∈攻略本攻略スレッド5冊目∋ (530レス)
上下前次1-新
404: 2012/02/21(火) 09:42:53 ID:QLtpTU7c0(1)調 AAS
情報に関しては、検証不十分な条件の答え合わせに使うくらいだよなぁ>攻略本
設定面やインタブーが無いと買うほどの価値が見いだせん
405: 2012/02/21(火) 12:57:01 ID:L4QTlieU0(1)調 AAS
時限イベントやフラグ多面倒なRPG系はともかく
スパロボじゃあんま必要ないよね
406: 2012/02/21(火) 21:48:05 ID:j2f76qbs0(1)調 AAS
設定画が公式HPより少ないのがないわ・・・。
407: 2012/02/22(水) 13:05:26 ID:PoEXYEhwO携(1)調 AAS
ステージの短いのに、1890円というのはやはり高すぎると思うんだ
408: [age] 2012/02/25(土) 14:37:54 ID:L/rn6WeAO携(1)調 AAS
戦闘前会話が分かりにくいなこれ
409: 2012/02/25(土) 15:16:46 ID:a35cODsU0(1)調 AAS
選択出撃のキャラは兎も角、
敵キャラと初期配置の味方を番号なのがなあ
410: [age] 2012/04/10(火) 19:00:55 ID:g2h7TUN20(1)調 AAS
再世篇の攻略本は取り敢えずファミ通が確定か
外部リンク[html]:gamershourds.blog28.fc2.com
411(1): 2012/04/20(金) 17:18:44 ID:Wb70d1fA0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 パーフェクトバイブル
2012-05-18
672ページ
圧倒的なボリュームで送る、『再世篇』最終完全攻略本!!
スパロボ史上最大級の総数105からなるシナリオを完全攻略!
エンブレム入手条件やリレーション補正、隠し要素など、ゲーム中に知ることができない情報はもちろんのこと、敵味方すべてのパイロット&機体についてもひとつひとつ細かに解説しているぞ。
また、全参戦作品の原作を徹底解析しているほか、オリジナルキャラクター&ロボットの設定画や解説文も大量ページを使って完全収録!
各種お役立ちデータが掲載された携帯に便利な小冊子もついてきて、初心者から熟練者まで、全ユーザーを徹底フォローしている攻略本だ。
.
412: [age] 2012/04/26(木) 12:47:32 ID:IQfttgyI0(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 ザ・コンプリートガイド
価格未定
2012年5月18日発売予定
パイロットと機体のデータを集約し、「ユニット」として一覧可能な独自のユニオン構成を採用!!
攻略情報はもちろん、多次元世界の魅力を徹底的に解説する電撃ならではの企画記事が満載!!
<主な内容>
†難易度HARD対応 全SRポイント獲得集中攻略
†隠しユニット&隠しアイテム入手条件完全公開
†ゼロ・レクイエム/黒の騎士団ルート分岐条件
†全味方ユニット育成指針&運用方法徹底解説
†60話+プロローグ3話の105シナリオの見どころを収録
413: 2012/04/30(月) 06:10:45 ID:Sej5AZbQ0(1)調 AAS
どっちもインタビューはなさげか?
414: 2012/05/08(火) 04:54:49 ID:M4Xz7CHw0(1)調 AAS
攻略本を参考に魔装2の台詞収集してたら、
攻略ページに載ってない戦闘前の会話イベントがあったでござるの巻
やっぱ、ファミ通の攻略本は駄目だな……次!
415: 2012/05/09(水) 01:55:46 ID:wlTPRTRg0(1)調 AAS
再世篇バレ期間終了したから一度
416(1): [age] 2012/05/14(月) 19:26:12 ID:99nhgy3Y0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.suparobo.jp
>■全ユニット&全シナリオを楽しみ尽くすために。電撃が贈る≪完全最終≫攻略本!!
>
>[主な内容]
>◆"SRW Z" WORLD GUIDANCE
> 多元世界の魅力とキャラクター群を総解説!!
>◆CHAPTER I.SYSTEM
> 詳細情報を網羅。戦闘関連の計算式も公開!!
