∈攻略本攻略スレッド5冊目∋ (530レス)
1-

334: 2011/05/17(火) 12:18:22 ID:WFtBRrYE0(1)調 AAS
>>333
寺田の独占インタビューが気になるから
ユニットとパイロットの欄にコメントが付いてたら、そっちにするかな。
335: 2011/05/17(火) 13:29:10 ID:009YpvfUO携(1)調 AAS
パイロットへのコメント欄は
体を張って笑いを取りに行く芸人の如し
336
(1): 2011/05/17(火) 13:30:08 ID:o5LL6DZA0(1)調 AAS
愛のない叩きになってるのはウゼェ
337: 2011/05/17(火) 17:50:25 ID:dU4Zydis0(1)調 AAS
電撃は何作ぶり?
338: 2011/05/17(火) 18:08:44 ID:YlaRZx6I0(1)調 AAS
魔装DSとLが出なかったくらい?
山猫じゃなくなってるはずだからどんな感じになってるか未知数だなあ
339: 2011/05/17(火) 21:03:53 ID:El79I3G60(1)調 AAS
>>336
フヌケめ。
340: 2011/05/25(水) 20:52:00 ID:sfiaRIFc0(1)調 AAS
OG2ndの話題が持ちきりでZ2の攻略本の話題が消えたでがす
341: 2011/05/25(水) 21:28:17 ID:veNbHo/o0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 パーフェクトバイブル
2011-06-02
混沌たる世界を"破界"する最終完全攻略本!!
最終話までの攻略はもちろん、全SRポイントの獲得条件や次回作への引継ぎ要素など、すべての情報を大公開! 
パイロット&機体の育成(改造)指南や各種戦闘計算式の情報も解禁しており、初心者から熟練者まで、全ユーザーを徹底フォローしているぞ。『スパロボ』シリーズのプロデューサー・寺田氏が語る開発秘話も独占収録されていて、読みごたえ満点の一冊だ!

外部リンク:news.dengeki.com

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 ザ・コンプリートガイド
2011-06-02
4月14日にバンダイナムコゲームスから発売されたPSP用S・RPG『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』を完全攻略! ステージ攻略は、全86ステージをフローチャート付きで掲載しており、難易度HARDにも完全対応。
さらに機体やパイロットは隠しデータも含めてすべて公開している。特殊スキルの効果や計算式などのシステム解析、参戦作品のストーリーや見どころの解説もある。サイズはA5判で512ページだ。
342: 2011/05/26(木) 06:07:16 ID:MyE6gzoE0(1)調 AAS
>512ページ

各種データが充実してるのはいいけど、
軽く鈍器になりそうなページ数はどうにかならないものか
343: 2011/05/26(木) 14:08:13 ID:GtiQUPFA0(1)調 AAS
ガン●ンもびっくりだよ>512ページ
344: 2011/05/26(木) 14:49:19 ID:U3xHDUy60(1)調 AAS
コミケカタログ「まだまだだね」
345: 2011/05/26(木) 19:50:07 ID:y.E8xRFAO携(1)調 AAS
ガンメンもびっくりだってー!?
346: [age] 2011/05/31(火) 21:23:27 ID:x5g.Ea9w0(1)調 AAS
第2次Z 破界篇の攻略本キタ-------!!!
外部リンク[html]:www.suparobo.jp
347: 2011/06/01(水) 08:33:53 ID:i83XD10co(1)調 AAS
次回策への引継ぎ、ってのが気になってそれだけで
買おうと考えてしまう。
348: 2011/06/01(水) 14:58:07 ID:oogDjVVA0(1)調 AAS
俺用メモ
電撃は50音順ソートorz
349: 2011/06/02(木) 17:50:47 ID:YD1ozCogO携(1)調 AAS
攻略本本日発売
350: 2011/06/02(木) 22:03:41 ID:kY/5du1k0(1)調 AAS
俺の同類用メモ
ファミ痛は作品別ソート

