[過去ログ] 酉限定 やる夫作者用雑談スレ その18 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 普通の名無しさん 2009/08/03(月) 00:57:46 ID:W4ZioAgc AAS
酉を晒して雑談しましょう。
酉の前にスレ名を書くのが推奨されてるそうです。
次スレは>>950の方が立ててください。
>>950の反応がない場合は宣言してのスレ立てをお願いします。
前スレ 酉限定 やる夫作者用雑談スレ その17
したらばスレ:otaku_12368
2: ゴリアテ◆3EAACMx6w6 2009/08/03(月) 01:03:06 ID:pRdkkT.E AAS
スレ立て乙!
3: 歌姫 ◆YLLRHHS07A 2009/08/03(月) 01:03:31 ID:Vi0e13k. AAS
スレ立て乙です
4: 普通の名無しさん 2009/08/03(月) 01:04:44 ID:W9wtdtiU AAS
>>1
乙
5: 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/03(月) 01:04:58 ID:8vh0ivgA AAS
スレ立て乙です
6: 依存症◆7/GD/PT.KU 2009/08/03(月) 01:05:10 ID:W9wtdtiU AAS
酉忘れた
7(1): 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 01:06:17 ID:SD9wjauA AAS
スレ立て乙でございます。
そんでもって投下終了!
今回は以前から早く投下したくてウズウズした話だから、もースッキリしたー!
8: ARMS◆Bwc1/pRNmY 2009/08/03(月) 01:24:32 ID:5DwuMZLI AAS
スレ立て乙っす
>>7
超重力の中、投下お疲れ様です。
9(1): 水銀燈帝位◆vE52d9A8/6 2009/08/03(月) 01:39:50 ID:EEUIQykY AAS
乙です。
書いてる時はダメだ……これはダメだ!
と思ってても、投下してみると、
あら結構いいやん、素敵やん……って事ありますか?
今回の投下がまさにそうでした。
10: 巨大都市・混沌◆thx1q1gBGw 2009/08/03(月) 01:43:08 ID:vBT9lLu6 AAS
スレ立ておつー。
11: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 01:44:51 ID:SD9wjauA AAS
>>9
自分も今回投下のオチがまさにそれですね。
もっとこう、あっと言わせる演出があるんじゃなかと?
……とか思ってたけど、反応がすこぶる上々だったんでホッとした。
12: 仮想世界◆BALDRbu5.k 2009/08/03(月) 01:46:25 ID:Nfd20YaM AAS
スレ立て乙です
13: やる実達mlt◆/I2VhTWH3c 2009/08/03(月) 01:51:36 ID:lyEHRDFg AAS
スレ立て乙です
14(1): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/03(月) 01:52:54 ID:W4ZioAgc AAS
気がついたら3回連続でスレ立てている件……
じ、自重するべきだろーか
15(1): 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 01:54:02 ID:SD9wjauA AAS
乱立さえしなきゃ別に困るもんでもないですし、
いいんじゃないでしょうか?
16: ARMS◆Bwc1/pRNmY 2009/08/03(月) 01:59:44 ID:5DwuMZLI AAS
>>14
むしろ助かってますよ。
スレ立てで誤爆してからというもの苦手意識が・・・
17: ◆YPi1ZO5/N. 2009/08/03(月) 02:29:31 ID:B7jJTkyc AAS
すれたておつ
18: 除霊◆SjvrbEAK0Q 2009/08/03(月) 05:22:41 ID:.2UGzMBQ AAS
スレ立て乙です。
19: ジアース◆dv/bIaw2Hw 2009/08/03(月) 07:00:57 ID:BS6hpOYY AAS
スレ立て乙です
20: トリノホシ◆yS5pHxqbI6 2009/08/03(月) 07:09:11 ID:D4DEd8iI AAS
スレ立て乙です
21: ティティアの星熊◆Hfu/bMQ9oI 2009/08/03(月) 21:16:48 ID:WAVFJBpo AAS
投下終わったWWWみてね〜
22: ゼス崩壊◆/uETlIj.h6 2009/08/03(月) 21:52:49 ID:k7vYMlNA AAS
スレたて乙ですん
23: 宇宙刑事スレ主◆0z.mlQ7skM 2009/08/03(月) 21:54:56 ID:zldFDZBg AAS
>>1スレ立て乙
24: ゾイド弟者◆G/mRFv/Ji. 2009/08/03(月) 22:10:36 ID:E9zWHMsE AAS
>>1スレ立て乙です
25: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:22:27 ID:ERvDbrYI AAS
お塩先生逮捕されたのね
26: セクロス◆2kZfbFu2UA 2009/08/03(月) 22:27:17 ID:JM3Ijl12 AAS
スレ立て乙かれさまです。
27: 名探偵◆p9449IW7lE 2009/08/03(月) 22:27:52 ID:WqqzNprQ AAS
スレ立て乙
28: 鋼鉄◆UsVIL4.A4Q 2009/08/03(月) 22:28:27 ID:ZeUfhaKI AAS
スレ立て乙
29(1): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 22:29:12 ID:S1vGN8tg AAS
最近近所のスーパーの惣菜コーナーのから揚げにハマりました。
なんであんなにジューシーなんだよコンチキショー!!!
