<公務員試験受験者専用スレッド> (584レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
382: 2015/01/01(木) 17:43:08 ID:SVGsK3ok0(1/19)調 AAS
これが本当の荒らしです。
同志社の卑劣さ・陰険さが解かったでしょう。
384: 2015/01/01(木) 17:46:53 ID:SVGsK3ok0(2/19)調 AAS
これが本当の荒らしです。
同志社の卑劣さ・陰険さが解かったでしょう。
385: 2015/01/16(金) 13:57:43 ID:SVGsK3ok0(3/19)調 AAS
立命館
1.立命館は西日本最初の専門学校である(得業士・期間3年・徴兵猶予なし)
修学期間3年は現在の短大(2年)より長い。
明治36・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応
明治37・・・・・・・・同志社
2.立命館は西日本最初の私立大学である(学士・期間4年5月・徴兵猶予あり)
修学期間4年5月は現在の大学(4年)より長い。
明治37・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応
大正元年・・・・・・・・同志社
386: 2015/01/16(金) 14:01:54 ID:SVGsK3ok0(4/19)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1099041407_386_EFEFEF_000000_240.gif)
387: 2015/01/16(金) 14:06:08 ID:SVGsK3ok0(5/19)調 AAS
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由
1.極めて不人気で学生が集まらず不振を極めた。
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量共に立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上に於いて、立命館に比べて著しく下位にあった。
(明治37)
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)
388: 2015/01/16(金) 14:07:24 ID:SVGsK3ok0(6/19)調 AAS
早稲田・慶応・立命館のみ
私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみである。
389: 2015/01/16(金) 14:15:27 ID:SVGsK3ok0(7/19)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1099041407_389_EFEFEF_000000_240.gif)
390: 2015/01/16(金) 14:16:59 ID:SVGsK3ok0(8/19)調 AAS
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
391: 2015/01/16(金) 14:18:27 ID:SVGsK3ok0(9/19)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1099041407_391_EFEFEF_000000_240.gif)
392: 2015/01/16(金) 14:19:45 ID:SVGsK3ok0(10/19)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1099041407_392_EFEFEF_000000_240.gif)
393: 2015/01/16(金) 14:22:48 ID:SVGsK3ok0(11/19)調 AAS
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
立命館
1.元老・西園寺公望(創始者)・・・・・・・・・・学祖
2.貴族院議員・中川小十郎(再興者)・・・・・中興の祖
394: 2015/01/16(金) 14:29:53 ID:SVGsK3ok0(12/19)調 AAS
立命館・国際関係学部(西日本最初の国際関係学部)昭和63
元老・西園寺公望(立命館の学祖)の精神である『世界の中の日本』(国際人の育成)の為、
西日本最初の『国際関係学部』を設立する。
395: 2015/01/16(金) 14:35:49 ID:SVGsK3ok0(13/19)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1099041407_395_EFEFEF_000000_240.gif)
396: 2015/01/16(金) 14:39:59 ID:SVGsK3ok0(14/19)調 AA×
![](/aas/shitaraba_study_508_1099041407_396_EFEFEF_000000_240.gif)
398: 2015/01/26(月) 21:08:33 ID:SVGsK3ok0(15/19)調 AAS
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
401: 2015/03/15(日) 18:57:08 ID:SVGsK3ok0(16/19)調 AAS
立命館
1.立命館は西日本最初の専門学校である(得業士・修学期間3年・徴兵猶予なし)
修学期間3年は現在の短大(2年より長い。
明治36・・・・・・・立命館・早稲田・慶応
明治37・・・・・・・同志社
2.立命館は西日本最初の私立大学である(学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり)
修学期間4年5月は現在の大学(4年)より長い
明治37・・・・・・・立命館・早稲田・慶応
大正元年・・・・・・・同志社
402: 2015/03/16(月) 09:14:09 ID:SVGsK3ok0(17/19)調 AAS
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
403: 2015/03/16(月) 09:14:09 ID:SVGsK3ok0(18/19)調 AAS
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
405: 2015/03/23(月) 10:55:53 ID:SVGsK3ok0(19/19)調 AAS
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
(注)住友財閥当主・住友吉左衛門友純(西園寺公望の実弟)は立命館賛助員として立命館に莫大な寄付を何度も行った。
末広威麿(西園寺公望の実弟)は立命館理事長として立命館大学に多大な貢献をした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*