Janetter Part9 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
874: 2015/06/02(火) 21:25:37 ID:eDs83mj.0(1)調 AAS
風呂あがりに閉じてたジャネッター起動したらTL取得できず「Twitterに接続できません」ってエラーが出るんだが。
ちなみにWin最新版4.3.0.2です。
ツイートやふぁぼ・リツイートはできて右クリックメニューの「最新のツイートへ移動」をするとTLが読み込まれる。
同メニューで「再読み込み」を選ぶとエラーが出てるっぽい。
twitter運営と山下はさっさと治せや!!
875: 2015/06/02(火) 21:56:05 ID:dFdBGcD.0(1/2)調 AAS
Twitterに接続できませんって出るんだが…
876: 2015/06/02(火) 22:09:43 ID:tMC.lwKI0(1/3)調 AAS
Janetterで取得できなくなったと思ってきてみたらみんな同じか
877: 2015/06/02(火) 22:10:49 ID:tMC.lwKI0(2/3)調 AAS
>>873
ユーザー認証は残念ながら登録上限に達してるので新規登録は出来ない
878: 2015/06/02(火) 22:19:33 ID:dFdBGcD.0(2/2)調 AAS
どうもTwitter自体も重いらしいけどそれにしたって…
879: 2015/06/02(火) 22:33:13 ID:9Ppvfnxw0(1)調 AAS
問題なくツイート取得できてるよ
880: 2015/06/02(火) 23:19:31 ID:4oBgYaZ.0(1)調 AAS
もんだいなし
881: 2015/06/02(火) 23:28:50 ID:tMC.lwKI0(3/3)調 AAS
直ったな
一時的なものだったようだ
882: 2015/06/05(金) 18:59:09 ID:p4uXP.s20(1)調 AAS
まれによくある現象だからTwitter側の問題だな
883: 2015/06/06(土) 08:11:58 ID:sRchBWyY0(1)調 AAS
まれなのかよくあるのか小一時間・・・
884: 2015/06/10(水) 16:46:02 ID:BwqExYxQ0(1)調 AAS
ggr
885: 2015/06/12(金) 22:39:37 ID:Ilsx8pUQ0(1)調 AAS
Win版、Android版はいつになったら、複数画像添付ツイートと
インラインRT表示に対応するんだよ。
これで有料版もあるよ、とかふざけてるのか。
886: 2015/06/13(土) 09:48:21 ID:JNw7u.Xs0(1)調 AAS
せめてジャネッターの今後の方針ぐらい示してよ!!
887: 2015/06/13(土) 23:27:07 ID:NPFe4WVg0(1)調 AAS
インラインRT表示って何年も前からあるプラグインじゃダメなのか?
888: 2015/06/14(日) 19:26:59 ID:wqfnz3do0(1)調 AAS
サバいじり止めたようだ動き出した
889(1): 2015/06/17(水) 08:27:18 ID:TV3MVI2o0(1)調 AAS
書き込むとエラーで固まって一度タスクマネージャー.から消して
再度立ち上げが数日続いています。
困ルンですけど。。。何も悪いこと書いてないし、なんでこのばかソフトのために
こんなカキコしなければならないのでしょう?
890: 2015/06/17(水) 10:45:04 ID:dppgOcAs0(1)調 AAS
>>889
Windowsの外観スタイルを使用するにチェック入れると直るらしいぞ
891: 2015/06/17(水) 18:23:41 ID:UMJ6iXzM0(1)調 AAS
Android版だけどTLの読み込みが一回しかできないんだけど?
892: 2015/06/18(木) 10:35:00 ID:Knmnm87g0(1)調 AAS
スレタイ検索「取得失敗」と出るのだが
893: 2015/06/18(木) 12:23:06 ID:vlPTLg/A0(1)調 AAS
回復した
894: 2015/06/18(木) 22:14:15 ID:JQE2MDeA0(1)調 AAS
時々勝手に設定の一部(デザインやミュートユーザー)がリセットされて困ってます。
特にミュートユーザーが消えるの凄く困ります。
895: 2015/06/19(金) 21:22:24 ID:CPqyFR760(1)調 AAS
実現薄かもしれないけど、次に更新することあったら「Twitterで話題のニュース」機能とか追加してほしいね
Twitterで話題のニュース
外部リンク:t.news.goo.ne.jp
とか
what's trending
外部リンク:whatstrending.com
みたいな内容でね
896: 2015/06/19(金) 21:53:31 ID:Xj3c0Dsk0(1)調 AAS
Janeの山下、ジュース買ってこい
外部リンク:t.news.goo.ne.jp
に見えた
897(1): 2015/06/20(土) 18:08:57 ID:PtwD3gl20(1)調 AAS
コメント付きリツイートへの対応はされるのだろうか?
