデカくて嵩張るので荷物に余裕のある時に登板してもらう事にしました
879(1): 2022/12/19(月) 13:54:27.13 ID:vNTAIuKR(1)調 AAS
>>878
11月に発売になったばかりの新製品だよね
APEXJとアトレックⅡ8×42、10×42で迷ってたんだけど878さんの書き込みを読んで私も勢いでポチってみた!
今週東宝で使うの楽しみーー
あ、ちなみに候補が同じだけど>>874さんではないです(アトレックⅡ8×32からの買い足し)
880: 2022/12/20(火) 16:18:00.61 ID:7w8TmIg4(1)調 AAS
防振を買いに行ったらAPEX J HR8×42WPを勧められて迷ってる
最近手が疲れてブレることが多いけど、やっぱり明るくて広い方が満足度高そうかなー
881: 2022/12/20(火) 16:33:56.68 ID:XF1hTNuh(1)調 AAS
防振迷ったら一回レンタルして使ってみることオススメする
下級生応援してるし私は結局買わないことにした
882: 2022/12/20(火) 16:39:10.78 ID:qPZhMd4l(1)調 AAS
前方席で使うように明るさ重視でケンコーウルトラビューH 6×21買った
軽くてA席でも使えていい買い物だった
883: 2022/12/21(水) 22:07:54.76 ID:+BlGcCyf(1)調 AAS
SS席でアトレックⅡ 8x32はさすがに大き過ぎたわ
買ったばかりだから楽しみにしてたのに上演中3回しか使わなかった
そして重くてバッグの中で自己主張強すぎ
でも明るいから視力が落ちてるけど観ていて目が楽だった
884: 2022/12/24(土) 02:07:52.16 ID:ZZOcfHP2(1)調 AAS
APEX気になるけどアトレックⅡ8×42より実視界小さいのが気になる
0.5度の差でどのくらい違うのかわからないけど
885: 879 2022/12/24(土) 08:45:18.67 ID:I8u3SwhE(1)調 AAS
>>879だけどアトレックⅡ8×32とAPEX J 8×42を使い比べてみた
東宝の12列だったんだけど正直違いが殆どわからなかったよ…明るさも視界も同じに感じて微妙にショックw
1階後方席とか2階席なら違いがわかるのかな?また試してみる
886(1): 2022/12/25(日) 20:29:29.31 ID:tDxFc5Zi(1)調 AAS
今日レンタルで借りて感動して防振を検討しています
SIIBL 1242 STABILIZERが気になるのですが使用されている方いらっしゃいませんか?
887(1): 2022/12/26(月) 13:31:30.44 ID:vN7MBW8+(1)調 AAS
>>886
これは12倍〜かな?
性能は使用したことないからわからないんだけど観劇に12倍はかなり大きいよ
10倍でも1階では持て余す
双眼鏡地蔵タイプなら割高でもスイッチが途中で切れないタイプをオススメする!
888(1): 2022/12/26(月) 23:59:02.00 ID:x4OXEXtL(1)調 AAS
>>887
ありがとうございます12倍です
普段は8×42を使用しており今回はB席で10倍の防振だったのですが
一本物という事もありもう少し倍率があっても良いかなと思い…来週星でも試してみます
防振の選び方も助かります
889: 2022/12/27(火) 13:39:14.39 ID:dBbj/YmV(1/2)調 AAS
>>888
何個も持つものじゃないから倍率悩むよねー
お顔がとにかく見たい!タイプなら12倍でもいいような気もするけど私は全身見たいから10倍でも少し大きく感じてる
たとえば他にもアリーナコンサートやドームコンサートの推しがいるなら12倍もありかもしれない
890: 2022/12/27(火) 14:48:34.80 ID:K/hCdWLP(1)調 AAS
何個も持ってるよ
891: 2022/12/27(火) 19:16:20.96 ID:dBbj/YmV(2/2)調 AAS
防振何個も持ってるのうらやましい!