しかし「携帯に便利」がウリの付属の小冊子が
訂正用ペーパーのおかげで全然携帯に便利じゃない件w
まあ所詮オマケか
351: 2011/06/03(金) 02:48:53 ID:T7JzURx20(1)調 AAS
設定資料や寺田インタビューが充実してる方を買いたいがどれが良いんだろ
352
(1): 2011/06/03(金) 18:30:58 ID:7R7vZlUk0(1)調 AAS
いつも電撃買ってて今回ファミ通にしてみたんだが
非パイロットキャラ紹介ページがないのがちょっと不満。
色々違和感があったので、結構慣れってあったのかもなぁ。
353: 2011/06/03(金) 20:15:49 ID:lxMbSO.Y0(1)調 AAS
攻略と無関係な部分を抽出すると
メディアワークスのザ・コンプリートガイドが
>本作登場の34作品のみどころ解説、さらに全ユニットのクロスレビューなどを収録! 
>破界の脅威から世界を救うための魂の必携書!!

パブリッシング(角川)のパーフェクトバイブルが
>プロデューサー・寺田氏が語る開発秘話も独占収録
ね…どっちも値段は同じだが、さて…
354: 2011/06/04(土) 02:18:31 ID:9077nabA0(1)調 AAS
メディアワークス側にも設定資料はついてるらしいよ
ただ画像はファミ通の方が大きいらしいね
355: 2011/06/04(土) 11:27:36 ID:1FY.reU20(1)調 AAS
あれ、ちょっと前は電撃のを角川が発売してたのが
今回はファミ通のを角川が発売してるのか
販売システムがよくわからんな
よく考えたらどっちも角川グループだけど
356: 2011/06/05(日) 11:22:51 ID:46MSasnAO携(1)調 AAS
>>352
そっちもか。
電撃も非パイ載ってない。
どちらも変わらんか。
357: 2011/06/05(日) 15:06:21 ID:YJaAYslU0(1)調 AAS
ハミ通の買ったぜ。1800円もするわりにずいぶん紙質悪いな。まぁもう攻略本なんてたいして儲かりもしないから仕方ないんだろうけども
358: 2011/06/05(日) 16:16:22 ID:x1iGnvO.O携(1)調 AAS
下二桁90円を忘れちゃいけない
1890円、1900円から10円引かれただけよ?
359: 2011/06/05(日) 19:30:30 ID:eR8Q0ld.0(1)調 AAS
んで、オリ設定的にはどっち買うべき?
360: 2011/06/06(月) 00:38:55 ID:e1clybuA0(1)調 AAS
ファミ通のはキャラの全身画、機体の前面、背面画とそれぞの解説は一通り載っている
が、なぜかエスターとエルガン代表は全身画無し。これは再生編の主人公&ラスボス説強まったかな?
361: 2011/06/06(月) 02:08:09 ID:ctm77OUMO携(1)調 AAS
寺田のインタビューもあるからなあ。資料まとめならファミ通かな
362: 2011/06/09(木) 12:18:49 ID:d3G3.AvoO携(1)調 AAS
昨日ファミ通の買ってきたが戦闘前会話載ってないじゃないかorz
今までの流れの感じだと電撃も同様かな
363: 2011/10/07(金) 06:08:36 ID:OYxJ8dYsO携(1)調 AAS
沈みすぎage
364: 2011/10/07(金) 10:07:00 ID:i2DNn4Mc0(1)調 AAS
ファミ通の攻略本は未だに大・丈・夫?なのか?
365: 2011/11/01(火) 08:34:13 ID:a1DY14fo0(1)調 AAS
気が早いけど、魔装2もファミ通からしか攻略本が出ないんだろうか
366: [age] 2011/11/08(火) 20:52:57 ID:JIr0g76g0(1)調 AAS
使われなさすぎたから一度上げとこう
367: 2011/11/10(木) 15:39:12 ID:JwsXxFwo0(1)調 AAS
破界篇以来新作スパロボが出てない(=攻略本も出てない)から仕方ない
>使われなさすぎた
368: 2011/11/11(金) 17:01:14 ID:HfODgFlsO携(1)調 AAS
初代スパロボに攻略本はあったのかしらん?
369: 2011/12/06(火) 11:32:37 ID:/jYobUQ60(1)調 AAS
次に使われるのは魔装の時か。ファミ通と電撃は出すだろうけど
370: 2011/12/06(火) 23:32:20 ID:vEyA8V8E0(1)調 AAS
DS版はファミ通しか出さなかったからどうだろう
371
(1): 2012/01/12(木) 11:35:07 ID:weTu.Jf.0(1)調 AAS
エンターブレイン
2012-02-20
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD パーフェクトバイブル
PSP
未定