>◆CHAPTER II.ZEXIS
> 効率的&有機的な解釈を実現したDKユニオン式ユニット解説!!
>◆CHAPTER III.TACTICS
> 全シナリオを徹底解剖! 明快なSRポイント獲得攻略!!
>◆CHAPTER IV.DATA
> 敵味方全ユニットデータを完全収録!!
>◆CHAPTER V.DK-MANIACS
> ジ・インサー初見撃破(Hard)、最大ダメージ検証など!!
>
>■マリリン仕様☆特製リバーシブルカバー!!
スパロボ公式の方にも情報来てたが電撃の方のこの最後の一行のは何だw
417: 2012/05/14(月) 19:46:53 ID:99nhgy3Y0(2/2)調 AAS
ファミ通の方は>>411とほぼ同じかな
価格はどっちも破界篇の時より税抜きで100円高い1995円みたい
418: 2012/05/14(月) 20:24:04 ID:nSuiUygo0(1)調 AAS
>>416
最後の一行は、買わなきゃねぶり殺しちゃうぞ☆ ということだろw
419: 2012/05/15(火) 12:19:04 ID:8fN45KfA0(1)調 AAS
やっとIFルート条件が確定するのか・・・と思ったが、
一度IFルートに突入できたら、もうどうでもよくなってき(ry
420: 2012/05/17(木) 23:14:12 ID:.SxjGWQA0(1)調 AAS
大丈夫?○ァミ通の攻略本だよ!?
421: 2012/05/18(金) 02:13:36 ID:ey4TDyq20(1/2)調 AAS
電撃のほう購入
破界篇のときはインタビュー目当てでファミ通買ったんでどう変わったのかは分からんけど
特色を幾つか
・普通のデータページとは別にパイロットとユニットとその運用方針みたいのを
1ページほどにまとめたページがあってインターミッションに時間のかかる俺によし
・マップ攻略はだいたい1マップ1ページになってて情報少ないかと思ったけど
発生イベントとか戦闘前会話とかちゃんとまとまっててちょうど良いかも
・珍しいところでは「イベント参加パイロット」てな項目があって
そのマップでセリフのあるキャラがまとめられてるので
そこのキャラを全部出撃させると「戦艦から啖呵を切る」という
例の虚しい現象が回避できるようになってるw
422: 2012/05/18(金) 02:18:12 ID:ey4TDyq20(2/2)調 AAS
あとやりこみコーナーの最大攻撃ランキングの結論が
総括:本気でケンカしたらボクにかなうわけないだろ
ってのはいいのかw
423: 2012/05/18(金) 02:39:25 ID:24zGbB3o0(1)調 AAS
再攻撃込みでほんとに本気出したらドマンジュウに抜かれるくせにー
424: 2012/05/18(金) 04:34:39 ID:hvyOxNio0(1)調 AAS
けどジロンは一回しかできないじゃないですかー
補給すればいいだけだけど
425: 2012/05/18(金) 12:20:31 ID:Xi8eybdw0(1)調 AAS
両方の攻略本、買う前にパラパラ読ませて貰ったが今回は内容に大差ないかも。
取りあえず電撃の方を買ったが。
426: 2012/05/19(土) 13:05:25 ID:I7ZUAREg0(1/2)調 AAS
電撃のほう買ったけどカバー裏がほんとうにひどかったです
427: 2012/05/19(土) 13:22:27 ID:I7ZUAREg0(2/2)調 AAS
あと、猫の妖精の設定画ないのに以下のような謎のページが存在する
※:本作には登場しないが関連の深い人物のため紹介している。
428: 2012/05/19(土) 22:26:49 ID:f40Jj.Ss0(1)調 AAS
カバーの下もカラーってなんか珍しいと思った>電撃
429: 2012/05/20(日) 00:04:46 ID:QSc.5ayY0(1)調 AAS
電撃文庫で時雨沢さんや川上さんがやらかし続けてるフィードバックなんじゃないかな(絶対違う
430: 2012/05/24(木) 18:57:05 ID:FOVjTZfcO携(1)調 AAS
いつも通りといえばいつも通りなんだろうけどリストに関してはファミ通は作品順で電撃は50音順みたいだね
あと戦闘前会話はファミ通の方も掲載、と
破界篇の時にどっちとも戦闘前会話の掲載が無かったのはゲーム開発側の意向とかなんだろうか
431: 2012/05/24(木) 20:03:59 ID:QvdB4mv20(1)調 AAS
しかし分厚いな
OGs以上の厚みになるとは思わんかった
432: 2012/05/28(月) 15:23:42 ID:zJXvbD3wO携(1)調 AAS
オリキャラの全身イラストはどんな感じ?