それはそうとスレ立て乙です。
30(1): 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/03(月) 22:34:16 ID:8vh0ivgA AAS
>>29
成る程
だがやはりから揚げは揚げたてが一番おいしい
つまり家で作る唐揚げが一番
31: 怖い話◆USI..3Cqqw 2009/08/03(月) 22:35:11 ID:SI3sJvTo AAS
スレ立て&埋め乙です
32: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:35:47 ID:ERvDbrYI AAS
あのサクサク感に勝るものはない
33: とどまり続けるようです◆leP59XmLyQ 2009/08/03(月) 22:36:48 ID:QkSqoKYg AAS
ワラノート更新停止するのか
なんか残念だ
34: 名探偵◆p9449IW7lE 2009/08/03(月) 22:37:09 ID:WqqzNprQ AAS
揚げる為の油が無い
ので一人暮らしだとどうも揚げ物はスーパーに頼ってしまう
35: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/03(月) 22:37:24 ID:o0bFiNdo AAS
>>30
そりはどうかな?
からあげの真骨頂はむしろ弁当に入った
冷めたからあげではないのかな?
36(2): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 22:37:43 ID:S1vGN8tg AAS
から揚げはサクサクよりジューシーを重視しますので…。
あとなんか外で作られたのってウチで作るのとなんか違うんですよねー
37(2): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 22:38:23 ID:S1vGN8tg AAS
>>36
>ジューシーを重視
しまった!!やっちまった!!
38: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:40:19 ID:ERvDbrYI AAS
揚げ物全般はサックリとした食感があってナンボだと思ってる。
39: 歌姫 ◆YLLRHHS07A 2009/08/03(月) 22:40:46 ID:Vi0e13k. AAS
>>37
そうですね、その場合だと「ジューシーさを重視」の方が・・・あれ?
40: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/03(月) 22:41:54 ID:o0bFiNdo AA×
>>36

41: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:43:38 ID:ERvDbrYI AA×

42(1): カレー炊◆Ov4wwPs6m6 2009/08/03(月) 22:43:39 ID:xVrZOOW2 AAS
>>37
から揚げ美味ぇの時点で…。
いえいえなんでもございません。
43: シルバーノア◆tEzwER1sE6 2009/08/03(月) 22:43:56 ID:JeAev8CI AAS
>>1 スレ立て乙です
揚げ物はとんかつこそ至上だと思うのです
44: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:45:31 ID:ERvDbrYI AAS
ボクのポテトはチンチンチン♪
なんて歌を思い出したな……
45: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 22:46:30 ID:S1vGN8tg AA×
>>42

46(5): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 22:51:21 ID:S1vGN8tg AAS
と、ところでとんかつになにかけます?