一か月以上後か(´・ω・`)
372: 2012/01/14(土) 13:51:55 ID:/mKS72uk0(1)調 AAS
ソフト発売から39日後とな?>魔装Ⅱ攻略本
373: 2012/01/16(月) 02:55:53 ID:OVTEbVmA0(1)調 AAS
何か最近亜流スパロボはファミ通からしか攻略本が出ないな
374: 2012/01/18(水) 00:52:31 ID:SFcFmiiY0(1)調 AAS
大丈夫?、か

今回隠し要素がガチで多いからミスとか誤植とかはマジで勘弁して欲しいんだが
375: 2012/01/18(水) 00:57:45 ID:Y3C68/GE0(1)調 AAS
LOEの攻略本は出るのかな?
376: [age] 2012/01/18(水) 02:13:07 ID:DJiSOmbU0(1)調 AAS
>>371のはROEだけの攻略本っぽいし、
PSP版LOEはDS版とほぼ一緒だったから出ないんじゃない
377: 2012/01/21(土) 12:41:56 ID:2fUKTJrgO携(1)調 AAS
攻略本に厚さ〜cmの設定資料とか付属しないかな〜?
378: 2012/01/21(土) 12:45:19 ID:.A6Eetlk0(1)調 AAS
OGによくついてくる設定集みたいのか
欲しいね
379: [age] 2012/01/23(月) 20:50:06 ID:Yb4iWNnY0(1)調 AAS
スーパーロボット大戦大図鑑2012みたいなのが出ればなあ
380: 2012/01/27(金) 01:25:01 ID:6a0gDE1EO携(1)調 AAS
魔装機神の攻略本、売ってたから買ってみたよ
381: [age] 2012/01/27(金) 02:02:52 ID:HMRsNZbg0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp

288ページか〜
382: 2012/02/17(金) 15:00:07 ID:RyWCb.DwO携(1)調 AAS
そろそろ店頭に並ぶかなage
383
(1): 2012/02/18(土) 10:38:31 ID:PP3OrV0E0(1/2)調 AAS
買ってきた。
戦闘前会話の発生条件載ってるのはいいが、他は攻略wikiで事足りる感じだなぁ
用語も獲得シナリオだけで、条件(5話のセニアVSオンガレッドとか)までは載ってないぽいし

一番最後のビジュアルギャラリー(キャラ・機体の紹介)、
ネタバレも含まれているので〜とか注意書き書いてあるが、公式サイトの文章まんまじゃないかコレ?
しかも公式サイトには載ってるけど、攻略本には載ってないキャラ・機体が多々

インタビューとかもないし、1800円出すのはちょっともったいないな
384: 2012/02/18(土) 10:49:07 ID:PP3OrV0E0(2/2)調 AAS
良い点としては戦闘前会話の発生条件、追想録の絵が全部掲載(1p8枚)、あとはCV確認が容易なぐらいか

ちなみに男女の区別とかは載ってないんで、アオイの性別は不明だ!w
385: 2012/02/18(土) 15:59:08 ID:Vyi7eNZAO携(1)調 AAS
戦闘前会話載せてくれててそれ位の不備だったらいちいちwiki開くのめんどいし買おうかな
基本的に戦闘前会話は全部見ようとしてるから用語集もほぼ埋められるだろうし
特殊なのだと5話で装置がダメージ受けてる場合の位だっけ?
386: 2012/02/18(土) 18:35:55 ID:ycAA/5XYO携(1)調 AAS
>アオイの性別は不明