433: [あぎゃ] 2012/11/19(月) 20:02:54 ID:d0N2997wO携(1)調 AAS
pxzの攻略本にゼンガー関連の資料とかあるのかしらんage
434: 2012/11/29(木) 12:41:40 ID:RsZJ7NtsO携(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com
第二次OG攻略本1月25日発売ですってよ
435: 2012/11/29(木) 21:54:51 ID:n3XfGh4.O携(1)調 AAS
バレスレを以下略
436: 2012/11/29(木) 23:38:54 ID:KxTgoOIcO携(1)調 AAS
ほぼ2ヶ月後か、第二次Zに比べると遅いか?
437: [age] 2012/12/27(木) 17:27:26 ID:M5cltg1kO携(1)調 AAS
バレ前段階として一度アゲ
438: 2012/12/31(月) 13:24:32 ID:dDPH44rY0(1)調 AAS
2415円って高いな
439: 2013/01/01(火) 13:55:09 ID:fvN.smQAO携(1)調 AAS
OGsが1700とか1800円くらいだっけ?
確かに高いな
まさか延期したから高騰なんてことはあるまいよな
440: 2013/01/04(金) 01:02:20 ID:8c36t4GI0(1)調 AAS
公式側にはまだ第2次OGの攻略本情報が発表されてないのか
441: [age] 2013/01/25(金) 06:55:36 ID:jwJwMwnE0(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com
電撃の22日の見本誌到着のを見かけたんで
個別のページはまだ出来てないっぽい?
大判化&あの値段は設定資料とかビジュアル方面の強化かと思ってたんだけど
電撃PSの広告には設定資料のせの字も無かったし
次の電スパが設定資料掲載予定な事考えるともしかして載ってなかったりするんだろうか
オリスレにフラゲ者っぽい書き込みあったけどあれはどっちの方の話だったんだろう
442: 2013/01/25(金) 07:15:59 ID:wxAg50yY0(1)調 AAS
電撃はムックと攻略本の合いの子みたいな感じかと思ってたんだけど
購入者の声が待たれるな
443: 2013/01/25(金) 09:14:41 ID:2wfaP08sO携(1)調 AAS
今日が正式な発売日だっけ
444: 2013/01/25(金) 13:38:24 ID:WdjzHF0A0(1/3)調 AAS
電撃の買ってきたけどファミ通のに比べて出回ってる数がかなり少ないみたいだ
数軒回ってやっと電撃の買えたよ
445: 2013/01/25(金) 18:39:15 ID:WdjzHF0A0(2/3)調 AAS
一通り目を通したので電撃の感想をおおまかに
・設定資料は実質新規参戦のメインキャラとロボだけ、ロボは正面図と背面図ぐらい
資料目当ての人はこれじゃ物足りないと思う
・マップ攻略は基本的に1話半ページ、前後半マップのとこはそれぞれ半ページ
各半ページで簡素気味だけど攻略に必要な要点は毎話抑えてる
・データが割と充実してる印象
データはゲーム中でパイロット順でソートした順番で掲載、キャラとロボがセット(例:マサキ&サイバスター)
基本半ページ(重要キャラや専用機体が多い場合は複数ページ)で育成や運用アドバイス、ベストなツイン例紹介、メイン武器の戦闘アニメの写真あり
敵も名有りキャラはロボとセット(味方側から各アドバイス抜いた感じ)で半ページに3キャラ&メカずつ
戦う機会の少ない一部の魔装キャラや雑魚敵はデータだけ列挙でグラフィックは片隅にまとめられてる
・他は新西暦年表+OGSとOG外伝の内容のおさらい、お馴染みのキャラや用語の簡単な説明
