<公務員試験受験者専用スレッド> (584レス)
1-

1: 2004/10/29(金) 18:16 ID:D3lqvoLk(1/3)調 AAS
立命館から公務員を目指す香具師が集うスレッド
434: 2015/07/20(月) 18:52:18 ID:2nXtxL2s0(25/43)調 AAS
立命館大学の記載有り(P31、P93)

『日本の名家・名門』 (発行)宝島社  ¥1,080
435: 2015/07/20(月) 19:28:57 ID:2nXtxL2s0(26/43)調 AAS
是非、

一家に一冊、備えて下さい。
436: 2015/07/22(水) 06:32:12 ID:2nXtxL2s0(27/43)調 AAS
      明治・大正時代の立命館の教育レベル。
1.帝国大学の法学教育の歴史
    大正11年に東北帝大・法文学部が設置される迄は、帝国大学の法学部は東京・京都の2帝大のみであった。
2.例外的に、この2帝国大学と同等の法学教育をしていた教育機関が有った。
   それが、京都法政学校(後の立命館大学)である。
3.その理由は?
  京都帝国大学は西園寺公望・中川小十郎の尽力によって設置され、運営・人脈にも二人が大きく関与していた。
  その関係から京都法政学校は京都帝国大学の同一教授が夜間教育をしたので京都帝国大学の夜間部的役割を担った。
4.結論、
  明治・大正時代の大部分に、帝国大学同等の法学教育をしていたのは東京帝国大学・京都帝国大学・京都法政学校のみという結論になる。
437: 2015/07/22(水) 07:45:04 ID:2nXtxL2s0(28/43)調 AAS
 中川小十郎の考え。

中川小十郎は京都帝国大学・立命館大学の設立・運営に大きく関与していた。
そして京都帝国大学と立命館大学の関係を特別に重視して愛着を持って一体的に考えていた。
もし京都法政学校が閉鎖になった時は、京都法政学校の全財産を京都帝国大学に寄贈するという約束をしていた。
大正9年に、専門学校令の大学から大学令の大学に変わると、京都帝国大学と立命館大学の関係が変わらねばならなかった。
それを嫌って中川小十郎が反対した為、早稲田・慶応より2年遅れて大学令の大学なった。
(注)
大学令の大学になると、京都帝国大学の教授をそのまま利用できないで大部分を自前の教授にしなければならず、京都帝大から離れねばならなかった。
438: 2015/07/22(水) 14:41:35 ID:2nXtxL2s0(29/43)調 AA×

439: 2015/07/23(木) 08:07:29 ID:2nXtxL2s0(30/43)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
440: 2015/07/23(木) 12:08:37 ID:2nXtxL2s0(31/43)調 AA×

441: 2015/07/23(木) 12:18:53 ID:2nXtxL2s0(32/43)調 AAS
         立命館・同志社(明治時代)

立命館に比べて、同志社は低レベル・一段下の教育機関であることを皆が知っていました。
その為に、立命館には入学希望者が殺到しましたが、同志社に入学したいという者は殆ど居りませんでした。

その結果
同志社政法学校は学生が集らず廃校・閉鎖に追い込まれました。
442: 2015/07/23(木) 12:22:11 ID:2nXtxL2s0(33/43)調 AA×

443: 2015/07/23(木) 12:27:23 ID:2nXtxL2s0(34/43)調 AAS
立命館に比べて、同志社が低レベル・一段下の教育機関である事を皆が知っていました。

      高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)
2.大学・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)修学期間4年5月・学士

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)修学期間3年・得業士
4.各種学校・・・・・関西学院(関西学院学校)
444: 2015/07/24(金) 14:28:29 ID:2nXtxL2s0(35/43)調 AAS
      立命館・同志社は天地の差(明治時代)・・・・>440~443参照

1.立命館・・・・・・超人気で入学希望者が殺到しました。

2.同志社・・・・・・不人気で入学希望者が殆ど居ませんでした。
445: 2015/07/24(金) 14:51:50 ID:2nXtxL2s0(36/43)調 AAS
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.京都市民が異教・異端の宗教教育を嫌った。
2.低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めた。
3.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・・19名
4.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
5.制度上・内容上でも、立命館に比べて著しく下位にあった。
  明治37
  京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)
446: 2015/07/24(金) 15:12:21 ID:2nXtxL2s0(37/43)調 AAS
      明治37年の高等教育機関