898: 2015/06/21(日) 22:34:38 ID:QrQFBcjQ0(1)調 AAS
janetter重いな・・
899: 2015/06/22(月) 07:24:57 ID:1XaMpCgE0(1)調 AAS
>>897
インラインRT表示プラグイン
900(1): 2015/06/23(火) 22:21:33 ID:sLpHlzF20(1)調 AAS
画像複数投稿はプラグインじゃ対応できないのかな?
901: 2015/06/24(水) 02:35:05 ID:kcsR7BLk0(1/2)調 AAS
それもプラグインがある
902: 2015/06/24(水) 02:36:46 ID:kcsR7BLk0(2/2)調 AAS
ああすまん、投稿だったか
投稿は対応してないっぽい
903: 2015/06/24(水) 05:13:54 ID:9HQFVgac0(1)調 AAS
thx、残念
904: 2015/06/24(水) 05:39:56 ID:WImLbZNg0(1)調 AAS
>>900
現状では無理
905: 2015/06/24(水) 10:07:16 ID:/wAM9hwE0(1)調 AAS
バージョンアップはよ!
906: 2015/06/26(金) 19:46:25 ID:5RRJ.Z1w0(1)調 AAS
ポップアップ通知ちゃんとしろよ糞
907: 2015/06/28(日) 05:29:50 ID:46/Cbf4k0(1)調 AAS
アカウント詳細表示のポップアップ出すと最後面に表示されちゃうんだがバグ?
いちいち最小化噛まさないと見られないんだが
908: 2015/06/28(日) 09:25:01 ID:rbswA1lU0(1)調 AAS
仕様です by 山下
909: 2015/06/28(日) 09:39:45 ID:o2yhmXu.0(1)調 AAS
\(^o^)/
910: 2015/06/28(日) 10:08:03 ID:4WFM7EOg0(1)調 AAS
八馬死田、なんとかしろ
911: 2015/06/29(月) 10:37:52 ID:WhAXo7l20(1/6)調 AAS
自分が書き込んた時点ではJanetterからつぶやけないんだけど
(TLはいつも通り流れてくる状態)
皆はどうよ
912(1): 2015/06/29(月) 11:21:58 ID:KstKFi7Q0(1/3)調 AAS
で、Janetter以外からはできるのか?
913(1): 2015/06/29(月) 11:25:37 ID:WhAXo7l20(2/6)調 AAS
>>912
公式、Deckからは普通にできる
914: 2015/06/29(月) 11:27:18 ID:WhAXo7l20(3/6)調 AAS
>>913に付け足しだけど
TheWorldでも呟けるし、API自分で取得してる奴でも呟ける。
915(1): 2015/06/29(月) 11:43:33 ID:KstKFi7Q0(2/3)調 AAS
問題なかったぞ
916: 2015/06/29(月) 11:55:35 ID:WhAXo7l20(4/6)調 AAS
>>915
うーん、とりあえず一度アンインストールしてみます
917: 2015/06/29(月) 12:16:54 ID:lscU4RsI0(1)調 AAS
うちも問題ない
918: 2015/06/29(月) 12:20:13 ID:WhAXo7l20(5/6)調 AAS
Janetter使えない理由が分かりました…
JanetterでVia芸してるAPIが使えなくて、過去に使えてたアカウントに本来のAPIで認証して、つぶやいたら呟けました…
…実質他の新規アカウントで呟けなくなりました…ってことですか。
919: 2015/06/29(月) 12:22:28 ID:KstKFi7Q0(3/3)調 AAS
過去ログに散々書いてあるやつだがな
920: 2015/06/29(月) 12:30:09 ID:WhAXo7l20(6/6)調 AAS
JanetterがダメでThe_WorldのVia芸は大丈夫な理由がイマイチ分からない。
これだけが謎。
921: 2015/06/29(月) 15:12:52 ID:tQbdur660(1)調 AAS
via芸とかいうウンコ垂れ流すの他人にクソ迷惑なので今すぐ死ね
922: 2015/06/29(月) 17:15:22 ID:4mh0J5MQ0(1)調 AAS
(´・ω・`)
923: 2015/07/01(水) 23:44:49 ID:VoRky08A0(1)調 AAS
3~4個くらい読み込んだ後「Twitterに接続できません」って出るようになった
新しいソフト探してSOICHA AIRって奴で登録してみたら普通に読み込めてるから
やっぱJanetterのエラーだと思う
twitter側で新しいアルゴリズムでも追加したんだろうか…
924: 2015/07/02(木) 06:08:00 ID:6XOunOEc0(1)調 AAS
他のviaを使ってるやつらのせいで、Twitterのスパムリストに引っ掛かってるクライアントがあるんだぞ
公式以外のクライアントのviaを使うなら、自分でapi登録しろよ
925: 2015/07/05(日) 07:07:14 ID:R9kqFUrw0(1)調 AAS
同性愛児童ポルノ広告貼り子の山下遼太は生きてるの?