終了メッセージは一部だけ紹介、高難易度なやりこみ要素の紹介、各パラメーターのベスト10紹介コーナーもある
カットイン集とかそういうのは無し(ロボカットインは各データの戦闘アニメ紹介のとこにちょこっと程度)
感想としてはビジュアルより文字やデータ中心の堅実な読み物って感じかな
446: 2013/01/25(金) 20:22:38 ID:JzbULqKA0(1)調 AAS
半ページ?マップ書ききれるのか
447: 2013/01/25(金) 20:38:52 ID:WdjzHF0A0(3/3)調 AAS
勘違いしててすまん…半ページじゃなかった1ページだったorz
紙の表裏で2ステージ分ね
448: 2013/01/25(金) 21:01:19 ID:FzHHc90s0(1)調 AAS
今日になって公式更新かいな
外部リンク[html]:www.suparobo.jp
449: 2013/01/25(金) 21:46:31 ID:J6VAv/k.0(1)調 AAS
電撃もファミ通もファービュラリスの設定のってないとかどうなってんのよ…
450: 2013/01/26(土) 02:12:23 ID:8KtWEIdo0(1)調 AAS
おお今日発売だったか。
明日仕事帰りに探してこよう。
451: 2013/01/26(土) 10:32:04 ID:q1Hjp9PIO携(1)調 AAS
ついでにこの日はダムAや電ホビも買えて一挙三得だね!
452: 2013/01/26(土) 16:39:57 ID:otrsXms60(1)調 AAS
しかし北海道は1日遅れも珍しくない
453: 2013/01/26(土) 20:29:19 ID:XvtO6G9k0(1)調 AAS
25日は確実に来ない上に土日も確実に来ない、つまり高確率で28日まで来ない地域もある
454(1): 2013/01/26(土) 20:44:29 ID:YY9f2k.I0(1/2)調 AAS
ファミ通の方はごく普通のいつもの攻略本だね。電撃に不安感じるならこっち買っとけば安心
455(1): 2013/01/26(土) 20:51:28 ID:GNWoj7Kk0(1)調 AAS
>>454
おいおい、「ファミ通の攻略本」だよ?
過去の事案全無視かよ、ありえんだろ。
456: 2013/01/26(土) 21:06:33 ID:EM7JTTBg0(1)調 AAS
最近っていうか結構前からファミ通のスパロボ攻略本は今回の形でほぼ一貫してるしw
457: 2013/01/26(土) 21:54:19 ID:uYrQYYio0(1)調 AAS
ゲーマガ休刊故かソフバンから出ないのが惜しい
過去2冊の表紙の「OG」ってが気に入ってたんだが今回もあったらそれ踏襲してたのかな
458: 2013/01/26(土) 22:25:30 ID:YY9f2k.I0(2/2)調 AAS
ソフバンは最近のは出来悪かったからなぁ。出てもスルーした気がする
>>455
最近のはいわゆる「ファミ通の攻略本」として見ずにスパロボ攻略本として他社と見比べた場合決して悪くないよ
459: 2013/01/27(日) 00:48:53 ID:s.kmZvkY0(1)調 AAS
ファミ通、資料はどの程度なのかな?
正直、資料以外はどうでもいいんだが、電撃といいさり気に新設定混じってる用語辞典とかないのだろうか
460: 2013/01/27(日) 01:31:31 ID:WmWkSttU0(1/3)調 AAS
ファミ通はビジュアル面では大体1ページで2キャラor1機を紹介してて
割と綺麗なんだけど、アッシュや量産ゲシュ2改やケルベリオンなんかは無理して1ページに詰め込んでる感じ
あとは細かい普通のキャニスやエアクリスマスなし バラル勢は雀武以外なし
設定的には…あんま把握してないけどキャニスの開発が異常に早くて不明な点が多いとか?