892: 2022/12/27(火) 19:26:22.71 ID:9J9XIXzc(1)調 AAS
私も防振は10倍と16倍持ってるよ
でも宝塚観劇で使い勝手が良いのは6倍ってよく分かったわ
893: 2022/12/28(水) 07:47:10.19 ID:PQXE+uNO(1)調 AAS
4倍、5倍、7倍、9倍が1つづつ、8倍は18と24の2つ、観劇に良いと思う6倍は16、18、21、30の4つある
見やすさは明るい30だけど、総合的には21が良いと思う
16を持ち歩いていて、行き先に合わせて1つ足して行くようにしている
なんで6✕24ってないんだろ
894: 2022/12/30(金) 00:53:34.85 ID:iFKkc7yo(1)調 AAS
880ですがAPEX J HR8×42WP買っちゃいました
これまで(8×25)より視界が広くなった分と自重で手ブレもそこまで気にならない
ブルーレイみたいに見えて最前から最後列までこれでいけそうなのは満足
でも防振もやはり試してみたかった
防振だと暗いのと手頃なものだと視界が狭いかなと思ったのですが、実際使われた方どうですか?
気にならないくらい防振機能はオススメですか?
895: [age] 2023/02/09(木) 02:43:16.69 ID:UwfYjccB(1)調 AAS
ふだんモナーク8×42なんだけど明るさ重視でバウ用に新調したい
アリーナ6×21を悩んでるけど他におすすめあったら教えて欲しいです
896: 2023/02/28(火) 00:06:37.48 ID:cZlYDSjL(1/2)調 AAS
VixenNewApexの10×28を愛用してましたが最近調子が悪いので新しい物を購入予定です
B席でも贔屓の顔をしっかり見たいので12倍を考えています
実際に12倍を使ってる方いたらおすすめメーカー品番や使ってる感想を聞いてみたいです
贔屓は番手なのでそこそこ明るいライトですが暗転後や袖へ捌ける時もオペラで追える明るさを探しています
897: 2023/02/28(火) 00:07:02.58 ID:cZlYDSjL(2/2)調 AAS
通信不安定で二重投稿すみません
898(1): 2023/02/28(火) 06:16:54.33 ID:ROi8vhTT(1)調 AAS
12倍を劇場で使ったことはないけど店頭で試した限りでは手ブレが凄くて止められなかった。流石に防振が必要ではないか。それに明るさ、高倍率、軽さの三つを成立させるのは無理。何を優先するかはっきりさせて一つは諦めるしかない。
12倍と軽さを取るなら
サイトロン 防振双眼鏡 festa 12x21
電池込みで400g Amazonのレビューの評価はそこそこ良い 視界も割と広い 防振のおかげで細部の見えは段違いのはず。レンズ・プリズムのコーティング類がフルなので光の透過率は高い。だが高倍率でレンズが小さいのでトータルな明るさは「並」くらいか 5.5万円
899(4): 2023/02/28(火) 18:47:33.39 ID:9CGUcLHC(1)調 AAS
A席B席なら何倍がベストですか?8倍だとみえずらいですか?
ちなみに舞台全体を観たいというよりはみたい人をハッキリみたいという感じです
900: 2023/02/28(火) 19:26:39.61 ID:wwROwefc(1)調 AAS
>>898
896です
アドバイスとお薦めをありがとうございます!
防振という考えがなかったので店頭でも試した感想ありがたいです
901: 2023/02/28(火) 23:34:31.75 ID:Wqhw8qcV(1)調 AAS
双眼鏡ってレンタルしてるサイトあるから買う前に一回借りて使ってみることおすすめする
902: 2023/03/01(水) 07:55:36.70 ID:k50DPZiA(1)調 AAS
>>899
最初に買うならオールマイティーに使える6倍をオススメします
手頃な価格、コンパクト、明るい、手ブレが気にならない、6✕21の機種が良いでしょう
メガネの使用の有無で機種の選定が変わりますが、ケンコー、Vixen、フジノンで選べば、ハズレはないと考えます
903: 2023/03/01(水) 09:07:03.57 ID:I4Ynk73c(1)調 AAS
>>899
舞台全体は裸眼で見るなどでオペラでは人や表情をしっかり見たいようなら
10倍以上がいいと思うよ
私はS席でも10倍使ってて、B席なら本当はもっと倍率高いので見たいけど
上にもあるように10倍以上はちょっとハードルが上がるので