倫理的にまずい広告を除外するとかの努力はしたの?
926: 設定ファイルが壊れる 2015/07/06(月) 11:53:59 ID:PjOUs8AM0(1)調 AAS
janetter終了時に異常終了した場合、設定ファイルが壊れて初期に戻るバグがある。
改善してほしい。
927(1): 名無し 2015/07/06(月) 12:18:59 ID:wKel1HAQ0(1)調 AAS
Windows版を利用しているのですが、起ち上げる度に前回最後の既読箇所で表示されずに既読分が未読で表示され前日の既読箇所からチェックするはめになっていて面倒です。対処法を教えてください。
928: 2015/07/07(火) 20:42:19 ID:DzznDdOI0(1)調 AAS
>>927
>>462>>466>>468あたりどうぞー
929: 2015/07/07(火) 21:21:11 ID:NYNE15wI0(1)調 AAS
ところでデスクトップ版(winもmacも)でTweetMarker同期がうまく動かないのは解決策なんかあったりすんの?
930: あい 2015/07/07(火) 21:57:47 ID:hTfKYuZM0(1)調 AAS
アカウント追加するところに追加したいアカウントが表示されないのはなにか対策がありますか?
5つほどアカウント持ってるのですが4つは表示されてもう1つがでてこないのです
931: 2015/07/08(水) 17:06:03 ID:JGkqbY020(1)調 AAS
Windowsを再起動した後にJanetterを起動すると
前回開けていたタブが全部消えちゃう
もう一度タブ全部開け直すのが面倒なのでなんとかして欲しい
932(1): 2015/07/11(土) 16:23:03 ID:DwUhy3KA0(1)調 AAS
リストとか検索結果とか画像とかはちゃんと表示されるし自動で更新される。
でもほんとに「表示される」ってだけで、RTもふぁぼもできないし、プロフィールは自分のも含めて開けない、というかクリックしても全てが無反応。
当然設定も何もいじれない。ツイートもできない。再起動しても再インストールしても結果は同じ。
どうすればいいんですかね・・・
933: 2015/07/12(日) 09:36:42 ID:ki.UzBuE0(1)調 AAS
客からのお問い合わせにガン無視って酷くね?
まさかメルアドがHP記載のものから変更してるのに更新し忘れてるとか無いよな?
934: 2015/07/12(日) 11:08:00 ID:xrgo9tkM0(1)調 AAS
客?
金払ってから言えよ
935: 2015/07/12(日) 15:32:48 ID:T4S8UkUM0(1/2)調 AAS
あ
936: 2015/07/12(日) 15:33:39 ID:T4S8UkUM0(2/2)調 AAS
AndroidとかのPro版なら金払うだろ
937: 2015/07/12(日) 19:00:41 ID:ViIq6jzU0(1)調 AAS
せっかく気に入ってたのに更新やサポート放置かぁ
他の探そう
938: 2015/07/12(日) 20:48:07 ID:uIijU0TA0(1)調 AAS
ウンコ過ぎてみんな乗り換えたいけど、いい乗り換え先が無いんだよ
939: 2015/07/12(日) 21:14:10 ID:X8hKEY1c0(1)調 AAS
そうなんだよな
940(1): 2015/07/13(月) 03:17:19 ID:SJY2Ztx.0(1)調 AAS
正直Twitterクライアントのなかだと
使いやすさやデザインの素性は高いと思うけど
頑張ったところで、Twitter社に潰される運命しかないからやる気ないんだろうね
生活のための副業(本業?)が忙しいだろうし。
941: 2015/07/13(月) 17:00:56 ID:TPPjSlEw0(1)調 AAS
>>940
Deckみたい公式クライアント化(Deckは英語圏国民ユーザー向け・Janetterは日本国民ユーザー向け各メイン)
して欲しいところだけど、ツイッター社日本法人側にもメールフォーム無いもんだから問い合わせ要望も出せない。
どうにかならんものかねぇ…。
942: 2015/07/14(火) 19:15:15 ID:3MdrhrsE0(1)調 AAS
>>932
再インスコしても同じってことは、お前のPCの設定が関係してると思うぞ。
943: 2015/07/23(木) 09:31:19 ID:3623lo0Q0(1)調 AAS
専ブラの方も放置気味になってきたぞ。
あと、時折相互フォロー又はこちからフォローしてるはずが、勝手に又は両方フォローが外れていたりする時があるんだが。
あれ?と思ってブラウザ版を開いて該当アカウントページを開いても外れていなかったりする(相互フォロー示す状態やフォロー中のまま)
ジャネッター側だけフォローが外れたような状態になるのはなんで?致命的不具合?