461: 2013/01/27(日) 01:36:43 ID:WmWkSttU0(2/3)調 AAS
あーそうだ、キャラの方もアルテウルとか味方ラキとか結構ないね、設定画
あとは用語集とかインタビューは完全になし
462(1): 2013/01/27(日) 01:48:07 ID:0CvuzKng0(1)調 AAS
なんか正直電撃いまいちだったなー
サイズ大きくなった割に情報の載せ方が良く無いというか
パイロットとユニットセットになってるせいで
パイロットごととかユニットごとに比較しづらいし
複数機体があるキャラのページとか無理やりだし
ヒューゴとアクアのページとか作ってて疑問に思わなかったんだろうか
パイロット・ユニットごとの運用指南なんかでページ割くくらいなら
敵の情報ちゃんと載せてくれよ・・・
463: 2013/01/27(日) 13:35:57 ID:ySsfYat.O携(1)調 AAS
ちょいと気になったんだけど、ウェンの全身画はどっちもなし?
ラキの方だけなのかな…待遇に差があるのは悲しい
464: 2013/01/27(日) 16:10:13 ID:WmWkSttU0(3/3)調 AAS
ファミ通だとウェンどころかルイーナは敵ラキのみ
465: 2013/01/28(月) 00:25:43 ID:7upN0VeQ0(1/2)調 AAS
>>462
順番がブリット→クスハのせいか龍虎王より虎龍王のが先に来ちゃってるのはちょっと悶々としたなw
466(2): 2013/01/28(月) 14:19:13 ID:2VSJOsJw0(1)調 AAS
電撃のインタビューは特に気になる内容無し?
467: 2013/01/28(月) 14:30:35 ID:vxP73Y5A0(1)調 AAS
あなた自身が確かめて。
468: 2013/01/28(月) 16:38:57 ID:7upN0VeQ0(2/2)調 AAS
>>466
インタビュアーがユーゼスの言ってたゼルファートって何!?って突っ込んだり
その流れでイングがユーゼスに乗っ取られるラスボス案があったけど2周目以降使って貰えなくなりそうだからボツったとか
469: [age] 2013/01/28(月) 19:06:09 ID:9W72.Rcc0(1)調 AAS
とりあえず電撃のだけ中身を確認させてもらったけど確かに何だかなって感じ
何のための大判化&あの値段だったんだろう
んでファミ通の方はインタビュー無しなのか
ファミ通にインタビュー有りで電撃無しって例は有ってもその逆は無しってイメージだったから何か意外
>>466
じっくりとは読み込んでないからうろ覚えだし気になるかどうかわかんないけど
・アルテウルの由来
・アダマトロンについて
・JAMの歌が入ってる事について
・一部のヘブライ語だかラテン語だかあたりの武器名の由来というか意味というか和訳(造語に近いみたいな発言があった気がする)
・エレクトロキャノンについて(フラグがラッセルな理由とか)
とかかなあ
あ、あと各版権作での展開から変える事も考えた的な事も書いて有った様な無かった様な
470: 2013/01/29(火) 09:57:34 ID:AlOBCvzA0(1)調 AAS
偏見なのは分かってるんだけど、大判の攻略本って基本どれも微妙だよね
471: 2013/01/29(火) 12:47:40 ID:doByxxUYO携(1)調 AAS
ムックのサイズで3000円以上になると資料とデータ揃ってそうでもないけどね
ただし取り回しは悪い
472: 2013/01/29(火) 15:01:46 ID:/wLVBY6o0(1)調 AAS
F・F完まとめた攻略本はデカかったな
もう内容は覚えちゃいないが
473: 2013/01/29(火) 16:49:29 ID:bndAGL4E0(1)調 AAS
どうでもいいが電撃め、「それも私だ」をしっかりネタとして明記してやがるw
それとも前からあったっけ、公式とか攻略本でこれをネタとして使用してた例って
474: 2013/02/07(木) 11:29:20 ID:BRh8CnJcO携(1)調 AAS
どっかの4コマかアンソロではあったようななかったような(曖昧)
475: 2013/02/19(火) 00:44:31 ID:ULBNdbTE0(1)調 AAS
αのアンソロではなかった気がするけどサルファではあったような無かったような(曖昧)
476: 2013/02/21(木) 23:43:49 ID:l18nstUo0(1)調 AAS
敵のユニット・パイロットステ的にはどっち買うべき?