10倍で我慢してる感じです
まあでも10倍でもちゃんと見えますよ
904: 2023/03/01(水) 09:12:33.90 ID:ZrRH/RnT(1)調 AAS
>>899
顔をずっと見ていたくて12倍買ったけど2階Sや1階10番台後半列でも問題ない
むしろABは12倍じゃないと物足りなくなった
身体も観るなら10倍も候補に入れて良いかも
905: 2023/03/01(水) 11:55:04.10 ID:dF6LI7EV(1)調 AAS
S席で10倍だと、動作に追いついていけないでしょ
一人の上半身だけ見てるだけで、物語を理解する観劇にはならないでしょ
贔屓だけ見たい特殊な使い方を、これからという人に勧めないで
高額な防振を買うくらいなら、劇場に足を運ぶ回数を増やす方が良いですよ
906: 2023/03/01(水) 16:24:33.90 ID:CNty0rCb(1)調 AAS
>>899へのオススメなんだから問題ない
907: 2023/03/01(水) 19:54:34.02 ID:kyBIcBoH(1)調 AAS
899です
沢山教えて下さりありがとうございます
今までS席でしか観劇したことがありませんが、これからはABが多めになりそうなので8倍を考えていました。
ですが皆さんのご意見をきいて6倍や10倍も視野に入れてみようと思います、
ありがとうございました
908: 2023/03/01(水) 20:30:21.31 ID:adkLEFmx(1)調 AAS
このスレ知らないときに、こだわりないし知識もないからアマゾンで安く売ってた、コンサートのために作られた双眼鏡っていうのを買ったんだけど、値段の割に観やすくて重宝してる
3000円代で10倍✕25、B席からでもストレスなく見えたよ
909(2): 2023/03/01(水) 20:52:07.38 ID:jiha1Tru(1)調 AAS
サクラスのデザインに一目惚れして検討中です
6倍なのですが2階 B B席でもよく見えますか?
910: 2023/03/01(水) 21:17:54.65 ID:sHazqOAU(1)調 AAS
全身は見えても顔はあんまり見えないと思うよ
911: 2023/03/01(水) 23:01:49.84 ID:pqDcaWbg(1)調 AAS
>>909
6x16だよね?観劇には暗いんじゃないかな?
道具は気に入ったもの使うのが1番だけどよく考えて実際に見比べた方が良いと思うよ
912: 2023/03/02(木) 07:26:06.19 ID:M244TO04(1)調 AAS
>>909
サクラス、メグラスは、観劇用と謳っってるけど、デザイン優先で使いにくい
2箇所で折りたたむ2軸式はコンパクトになるけど、使用感がイマイチ
コンパクト方向なら、ケンコーのフラット型、見やすさなら中央1箇所でたたむ1軸で6✕21 の機種が良いです
913(1): 2023/03/07(火) 14:00:05.09 ID:8ZDDGZiP(1)調 AAS
ヒノデ5×21-A5を使っていて気に入ってるんだけど
A +を買う価値はあるかな
A5より格段にいいのだったら欲しいと思ってます
今は売り切れてて買えないけどさ
914: 2023/03/11(土) 11:34:00.37 ID:O61tTUrS(1)調 AAS
>>913
普通に考えて
両方を持ってて使ってる人はいないのでレスは付きにくいと思います
ヒノデは、1ヶ月以内返品可能なんですから、観劇のタイミングで買って使って判断してはいかがですか?
その際に感想を教えてもらえると幸いです
915: 2023/04/28(金) 20:27:01.55 ID:FRhifvJn(1)調 AAS
10年以上ずっと右目からピント合わせてた
普通に見えてたと思うんだけど、悔しくて歯ぎしりが止まらない
そしてsuper zenith 8×30が壊れたから買い替えたい
field7.5°と書いてある、500g台以外スペック不明
AB席メイン、双眼鏡では表情をしっかり見たい
今の8倍は正直物足りないけど、かなり古いものだから買い換えるだけでもグレードアップしそう
失敗がなさそうなアトレック2 8x32にするか、
モナーク M7 10×42に挑戦するか
モナークは予算オーバーもいいとこだから現物見ないと買えないわ
916: 2023/05/10(水) 00:08:23.71 ID:IOquVBu4(1)調 AAS
観劇で40mmクラス必要な人はあまりいない気がするけど、モナM7 8x30は選択肢に挙がらないのかな?