1.帝国大学・・・・・・京都帝国大学(西日本で唯一の帝国大学)
2.大学・・・・・・・・京都法政大学(西日本で唯一の私立大学)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校
4.各種学校・・・・・・関西学院学校
447: 2015/07/24(金) 15:19:31 ID:2nXtxL2s0(38/43)調 AAS
明治37年の高等教育機関

1.帝国大学・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)・・・・・修学期間4年5月・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校・・・・・・・修学期間3年・得業士
4.各種学校・・・・関西学院学校
448: 2015/07/25(土) 08:18:16 ID:2nXtxL2s0(39/43)調 AAS
    立命館に寄せた西園寺公望の熱い志
立命館大学が学祖の頂くのは2度の首相を務め桂園時代といわれる時代を築いた大政治家・西園寺公望である。
高い門地の公卿の家系に生まれた西園寺は明治2年に京都御所内の邸宅に私塾・立命館を設立した。
激動の時代を間近にみて、今こそ学問の重要性が問われることに思い至ったのである。
ところがこの塾は太政官留守官から危険な集まりと勘違いをされ短期間で幕を閉じることになった。
西園寺は立命館再興の志を持っていましたが、長期の海外留学や政治活動の要職の歴任で果たせませんでした。
それは私塾・立命館に学んだ中川一族から出た貴族院議員・中川小十郎(西園寺の懐刀とも言われた秘書)によって
京都法政学校(後の立命館大学)が実現・再興された。西園寺は京都法政学校に対してへ並々ならない支援をしました。
実弟の末広威麿を学園幹事に据え、実弟の住友友純(住友財閥当主)は賛助員として多額の寄付をさせ、自身も多数の書籍を
寄付するなど、人脈をフル活用して立命館大学を援助しました。
449: 2015/07/25(土) 08:25:27 ID:2nXtxL2s0(40/43)調 AAS
西園寺公望が没すると立命館大学は公望を学祖とすることを決議しました。その様な関係で、
立命館大学は西園寺家の家紋の使用を許されたり、大学の行事には西園寺家が参加する等、
現在も西園寺家とは交流が続いている。
450: 2015/07/31(金) 08:34:26 ID:2nXtxL2s0(41/43)調 AAS
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
451: 兵庫第3学区 2015/08/01(土) 11:56:52 ID:G//fYGYA0(2/4)調 AAS
●●加古川東高校は最強!
東大理Ⅲ、京大医学部に毎年合格者を出せる。
明石北高校の自然科学科のトップが加古川東高校に流れてきているから、毎年、旧帝大医学部合格者が出る。
京都大学医学部、東京大学理科Ⅲ類に合格者が出る高校になった。
東大オープン300点台/440点が毎年出てくる。
452: 2015/08/20(木) 15:55:47 ID:2nXtxL2s0(42/43)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥
453: 2015/08/20(木) 15:55:47 ID:2nXtxL2s0(43/43)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥
454: 2015/11/03(火) 07:57:57 ID:wJ/0Ehgs0(1/20)調 AA×

455: 2015/11/03(火) 08:24:37 ID:wJ/0Ehgs0(2/20)調 AA×

456: 2015/11/03(火) 08:27:15 ID:wJ/0Ehgs0(3/20)調 AA×

457: 2015/11/03(火) 08:50:50 ID:wJ/0Ehgs0(4/20)調 AA×

458: 2015/11/03(火) 09:01:04 ID:wJ/0Ehgs0(5/20)調 AA×

459: 2015/11/03(火) 09:56:58 ID:v0qOStQ.0(1)調 AAS
学区のトップ高校出身者が規則を守ることで立命館は各方面から高い評価を得てきた。
強い人間ほど何事にも動じなく実績を出している。
学区の底辺高校出身者が規則を守らなく、立命館の悪い評価を作り出している。
分別の無いのもこいつらである。
学区のトップ高校出身者が立命館でリーダーシップを取ることで、立命館は高い評価で安心と安定を勝ち取れる。
460: 2015/11/09(月) 07:40:51 ID:wJ/0Ehgs0(6/20)調 AA×

461: 2015/11/09(月) 07:44:05 ID:wJ/0Ehgs0(7/20)調 AA×

462: 2015/11/09(月) 18:51:09 ID:wJ/0Ehgs0(8/20)調 AAS
トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
463: 2015/11/09(月) 18:56:40 ID:wJ/0Ehgs0(9/20)調 AA×

464: 2015/11/09(月) 19:01:03 ID:wJ/0Ehgs0(10/20)調 AA×

465: 2015/11/09(月) 19:03:58 ID:wJ/0Ehgs0(11/20)調 AAS
       西日本の高等教育機関(明治37)

