[過去ログ] 【オールパン】アサヒ軽金属 5【活力なべ】 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(3): 2008/08/26(火) 21:23:04 AAS
総合カタログが届き、その中に書いてあったことなんですが、
活力なべ+蒸し器で蒸したさつまいもってのがありました。
しかし、作り方が分かりませんw
水入れてガラス蓋もするんですよね?
19
(3): 2008/08/27(水) 07:08:25 AAS
>>16
さつまいもだけじゃなく、じゃがいもも同じようにできるよー。
同時にゆで卵も作れる。(いもの上に卵を乗せる)

昨夜はそれでコロッケと卵サラダでした。
23
(3): 2008/08/27(水) 22:36:54 AAS
うちは4人家族ですがまだ子供が小さいので(3歳+8ヵ月児)
S活力なべくらいで充分でしょうか?
たまに作るカレーは3日分(6皿分?)くらいか
カレーやシチューの大箱分ですが、S活じゃ小さいですか?
42
(3): 2008/08/31(日) 21:08:37 AAS
引越しを機に、炊飯器は処分したので活力鍋で炊飯と料理をしようと思っている者です。
活力鍋は友人宅で使っているので、実際の大きさや扱い方はわかります。
ただ、私は一人暮らしなので、S活力鍋がいいのかな?と悩んでまして。
サイトを見たら、活力鍋と一石二鳥クッカーの組み合わせでおかずも一緒に作るのはいいなあ
と思うし、でも活力鍋とS活力鍋のセットも高いけど色々使えそうだしなあ、と迷ってます。
9月5日までのキャンペーンだし、天使のなべも欲しいし、来るの時間がかかるみたいなんで
決断しなくてはなりません。
アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
170
(4): 2008/09/26(金) 15:41:52 AAS
知り合いもカレーの味が薄くなるって言ってた。

市販のルーを最後に入れる場合は、圧かけた後の煮込みが足りないんだと思った。

ウチは野菜+にんにく生姜+大量の玉葱+ホールトマトと少量の水とブイヨンで
高圧一分→カレー粉(スパイス)+水溶き小麦粉で
めちゃ濃厚なカレーができるけど・・・
334
(3): 2008/10/20(月) 16:48:17 AAS
天使のなべ、持ち手の裏にひっそりとmade in Chinaのシールが…
(以前、台湾製ときいていたような)
何となく使うの躊躇してしまいます。
神経質になっているだけかなぁ?
387
(7): 2008/10/31(金) 13:27:37 AAS
10月頭に活力鍋注文
配送が遅れているお詫びにと、料理集だけメール便で先に届いた。
なんという生殺し…

ってちょっと待て
よく見たらディナーパンシリーズの料理集じゃねーかwww
どうしろとwwwww

早くお魚を骨ごと食べたいです…
394
(5): 2008/10/31(金) 15:59:16 AAS
>>387
ノシ
うちにも不幸の手紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
で、ディナーパンの本。
頼んだのはS活なんですが。
S活で応用効くのかなー?
401
(3): 2008/11/03(月) 01:40:15 AAS
>>394
むー。10月1日にS活ポチっていまだ音沙汰なし。
うちにもそろそろ不幸の手紙来るのかなあ…。
現物のほうが嬉しいが。
411
(3): 400 2008/11/03(月) 17:12:39 AAS
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
S活&天使の鍋だと不幸の手紙が来るのにプリンセス鍋&天使の鍋だと何にもナシなのか
差別だ!…品物が違うから仕方ないけどね
下旬になってもなにもないようなら問い合わせるよ
471
(3): 2008/11/08(土) 15:56:44 AAS
天使のフライパンて、ギリギリ豚カツ揚げられますか?
そんなに深さないですかね。
天使のなべがあるけど、直径が足りない。
484
(3): 2008/11/11(火) 09:48:42 AAS
ゼロ活公式には載ってないみたいだけど、今はまだチラシでしか見れないんだろうか
新聞を取ってないのでスレの流れがさっぱりだ
532
(3): 2008/11/14(金) 15:01:28 AAS
>>528
>>525です。
美味しいっていうか、はぁ生きててよかったwとか思うレベルw
決して大げさだとは思ってないw
野菜スープというか野菜ごった煮になるのかわからないけど、
いろんな野菜を入れて、自分の場合はそこに岩塩を少し入れるんだけど、
(場合によってはブイヨンを)出来上がりの時に、味付け前に(味付けしなくてもいい場合もある)スープの部分を必ずおちょこに一杯飲むんだ。
夫がそばにいたら夫にも。だって、最高のおいしい薬、薬膳スープだと思うもん!

