優を取りたい! (220レス)
1-

1
(2): 2003/04/04(金) 15:41 AAS
単位が取りやすいのと、優が取りやすいのはまったくの別物という事が、
やっと分かりました。
以下では、専門・教養の種類を問わず、優が取れる授業について語って
いただければなと思います。確実に優がとれる授業が対象なので、出席
重視なども大歓迎です。決して楽をしたい訳じゃありませんので。

ちなみに私のお勧めは、財務官理論・経営分析論(森)である程度の出席
をする。
94: 2003/04/13(日) 03:53 AAS
>>93
丹羽は優取れる。疑うな。
95: 2003/04/13(日) 04:08 AAS
>>93
丹羽 来るよ
西川 サボりすぎなきゃ、優は取れると思うよ
   俺のときは小テストは一回だけで、受けなかったけど優だったし
96
(2): 2003/04/13(日) 15:42 AAS
外国文学の西村と、倫理学の飯塚で悩んでます。出席をするならどちらで優を狙う
べきでしょうか?最初は飯塚にしようと思っていたのですが、全般的に評判がよろ
しくないようで。
後、体育スポーツ科学の小松はレポートを出してれば余裕ですか?
97
(1): 2003/04/13(日) 18:34 AAS
西村と小松は去年とってたけど余裕で優だったよ、かなり簡単な部類だと思う
飯塚は哲学とかも持ってる飯塚のこと?だったら単位取得は簡単
でも優とるのは西村よりは難しいかな、君が暗記得意で試験に強いなら大丈夫だが

優をどうしてもとりたいなら出席有り、前期レポートで後期試験形式の人がとり易い
あとは健康科学の山口や生物学の鈴木みたいな神を信仰すればOK
98
(1): 96 2003/04/13(日) 20:10 AAS
>>97
すごく丁寧なレス、感謝です。
ちなみに、西村の外国文学は出席が重要ですよね?
99
(1): 2003/04/13(日) 20:19 AAS
単位スレで聞くよりはこちらのほうが良いかと思いまして質問します。
民法で優を取れる教授は誰でしょうか?1から4まで探しています。
どうか教えてください。
100: 2003/04/13(日) 20:56 AAS
100げと〜
101: 2003/04/13(日) 21:05 AAS
このスレは良スレだね。本当に。
102
(1): 2003/04/13(日) 21:46 AAS
>>98
かなり重要、出席は回ってくるノートにチェック方式なので知り合いと結託すれば無敵
俺の友達は俺等の代返のみで試験受けなかったのに可もらってたしね
只まれに教授が実際の人数と出席チェックの数が合わないことから授業内レポートするので注意
っていうか優とろうと思うんなら語学と同じ感覚で出席すべき楽しようとすべきでない

あとお勧めは新聞学科選択必修の報道・編集論(生田)
授業最後に出席確認(A票提出方式)をして後期のレポートで評価
レポートの題も「報道についてのあなたの考え」みたいな抽象的な物で余裕
103: 2003/04/13(日) 21:54 AAS
優以外ならいらないなら後期の試験にその有無を書けば教授がその意向を汲んでくれる
労働法の水上、政治学原論の有賀、財政学の高木etc比較的単位をとり易い講義でやるのも吉
104: 2003/04/13(日) 22:03 AAS
財政学高木は神
105: 2003/04/13(日) 22:15 AAS
財政学の高橋は前期のレポートと試験をやれば、出なくても優いきますか?
106: 2003/04/13(日) 23:27 AAS
前期レポート出す必要なし。
実際は後期試験のみです。ただプリントは手に入れておくべし。特終講日には纏めのおいしいのが貰えるyo
財政学租税論ともに範囲もかぶってますしお徳です。
107: 96 2003/04/13(日) 23:56 AAS
>>102
すごく参考になりました。ちゃんと出席します。
ありがとうごさいました。
108: 2003/04/14(月) 00:31 AAS
財政学高橋はかなり(・∀・)イイ!
漏れは一回も授業でなかったし
レポートも出さなかった