1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学・西日本唯一の国立大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学・修学期間4年5月・学士)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・関西学院
466: 2015/11/09(月) 19:08:43 ID:wJ/0Ehgs0(12/20)調 AA×

467: 2015/11/10(火) 11:00:27 ID:wJ/0Ehgs0(13/20)調 AAS
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
468: 進研模試なんか使う高校 2015/11/14(土) 06:04:54 ID:G//fYGYA0(3/4)調 AAS
★ガッカリさせるなぁ…小野高校科学総合コース,セクハラ講師のいる塾から小野高校へGO!
ガッカリさせるなぁ…科学総合コース。
20年前ならクラス40人中16人は医学部、薬学部、東京大学、京都大学へ進学していたのに…。
『たかが神戸大学文学部が難しいんだって!』ハッハッハ、
東大理1が、浪人たった1人やで!....××高校、東大0、京大1…...しかも京大の健康科学科に1人合格しただけ。。。。ひどいなぁ、普通科もバ×ばかり。京大なんて全統記述模試で楽に偏差値75でA判定も出るのに…、東大オープンで250点以上がいない!!!!!!!!
ク*だな、、15年前なら東大4人、京大19人、阪大25人だったのに、、東大実戦で理Ⅲ:A判定とB判定もいたのに…加古川東高校に吸収されたらええんや
田舎・どマイ*ー高校:小野高校:○○の集まる高校。大阪大学工学部なんかに行くのも難しい馬*が集まる!!
さすが田舎の馬*者高校(普通科:偏差値63)ハッハ、アッハッハッハッハッハ
進研模試なんかで偏差値85を超えないような*スだらけ!。進研記述で720点/900(偏差値83)くらいは取れるやろうが…
馬鹿だなぁ
469: 2015/12/05(土) 09:30:27 ID:wJ/0Ehgs0(14/20)調 AAS
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に贈られた祝辞

『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
470: 東京大学理科Ⅱ類A判定 2015/12/05(土) 17:52:14 ID:G//fYGYA0(4/4)調 AAS
超音波研究者:出願番号 特願2010-076008 2010/03/29:公開番号 特開2011-209050 2011/10/20
発明の名称 検査装置及びこれを用いた検査方法
出願人・権利者 非破壊検査株式会社:発明者・考案者 藤尾武成, 城下悟, 永井辰之
代理人 北村光司, 高尾俊雄
東大実戦217点/440点  東京大学理科Ⅱ類:A判定
京大実戦498点/1000点 京都大学薬学部 :A判定
高校3年秋:全統記述模試 国理・偏差値73.7
東京大学理科Ⅱ類A判定、京都大学理学部A判定
471: 2015/12/05(土) 18:14:14 ID:wJ/0Ehgs0(15/20)調 AA×

472: 2015/12/05(土) 21:58:34 ID:wJ/0Ehgs0(16/20)調 AAS
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大
473: 2015/12/09(水) 09:38:08 ID:wJ/0Ehgs0(17/20)調 AA×

474: 2015/12/13(日) 22:37:20 ID:wJ/0Ehgs0(18/20)調 AAS
トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
475: 2015/12/16(水) 10:49:11 ID:wJ/0Ehgs0(19/20)調 AAS
社会の常識

第1志望・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・関大・関学(立同の受け皿)
476: 2015/12/21(月) 20:33:47 ID:wJ/0Ehgs0(20/20)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
477: 2016/02/09(火) 07:21:02 ID:kSYqdOW20(1/20)調 AA×

478: 2016/02/09(火) 09:30:29 ID:kSYqdOW20(2/20)調 AAS
全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っている。
(立同と関関は全く別レベルの大学である)

日本人の常識(関西学院は立同落ちの受け皿以下である)
第1志望・・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿以下)
479: 2016/02/15(月) 13:31:37 ID:kSYqdOW20(3/20)調 AAS
立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であった。
(名称・修学期間・学歴)明治37~大正元年

      立命館(大学)>同志社(専門学校)
(証拠)
1.立命館・・・・・・・京都法政大学(大学・修学期間4年5月・学士)
2.同志社・・・・・・・同志社専門学校(専門学校・修学期間3年・得業士)
480: 2016/02/15(月) 13:53:43 ID:kSYqdOW20(4/20)調 AAS
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.京都市民が特異な異教・異端の宗教教育を嫌った。
2.低レベル・不人気で、学生が集らず不振を極めた。
3.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.創立以来、13年間の卒業生総数・・・・・19名
5.制度上・内容上で、立命館に比べて著しく下位にあった。
   明治37
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)
481: 2016/02/15(月) 14:40:13 ID:kSYqdOW20(5/20)調 AA×