自分は醤油です。
ロース限定だけど
47: 宇宙刑事スレ主◆0z.mlQ7skM 2009/08/03(月) 22:51:28 ID:zldFDZBg AA×
>>997

48: 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/03(月) 22:53:00 ID:8vh0ivgA AAS
>>46
とんかつソース
でも俺あんまりとんかつ好きじゃないんだよね
49: 名探偵◆p9449IW7lE 2009/08/03(月) 22:53:27 ID:WqqzNprQ AAS
>>46
今も昔もとんかつにはブルドックの中濃
醤油かける揚げ物はハムカツだけです
50: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/03(月) 22:53:59 ID:o0bFiNdo AAS
>>46
とんかつソースか
塩コショウ。
51: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:54:34 ID:ERvDbrYI AAS
>>46
やはりソースですね。
あとたまにケチャップだったり。
マヨネーズは無くても全然困らないけどソースとケチャップだけは必要な人間です。
52(1): 宇宙刑事スレ主◆0z.mlQ7skM 2009/08/03(月) 22:54:53 ID:zldFDZBg AAS
デミグラスソース
53: カレー炊◆Ov4wwPs6m6 2009/08/03(月) 22:55:08 ID:xVrZOOW2 AAS
>>46
カレーに入れます。
54(1): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/03(月) 22:55:18 ID:IOI5p5Bo AAS
カゴメのトンカツソース
トンカツにかけてあげないと立つ瀬がないよね、名前的に
55: 歌姫 ◆YLLRHHS07A 2009/08/03(月) 22:56:45 ID:Vi0e13k. AAS
からしとソース、揚げたてならそのままで
56: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:57:35 ID:ERvDbrYI AAS
>>54
それね、昔カップ焼きそばでソースが足りないと思って継ぎ足して使ってみたんだが、
案の定大失敗した。
激マズ…………もう二度とやんねぇ。
57(2): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 22:58:07 ID:S1vGN8tg AAS
やっぱりソースが多いですね。
まぁ自分もヒレカツやチキンカツとかにはソースなんですけど。
>>52
初めて聞きました。デミグラスソースってハンバーグとかステーキにかけるものとばかり思ってました。
58: 鋼鉄◆UsVIL4.A4Q 2009/08/03(月) 22:58:32 ID:ZeUfhaKI AAS
とんかつには普通のソースとからしとゴマをつけて食べる
たまにおろしポン酢
59(1): 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 22:58:47 ID:ERvDbrYI AAS
天ぷらであるから、塩だけっていう手もアリかな?
60(2): シルバーノア◆tEzwER1sE6 2009/08/03(月) 22:58:49 ID:JeAev8CI AAS
あ・・・あれ? おろしポン酢は・・・?
61(7): 鋼鉄◆UsVIL4.A4Q 2009/08/03(月) 23:00:45 ID:ZeUfhaKI AAS
そういや天ぷらだったら何が好きなのか分かれそうな気がする
俺は竹輪天と鳥ささみ天が一番好き
うどんとこの二つとオニギリがあると至福
62(1): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 23:01:33 ID:S1vGN8tg AAS
>>59
塩は試した事ないですね。天ぷらは塩派ですけど
>>60
おろしポン酢は衣がオーバーキルされそうなんですけど、その辺どうなんですか?
63: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 23:01:53 ID:ERvDbrYI AAS
>>60
アリだと思います。むしろ好き
64: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 23:02:23 ID:ERvDbrYI AAS
>>61
キスの天ぷらは外せない
65(1): 宇宙刑事スレ主◆0z.mlQ7skM 2009/08/03(月) 23:02:58 ID:zldFDZBg AAS
>>57
地元にあるデミグラスソースのカツ丼屋さんに影響されました。
>>61
かしわ天
66(1): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/03(月) 23:03:23 ID:IOI5p5Bo AAS
てんぷらなら竹輪の磯辺揚げと紫蘇は外せない
あと、たらの芽も美味い
>>57
オムライスにもいいですよ、デミグラスソース
67: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 23:03:24 ID:S1vGN8tg AAS
>>61
天ぷらはキスとキノコ系が好きです。
68: 名探偵◆p9449IW7lE 2009/08/03(月) 23:05:11 ID:WqqzNprQ AAS