これは予想通りだなw
まあ、性別まで記入してあった攻略本なんて
双葉社くらいなもんだったけど
387
(1): 2012/02/18(土) 20:28:01 ID:1YJJ93960(1)調 AAS
>>383
用語事典は今回ついてるの? DS版のはジンオウの一文だけ新情報あったけど
388
(1): 妖刀村正 2012/02/19(日) 00:38:50 ID:AxsyEc3g0(1/2)調 AAS
>>387
>用語辞典
ありません。

DS版に引き続いて非戦闘員のリストがなかったり、敵側魔装機の設定資料がなかったりと物足りない部分が目立つ。
初回限定とはいえ同梱されている魔装Iについて触れられてないのもなんだかなあ…。
全体的にやる気が感じられない。
いちいち愛情がほとばしってた山猫カムバック。
389: 2012/02/19(日) 00:49:48 ID:1ZmYmkWgO携(1)調 AAS
これは量販店のカードのポイントで買って、懐が痛まんようにするべきか
390
(1): 2012/02/19(日) 01:16:03 ID:GHgKOkKU0(1)調 AAS
「待望の魔装機神シリーズ参戦だ。改造費は還元されるが、性能は低いので
 “ガディフォールかわいいよ! ガディにゃんぺろぺろしたいよぉ……”
 という愛ある人以外は改造しなくていいだろう」

「量産が進んでちょっとずつ威厳が薄まってきた超魔装機。
 獲得資金と搭乗回数は多いが、よく途中で撤退する。
 コイツが金の塊に見えてきたら、君も立派な“魔装”ヘビープレイヤーだ」
 
「結婚おめでとう、と思ったら出てきて早々に寿退社してしまう操者。
 与えた経験値はご祝儀代わりに消えてしまうので、
 できれば相方と一緒に部屋でお留守番してもらおう」

山猫の愛情って↑こういう感じのしか想像できんのだがw
391: 2012/02/19(日) 01:22:10 ID:vDiSqKv60(1)調 AAS
>>388
それはマジで買う価値がないなぁ。となると新情報はラジオが最後か
情報ありがとう
392: 妖刀村正 2012/02/19(日) 01:54:00 ID:AxsyEc3g0(2/2)調 AAS
>>390
「弱いユニットの解説は正直疲れます」と紹介文で明言しているくらいだからなあ。
いや、強いユニットはちゃんと紹介してるよ?
ただ、印象に残るのは変な文章だけだからw

「みんな、ガンタンクは好きかな? 俺は大好きだ。でも、今回は売ってしまおう。どう改造しても誰を乗せても絶対に使えないユニットだ(涙)」は名文。
393: 2012/02/19(日) 09:02:24 ID:I4eRJyOU0(1)調 AAS
GジェネDSの雑魚兵士の解説なんて酷かったからな
苦労がにじみ出てたw
394: 2012/02/19(日) 09:31:52 ID:pWRwI9wg0(1)調 AAS
αのバルキリーで地獄を見たとこもあったよな確かw
395
(1): 2012/02/19(日) 15:10:07 ID:5xWUxtDA0(1)調 AAS
あの変な解説文を攻略本に載せてた・書いてた人の名前って山猫っていうのか
396: 2012/02/19(日) 15:12:52 ID:ifpzRoQk0(1)調 AAS
昔攻略本レビューしてた人いたけど元気かなあ
397: 2012/02/19(日) 15:36:45 ID:RUYmdYc60(1)調 AAS
>>395
個人名じゃなくて会社名ね
398: 2012/02/19(日) 18:33:24 ID:.r5O2uu20(1)調 AAS
会社はまだあるけど、ちょっと前に攻略本制作はやめちゃったようだね
やっぱ苦労に見合わない仕事だったりするんだろうか
399: 2012/02/19(日) 18:35:41 ID:P693RXlg0(1)調 AAS
かくも攻略サイトがあるとね…
リアルタイムで更新が進む集合知の結晶の前には、雑誌媒体はどう足掻いても勝てない。
400: 2012/02/19(日) 20:07:51 ID:9sl.0STw0(1)調 AAS
発売が遅いのもねぇ
401: 2012/02/20(月) 10:09:43 ID:Rgly1zf60(1)調 AAS
個人サイトでやってた頃と比べても、Wikiだと物凄い勢いで情報埋まるからなぁ
ゲームによっては紙媒体で手元に詳細情報あると便利なものもなくはないんだが
402: 2012/02/20(月) 17:51:52 ID:Dc6jo0ug0(1)調 AAS
時間を置いての再プレイなら攻略本使うな。持ってたらだけど。
情報量・速度はともかく見易さなら本が上だ。
でもそういう需要って本の売り上げには現れないだろうなあ。
403: 2012/02/20(月) 19:22:47 ID:C4AAhwpk0(1)調 AAS
攻略本の売り時なんてゲーム発売直後の2,3ヶ月くらいだろうし、
それ逃したら大して売り上げ伸びないだろうしなあ
404: 2012/02/21(火) 09:42:53 ID:QLtpTU7c0(1)調 AAS
情報に関しては、検証不十分な条件の答え合わせに使うくらいだよなぁ>攻略本