917: 2023/05/10(水) 01:03:33.75 ID:ooFrPcgF(1)調 AAS
モナークじゃないけとプロスタッフ視野が広くて気に入ってる
あんまり使ってる人いなそうだけど
918: 2023/05/14(日) 22:39:25.59 ID:DCCjC5or(1)調 AAS
プロスタッフ、前のモデル7Sは悪評ばかりだったけど現行P7はなんか評判いいみたいね
919: 2023/06/05(月) 12:22:18.80 ID:FSANlRM0(1)調 AAS
席によって6倍8倍の双眼鏡を使っていますが10倍の双眼鏡を検討中です
10倍だとアトレックⅡ 10×32WPの1択でしょうか?
3万円以内で探しています
よろしくお願いします
920(1): 2023/06/07(水) 11:45:07.90 ID:Dy8ORIE+(1/2)調 AAS
普段Amazonで3000円くらいで買った10倍オペラを使ってます。Kenko ウルトラビューコンパクトの8倍か10倍のどっちかを買おうか悩んでます。
Amazonで買ったオペラグラスは手ぶれ補正あるのかわかりませんが、手ぶれ補正されてました。Kenkoは手ぶれ補正ありますか?
921(1): 2023/06/07(水) 14:13:46.13 ID:iWbyL4Fq(1)調 AAS
メーカーのホームページ見てきたけど防振についての記載は無いから手振れ補正無いと思うよ
防振付くと値段跳ね上がるからね
利用してる人からレスがあれば良いね
安い買い物じゃ無いからまずは量販店とか行けるなら実物見て考えた方が良いと思うよ
922(2): 2023/06/07(水) 22:51:40.40 ID:Dy8ORIE+(2/2)調 AAS
>>921
そうなんですどこにも書いてないから迷ってます!
ありがとうございます!実物見て考えます!
923(1): 2023/06/08(木) 07:15:58.30 ID:GDzPy4vw(1)調 AAS
>>920
宙前楽をB席で観るのに自分も気になっていたケンコーウルトラビューEXコンパクト10×32をレンタルしたところだから感想教えるね
924: 2023/06/10(土) 07:55:33.04 ID:+es+8HPc(1)調 AAS
手ブレ補正は三半規管弱くて乗り物酔いしやすい私的には最もあかん機能だと思った
脳がついていけず気分悪くなる
925: 2023/06/10(土) 14:04:03.53 ID:+w4HjtQ9(1)調 AAS
>>923
上の人じゃないけど報告待ってます
前楽裏山
926: 2023/06/12(月) 15:33:00.92 ID:HKNQC9vR(1)調 AAS
923です
普段は8年前くらいに8000円ほどで購入したビクセンの8×25、実視界6.3のものを使用中
値段のわりに明るさがあって軽量なので不満はないけど口径の大きいものを使いたくなり、
ケンコーウルトラビューEXコンパクト10×32を今回レンタルしました
良い点は大きさのわりに非常に軽い
手ぶれも私的には気にならない
B席からでも視界良好だし明るさもまあまああり
一方でいまいちな点は
ピントを合わせるダイヤルが軽すぎて膝に置いたりすると微妙にずれてしまい、また合わせ直さないといけない時がある
総合的には値段のわりに普通でした
アトレックⅡ 10×32のがコスパは良いかも
次回はプロスタッフP7を借りてみようと思う
参考になれば幸いです
927: 2023/07/28(金) 22:12:28.43 ID:w1BmD19c(1)調 AAS
四季、宝塚じゃないけど
歌舞伎座の東2階桟敷に行ったので、4倍のNikonの游、5倍のCarton アトレJ、6倍のKenko アプローズの3つの双眼鏡を持っていった。
メイン舞台を観てると4倍は小さいなぁ5倍、6倍が良いなと思ったら
花道を観ると、2人だと6倍が良い感じ、だけど4人並ぶと4倍がピッタリサイズでした。
テーブルが有る桟敷席なので取っ換えひっかえしてたので、眼幅がズレやすい遊とアトレに比較してアプローズが使いやすく感じました。
見え方としては6倍がオールマイティーだなとも思いました。
928: 2023/07/29(土) 22:00:48.67 ID:eOW4kFeU(1/2)調 AAS
>>922
手ブレ補正付きは
少なくとも5万円以上
929: 2023/07/29(土) 22:00:53.54 ID:eOW4kFeU(2/2)調 AAS
>>922
手ブレ補正付きは
少なくとも5万円以上
930: 2023/08/03(木) 00:15:07.12 ID:BrJ5vfn6(1)調 AAS
観劇におすすめの双眼鏡
931: 2023/10/19(木) 03:24:17.43 ID:CQbOl7+j(1)調 AAS
観劇におすすめの双眼鏡
932: 2023/10/19(木) 12:19:11.12 ID:a4+xFu5b(1)調 AAS
観劇におすすめの双眼鏡