のに



テスト範囲教えてくれた友達に感謝
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
109
(1): 109 2003/04/14(月) 01:14 AAS
東洋政治史は取りやすいでショー化?
110
(1): 2003/04/14(月) 20:02 AAS
丹羽はレポートと試験前だけ出るので大丈夫?
優を取りたいです。
111: 2003/04/14(月) 20:08 AAS
>>110
無問題
112: 2003/04/14(月) 22:08 AAS
坂田・丹羽・西川・松嶋を神レベル順に並べたら、坂田>丹羽>>西川>松嶋とい
う感じでしょうか?
>の数もポイントです。
113
(2): 2003/04/14(月) 23:33 AAS
>>112

その通りでしょ!ただ自分は丹羽>坂田だと思う。
丹羽は優だったけど、坂田は良だったし。
114
(1): 2003/04/14(月) 23:42 AAS
>>99
民法は、Ⅴ以外はそれなりに勉強しないと優は難しい
まぁ、ちゃんと授業聞いて予習と復習を少しづつでも
やればどんな講義でも優は取れるよ。

・・・ってそれをやってれば、今こんな苦労はしてねぇだろ俺!
なにしたり顔で書き込んじゃってるんだよ俺のバカ
115
(1): 2003/04/14(月) 23:44 AAS
>>113
坂田は良も出すんですか?不安になってきました。
一夜付けの勉強をなさらなかったんですか?
116
(1): 2003/04/14(月) 23:45 AAS
>>114
民法Ⅴは誰がお勧めなんでしょうか?
117: 2003/04/15(火) 00:07 AAS
>>116
岡部で鉄板。
118
(1): これですな 2003/04/15(火) 09:27 AAS
岡部最高。松嶋>西川。
119: 2003/04/15(火) 13:54 AAS
>>118
優を取りたい人には、松嶋>西川。
単位を取りたい人なら、西川>松嶋という事でしょうか?
Ⅱ・Ⅲなら、坂田・丹羽で?
120: 113 2003/04/15(火) 16:06 AAS
>>115
 友達からもらった資料をそのまま暗記してそのまま書いたら
 良だったよ。
121
(1): 2003/04/15(火) 20:15 AAS
>>115
俺はここの商法スレに出た模範解答そのままで優。探して今年も使ってみたら?
122
(1): 2003/04/15(火) 20:55 AAS
>121
それ単位板の方じゃね?
俺はあっちの論文写させてもらって優ゲット。あの人は神
123: 2003/04/15(火) 21:18 AAS
>>122
ごめん、単位板のほうだったw。
ほんとあの人に感謝!
124
(1): 2003/04/15(火) 23:29 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
125: 2003/04/15(火) 23:29 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
126: 2003/04/15(火) 23:30 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
127: 2003/04/15(火) 23:29 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
128: 2003/04/15(火) 23:49 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
129: 2003/04/15(火) 23:49 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
130
(1): 2003/04/15(火) 23:49 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
131
(1): 2003/04/16(水) 00:20 AAS
>>124->>130
暇人?
132: 2003/04/16(水) 00:38 AAS
>>131=神


133: 2003/04/16(水) 01:13 AAS
まあ落ち着け。どうした?
134: 2003/04/16(水) 06:22 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
135: 2003/04/16(水) 06:22 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
136
(1): 2003/04/16(水) 07:02 AAS
お前ほんとに暇人だな。
庭落としたのか?w
137: 2003/04/16(水) 07:27 AAS
>136=神 藁