設定面やインタブーが無いと買うほどの価値が見いだせん
405: 2012/02/21(火) 12:57:01 ID:L4QTlieU0(1)調 AAS
時限イベントやフラグ多面倒なRPG系はともかく
スパロボじゃあんま必要ないよね
406: 2012/02/21(火) 21:48:05 ID:j2f76qbs0(1)調 AAS
設定画が公式HPより少ないのがないわ・・・。
407: 2012/02/22(水) 13:05:26 ID:PoEXYEhwO携(1)調 AAS
ステージの短いのに、1890円というのはやはり高すぎると思うんだ
408: [age] 2012/02/25(土) 14:37:54 ID:L/rn6WeAO携(1)調 AAS
戦闘前会話が分かりにくいなこれ
409: 2012/02/25(土) 15:16:46 ID:a35cODsU0(1)調 AAS
選択出撃のキャラは兎も角、
敵キャラと初期配置の味方を番号なのがなあ
410: [age] 2012/04/10(火) 19:00:55 ID:g2h7TUN20(1)調 AAS
再世篇の攻略本は取り敢えずファミ通が確定か
外部リンク[html]:gamershourds.blog28.fc2.com
411
(1): 2012/04/20(金) 17:18:44 ID:Wb70d1fA0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 パーフェクトバイブル
2012-05-18
672ページ
圧倒的なボリュームで送る、『再世篇』最終完全攻略本!!
スパロボ史上最大級の総数105からなるシナリオを完全攻略! 
エンブレム入手条件やリレーション補正、隠し要素など、ゲーム中に知ることができない情報はもちろんのこと、敵味方すべてのパイロット&機体についてもひとつひとつ細かに解説しているぞ。
また、全参戦作品の原作を徹底解析しているほか、オリジナルキャラクター&ロボットの設定画や解説文も大量ページを使って完全収録! 
各種お役立ちデータが掲載された携帯に便利な小冊子もついてきて、初心者から熟練者まで、全ユーザーを徹底フォローしている攻略本だ。
.
412: [age] 2012/04/26(木) 12:47:32 ID:IQfttgyI0(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 ザ・コンプリートガイド
価格未定
2012年5月18日発売予定

パイロットと機体のデータを集約し、「ユニット」として一覧可能な独自のユニオン構成を採用!!
攻略情報はもちろん、多次元世界の魅力を徹底的に解説する電撃ならではの企画記事が満載!!