>>61
サツマイモとかぼちゃ
69: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 23:05:30 ID:S1vGN8tg AAS
>>65
あ、なんかテレビのB級グルメ番組かなんかで観た気が…。
>>66
あー、そういやオムライスとかにもありますね。
70: 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/03(月) 23:05:40 ID:8vh0ivgA AAS
>>61
ゴーヤの入ったかき揚げうまかったなあ
たまねぎの甘みがゴーヤの苦味を消してくれる
71(2): シルバーノア◆tEzwER1sE6 2009/08/03(月) 23:06:13 ID:JeAev8CI AAS
>>62
逆に考えるんだ
衣なんてはがれちゃってもいいやと考えるんだ
お子様なのでてんぷらはえび天がいいです
72(1): 歌姫 ◆YLLRHHS07A 2009/08/03(月) 23:06:15 ID:Vi0e13k. AAS
>>61
茄子とエリンギ
73: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 23:09:24 ID:S1vGN8tg AAS
>>71
なんという逆転の発想wwwとんかつでなくても良いのでは?www
>>72
あー、茄子も良いですよねー
74: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/03(月) 23:12:06 ID:o0bFiNdo AAS
>>71
なんか美味しんぼの貧乏食自慢大会で似たような話が・・・。
とんかつを衣と中身の2回に分けて食うとかww
75(1): 水銀燈帝位◆vE52d9A8/6 2009/08/03(月) 23:12:33 ID:EEUIQykY AAS
から揚げの話題に……
関西の人は一度、梅田かっぱ横丁の京酒膳め組って店にいってみて下さい
うまいから揚げが280円で山盛り食えます
76: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 23:18:46 ID:S1vGN8tg AAS
山盛り…から揚げ山盛り…(゜q゜)
山盛りで思い出しましたけど、最近二郎スレ読みました。
食べた事無いんですが美味しいのかなぁ?
二駅ほど行った所に支店があるらしいから、美味しいなら食べてみたいです。
77(1): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/03(月) 23:20:47 ID:IOI5p5Bo AAS
1.棒キャンディーの棒(中空のもの)を捨てずに洗って取って置きます
2.1にデミグラスソースを流し込み、冷凍庫で冷やし固めます
3.2を切り開き、中身の冷凍デミグラス棒を取り出します
4.中が半熟なオムレツを作ります。この際、3を投入し中心に閉じ込めます(余熱で解凍されます)
5.4をチキンライスの上に乗せ、切り開きます
主夫な友人に聞いた美味しいオムライスの作り方
子供達に大好評だとか
78: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/03(月) 23:23:03 ID:o0bFiNdo AAS
>>75
明日あたりにその店に現れた一見さんが
やる夫スレ作者という訳か。
79: 宇宙刑事スレ主◆0z.mlQ7skM 2009/08/03(月) 23:24:59 ID:zldFDZBg AAS
>>77
王様のレストランのオマールえびのびっくりムースを思い出しました。
80: 鋼鉄◆UsVIL4.A4Q 2009/08/03(月) 23:26:08 ID:ZeUfhaKI AAS
地元に大量のから揚げを出してくれる中華料理屋があった
そこは家の行きつけで行くといつもおまけしてくれた
今はその店はもう無い・・・・・
81: トリノホシ◆yS5pHxqbI6 2009/08/03(月) 23:29:01 ID:D4DEd8iI AAS
こんばんは。
>>61
竹輪・芋でFAですね。
82: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/03(月) 23:31:49 ID:S1vGN8tg AAS
皆さん思い入れのあるお店ってあるんですね。
ならば自分も一つ。
自分は関東に住んでるんですが九州に行った時、
五十嵐と言うとんこつラーメンのお店と、
クリノダケ(漢字忘れました)って場所の蒸し鶏を出してくれるお店に感激しました。
近くにいる方、これから行く方は是非探してみてください。
83: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 23:36:25 ID:ERvDbrYI AAS
いつだったか前に鉄鍋のジャンのコミックで、
唐揚げをさらにおいしくする方法が載ってたな。
いつか試してみたいだろ
84: 名探偵◆p9449IW7lE 2009/08/03(月) 23:41:22 ID:WqqzNprQ AAS
ダチョウ肉食べてみたいです
85: ヒットマン◆08T8EOtaSs 2009/08/03(月) 23:42:41 ID:uzT54.qI AAS
ただし、ウジ入りは勘弁
86(2): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/03(月) 23:44:21 ID:IOI5p5Bo AAS
ジャンのやってたダチョウ肉を美味くする方法って、