482: 2016/02/16(火) 12:10:42 ID:kSYqdOW20(6/20)調 AA×

483: 2016/02/24(水) 10:30:30 ID:kSYqdOW20(7/20)調 AAS
          立命館

1.元老・西園寺公望(創始者)・・・・・・・・・・・・・・・・・学祖・創始者・命名者
2.貴族院議員・中川小十郎(再興者)・・・・・・・中興の祖・再興者

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         元老・西園寺公望の言葉
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
     益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
484: 2016/02/25(木) 10:09:24 ID:kSYqdOW20(8/20)調 AAS
西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥
485: 2016/03/21(月) 19:09:14 ID:kSYqdOW20(9/20)調 AA×

486: 2016/03/24(木) 08:55:49 ID:kSYqdOW20(10/20)調 AA×

487: 2016/04/16(土) 16:14:15 ID:kSYqdOW20(11/20)調 AA×

488: 2016/04/16(土) 20:34:47 ID:kSYqdOW20(12/20)調 AA×

489: 2016/04/16(土) 20:41:38 ID:kSYqdOW20(13/20)調 AA×

490: 2016/04/19(火) 17:55:33 ID:kSYqdOW20(14/20)調 AA×

491: 2016/04/20(水) 07:23:34 ID:kSYqdOW20(15/20)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
492: 2016/04/20(水) 14:30:08 ID:kSYqdOW20(16/20)調 AAS
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
493: 2016/04/21(木) 12:53:54 ID:kSYqdOW20(17/20)調 AA×

494: 日本有数の名門立命館 [あ] 2016/04/25(月) 20:25:38 ID:hiU9iYd20(1/3)調 AAS
田代桃子さん(文4)は、応援団チアリーダー部PeeWees!に所属し、応援団副団長として応援活動をリードしてきました。硬式野球・アメフト・女子駅伝などのスポーツ応援、そして校友会行事で、彼女は鼓舞し続け、多くの学生・校友・父母が勇気づけられました。チャンスの時に盛り上げることはもちろん、ピンチの時でもまず最初に声を出してスタンドから流れを生み出そうとする姿は、社会でも求められる未来を切り拓く人財ではないでしょうか。卒業後は田代さんも同じ校友となり、ともに校友会を盛り上げていきましょう。そして、田代さんのマインドを継承した応援団をはじめ次の「未来を切り拓く人財」たちを、私たち校友が応援しましょう!田代さんの熱いリードによるグレーター立命の合唱を、以下のURLからぜひご覧ください。Facebookリンク:ralumni
山本捷さん(スポ健4)は、アメリカンフットボール部パンサーズの主務でした。パンサーズで主務に選ばれるということはチームからの信頼の証であるとともに、選手を諦めるということ。しかし、山本さんは関学に負け続けているチームを変えたいと思い立候補。4回生になるとき、過去の反省から学生の自主性を大切にすることを決め、意思決定は学生からコーチに提案した後でコーチと意見交換して決定するスタイルへと転換しました。すぐに結果が出たわけではなく、春シーズンは早稲田にホームで完封負けを喫するなど学生相手に2敗。それでもぶれることなく学生主体のチーム運営を貫き、関学戦に勝利し、早稲田を破って甲子園ボウルを制覇、ライスボウルではパナソニックに一歩及ばずも5年ぶりの学生日本一を支えました。自ら考え、行動し、全力を出し切った結果であり悔いはないと山本さんは語りました。2016年度も、学生アスリートとして日本一へ挑戦するパンサーズを応援しましょう!山本さんとともにチームを牽引した田辺主将の記事について、以下のURLもぜひご参照ください。外部リンク:www.ritsumei.ac.jp
495: 2016/04/26(火) 07:05:23 ID:kSYqdOW20(18/20)調 AAS
>494