477: 2013/03/07(木) 03:29:42 ID:zRnotTwQ0(1)調 AAS
αの攻略本読み始めたら止まらなくなってきた
しかしデジキューブの攻略本はやっぱ気合入ってたんだなぁ
パイロット紹介でも各原作の細かい内容まで言及してたり
その結果Vガンのページが、死に様辞典と化しててワラタ
478: 2013/04/06(土) 17:07:27 ID:GElUFJ6Q0(1)調 AAS
UXの攻略本はDLCの関係でまだまだ先になるんだろうか?
479: 2013/04/08(月) 02:39:26 ID:SHtPDOUQ0(1)調 AAS
5月に出るっつってるブログはあるんだけど公式ソースが見つからない
外部リンク[html]:gamershour.com
480: 2013/05/09(木) 21:53:25 ID:72S3hJ6.0(1)調 AAS
尼では5/17になってるな
しかし今回はファミ痛のみか……まあ何冊も出てツメスパ分全部買えとかならないだけマシか
481(1): 2013/05/19(日) 10:58:45 ID:WRBHLPIU0(1)調 AAS
買った。
爪スパとか全部のってるから,多分もう新規配信はなさそう
アユルが凄い少女漫画的正統派美少女だった。ほとんど作中に生かされてないし勿体ねえ
482: 2013/05/19(日) 12:07:01 ID:GclU3HgY0(1)調 AAS
>>481
それ聞いただけで本買いたくなった>アユル少女漫画的正統派美少女
483: 2013/05/21(火) 21:59:05 ID:rJg2C/co0(1)調 AAS
久しぶりに攻略本買おうかな
大丈夫なのかな今回のファミ通の攻略本
484: 2013/05/21(火) 22:44:39 ID:Ow2BT1520(1)調 AAS
ファミ通の攻略本だよ
485: [age] 2013/07/17(水) 21:37:54 ID:JPQKK8as0(1)調 AAS
2作続けてファミ通からしか出てないから魔装3もファミ通だけなんだろうけど
ここ数年の亜流スパロボや変化球系同様、OEもファミ通からだろうか
486: 2013/07/17(水) 23:36:11 ID:lFU8.95k0(1)調 AAS
UXのようにプレゼントコード配布とかあったら、複数の出版社からは出し難いよね。
不公平になるから何処か1社のだけに付ける訳にもいかないし、
かと言って複数社のにコード付けると、ユーザーが必要も無く攻略本複数買う羽目になるしで。
487: 2013/07/18(木) 23:02:56 ID:nJ5KBD1s0(1)調 AAS
(複数の)限定版商法や、限定モデル、期間限定品、とかも必要もなく買う羽目になるけど、
とがめられないから平気なのさ!
488: 2013/07/19(金) 00:49:19 ID:ZqF30bSM0(1)調 AAS
うむぅ
489(1): [age] 2013/07/19(金) 17:04:14 ID:.0I7OtL.O携(1)調 AAS
仮に出たとしてどのタイミングで出すのが正解なんだろ(今でしょ!禁止)
あと個別かまとめて出すべきかも
>OEの攻略本
490(1): 2013/07/19(金) 20:20:06 ID:2L.s6Px20(1/2)調 AAS
電撃PSの記事を切り抜いて自作するわ…
491(1): 2013/07/19(金) 21:35:32 ID:djffStSs0(1)調 AAS
ジャンプ買って、それを切り抜いて自分で単行本作ったほうが安上がりでいいんじゃね!?