前にどなたかがここで、どんな野菜を入れてもウマーだから、その辺の雑草www入れても美味しいんじゃないか!?なんて笑わせてくれたことあるけど
まさしくそんな感じです。

我が家の場合は、S活は玄米専用で(他に使う時もあるけど)
野菜スープやカレーいわゆるおかず類は活力なべを使ってます。

重さなんだけど、自分は女性では握力もあるほうでwあまり重いとか感じません。
ただ、華奢な姉は重い重いと言っています。(でも美味しいので使ってるみたい)
両方に持ち手があるから、片手で持つとかあまりしなければ大丈夫じゃないかな。
以前、シンクが極端に狭い時があって、洗うのがとてもおっくうだった時がある。(大きいから)

大は小を兼ねるから最初は活力なべにしてみるのもいいかも?
(きっとS活も欲しくなるw)
あるいは>>529さんもおっさってるけど、人数や食べる量で。
つづきます。
602
(3): 2008/11/18(火) 10:38:57 AAS
活力鍋でご飯を炊くと米粒が鍋肌にくっつきませんか?
天使鍋も同じなんだけど、洗った後の流しのごみネットに
米粒がたくさんあるのを見ると、お百姓さんに申し訳ない気持ちになる。
米粒を捨てると目がつぶれるといわれて育った世代なんで・・・(笑)
ピラフは油分があるのでつるっとはがれるので、ピラフや炊き込みご飯
オンリーになっている。
651
(3): 2008/11/23(日) 10:24:40 AAS
ゼロ活、ここで話題になってすぐの頃に頼んだが、
今のところ何の音沙汰もない。限定数発売だったので
ある程度在庫のある状態で比較的すぐにお届けなのかと勝手に思ってた。
限定数は早々に売り切れて増産体制→予約注文は4月以降のお届け
となっているけど、もしかして限定分のお届けも、
3月までに届けられたらいいくらいに思ってんのかね・・・中の人は。
684
(3): 2008/11/27(木) 01:26:03 AAS
10/1に頼んだS活まだ来ない。
初めてのお客さんなのに大事にしてくれないんだろうか、ここは…。

待ってる間にオールパンの方が欲しくなってしまった。
チラシ入って天使のなべも一緒に頼めるみたいだし、
キャンセルしてオールパンのセット買っちゃおうかな。

ただ今さらですが、オールパンって重いですか?
それだけ気になる…。
687
(3): 684 2008/11/27(木) 09:10:42 AAS
>>685
メーカーに文句を言うつもりではなく、
ここ見てるとすぐ来る人と2カ月以上待たされてる人といて、
その違いって何なのかなと思ったので。

今さっきS活キャンセルしました。すごいあっさり。
かえってありがたいとか思われてるんだろうか。

オールパン使ってみたい気持ちはたくさんあるので
すぐ来ないかなと楽しみにしてます。
707
(3): 2008/11/28(金) 09:57:32 AAS
「豆1/2カップに水2カップで加圧5分、放置10分で黒豆が煮える」
と江島雅歌の本にあったので大豆で試したら出来たよ。
それ以来豆はいきなり圧力鍋行きw
715
(3): 2008/11/28(金) 19:38:54 AAS
前から気になってる真空フレッシュボックスとクダック。
ここでもあまり話題に上がらないけど、そんなによくないのかなぁ?
使ってる方いらっしゃったら感想が聞きたいです。
749
(3): 2008/12/02(火) 21:13:00 AAS
最近浪費のしすぎで通帳がちょっと痛いかなーと思ってるところに
活力鍋とオールパンと天使の鍋と活力鍋のざるフタセットを注文してしまいますた。
たぶん5万くらいだと思います。
これって購入して絶対損はなかったーと思う品物ですか?
宣伝どおりの品物なんでしょうか?
なんかここ見ると業者か?と疑いたくなるほど評判良すぎですよね。
759
(6): 2008/12/04(木) 12:42:27 AAS
すべりこみギリギリで注文した65周年記念セットの到着指定日が明日なんだけど
不幸の手紙が来てないってことは届くのかな?