933(1): 2023/10/22(日) 21:03:39.17 ID:FzbIPleN(1)調 AAS
8倍で予算2万以下だと何がいいですかね
上で出てたモナークが良さそうだけどちょっと予算オーバー
今はケンコーのウルトラビュー8×25でそんな不満ないのでもうちょっと明るく広くなればいいな程度
934: 2023/10/23(月) 14:35:37.56 ID:U7gWPkfK(1)調 AAS
>>933
ケンコートキナーのSGEX 8X34
明るさ◎視界の広さ◯
935: 2023/10/24(火) 13:20:29.80 ID:KYgM2yIa(1)調 AAS
ありがとうございます
やっぱそこですかね
重さがネックで悩んでたんですけど、このレベルだと500g弱あるのはどうにもならないみたいですね
いま300gないやつで重いと思いながら運んでるので悩みます
936: 2023/10/25(水) 17:40:10.65 ID:CEDEj75o(1/2)調 AAS
vixen atrekII 8x25 360g 実視界7.5度はどう?
25mmとしては最重量級だけど見えはいいよ
937: 2023/10/25(水) 17:40:34.26 ID:CEDEj75o(2/2)調 AAS
vixen atrekII 8x25 360g 実視界7.5度はどう?
25mmとしては最重量級だけど見えはいいよ
938: 2023/10/27(金) 19:51:53.88 ID:ATn2fsmW(1)調 AAS
ありがとうございます!
完全ノーマークだったんですが良さそうですね
これの32もいいなと思ったらやはり価格がぐっと上がるんですね
どこか現物見れるところ探してみます
939: 2023/10/31(火) 00:09:28.20 ID:aWfh7nDQ(1)調 AAS
AtrekII は25,32の8倍と10倍全部持ってるのだけど、この中であえて一番勧められるのは8x25かな。32も悪くはないけど30mm級はライバルも強力だから。
940: 2023/10/31(火) 17:20:47.76 ID:k0AopaQD(1)調 AAS
ヒノデ 5x21−A5を使ってるけどここでは評判良くないね これの上位互換あれば教えて欲しい
941(1): 2023/11/01(水) 12:05:34.49 ID:jRbFE8yd(1)調 AAS
観劇の予定がなくなってる人せっかくだから手持ちの双眼鏡で星見てみて
綺麗よー
942: 2023/11/01(水) 17:12:57.57 ID:Ei74PKv/(1)調 AAS
アトレックピント合わせにくいってほんま?
943: 2023/11/01(水) 19:19:19.06 ID:aX0O61H7(1/3)調 AAS
アトレックの2じゃない先代のHRのことだったらフォーカス合わせにくいのは本当。バックラッシが大きい。でもHR8x25はその点以外は当時の傑作だと思う。
944: 2023/11/01(水) 19:19:29.76 ID:aX0O61H7(2/3)調 AAS
アトレックの2じゃない先代のHRのことだったらフォーカス合わせにくいのは本当。バックラッシが大きい。でもHR8x25はその点以外は当時の傑作だと思う。
945: 2023/11/01(水) 19:28:49.50 ID:aX0O61H7(3/3)調 AAS
例の5x21の一族は、評判悪くないよ。
ヒノデA5が、ってことならコスパは悪いけど。
全てに上位互換というような機種はないと思う。
946: 2023/11/03(金) 05:54:59.08 ID:39dg/G9I(1)調 AAS
観劇におすすめの双眼鏡
947: [age] 2023/11/11(土) 00:32:58.24 ID:M9iM0fvO(1)調 AAS
上げ
948: 2023/11/11(土) 01:45:33.81 ID:b9331Odn(1/4)調 AAS
双眼鏡スレも上げ
949: [age] 2023/11/11(土) 01:45:43.25 ID:b9331Odn(2/4)調 AAS
あげ
950: [age] 2023/11/11(土) 01:52:55.20 ID:b9331Odn(3/4)調 AAS
あげ
951: [age] 2023/11/11(土) 01:56:01.85 ID:b9331Odn(4/4)調 AAS
あげ
952: 2023/11/11(土) 03:10:44.32 ID:iDw9gCep(1)調 AAS
このスレは生き残ったか
953: 2023/11/11(土) 03:15:56.72 ID:phibI/VF(1)調 AAS
あげ
954: 2023/11/11(土) 05:54:20.13 ID:syyfyOhZ(1/2)調 AAS
あげ
955: [age] 2023/11/11(土) 05:54:42.25 ID:syyfyOhZ(2/2)調 AAS
揚げ