944: 2015/07/29(水) 04:05:41 ID:KFVR65n.0(1/2)調 AAS
なんかTL読み込まなくなったんだけど
945: 2015/07/29(水) 05:07:22 ID:2uQCLBvs0(1/3)調 AAS
書き込めるのに読み込まないな
それもTLだけでリストや検索は動いてる
ソフト再起動すると拾ってるけど自動で読み込まない
なんなんだこれ?
946: 2015/07/29(水) 05:19:19 ID:KFVR65n.0(2/2)調 AAS
他のPC用のクライアントも読み取らないな
947: 2015/07/29(水) 05:21:33 ID:2uQCLBvs0(2/3)調 AAS
あ
治ったっぽい?
948: 2015/07/29(水) 12:14:12 ID:3q6MvJL20(1)調 AAS
PC版取得はするけど取りこぼし頻発してる
949: 2015/07/29(水) 14:15:39 ID:CDiZDInA0(1/2)調 AAS
同じく
昨日からなんか取得漏れがひどい
950: 2015/07/29(水) 17:12:53 ID:rkFKBidk0(1)調 AAS
こんな状態でもジェーン社はアナウンスすらしない。
開発者が辞めさせられた?らしいにしても声明(発表)ぐらい出せよな(怒
951: 2015/07/29(水) 20:31:16 ID:2uQCLBvs0(3/3)調 AAS
サポ垢も2月で完全に止まってるしな
これどうすればいいの?
952: 2015/07/29(水) 21:44:03 ID:CDiZDInA0(2/2)調 AAS
新しいverきた
953: 2015/07/29(水) 21:45:39 ID:LMgicfMM0(1)調 AAS
既読未読問題は?
954: 2015/07/29(水) 22:20:39 ID:OHclVwkA0(1)調 AAS
来たか
955(1): 開発チーム★ 2015/07/29(水) 22:29:03 ID:???0 AAS
Janetter for Windowsの正式版を公開しました。
外部リンク:janetter.net
Version 4.3.1.0 正式版公開
●仕様変更
[全般]
・140文字以上のDM送信に対応
●改善
[ツイート]
・Twitter公式への複数枚の画像投稿に対応
[タイムライン]
・サムネイルを本文に登場する順番に並べるようにした
・動画とGIFアニメのサムネイル表示に対応した
956: 2015/07/29(水) 23:27:47 ID:T3iEcrSk0(1)調 AAS
via変えてる人は注意な
957: 2015/07/29(水) 23:56:32 ID:0vAYR3aQ0(1)調 AAS
>>955
乙~
958(3): 2015/07/30(木) 06:27:49 ID:EA4tT/ok0(1)調 AAS
取得漏れがすごい起きるな
959: 2015/07/30(木) 07:41:04 ID:fYwVIyng0(1)調 AAS
未読バグ直ってない
960: 2015/07/30(木) 09:30:18 ID:cG6kSrxM0(1)調 AAS
直ってないね
961: 2015/07/30(木) 09:34:43 ID:KRE/mWto0(1)調 AAS
直したって書いてないしね。
962: 2015/07/30(木) 09:41:56 ID:5viJfOdQ0(1)調 AAS
何もしないよりましか
963: 2015/07/30(木) 10:32:20 ID:kUIZA4w20(1)調 AAS
>>958
ほんとそれ
気付いて再読み込みすると表示される
964: 2015/07/30(木) 11:04:08 ID:gHnfpq.o0(1)調 AAS
Twitter公式への複数画像投稿対応したはいいけど
画像のD&D登録出来なくなってるね
仕様ならそれでもいいけどそれならツイート欄に初期表示される
「ここに写真をドロップ」を消そうぜ・・・
965: 2015/07/30(木) 11:15:08 ID:9y11rhJA0(1)調 AAS
>>958
同じく
966: 2015/07/30(木) 13:03:45 ID:3khDJ1MY0(1)調 AAS
ガバガバアプデで仕事してますアッピルやめよ?