<主な内容>
†難易度HARD対応 全SRポイント獲得集中攻略
†隠しユニット&隠しアイテム入手条件完全公開
†ゼロ・レクイエム/黒の騎士団ルート分岐条件
†全味方ユニット育成指針&運用方法徹底解説
†60話+プロローグ3話の105シナリオの見どころを収録
413: 2012/04/30(月) 06:10:45 ID:Sej5AZbQ0(1)調 AAS
どっちもインタビューはなさげか?
414: 2012/05/08(火) 04:54:49 ID:M4Xz7CHw0(1)調 AAS
攻略本を参考に魔装2の台詞収集してたら、
攻略ページに載ってない戦闘前の会話イベントがあったでござるの巻

やっぱ、ファミ通の攻略本は駄目だな……次!
415: 2012/05/09(水) 01:55:46 ID:wlTPRTRg0(1)調 AAS
再世篇バレ期間終了したから一度
416
(1): [age] 2012/05/14(月) 19:26:12 ID:99nhgy3Y0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.suparobo.jp
>■全ユニット&全シナリオを楽しみ尽くすために。電撃が贈る≪完全最終≫攻略本!!

>[主な内容]
>◆"SRW Z" WORLD GUIDANCE
> 多元世界の魅力とキャラクター群を総解説!!
>◆CHAPTER I.SYSTEM
> 詳細情報を網羅。戦闘関連の計算式も公開!!
>◆CHAPTER II.ZEXIS
> 効率的&有機的な解釈を実現したDKユニオン式ユニット解説!! 
>◆CHAPTER III.TACTICS
> 全シナリオを徹底解剖! 明快なSRポイント獲得攻略!!
>◆CHAPTER IV.DATA
> 敵味方全ユニットデータを完全収録!!
>◆CHAPTER V.DK-MANIACS
> ジ・インサー初見撃破(Hard)、最大ダメージ検証など!!

>■マリリン仕様☆特製リバーシブルカバー!!

スパロボ公式の方にも情報来てたが電撃の方のこの最後の一行のは何だw
417: 2012/05/14(月) 19:46:53 ID:99nhgy3Y0(2/2)調 AAS
ファミ通の方は>>411とほぼ同じかな
価格はどっちも破界篇の時より税抜きで100円高い1995円みたい
418: 2012/05/14(月) 20:24:04 ID:nSuiUygo0(1)調 AAS
>>416
最後の一行は、買わなきゃねぶり殺しちゃうぞ☆ ということだろw
419: 2012/05/15(火) 12:19:04 ID:8fN45KfA0(1)調 AAS
やっとIFルート条件が確定するのか・・・と思ったが、
一度IFルートに突入できたら、もうどうでもよくなってき(ry
420: 2012/05/17(木) 23:14:12 ID:.SxjGWQA0(1)調 AAS
大丈夫?○ァミ通の攻略本だよ!?
421: 2012/05/18(金) 02:13:36 ID:ey4TDyq20(1/2)調 AAS
電撃のほう購入
破界篇のときはインタビュー目当てでファミ通買ったんでどう変わったのかは分からんけど
特色を幾つか

・普通のデータページとは別にパイロットとユニットとその運用方針みたいのを
 1ページほどにまとめたページがあってインターミッションに時間のかかる俺によし
・マップ攻略はだいたい1マップ1ページになってて情報少ないかと思ったけど
 発生イベントとか戦闘前会話とかちゃんとまとまっててちょうど良いかも
・珍しいところでは「イベント参加パイロット」てな項目があって
 そのマップでセリフのあるキャラがまとめられてるので
 そこのキャラを全部出撃させると「戦艦から啖呵を切る」という
 例の虚しい現象が回避できるようになってるw
422: 2012/05/18(金) 02:18:12 ID:ey4TDyq20(2/2)調 AAS
あとやりこみコーナーの最大攻撃ランキングの結論が
 総括:本気でケンカしたらボクにかなうわけないだろ
ってのはいいのかw
423: 2012/05/18(金) 02:39:25 ID:24zGbB3o0(1)調 AAS
再攻撃込みでほんとに本気出したらドマンジュウに抜かれるくせにー
424: 2012/05/18(金) 04:34:39 ID:hvyOxNio0(1)調 AAS
けどジロンは一回しかできないじゃないですかー
補給すればいいだけだけど
425: 2012/05/18(金) 12:20:31 ID:Xi8eybdw0(1)調 AAS
両方の攻略本、買う前にパラパラ読ませて貰ったが今回は内容に大差ないかも。
取りあえず電撃の方を買ったが。
426: 2012/05/19(土) 13:05:25 ID:I7ZUAREg0(1/2)調 AAS
電撃のほう買ったけどカバー裏がほんとうにひどかったです
427: 2012/05/19(土) 13:22:27 ID:I7ZUAREg0(2/2)調 AAS
あと、猫の妖精の設定画ないのに以下のような謎のページが存在する