試験情報教えてくれよ、神なんだろw
138: 2003/04/16(水) 12:49 AAS
で、このスレ少しは参考になった?
139: 2003/04/16(水) 18:03 AAS
矢野の社会政策論で優取った人集合。
140: 2003/04/16(水) 18:20 AAS
憲法で百地と青山で悩んでます。どっちがいいでしょうか?
141: 2003/04/16(水) 18:42 AAS
青山に媚びてくれ。
142: 2003/04/16(水) 19:03 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
143: 2003/04/16(水) 19:08 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
144
(1): 2003/04/16(水) 20:58 AAS
ほんと矢野の社会政策論で優取れますか?
単位板だと悪い話ばっかで…ι
145: 2003/04/16(水) 21:11 AAS
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
これを読んだ上で聞いてるんだと思うが
出席で単位確定なんだったら試験でちょっとでも稼げば余裕で優なんじゃないのか?
146: 2003/04/16(水) 21:23 AAS
>>144
真面目に勉強するなら優。しないなら脱落。
147
(1): 2003/04/17(木) 01:24 AAS
 西川師は年によって試験方法が変わります。昨年は小テストと○×式の
試験でした(講堂が350で受講生があまりに多く、論文見るのがいやだから
こうした)が今年はどうでしょう?132らしいし、土曜の1限に戻ったから
受講者が少なければ何ともいえないかも。
 ところで、今年入ってきた石山師が取りやすそうなんていう噂があるけど
どうなんでしょう?
148: 2003/04/17(木) 08:14 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
149: 2003/04/17(木) 10:57 AAS
>>147

では 西川は履修人数で神になるか鬼になるかてことですか?

石山の情報流せー
150: 2003/04/17(木) 22:56 AAS
粘着厨キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

西川は授業中に何回か小テストあるよ
一回も受けなくても良は取れたから
ガンガレば優も可能なのでは?
151: 2003/04/18(金) 21:17 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
152: 2003/04/18(金) 21:17 AAS


自演で情報流してついには自分を神だと
めでてぇ奴
153: 2003/04/19(土) 20:52 AAS
民法でお勧めの教授情報をどなたかーーー。
154: 2003/04/19(土) 23:34 AAS
ンだから岡部って言ってるでしょ。
岡部以外にお勧めなどいない。
155: 2003/04/20(日) 00:00 AAS
経営法特殊講義の本谷の情報をどなたか下さい。
出席は授業の最後の方で取るのでしょうか?
優を取るのに適してますか?
財政学の高橋と迷ってます。
156: 2003/04/20(日) 10:40 AAS
単位版が一時停止なので盛り上がりましょう。
157: 2003/04/24(木) 22:27 AAS
総合科目特論<芸術論>の三橋はどうですか?優を楽に取れますかね?
158
(2): 2003/04/24(木) 22:28 AAS
総合科目特論<芸術論>の三橋はどうですか?優を楽に取れますかね?
159
(1): 2003/04/24(木) 22:30 AAS
>>158
あまりに楽すぎる(しかも授業がおもしろい)ため大人気です。
教室には相当早く行かないと座れませんし、
教室の中に入れれば良い方で、廊下から中を覗くような形になるケースもあります。
160: 2003/04/24(木) 22:54 AAS
>>158-159
芸術論ってそんなに人気授業になったんだ、おととし取って
た。そのときも結構人が多かったけれど座れないほどじゃな
かったなぁ、最初の授業であまり人がいなくてやばいかも?
と思ったが、楽しい授業だったな。毎回授業が終わったあと、
いろいろと考えさせてくれる内容だったし。レポートがうま
く書けなかったのに優も頂けて三橋先生には感謝してる。
161: 2003/04/24(木) 22:57 AAS
鈴木の生物学と、芸術論ならどっちがいいでしょうか?
162: 2003/04/24(木) 23:50 AAS
総合科目特論<日本の怨霊>は優を取りやすいですかね?
163: 2003/04/25(金) 00:15 AAS
怨霊は優は知らないけど単位は楽って聞いた
164
(1): 2003/04/25(金) 01:21 AAS
芸術論にすればよかった・・・
同じ時間で金子統計学にしてしまった。楽だという噂だが、果たして・・・
165
(1): 2003/04/25(金) 01:41 AAS
>>164
絶対楽だから案ずるな
166: 2003/04/25(金) 01:54 AAS
>>165
安心しますた!
167: 2003/04/25(金) 12:22 AAS
芸術論あまりに人が多すぎて大講堂になったでしょ?
すごいな。
そして私は三橋先生に恋をしたわけだが。
168: 2003/04/28(月) 00:03 AAS
ドイツ語長谷川、人間として受け付けないんですが
他に取れるドイツ語無かったので履修してしまいました。
あんな彼の授業の長所などありますか?
169
(2): 2003/04/28(月) 00:07 AAS
三橋先生、想像よりだいぶ若いね。
そして授業内容も想像よりだいぶ若い。
170
(1): 俺も 2003/04/28(月) 01:43 AAS
英語山本、人間として受け付けないんですが
他に取れる英語無かったので履修してしまいました。
あんな彼の授業の長所などありますか?
171
(2): 2003/04/28(月) 16:49 AAS
>>169
日法に若い師っているんだ?
お爺ちゃん・プチお爺ちゃんじゃない教授が…
お爺ちゃんもいいけどね、かわいくてさ。
経済の今井とか、単位くれるしもぉ〜愛すべ福耳!!