967: 2015/07/30(木) 13:47:00 ID:H.VEW1YE0(1)調 AAS
そういうこと言うとアプデすらしなくなるだけなのでは
と思ったけど>>958みたいなのもあるからアプデしない方がいい人もいるのか
968: 2015/07/30(木) 14:57:09 ID:LBopMfs20(1)調 AAS
for iOSも更新きとるね。DM140文字以上対応とurlにさわると落ちる奴
がfixってなってるが。
url触って落ちたことあったっけなあ?
969: 2015/07/30(木) 20:17:13 ID:q4oP80AI0(1)調 AAS
複数枚投稿出来るように見せかけて結局投稿できるの1枚だけっぽい?
970(1): 2015/07/30(木) 20:26:20 ID:5qCjgy/s0(1)調 AAS
引用ツイートに対応は?
971: 2015/07/30(木) 21:20:02 ID:oLZC6nsM0(1)調 AAS
接続がタイムアウトになると、既読だったツイートが未読に戻る場合があることがわかった。
うちでは100%再現している。
972: 2015/07/30(木) 21:59:30 ID:DB4MbnWw0(1)調 AAS
取得漏れが酷過ぎる自分のツイートすらTLに反映されないとか
ありえない
973(1): 2015/07/31(金) 00:12:12 ID:PdbSd2vI0(1)調 AAS
最近はtweenやら他のクライアントも取得漏れしてる
嫌ならuserstreamを切れ
974: 2015/07/31(金) 00:22:14 ID:wIOwEpq.0(1)調 AAS
>>970
URL貼るやつのことだったら現状でもプラグインで対応できるので優先度低いのでは
それよりもグループDM……と思ったけどAPI公開されてないんだっけ
975: 2015/07/31(金) 00:28:18 ID:Xlm6RIPs0(1)調 AAS
今回のアプデで起きたんだから最近は~じゃねえんだよなあ
976: 2015/07/31(金) 01:21:39 ID:2fUCgH.o0(1)調 AAS
え?
977: 2015/07/31(金) 02:12:51 ID:kkiwCbkY0(1)調 AAS
ユーザーストリームで取得してるクライアント全部で発生してる不具合だっての
Twitterリンク:suruyatu
978: 2015/07/31(金) 08:37:53 ID:XYPAS.Ow0(1)調 AAS
>>973
janetterって切れたっけ?
979: 2015/08/01(土) 12:04:55 ID:eGNdMYkM0(1)調 AAS
リアルタイム更新を有効にするのチェックを外せば取得漏れは無くなるのかな?
980: 2015/08/02(日) 15:00:13 ID:.U.YIFhE0(1/3)調 AAS
認証って自分で取得してJanetterに突っ込めるものなの?
981(1): 2015/08/02(日) 15:02:18 ID:qD7oqRp.0(1)調 AAS
うん
982(1): 2015/08/02(日) 15:05:04 ID:.U.YIFhE0(2/3)調 AAS
>>981
そのやり方ってどっかに書いてあるものなの?
自分でスキル身につけて探っていくものなの?
983(1): 2015/08/02(日) 19:39:32 ID:FAJft.ME0(1)調 AAS
>>982
ggr
984(1): 2015/08/02(日) 21:36:05 ID:o4/lJrFc0(1)調 AAS
自作キーでもしょっちゅう読み込まなくなるなぁ
これはツイッター側の問題だろけど
あと再インストールしたのにポップアップ出ないってか画面にゴミ残るだけ
なんだかな~
985(1): 2015/08/02(日) 22:01:20 ID:.U.YIFhE0(3/3)調 AAS
>>983
>>984
だめだった…
自作KEYでこれ押すと
画像リンク

こうなる
画像リンク

986(1): 2015/08/03(月) 01:42:39 ID:XYAjjLzw0(1)調 AAS
>>985
コールバックURLいれた?