などと思ってやっていた俺と同じレベルになるぞ
492: 2013/07/19(金) 22:53:54 ID:uODO0gDk0(1)調 AAS
>>489
スパロボ全盛期の頃なら、各章個別に出して
さらに後から全章一つに纏めた攻略本も出せたんだろうがな
493: 2013/07/19(金) 23:27:26 ID:2L.s6Px20(2/2)調 AAS
>>491
わりと使いやすいのが完成するんだけどね
494: 2013/07/19(金) 23:38:59 ID:M0hiPOOU0(1)調 AAS
ファミ通に載ってたメガドラ版チェルノブの裏ワザ記事を切り抜いたら、
裏がコズミックファンタジー3のオッパイ丸出し裏ワザでラッキーだったのを思い出したぜ
ジョッシュ「『リムだいすき』で登録しておくか」
495: 2013/07/20(土) 00:57:19 ID:WmWFY3IM0(1)調 AAS
>>490
うちの近隣のコンビニじゃ、4軒のうち1軒(ファミマ)でファミ通が週1.2冊入る程度で、
残りの3軒(セブン、ナチュラルローソン、サークルKサンクス)はそれすら無いんだぜ…
ぶっちゃけ、電撃PSってまだあったんだ。状態なりや…
496: 2013/07/20(土) 20:24:57 ID:EUenKYtcO携(1)調 AAS
電撃PSは何年か前に誌面リニューアルして、
前よりちょっといい紙を使うようになったな
497: 2013/08/08(木) 00:14:21 ID:Y3tZHnr60(1)調 AAS
攻略本にはあまり関係ないが、
なんで前号の電プレは速攻で完売してんだよ
これだからDLC需要は困るマジで
というかDLC目当ての人は雑誌本体と付録だけでいいからオクにでも出してやってくれ
購読者がかなり泣いてるし俺も泣いてる
498: 2013/08/08(木) 05:22:27 ID:4m/loXN.0(1)調 AAS
電撃PSはDL版売るようになったからそれで我慢すれば良い
499: 2013/08/09(金) 07:29:09 ID:btDYiZHA0(1)調 AAS
電プレDL版は電撃4コマ付いてないんだよ……ぶっちゃけ4コマのために買ってるので……
500: 2013/08/09(金) 13:49:09 ID:Mh7p6dt.0(1)調 AAS
ファミ通みたいに電子書籍にもアイテムコード付ければいいんだよね。
501: 2013/09/05(木) 14:01:46 ID:UJD96lkg0(1)調 AAS
案の定魔装機神3の攻略本はエンターブレインからだけで、9月31日発売かage
502: [age] 2013/10/25(金) 01:40:02 ID:C2aU0VakO携(1)調 AAS
そういえば発売した筈なのにここでもバレスレでも殆ど話題にならなかったなage
503: 2013/10/25(金) 01:48:17 ID:5XJSmgWY0(1)調 AAS
ちょっと待てー9月に31日はねえよお!!
と1ヶ月半遅れのツッコミ
504: 2013/10/25(金) 02:07:47 ID:wN6CxcQwO携(1)調 AAS
多分タイプミスなんだろうな、2と3隣だしw
505: 2013/10/25(金) 13:52:59 ID:aZkmS8X20(1)調 AAS
ゲーム自体がお通夜な出来だったからね……
2を下回っちゃどうしようもない
506: 2013/10/25(金) 17:20:53 ID:LGc6a/120(1/3)調 AAS
スパロボの攻略本自体の需要が減ってるからな
507: 2013/10/25(金) 18:07:02 ID:3EGQofgw0(1)調 AAS
UXは条件複雑で解析きかないから欲しかった
508: 2013/10/25(金) 23:22:21 ID:ZQG1r5Rg0(1/2)調 AAS
けど結局、UXの攻略本に書かれてたのってWikiの丸写しだったからね…
それで確実に条件は満たせはするけど、それが100%正しいとは限らなかった。
あくまで数多の有志による検証の末の物に過ぎない、99.99%の代物。
509: 2013/10/25(金) 23:26:36 ID:LGc6a/120(2/3)調 AAS
そういうのって公式にデータもらえるものじゃないの?
具体的にどのデータがおかしかったりしたの?