956: 2023/11/12(日) 14:01:40.67 ID:LHhyPtiW(1)調 AAS
先日はありがとうございました
迷ってたところDMMの30%還元が来たのでアトレックⅡ8×32を購入しました
ものすごく迷ったんですが、本体サイズと重さを求めて価格妥協がいいかなと決めました
使うのが楽しみです
957: 2023/11/13(月) 10:23:08.18 ID:QdRAetJM(1)調 AAS
双眼
958: 2023/11/13(月) 10:51:27.17 ID:behGYIVl(1)調 AAS
双眼竜正宗
959: 2023/12/13(水) 10:46:16.75 ID:mr4s13vA(1)調 AAS
画像リンク
960: 2023/12/16(土) 02:23:03.11 ID:j2ao4dwg(1)調 AAS
観劇におすすめの双眼鏡
961: 2023/12/16(土) 05:38:08.10 ID:SKDzDNm1(1/2)調 AAS
オペラグラス
962: 2023/12/16(土) 05:38:25.92 ID:SKDzDNm1(2/2)調 AAS
冬の
963: 2023/12/16(土) 22:58:49.78 ID:ogWh5TFZ(1)調 AAS
マジで
964: 2023/12/16(土) 22:59:17.70 ID:VzKsuLmM(1)調 AAS
>>430
良い歳して管理職にも打てる奴はおらんのけ
965: 2023/12/16(土) 23:02:00.97 ID:Y8bGphny(1)調 AAS
あげ
966: 2023/12/16(土) 23:02:09.13 ID:PnP18HTS(1)調 AAS
そう考えるとアニメ化するんじゃなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるんじゃないかな
正月にモチが降ってくるタイミングだと思ってたわ
967: 2023/12/16(土) 23:04:33.65 ID:gbSkJrva(1)調 AAS
それに体よく乗ってる650みたいな正統派のフィメールラッパーがいないからUSだけ聴くようなったのか
これが出るし会社はどこ?
これ以上に乗ってるだけだからとにかく俺はここでも転がってるでしょw
968: 2023/12/16(土) 23:04:37.27 ID:plQB2Z42(1)調 AAS
>>21
しかし
ひろきよ
969: 2023/12/16(土) 23:05:14.67 ID:LJbDW6aA(1)調 AAS
朝から楽しそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
一命とりとめるかもしれん画が見える
外部リンク:ro.l7pi.6uc4
970: 2023/12/16(土) 23:05:31.91 ID:u0saXgZH(1/2)調 AAS
その場の観客・視聴者「へ~~~ナンバーワン!
オリエンタルさん先走りすぎ!
971: 2023/12/16(土) 23:05:40.20 ID:u0saXgZH(2/2)調 AAS
こっていることができる
シジミは分からん
順調に下で寄ってて草生えた
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
972: 2023/12/16(土) 23:07:09.46 ID:1qDps70Y(1/2)調 AAS
こねいわむれりんたくつのくおゆうすぬにをやはくさとぬつよたとうとふけんゆけくよつくきちゆきね
973: 2023/12/16(土) 23:07:25.02 ID:37saCe15(1)調 AAS
喋るとヤバいけど
マジあのコピペ消えたのが印象悪過ぎ
TOYOTAには普通のレスしてもヘラヘラして火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ
974: 2023/12/16(土) 23:09:49.30 ID:1qDps70Y(2/2)調 AAS
なんで
975: 2023/12/16(土) 23:10:26.56 ID:u07jPaA+(1)調 AAS
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日を補足するとこんな感じだが
976: 2023/12/16(土) 23:11:07.33 ID:lTr2/n9V(1)調 AAS
皆ちゃんとシートベルトして寝るわー(注視する気力ない)
977: 2023/12/16(土) 23:14:12.01 ID:4WBFpLKt(1)調 AAS
>>424
プレイドボリバン無視はありえない
978: 2023/12/16(土) 23:16:01.84 ID:E/cOgH24(1)調 AAS
なそさめかてとわこゆ
979: 2023/12/16(土) 23:16:07.96 ID:jvoK7CcG(1)調 AAS
>>320
メダルは引退まで見られ放題か?