ドブネズミの荒らし
496: 2016/04/26(火) 19:21:02 ID:kSYqdOW20(19/20)調 AA×

497: [age] 2016/04/28(木) 18:15:20 ID:hiU9iYd20(2/3)調 AAS
近くには金閣寺、龍安寺、妙心寺、仁和寺、平野神社(桜の名所)などあり、北野天満宮でも比較的近いです。名所が並ぶせいか、海外からの観光客も多くて何だかおもしろい。また、住宅街にあるおかげで静かで勉強をする場所としては適していると思います。なんだかんだ繁華街のある四条や京都駅にもすぐ行けます。
楽しいことはたくさんあります。サークルの数も多いし、学生数も多いので友達は作ろうと思えばたくさん作れます。何より、自分の興味のある授業を受けるのはとても楽しい。先生方も楽しく授業をしてくださる方も多いと、個人的には感じます。立命館は留学にも力を入れているので、留学してみるのも良い経験になるかと思います。最後になりますが、立命館は良い大学だと思います。
498: [age] 2016/04/29(金) 05:00:55 ID:hiU9iYd20(3/3)調 AAS
人気な立命館大学の魅力 衣笠キャンパスについて 京都市北区にある、立命館大学の衣笠キャンパスは幕末の頃、薩摩藩の藩兵調練場、弾薬庫、陣屋、勤番屋敷などとして使われていた場所です。立命館大学の衣笠キャンパス周辺には、金閣寺、龍安寺、仁和寺、等持院などの観光名所があります。キャンパス北側には三つの世界遺産、金閣寺、龍安寺、仁和寺をつなぐ観光道路「きぬかけの路」が通っていて、歴史を感じられるキャンパスとして人気です!
人気な立命館大学の魅力 衣笠キャンパスにある学食「存心館」 立命館大学・衣笠キャンパスの法学部基本棟「存心館」の地下にある食堂、「以学館」について紹介します。座席数は全428席あります。夜21時30分まで営業しており、サークル活動などで遅くなっても食事をとれるので、学生に人気です!オススメは、鶏甘辛ステーキです。また平成25年12月から100円朝食を導入しており、約30種類のおかずから選べ、300グラムまでが100円となっているそうです!
人気な立命館大学の魅力 西園寺記念館 立命館大学の衣笠キャンパスから北へ徒歩約10分、金閣寺西部に西園寺記念館があります。衣笠セミナーハウスとして、立命館大学のパンフレットなどでは紹介されており、飛び地になっていますが、衣笠キャンパスの一部です。「氷室キャンパス」と呼ばれる事もありますが、公式なものではありません。付近一帯は藤原公経が、1224年「西園寺」を建立した場所として有名で人気です。
人気な立命館大学の魅力 立命館大学の学園祭 立命館大学の学園祭は、毎年11月びわこ・くさつキャンパス (BKC) で2日間、衣笠キャンパスで2日間の計4日間開催されています。4日間の来場者数は約10万人。模擬店やフリーマーケット、プロタレントによるコンサートなどから、立命館大学の学生による各課外活動団体やサークル活動発表が見られます!例えば、競技ダンスの優雅な踊り、サバイバルゲーム体験、アカペラ、LIVE演奏など、普段体験できないような体験を色々楽しめて人気なのです。
499: 2016/04/29(金) 14:28:45 ID:kSYqdOW20(20/20)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
500: 2016/06/20(月) 09:53:02 ID:hz2H7JkM0(1/3)調 AA×

501: 2016/06/20(月) 23:42:40 ID:hz2H7JkM0(2/3)調 AA×

502: 2016/06/23(木) 13:59:19 ID:hz2H7JkM0(3/3)調 AA×

503: 2016/07/12(火) 23:04:44 ID:krNn6HVA0(1/36)調 AAS
元老・西園寺公望と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展することを目指した。
東の東京・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して、
西の京都・・・・京都帝大・立命館を設立した。
504: 2016/07/15(金) 10:46:12 ID:krNn6HVA0(2/36)調 AAS
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
505: 2016/07/23(土) 16:28:35 ID:krNn6HVA0(3/36)調 AAS
       『都と京』・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
  たとえば
  慶応と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  立命館と早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
506: 2016/07/23(土) 16:37:13 ID:krNn6HVA0(4/36)調 AA×

507: 2016/07/23(土) 16:38:32 ID:krNn6HVA0(5/36)調 AAS
        東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
508: 2016/07/25(月) 17:29:16 ID:MXTb//Q.0(1)調 AAS
ID:e0.8NG5E0が「なになにボーヤが執拗やね(苦笑)」と言っていたが、
その後も続く執拗な心ない書き込み。
最低、高校球児への配慮は欲しかった。
高校野球は彼等の夢である。
彼等を想うと心痛である。
509: 2016/07/31(日) 10:32:10 ID:krNn6HVA0(6/36)調 AA×

510: 2016/07/31(日) 10:35:26 ID:krNn6HVA0(7/36)調 AAS
日本の常識(東の早慶、西の立同)