510: 2013/10/25(金) 23:33:20 ID:ZQG1r5Rg0(2/2)調 AAS
間違ってはいなかったよ。ただそれが正しい保証が無かった。
だから生存フラグを立てる分には何の問題も無かったけど、
書いてあった事が完全にWikiのそのまんまだったって話。
曰く、今回はスタッフですら完全に把握してた人が居なかったそうな。
そこまで徹底してると、どんな開発環境だったんだか知りたくなってくるw
フラグ関係を担当したスタッフが、分業でかつ徹底した情報規制を敷かれてたって事になる。
511: 2013/10/25(金) 23:45:32 ID:qV5oIfmM0(1)調 AAS
攻略本に載ってる情報が公式のデータでなくてwikiの丸写しだってのはどこ情報なんだ
単にフラグ検証班の追求が公式と同じレベルまで到達しただけなんじゃないのかね
512: 2013/10/25(金) 23:53:51 ID:LGc6a/120(3/3)調 AAS
つーか、どっからそんな話拾ってきたんだよ
513: 2013/10/25(金) 23:55:29 ID:R4WAujqE0(1)調 AAS
いや、UXの攻略本はちゃんと攻略wikiより条件絞られてただろ
攻略本発売当初、まだ条件確定してなかったイルボラの条件がこんなに少ないなんてとか言われてたし
514: 2013/10/26(土) 00:02:09 ID:fdUAy1nc0(1/2)調 AAS
攻略本に合わせてwikiを書き直せば、そりゃ同じになるよなw
515: 2013/10/26(土) 00:06:47 ID:RW4vQfIc0(1)調 AAS
丸写しは禁則事項だって、その都度自治厨に過去ログから引っ張ってきた奴に再上書きされてたけどなw
516: 2013/10/26(土) 02:39:29 ID:frv3VpOo0(1)調 AAS
だって普段ファミ通が俺たちのwikiを丸写ししてる!って叩いてるのに
自分達がファミ通の攻略本丸写ししてたら馬鹿みたいだからなw
517: 2013/10/26(土) 08:18:53 ID:fdUAy1nc0(2/2)調 AAS
ファミ通ワンダースワンのロマサガ記事は叩かれても仕方がないよ
518: 2013/10/26(土) 14:25:53 ID:op3sAyjU0(1)調 AAS
あれは確かに酷かったけどスクウェアも攻略データぐらい出してやれよと感じた
519: 2013/10/27(日) 00:53:09 ID:A8mZR0NE0(1)調 AAS
昔はちゃんとデータをゲームメーカーが出してくれてたと思うんだよね。
でなきゃ、ゲーム中に出てこない敵やアイテムのデータまで載る筈が無いw
520: 2013/10/27(日) 03:53:08 ID:Sn.j35z.0(1)調 AAS
ロマサガ2、3あたりはそういう攻略本に載ったボツアイテムやモンスターを探し続けたなぁ
521: 2013/10/28(月) 12:50:47 ID:Vq6SnebM0(1)調 AAS
よーしパパ、エルムドアから源氏の装備盗んじゃうぞー
おかげでWIKIどころか攻略本を疑ってかかるクセがついた
522: 2013/10/28(月) 13:00:02 ID:xCTt4Y.A0(1)調 AAS
第四次Sの埋まっているアイテムの位置がズレていて役に立たなかった攻略本があったな
523: 2013/10/29(火) 00:26:34 ID:LjT.ko1.0(1)調 AAS
電撃SFCだったかな?
4次や新の頃はそれこそ雑魚敵が2回行動するような終盤の方まで攻略情報載せてたから、攻略本要らずだったわ。
524: [age] 2014/04/08(火) 11:03:14 ID:vG/FNXq20(1)調 AAS
攻略本情報はまだないけどバレ対策のため上げとく
525: [age] 2014/04/15(火) 20:22:17 ID:TR7b2fpE0(1)調 AAS
適当にage
発売予定日すらまだかな?
526: 2014/05/08(木) 11:59:27 ID:dlb7R65I0(1)調 AAS
5月30日
ファミ通
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 パーフェクトバイブル
電撃
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 ザ・コンプリートガイド
527: 2014/05/30(金) 10:14:50 ID:LuzVmJXI0(1)調 AAS
攻略本発売日age
528: 2014/06/12(木) 11:00:48 ID:we5NYMUU0(1)調 AAS
電撃の攻略本はなんであんな使いにくい装丁にしたんだ?
大判の割に字が小さくて読みづらいから困る
ファミ通のも無駄に分厚いし、付録の小冊子しか使ってない
529: 2014/09/12(金) 15:45:25 ID:GBNF2ELE0(1)調 AAS
魔装Fの攻略本、公式出来てたのでリンク
外部リンク[php]:srw-ogsf.suparobo.jp
530: 2014/09/13(土) 19:42:10 ID:it2mc/OA0(1)調 AAS
今回もファミ通だけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s