980: 2023/12/16(土) 23:16:39.78 ID:TxamxGFm(1)調 AAS
>>272
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国して長期入院
981: 2023/12/16(土) 23:17:57.59 ID:YtqdG465(1)調 AAS
>>7
下げてることになるのはそこじゃないだろw
982: 2023/12/16(土) 23:18:20.95 ID:toE81ccB(1/2)調 AAS
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うことを考えたほうがいいかもしれない
983: 2023/12/16(土) 23:19:18.86 ID:toE81ccB(2/2)調 AAS
5chラーの推理というか指示を聞いても写真集売れないって言う
危険すぎて訳わからん
984: 2023/12/16(土) 23:19:40.86 ID:J4cJ5+aC(1)調 AAS
うーん
どこで付いたか
985: 2023/12/16(土) 23:19:44.67 ID:C8FRLjo1(1)調 AAS
むしろ自損事故だな
しかも
食欲減退とか最近始まってワクワクするな
986: 2023/12/16(土) 23:20:49.29 ID:Dwk6zRB9(1)調 AAS
むしのけつはりふまおよへあまもけらまくみきるふふやめらえゆえしひほしむいてるむふおしめてんちえぬせ
987: 2023/12/16(土) 23:20:53.70 ID:XLVIyD3o(1/2)調 AAS
少人数でデモのようになっとるから慣れとるやろ
ちなみに
988: 2023/12/16(土) 23:21:55.53 ID:XLVIyD3o(2/2)調 AAS
>>161
もし運転中に卒業したりして
989: 2023/12/16(土) 23:21:56.04 ID:mQcujBX1(1/2)調 AAS
>>941
この誰もが認める頂点はおらんのけ
990: 2023/12/16(土) 23:22:32.27 ID:BuYy+91d(1)調 AAS
これはすでにバスの燃料タンクはそこにあるみたいだが
45℃で自然発火するわけでもない力なんか?
ダブスコ解除拒否なら下がっているところで、新規性ゼロの遊びやん
991: 2023/12/16(土) 23:23:49.28 ID:yITrZXaS(1)調 AAS
>>778
最終学歴は大卒と高卒ですよ?やめてください。
できないような
992: 2023/12/16(土) 23:24:37.51 ID:c6kXNYWw(1/2)調 AAS
注視しかできないよな
993: 2023/12/16(土) 23:25:25.04 ID:c6kXNYWw(2/2)調 AAS
>>712
残念ながら
994: 2023/12/16(土) 23:25:50.96 ID:mQcujBX1(2/2)調 AAS
マザームーン
証拠はなにやっとんねん
長さが違うような人がワクチン未接種だった
>運転手も含めて後手後手になってるZeebraはすごい強いわなんなんだ
995: 2023/12/16(土) 23:28:32.67 ID:YAVxugwM(1/2)調 AAS
ホモでは
996: 2023/12/16(土) 23:29:14.15 ID:YAVxugwM(2/2)調 AAS
久しぶりに
997: 2023/12/16(土) 23:30:23.18 ID:V7+BLV+/(1)調 AAS
あげ
る意味あるのか果たして
998: 2023/12/16(土) 23:30:44.78 ID:qgYg5A3s(1/2)調 AAS
まあ
あわてる必要もないってのが本音だろうね?
999: 2023/12/16(土) 23:31:18.31 ID:DtEOj0vz(1)調 AAS
>>398
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
双日って他ジャニは関係なく高額出演料出るし
こいつの暴露ってしょーもないけど、カルト宗教にゾッコンなのに
通学4年ごとに悪化してたらでお買い上げって叩くんでしょ
1000: 2023/12/16(土) 23:31:42.53 ID:qgYg5A3s(2/2)調 AAS
よく外人がヤベーていうてるので
女性がむしろやってる分には凹る(ボコる)ってのが嫌でも上げるJALはようございます
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2460日 1時間 47分 11秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*