志望・第1グループ(立命館・同志社)・・・・・全国の各県トップ高校生の多数が受験する・全国的な名門大学。

志望・第2グループ(関西大・関学大)・・・・・各県のトップ高校生は最初から、受けない、行かない、蹴っている・大阪ローカル大学
511: 2016/08/03(水) 07:14:22 ID:EKUmrbwk0(1)調 AAS
名指しでレベルの低い書き込みは問題
512: 2016/08/03(水) 13:21:19 ID:krNn6HVA0(8/36)調 AAS
故に、問題なし。むしろ、内容・事実に誤りであれば反論・反証すれば良いだけである。
ここでは、直ぐに自由に反論・反証出来る状態である。公正・公平である。


他のネット掲示板・予備校・週刊誌・マスコミなどは一方的に名指しで書いている。
反論の書き込みさえ出来ないのが問題である。それここそ問題にすべきである。
513: 2016/08/03(水) 13:27:34 ID:krNn6HVA0(9/36)調 AAS
上記は事実である。誤りがあれば指摘すれば済むことである。
誤りも指摘できないで、自分に都合が悪い事実のみを書かれるのを止めさせようとすることの方が問題がある。
514: 2016/08/03(水) 14:33:44 ID:krNn6HVA0(10/36)調 AA×

515: 2016/08/04(木) 00:00:32 ID:krNn6HVA0(11/36)調 AA×

516: 2016/08/05(金) 14:59:10 ID:7ETEqNgM0(1)調 AAS
『京大・同志社・立命館』
『立命館の挑戦』
『立命館の再生を願って』
517: 2016/08/05(金) 17:07:51 ID:krNn6HVA0(12/36)調 AAS
ホモ大学は程度が低すぎる。
518: 2016/08/05(金) 17:23:18 ID:krNn6HVA0(13/36)調 AAS
   同志社
1.日本の敗戦を好機としてアメリカ占領軍を歓迎利用したり。
2.立命館の入試を妨害したり。
3.明治前半に自作自演の新聞であたかも大学を設立していたかのインチキ宣伝工作をしたり、
4.その他

正々堂々とした自助努力の実力でなく、下らない事をしている大学(同志社)は哀れな将来となるだろう。
519: 2016/08/05(金) 17:39:29 ID:krNn6HVA0(14/36)調 AAS
(事実)、同志社は立命館に圧倒さているのが顕在化しつつある。
1.国家公務員総合職・国家公務員一般職・地方公務員上級職・教員・製造業・鉄道などの基幹産業への就職
2.その他の国家試験など
3.OBの活躍(政界・財界・学界・官界・法曹界・文化勲章・文化功労者などなど)
4.全国度・全国的知名度・人気など
5.OBによる上場企業の創業者など
6.大学設備の充実度(特に理工系)
7.大学の評価(国家による補助金などに影響)
8.大学の財務内容
9.その他多数
520: 2016/08/05(金) 20:06:45 ID:ZfyoQcBk0(1)調 AAS
ハヨ―ユクエヲオエ
アブナッカシューテ
アブナッカシューテ
521: 2016/08/06(土) 06:34:36 ID:krNn6HVA0(15/36)調 AAS
本来なら、同志社ごときが、立命館に対抗出来るよな大学ではない。

同志社なんかが威張り散らしてきたのは敗戦後の混乱のドサクサの異常事態が立命館の停滞を招いた結果である。
522: 2016/08/06(土) 06:43:03 ID:krNn6HVA0(16/36)調 AAS
立命館が次にすべき事

立命館・東京キャンパスの設置と充実
(その為には財務内容の充実に備えておくべきである)
523: 2016/08/06(土) 06:49:16 ID:krNn6HVA0(17/36)調 AA×

524: 2016/08/06(土) 06:54:41 ID:krNn6HVA0(18/36)調 AAS
立命館・早稲田・慶応大>>>>>>>>同志社

       日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・東京・京都の2帝大のみである。
2.私立大学・・・・立命館・早稲田・慶応大(京都法政大学)修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・関西学院・立教
525: 2016/08/06(土) 07:01:40 ID:krNn6HVA0(19/36)調 AA×