あとさ、お前は若いのか若くないのか…ってな塚本(←文章のほうの)、舘野、…師等、年齢不詳組の歳も気になるね…
172: 2003/04/28(月) 20:37 AAS
>>169>>171
三橋師は30代前半にみえる。
それにしても師は、会社などの大きな組織にも
属さず、弁護士等の資格も持たずにフリーのカメラマン
として生活してるなんてスゴイな、職人のような
カッコよさを感じるよ。
173: 2003/04/28(月) 21:33 AAS
>>171
塚本師は法学部のHPに(41歳)って出てたよ。
舘野師は(−)って・・・年齢不詳・・・。
174: 2003/04/28(月) 22:15 AAS
三橋師は1984年の段階で高校生だったというような事を
授業で言っていたが・・
175: 2003/04/28(月) 22:32 AAS
てことは若くて30後半だな。
176
(1): I 2003/04/29(火) 10:48 AAS
>>170
耐えろ!ひたすら耐えろ!そうすれば優がくるはず。
177
(2): 2003/04/29(火) 16:26 AAS
>>176
山本とは、土曜1・2限の法廷百話がテキストの山本のことでしょうか?
彼は、耐えれば優は確実に来るのでしょうか?体験談をお願いします。
178: 2003/04/29(火) 16:34 AAS
知るかぼけぇ!!
179
(2): 山本 2003/04/29(火) 16:35 AAS
>>177
ぅううぅう いい質問だね。キミ 名前は?
180
(1): kiritori 2003/04/29(火) 16:37 AAS
>>179
新井ゼミ生と申します
181
(1): 177 2003/04/29(火) 17:37 AAS
>>179
この感じは・・・法廷百話の山本先生ですね。
彼についていって間違いはないでしょうか?
182: 山本 2003/04/29(火) 18:56 AAS
>>181
んんンッ!