>>753
定番だけどお米。特に玄米や雑穀。炊飯器を処分しようかと思ってる
すじ肉やすね肉も出汁が美味い

私はハーブティーなんかも活力なべ使う(濃く出る)
クックパッドで「活力なべ」検索してみるといいよ
783
(9): 2008/12/06(土) 09:02:05 AAS
活なべを使うようになって丸一ヶ月分のガス代請求キタ
去年の同時期よりも使用量が若干増えてたーーアリ?
浮かれて使いすぎたのだろうか。
785
(3): 2008/12/06(土) 09:56:03 AAS
いや、較べているのは金額じゃなくて使用量なんだな。2行目音読してくり
使用量が前年同期と較べて増えたのさ。
「ちなみに去年のご使用は〜」と検針用紙にご丁寧に書いてあったんだわ、電気もそうだけど。

風呂もガスだから一概には言えんけど、せいぜい同じか少しは下回るかと予想してたんで。
ガス会社に調べてもらうよりも先に警報機が鳴るがな
818
(13): 2008/12/07(日) 11:56:20 AAS
今日ローストパンL、Sセットを申し込みました。
早く届かないかな〜。
そしたらテフロンはげて外側真っ黒になったオールパンを再加工に出せるのに。
ワクワク待ってる間が一番楽しい。
820
(3): 2008/12/08(月) 07:30:11 AAS
>>818
それは、注文したローストパンは早く届いてほしいけど、
再加工に出すオールパンは戻ってきてほしくない、ということ?
839
(3): 2008/12/08(月) 13:24:40 AAS
>再加工に出せるのに
>出せるのに

どう見てもまだ出してないだろ
これを「待っている」と読み取るなんて
文盲乙と言わざるを得ない

ローストパンは申し込んだってあるから
普通に待ってる状態だろ

どっちにしろ、そんなに言い合いになるようなことか?これ
>>818の最後2行を一纏めにして読むからおかしくなるんじゃね?
844
(3): 2008/12/08(月) 13:35:34 AAS
国語のテストで
このわくわくしてるはどこにかかりますか?
って問題の答えに、まだ行ってもいない事柄は当てはめないでしょう?
875
(3): 394 2008/12/09(火) 08:43:52 AAS
昨日、2枚目の不幸の手紙(ハガキ)が来たよorz
在庫切れで12/16〜12/25の到着だってさ。
手紙が来ること知らないで夕方電話してみたら
天使のなべが生産追いつかないんだと。
元凶はなべらしい。ま、気長に待つよ。
893
(4): 2008/12/10(水) 21:53:48 AAS
ここ、スレが乱れるととたんに翌日のレスを慎重に遠めから見てるのがハッキリわかるから可笑しい
934
(6): 2008/12/16(火) 09:31:31 AAS
ガス代の話。
家庭での使用量は大体
給湯器>>>>>>>>>>>暖房機>>>>>ガスコンロだそうです。
つまりガスコンロを多少節約したところで冬場で冷え込んだりすると
ガスコンロでちまちま節約した分は一気にぶっ飛ぶと。
結論として。活力鍋でガス代が節約できるとは必ずしも言えない。
過度な宣伝も問題だし、期待も禁物。

ところで活力なべで玄米を炊くといつも柔らかくなりすぎるorz
水加減は付属本通りにしてるんだけど・・・
皆さんは浸水→水切りはどのようにしてますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*