526: 2016/09/10(土) 07:37:47 ID:krNn6HVA0(20/36)調 AA×

527: 2016/09/10(土) 07:44:42 ID:krNn6HVA0(21/36)調 AA×

528: 2016/09/10(土) 07:52:48 ID:krNn6HVA0(22/36)調 AA×

529: 2016/09/10(土) 08:01:54 ID:krNn6HVA0(23/36)調 AA×

530: 2016/09/13(火) 08:51:03 ID:krNn6HVA0(24/36)調 AA×

531: 2016/09/14(水) 08:41:34 ID:krNn6HVA0(25/36)調 AAS
日本の常識(立同と関関は全く別レベルの大学である)

第1志望(立命館・同志社)・・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験する。全国的な名門大学
                   『東の早慶、西の立同』

第2志望(関西大・関学大)・・・・・各県トップ高校は最初から、受けない、行かない、蹴っている。大阪ローカル大学
                    立同落ちの受け皿大学
532: 2016/09/18(日) 10:42:40 ID:krNn6HVA0(26/36)調 AA×

533: 2016/09/19(月) 17:13:37 ID:krNn6HVA0(27/36)調 AAS
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
534: 2016/09/24(土) 09:45:44 ID:krNn6HVA0(28/36)調 AA×

535: 2016/09/26(月) 09:57:27 ID:krNn6HVA0(29/36)調 AA×

536: 2016/09/28(水) 12:14:20 ID:krNn6HVA0(30/36)調 AA×

537: 2016/10/03(月) 06:41:01 ID:krNn6HVA0(31/36)調 AA×

538: 2016/10/03(月) 07:16:16 ID:krNn6HVA0(32/36)調 AAS
 
     『立命館・同志社の比較・精査』の結果

同志社は立命館に負け負けのデータ・数字・実績ばかりしか出て来ませんでした。
(騙しのインチキ操作偏差値を除く)
539: 2016/10/05(水) 16:43:52 ID:krNn6HVA0(33/36)調 AA×

540: 2016/10/06(木) 08:03:41 ID:krNn6HVA0(34/36)調 AAS
          最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。
『桂園時代』とも言われる時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に大きな影響力を及ぼした。

           元老・西園寺公望の言葉
『明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
                益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
541: 2016/10/08(土) 08:43:58 ID:krNn6HVA0(35/36)調 AA×

542: 2016/11/05(土) 09:54:33 ID:krNn6HVA0(36/36)調 AAS
     元老・西園寺公望の言葉

明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が

           益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る
543: 2017/01/03(火) 11:28:19 ID:22utbU5k0(1)調 AAS
ミスコンで京都の文化を発信 
ミス立命館大学 ミス立命館大学2016グランプリ松田有紗 ミス立命館大学2016グランプリ松田有紗【拡大】11月26日、Miss Campus Ritsumeikan実行委員会が主催する「Miss Campus Ritsumeikan2016 (立命館大学)」のグランプリが発表された。「文化×美」をテーマに下京都の文化に特化し、寺社仏閣の催しへの参加や、舞妓・茶道・華道・かんざし・友禅染・和紙照明の文化体験や文化発信の活動をしてきたファイナリストたち、本選イベントでは、特技披露、着物ファッションショーが行われ、WEB投票や会場投票、文化発信活動での票を加味し、グランプリは松田有紗、準グランプリは松吉亜樹奈が選ばれた。■ミス立命館大学2016グランプリ松田有紗のコメントグランプリを受賞した時は、素直にうれしかった! グランプリは私の夢でもあったので、夢がかなって幸せでした。応援して下さった皆さんに最高の形で恩返しが出来て本当に良かったです。活動でうれしかったことは、たくさんの友達に応援して頂けたこと、辛かったことは、人前で話すことが元々苦手だったので、初めは自分の思いをなかなか相手に上手く伝えることが出来ず辛かったです。
■ミス立命館大学2016準グランプリ松吉亜樹奈のコメント
ミスキャンパス立命館ファイナリストとしての半年間の活動は本当に輝いた毎日でした。私はこの活動中、笑顔でいることを1番大切にしてきました。集大成であるファイナルイベントを見ていただいた多くの方から「笑顔が本当に輝いていたよ!」と言ってもらえてうれしかったです。準グランプリと発表された瞬間はあまり実感が無く、友人が涙している姿をみて、自分も涙があふれてきました。半年間精一杯努力し、そしてたくさんの周りの方からの応援あってこその準グランプリという結果です。こんな素敵な賞を頂けたことを誇りに、ミスキャンパス立命館の名に恥じないようこれからも成長しつつけていきたいです。
544: 2017/02/21(火) 06:41:48 ID:4KM9JwjY0(1/8)調 AAS
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
545: 2017/02/26(日) 17:48:56 ID:4KM9JwjY0(2/8)調 AA×