※:本作には登場しないが関連の深い人物のため紹介している。
428: 2012/05/19(土) 22:26:49 ID:f40Jj.Ss0(1)調 AAS
カバーの下もカラーってなんか珍しいと思った>電撃
429: 2012/05/20(日) 00:04:46 ID:QSc.5ayY0(1)調 AAS
電撃文庫で時雨沢さんや川上さんがやらかし続けてるフィードバックなんじゃないかな(絶対違う
430: 2012/05/24(木) 18:57:05 ID:FOVjTZfcO携(1)調 AAS
いつも通りといえばいつも通りなんだろうけどリストに関してはファミ通は作品順で電撃は50音順みたいだね
あと戦闘前会話はファミ通の方も掲載、と

破界篇の時にどっちとも戦闘前会話の掲載が無かったのはゲーム開発側の意向とかなんだろうか
431: 2012/05/24(木) 20:03:59 ID:QvdB4mv20(1)調 AAS
しかし分厚いな
OGs以上の厚みになるとは思わんかった
432: 2012/05/28(月) 15:23:42 ID:zJXvbD3wO携(1)調 AAS
オリキャラの全身イラストはどんな感じ?
433: [あぎゃ] 2012/11/19(月) 20:02:54 ID:d0N2997wO携(1)調 AAS
pxzの攻略本にゼンガー関連の資料とかあるのかしらんage
434: 2012/11/29(木) 12:41:40 ID:RsZJ7NtsO携(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com

第二次OG攻略本1月25日発売ですってよ
435: 2012/11/29(木) 21:54:51 ID:n3XfGh4.O携(1)調 AAS
バレスレを以下略
436: 2012/11/29(木) 23:38:54 ID:KxTgoOIcO携(1)調 AAS
ほぼ2ヶ月後か、第二次Zに比べると遅いか?
437: [age] 2012/12/27(木) 17:27:26 ID:M5cltg1kO携(1)調 AAS
バレ前段階として一度アゲ
438: 2012/12/31(月) 13:24:32 ID:dDPH44rY0(1)調 AAS
2415円って高いな
439: 2013/01/01(火) 13:55:09 ID:fvN.smQAO携(1)調 AAS
OGsが1700とか1800円くらいだっけ?
確かに高いな
まさか延期したから高騰なんてことはあるまいよな
440: 2013/01/04(金) 01:02:20 ID:8c36t4GI0(1)調 AAS
公式側にはまだ第2次OGの攻略本情報が発表されてないのか
441: [age] 2013/01/25(金) 06:55:36 ID:jwJwMwnE0(1)調 AAS
外部リンク:kouryaku.dengeki.com
電撃の22日の見本誌到着のを見かけたんで
個別のページはまだ出来てないっぽい?

大判化&あの値段は設定資料とかビジュアル方面の強化かと思ってたんだけど
電撃PSの広告には設定資料のせの字も無かったし
次の電スパが設定資料掲載予定な事考えるともしかして載ってなかったりするんだろうか

オリスレにフラゲ者っぽい書き込みあったけどあれはどっちの方の話だったんだろう
442: 2013/01/25(金) 07:15:59 ID:wxAg50yY0(1)調 AAS
電撃はムックと攻略本の合いの子みたいな感じかと思ってたんだけど
購入者の声が待たれるな
443: 2013/01/25(金) 09:14:41 ID:2wfaP08sO携(1)調 AAS
今日が正式な発売日だっけ
444: 2013/01/25(金) 13:38:24 ID:WdjzHF0A0(1/3)調 AAS
電撃の買ってきたけどファミ通のに比べて出回ってる数がかなり少ないみたいだ
数軒回ってやっと電撃の買えたよ
445: 2013/01/25(金) 18:39:15 ID:WdjzHF0A0(2/3)調 AAS
一通り目を通したので電撃の感想をおおまかに