本場ではわりとスタンダードなやり方だとか……
87(1): 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/03(月) 23:47:34 ID:ERvDbrYI AAS
>>86
衛生面さえ気をつけていれば、そんなに変な方法でもないと思います。
突き詰めれば、発酵だって似たようなもんだし。
88(1): 怖い話◆USI..3Cqqw 2009/08/03(月) 23:49:08 ID:SI3sJvTo AAS
スパイダーパニックでダチョウバーガーっていうのがあったけど、
あまりおいしそうじゃ・・・
89(1): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/03(月) 23:50:35 ID:IOI5p5Bo AAS
>>87
まあ実際美味いらしいですしね、虫って
日本にもイナゴの佃煮とか有るし、
ファーブルはいろんな虫片っ端から調理して食べてみたりしてるし
心理的な抵抗は有るけど。
90: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/03(月) 23:54:47 ID:o0bFiNdo AAS
>>89
ファーブル自重wwww
ムツゴロウさんがスキンシップした動物
片っ端から丸焼きにする映像が浮かんだじゃねーかwww
91(1): 歌姫 ◆YLLRHHS07A 2009/08/03(月) 23:56:25 ID:Vi0e13k. AAS
虫と言えば、クリムゾンの迷宮という小説ではウィチェッティグラブってのが美味いとか・・・
描写だけ見てると本当に美味しそうに見える不思議
92(1): シルバーノア◆tEzwER1sE6 2009/08/03(月) 23:58:42 ID:JeAev8CI AA×

93: 国際結婚 etc 2009/08/03(月) 23:59:23 ID:kPIT/zMA AAS
イナゴのつくだ煮はおいしいんだけど
祖母の味付けが濃くってなあ…
94(1): ヒットマン◆08T8EOtaSs 2009/08/03(月) 23:59:30 ID:uzT54.qI AAS
『クリムゾンの迷宮』は名作
しかし、煙が出せないからカエルを生で食ったとか
色々とやばいビスケットとか・・・
食い物が上手そうだという感想はありませんでした
95: 歌姫 ◆YLLRHHS07A 2009/08/04(火) 00:05:01 ID:0GVqw9eg AAS
>>94
いえ、全体は確かにそんな感想持ちませんでしたが、「表皮はクリスピーで、・・・」ってのが自分の琴線に触れました
あと、終盤のサンドイッチとか
96: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/04(火) 00:05:09 ID:krFcTuuU AAS
自スレでOO出しておきながら、今更慌ててOO観てます。
イナゴの佃煮一度だけ食べた事あります。
海老の殻っぽい気もしますけど、なんつーか、独特ですよねぇ。
97(2): ◆YPi1ZO5/N. 2009/08/04(火) 00:11:13 ID:DZk8xvqk AAS
よっしゃ!今日も乙なし!
98(2): 人を信じられない ◆cYXSHSMtpc 2009/08/04(火) 00:11:56 ID:qxqbLdnw AAS
お初です。
投下が終わったんで来てみました。
99(1): 人を信じられない ◆cYXSHSMtpc 2009/08/04(火) 00:14:22 ID:qxqbLdnw AAS
イナゴの佃煮はおいしいです。
ご飯によく合います。
100(1): メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/04(火) 00:16:55 ID:w1h8Ao2U AAS
>>99
おいーっす。
でも、その佃煮のせいで外国の
「イナゴ大量発生で食糧危機」ってのがピンとこなかったりするw
何か「イナゴ喰えばいいじゃん」って思ってしまってw
101(1): 水銀燈帝位◆vE52d9A8/6 2009/08/04(火) 00:21:16 ID:6ivv.V2M AAS
イナゴってそんなにメジャーな食べ物だったのか……!?
ある種のキワモノだと思っていた
102(1): 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/04(火) 00:21:46 ID:XoV0hNAI AAS
>>97-98
乙です
>>100
イナゴの総量<イナゴによってダメになった作物量
となるからでは。
103: メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/04(火) 00:22:47 ID:w1h8Ao2U AAS
>>101
俺は喰った事無いけどねぇ。
なんか存在自体インパクトがある。
>>102
そんなマヂレスされると・・・照れるじゃないかw
104: 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/04(火) 00:22:58 ID:6vJD1fDw AAS
イナゴ
全然抵抗もなく食べたなあ
105: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/04(火) 00:25:46 ID:9V6JXY6w AAS
イナゴとは無縁だったなぁ……
106: 宇宙刑事スレ主◆0z.mlQ7skM 2009/08/04(火) 00:28:20 ID:OiIMmPcw AAS
>>97-98乙!