546: 2017/03/05(日) 17:00:08 ID:4KM9JwjY0(3/8)調 AAS
日本の常識(立同と関関は全く別レベル・天地の差)

第1志望(立命館・同志社)・・・・各県トップ高校の多数が全国から受験する著名な名門大学。『東の早慶、西の立同』
第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から、受けない、蹴っている。立同落ちの大阪・西宮限定のローカル大学。
                近畿では立同落ちの受け皿が精一杯。近畿以外では立同落ちの受け皿にさえも達しないローカル大学。

              
『関関同立』という言葉は
インチキ予備校・マスコミ(東京の大学OB)が立命館・同志社を引きずり落とす為に創作したインチキ操作偏差値・インチキ宣伝などの一部である。
547: 2017/03/05(日) 17:01:20 ID:4KM9JwjY0(4/8)調 AAS
日本の常識(立同と関関は全く別レベル・天地の差)

第1志望(立命館・同志社)・・・・各県トップ高校の多数が全国から受験する著名な名門大学。『東の早慶、西の立同』
第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から、受けない、蹴っている。立同落ちの大阪・西宮限定のローカル大学。
                近畿では立同落ちの受け皿が精一杯。近畿以外では立同落ちの受け皿にさえも達しないローカル大学。

              
『関関同立』という言葉は
インチキ予備校・マスコミ(東京の大学OB)が立命館・同志社を引きずり落とす為に創作したインチキ操作偏差値・インチキ宣伝などの一部である。
548: 2017/03/05(日) 17:02:59 ID:4KM9JwjY0(5/8)調 AAS
日本の常識(立同と関関は全く別レベル・天地の差)

第1志望(立命館・同志社)・・・・各県トップ高校の多数が全国から受験する著名な名門大学。『東の早慶、西の立同』
第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から、受けない、蹴っている。立同落ちの大阪・西宮限定のローカル大学。
                近畿では立同落ちの受け皿が精一杯。近畿以外では立同落ちの受け皿にさえも達しないローカル大学。

              
『関関同立』という言葉は
インチキ予備校・マスコミ(東京の大学OB)が立命館・同志社を引きずり落とす為に創作したインチキ操作偏差値・インチキ宣伝などの一部である。
549: 2017/03/05(日) 17:15:20 ID:4KM9JwjY0(6/8)調 AA×

550: 2017/03/05(日) 17:20:52 ID:4KM9JwjY0(7/8)調 AAS
  大学の名称使用を許された年

1.立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・明治37
2.同志社・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西学院・・・・・・・・・・・・・・昭和7年
551: 2017/03/10(金) 10:21:03 ID:4KM9JwjY0(8/8)調 AA×

552: 2017/03/14(火) 07:20:57 ID:zfihD9VI0(1)調 AA×

553: 2017/03/15(水) 23:40:32 ID:A2YJhkKE0(1/7)調 AAS
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)

立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
554: 2017/04/10(月) 07:33:58 ID:A2YJhkKE0(2/7)調 AA×

555: 2017/04/10(月) 07:44:15 ID:A2YJhkKE0(3/7)調 AAS
1.日本の高等教育機関(明治37)
   ①国立大学・・・東京・京都の2帝国大学のみ
   ②私立大学・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)修学期間は現在の大学より長い
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ③専門学校・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
   ④各種学校・・・関西学院・立教
2.大学の名称使用を許可された年
   ①立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・明治37
   ②同志社・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
556: 2017/04/10(月) 07:48:50 ID:A2YJhkKE0(4/7)調 AA×

557: 2017/04/10(月) 07:51:51 ID:A2YJhkKE0(5/7)調 AA×

558: 2017/04/10(月) 07:58:56 ID:A2YJhkKE0(6/7)調 AA×

559: 2017/04/10(月) 08:07:34 ID:A2YJhkKE0(7/7)調 AAS
1.名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係・大学の名称使用の許可年
   ①早稲田・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥・・・・・・明治37
   ②慶応大・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥・・・・・・明治37
   ③立命館・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥・・・・・・明治37

2.大学の名称使用を許可された年(修学期間は現在の大学4年より長い)
   ①立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・明治37
   ②同志社・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
   ③関西学院・・・・・・・・・・・・・・昭和7年
560: 2017/06/14(水) 22:40:35 ID:XLgb8Fmg0(1)調 AAS
『グローバル30』に国家が認定した13大学。

①国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
②私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

国立(東の東大、西の京大)、私立(東の早慶、西の立同)が認定されている意義は大きい。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.922s*