パミッションも変更しないといけないよ。
プログラムの
""の間にスペース入らない用に注意
エラー出るポイントはこの辺りだとおもわれ。
987: 2015/08/03(月) 19:37:12 ID:m7akqYKI0(1/3)調 AAS
>>986
def __init__(self, juid = None, lang = 'en'):
host = get_host()
port = get_port()
if host == '127.0.0.1' and common.is_win():
win_version = [ int(intstr) for intstr in platform.version().split('.') ]
if len(win_version) > 2 and (win_version[0] > 6 or win_version[0] == 6 and win_version[1] >= 2):
host = 'localhost'
callback_url = 'http://%s:%s/janetter/oauth?lang=%s' % (host, port, lang)
self.tweepy_auth = JnOAuthHandler(CONSUMER_KEY, CONSUMER_SECRET, callback_url, secure=True)
self.access_token_key = ''
self.access_token_secret = ''
self.juid = juid
KEYとSECRET変えれば問題ないべ?
でもKEYデフォだろ認証ページに飛ぶ…なんでや!
988: 2015/08/03(月) 20:14:50 ID:Kv8en5KE0(1)調 AAS
わかんね
989(1): 2015/08/03(月) 20:29:15 ID:m7akqYKI0(2/3)調 AAS
KEY変えると401Not foundになるのが分からん
デフォだと認証ページ飛ぶ
情報ください
990: 989 2015/08/03(月) 20:33:08 ID:m7akqYKI0(3/3)調 AAS
追記
ちなみに認証以外にもTLも接続されなくなる
991(3): 2015/08/06(木) 00:57:56 ID:sPXKn5qQ0(1/3)調 AAS
【不具合】
2日ほど前からJanetterを起動した際に「Backend server cannot init」という文が表示されTLはおろか設定すら開けません。
3回アンインストール→再インストールを行ったり、PCを再起動しましたが変化がありませんでした。
タスクマネージャでプロセスの動きを見ていると、Janetterを起動した際に「Janetter.exe」が二つと「JanetterSrv.exe」が表示されているのが確認できました。
2つの「Janetter.exe」のファイルの場所を確認しましたが、どちらとも同じ場所から起動しているようでした。
その数分後に「JanetterSrv.exe」がプロセスから勝手に削除され、さらにその数分後に「Backend server cannot init」と表示が出てきました。
試しに「Janetter.exe」の片方のプロセスを終了してみたところ、メモリ数の高い方はJanetterが落ち、メモリ数の少ない方は何も変化が起きませんでした。
これらの事に関して何か解決策などありましたらよろしくお願いいたします。
PC:win7pro 32bit
セキュリティ:F-Secure
CPU:intel core i5
メモリ:2GB
機種:Fujitsu LIFEBOOK S560B
992(1): 2015/08/06(木) 05:21:58 ID:ffmM36Yk0(1)調 AAS
「 Backend server cannot init 」でググると解決策らしいものが出てくるけど
993(1): 2015/08/06(木) 09:00:25 ID:UdTP0tjU0(1)調 AAS
確かに出てくるね
994: 991 2015/08/06(木) 12:04:00 ID:sPXKn5qQ0(2/3)調 AAS
>>992
>>993
解決方法のブログに記載されてあった「JBrowser.ini」、「timeline.txt」、「janetter.ini」、「theme.ini」の削除は二度試しましたが効果はありませんでした。
再インストール後に行ったので「timeline.txt」は見当たりませんでしたが…。
995(1): 2015/08/06(木) 20:50:39 ID:zLKJ4kkA0(1)調 AAS
>>991
「プロセスから勝手に削除され」るならアンチウィルス無効にしてみたのかよ
996: 991 2015/08/06(木) 22:11:59 ID:sPXKn5qQ0(3/3)調 AAS
>>995
もう一度ファイアウォールやF-sucureを全て無効化した上でJanetterを起動してみましたが、状況に変化はありませんでした。
PC再起動後に無効化をしましたが、やはり変化はありません。
997: 2015/08/08(土) 08:57:25 ID:sBRzi/3.0(1)調 AAS
次スレ立て用としたら何度もエラー出て立てれず。
どなたかお願いします。m(_ _;)m
998: 2015/08/08(土) 14:38:58 ID:mnvF9XD20(1)調 AAS
次スレ
Janetter Part10
したらばスレ:internet_8173
999: 2015/08/08(土) 17:51:04 ID:1E06ecWY0(1)調 AAS
スレ立ておつッス
1000: 2015/08/08(土) 22:47:54 ID:pqgQ.cYg0(1)調 AAS
1000
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*