では当方はこれにて。おやすみなさい。
107(1): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/04(火) 00:28:21 ID:krFcTuuU AAS
イナゴも何か違和感感じましたけど、エスカルゴ!アレどうなんですかね?
食べてもいないのに違和感ありまくりです><
108(1): 怖い話◆USI..3Cqqw 2009/08/04(火) 00:28:23 ID:TVD2DwI. AAS
セミも食べられるそうですけど・・・セミ料理って聞いたことないですよね
109: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/04(火) 00:29:59 ID:9V6JXY6w AAS
>>108
セミは生で食えるってどっかで聞いた
110(1): 人を信じられない ◆cYXSHSMtpc 2009/08/04(火) 00:30:29 ID:qxqbLdnw AAS
>>107
エスカルゴはうまいですよ。
キノコみたいな食感です。
111: 無農薬専ブラ◆Z.PvvOgdZY 2009/08/04(火) 00:30:35 ID:XoV0hNAI AAS
ぶっちゃけエスカルゴって陸に住んでるだけの巻貝ですし
まあ食べた事ないんですがね、イナゴもエスカルゴも
112: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/04(火) 00:33:29 ID:9V6JXY6w AAS
貝って言われると食べたくなる不思議
113(1): メタボ◆p0U1dhchEc 2009/08/04(火) 00:35:14 ID:w1h8Ao2U AAS
>>110
あれって、殻喰うんだと思ってたw
でも確かに貝っぽいな。
114: 人を信じられない ◆cYXSHSMtpc 2009/08/04(火) 00:37:13 ID:qxqbLdnw AAS
>>113
殻はwwww
115: 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/04(火) 00:39:00 ID:6vJD1fDw AAS
エスカルゴ大好物です
116(1): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/04(火) 00:42:06 ID:krFcTuuU AAS
あれ?エスカルゴ美味しいの?
じゃあ機会があれば食べてみます。
117: 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/04(火) 00:43:20 ID:9V6JXY6w AAS
エスカルゴよりも身近に入手できるホッキ貝が食べたいです!
118(2): シルバーノア◆tEzwER1sE6 2009/08/04(火) 00:44:33 ID:BJ00VdoY AAS
かたつむりだけは・・・ダメなんだ・・・
119: 人を信じられない ◆cYXSHSMtpc 2009/08/04(火) 00:45:12 ID:qxqbLdnw AAS
エスカルゴは某ファミレスで食すことができます。
120(2): サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/04(火) 00:48:22 ID:krFcTuuU AAS
>>118
むりむりむりむりカタツムリ、ですね。………飯作ってきます。
121(1): 未開惑星◆EOnB8D/zoE 2009/08/04(火) 00:49:43 ID:cNqWaSHI AAS
セミはオスのほうがうまいそうで
122(1): 天使◆pXSg51Rx6U 2009/08/04(火) 00:55:53 ID:6vJD1fDw AAS
>>116
サイゼで結構手軽に食べられるよ
123(6): 狂王◆WW9heQQr26 2009/08/04(火) 00:57:47 ID:us.VAFr2 AAS
エスカルゴと蝸牛は似て異なります
書き溜めが進まない。
そんなときの解消法plz
124(1): 依存症◆7/GD/PT.KU 2009/08/04(火) 01:01:24 ID:79T65.T. AAS
>>123
私の場合は、
AA録で自分とこの登場人物のAAを眺める
→「これ使いたいなー」と思うAAをどうしたら使えるか考えつつ
話を紡いでいたらある程度は進みます。
125(2): 狂王◆WW9heQQr26 2009/08/04(火) 01:10:31 ID:us.VAFr2 AAS
>>124
ありがとう
なんかいらん方向に話が進んでいって困ってるw
依存症さんのあの不安を掻き立てて先が気になる書き方好きです
126: サトサレ◆Sato0SjEWw 2009/08/04(火) 01:15:21 ID:krFcTuuU AAS
>>122
にゃる。ならば今度食べてみよう
127(1): 天魁市警◆jYAU23xcn2 2009/08/04(火) 01:19:38 ID:9V6JXY6w AAS
支援AA嬉しいよぅ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s