キミ 質問する前に自分で調べてみた? 点数あげないヨ
183: 山本 2003/04/29(火) 19:05 AAS
>>180

・・・・新井ゼミ生クン?・・・・・・・キミ・もう来なくていいから・・・・。
184: 2003/04/29(火) 19:23 AAS
山本は精神的にもうつらいです。切ろうか考え中です。
先生、評価方法などを教えていただけないでしょうか?
185: 183の山本 2003/04/29(火) 19:34 AAS
そういえば、本物の山本は
「〜クン」なんて言わずに呼び捨てだったなw
186: 2003/04/29(火) 21:41 AAS
大宮月曜の山本・・。
昨日休んじゃったよ。もう嫌だ・・
187: 2003/04/29(火) 21:54 AAS
てか、山本は我慢してれば本当に優いくんでしょうか?
前提として、普通の人間は1年間も我慢できるものなんでしょうか?2回までの
授業で息切れをしてるのですが、いずれは慣れが出てきますか?
188: ´_ゝ`) 2003/04/30(水) 20:05 AAS
´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)
189: 2003/05/14(水) 23:44 AAS
単位スレの過去ログを見てたのですが、<優がほしいなら高橋の財政学はやめた方
がいい。優をとった人の話をほとんど聞かない。>とありました。
マジすか?単位はあげても優は出さない先生なんでしょうか?
簡単にでいいので答えていただけないでしょうか。
190: 2003/05/19(月) 15:14 AAS
本健一
191: たまちゃん [たまちゃん] たまちゃん AAS
たまちゃん
192: 政経4年(^д^) [(^д^)] 2003/05/21(水) 13:52 AAS
(^д^)
193: sage 2003/05/28(水) 17:28 AAS
190???
194: 2003/06/01(日) 17:42 AAS
甲斐素直の憲法で優とるには?
テストは難しいですか?
195: 2003/06/01(日) 18:20 AAS
外部リンク:jbbs.shitaraba.com
こっちで聞いたほうがいいよ
196: 甲斐素直 2003/06/01(日) 18:25 AAS
>>194
国家試験受けないんだったら履修しないでくれ。邪魔。
197: 2003/06/03(火) 18:07 AAS
野中の地球科学は優とれます?ノウミソたりないから授業は理解不能です。CD-ROM見ればテストはいけるんでしょうか?どうしても優が欲しいです!
198
(1): 2003/06/05(木) 01:31 AAS
ドイツ語の渡辺徳夫師は優を取りやすいですか?教えてください。
199: 2003/06/05(木) 01:37 AAS
確かに野中の授業は意味不明。。。
でも優は取れると思われ。
200: 2003/06/05(木) 01:54 AAS
>>198
友達がさかんに徳夫徳夫言ってたから取りやすいと思うよ。
201
(1): 2003/06/06(金) 15:41 AAS
日本の怨霊って優を取りやすいですか?
202
(1): 2003/06/15(日) 19:53 AAS
青柳の憲法Ⅰのテストサボッチまった〜、いたいですかね〜?後、泉のトフル単語テストうざくてサボりぎみなんですけどトフルさえよけりゃ大丈夫ですか?
203: 2003/06/15(日) 20:11 AAS
駄目に決まってんだろ馬鹿!
もうあきらめろ
204
(1): 2003/06/30(月) 18:30 AAS
政治学原論の有賀師は、単位はくれるけど優はなかなか出さないというは本当で
しょうか?優を取りたいのですが。
205: 2003/06/30(月) 18:56 AAS
>>202
マジレスします。いたすぎます。
206: 2003/06/30(月) 19:22 AAS
>>204

マルチうぜー
いい加減にしろ
207: 2003/06/30(月) 21:35 AAS
>>201
どんな講義内容なの?
208: 2003/06/30(月) 21:45 AAS
怨霊めっちゃらくそうだったぞ
たぶん余裕で優
209: 2003/07/03(木) 15:57 AAS
日法単位情報板

外部リンク:jbbs.shitaraba.com
210
(3): 100 2003/07/15(火) 21:55 AAS
本人のやる気しだいでどの科目も優取れるよ
211: シモねただいまおう(5OwwH8nA) 2003/07/15(火) 23:32 AAS
>>210
いいこといった!!
212: 2003/07/15(火) 23:37 AAS
>>210
(どうせ、口だけでふ〜♪)
213: 流川 2003/07/15(火) 23:54 AAS
どあほう
214: 2003/07/16(水) 23:43 AAS
>>210
そのとおりだと思った。
大学で優とるのは頭の良し悪しでなく
やる気があるかどうか。
頭の悪いこの自分が優ばっかりでびっくりした。
確かに授業をサボった事はないけれども。
215: 清水ゼミ3年 2003/07/27(日) 06:40 AAS
nananan
216: 次女 2003/08/26(火) 23:16 AAS
浜口優??
217: 2005/05/07(土) 07:40:16 AAS
なんで?
218: 2005/05/07(土) 11:26:20 AAS
しかし,優とれる授業ととれない授業があるのも事実.
おれは,怨霊は良だった…
219: まんてん野郎 2005/06/05(日) 09:49:22 AAS
昔は教授が答案用紙をぶん投げて遠くまで飛んだ順に優とかつけてた。
俺は可だったら不可にしてくれと書いて優もらった事あるぞ
220: 体育会系男 2005/06/05(日) 09:54:05 AAS
はははは、そうそう有名な話で、昔は答案用紙に 相撲部 輪島(元横綱)と書いて
全優もらったつわものもいた。

所詮日大の優なんかその程度さ。

確かに就職の時に優の数を重視する銀行とかはうるさいが、他の企業は人物重視、結局どれだけ多くアルバイトしたとか、社会貢献、社会に接しているかを見ている、かくゆう俺も今はNTTドコモの面接担当者経験者
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.693s*