・設定資料は実質新規参戦のメインキャラとロボだけ、ロボは正面図と背面図ぐらい
 資料目当ての人はこれじゃ物足りないと思う

・マップ攻略は基本的に1話半ページ、前後半マップのとこはそれぞれ半ページ
 各半ページで簡素気味だけど攻略に必要な要点は毎話抑えてる

・データが割と充実してる印象
 データはゲーム中でパイロット順でソートした順番で掲載、キャラとロボがセット(例:マサキ&サイバスター)
 基本半ページ(重要キャラや専用機体が多い場合は複数ページ)で育成や運用アドバイス、ベストなツイン例紹介、メイン武器の戦闘アニメの写真あり

 敵も名有りキャラはロボとセット(味方側から各アドバイス抜いた感じ)で半ページに3キャラ&メカずつ
 戦う機会の少ない一部の魔装キャラや雑魚敵はデータだけ列挙でグラフィックは片隅にまとめられてる

・他は新西暦年表+OGSとOG外伝の内容のおさらい、お馴染みのキャラや用語の簡単な説明
 終了メッセージは一部だけ紹介、高難易度なやりこみ要素の紹介、各パラメーターのベスト10紹介コーナーもある
 カットイン集とかそういうのは無し(ロボカットインは各データの戦闘アニメ紹介のとこにちょこっと程度)

感想としてはビジュアルより文字やデータ中心の堅実な読み物って感じかな
446: 2013/01/25(金) 20:22:38 ID:JzbULqKA0(1)調 AAS
半ページ?マップ書ききれるのか
447: 2013/01/25(金) 20:38:52 ID:WdjzHF0A0(3/3)調 AAS
勘違いしててすまん…半ページじゃなかった1ページだったorz
紙の表裏で2ステージ分ね
448: 2013/01/25(金) 21:01:19 ID:FzHHc90s0(1)調 AAS
今日になって公式更新かいな
外部リンク[html]:www.suparobo.jp
449: 2013/01/25(金) 21:46:31 ID:J6VAv/k.0(1)調 AAS
電撃もファミ通もファービュラリスの設定のってないとかどうなってんのよ…
450: 2013/01/26(土) 02:12:23 ID:8KtWEIdo0(1)調 AAS
おお今日発売だったか。
明日仕事帰りに探してこよう。
451: 2013/01/26(土) 10:32:04 ID:q1Hjp9PIO携(1)調 AAS
ついでにこの日はダムAや電ホビも買えて一挙三得だね!
452: 2013/01/26(土) 16:39:57 ID:otrsXms60(1)調 AAS
しかし北海道は1日遅れも珍しくない
453: 2013/01/26(土) 20:29:19 ID:XvtO6G9k0(1)調 AAS
25日は確実に来ない上に土日も確実に来ない、つまり高確率で28日まで来ない地域もある
454
(1): 2013/01/26(土) 20:44:29 ID:YY9f2k.I0(1/2)調 AAS
ファミ通の方はごく普通のいつもの攻略本だね。電撃に不安感じるならこっち買っとけば安心
455
(1): 2013/01/26(土) 20:51:28 ID:GNWoj7Kk0(1)調 AAS
>>454
おいおい、「ファミ通の攻略本」だよ?
過去の事案全無視かよ、ありえんだろ。
456: 2013/01/26(土) 21:06:33 ID:EM7JTTBg0(1)調 AAS
最近っていうか結構前からファミ通のスパロボ攻略本は今回の形でほぼ一貫してるしw
457: 2013/01/26(土) 21:54:19 ID:uYrQYYio0(1)調 AAS
ゲーマガ休刊故かソフバンから出ないのが惜しい
過去2冊の表紙の「OG」ってが気に入ってたんだが今回もあったらそれ踏襲してたのかな
458: 2013/01/26(土) 22:25:30 ID:YY9f2k.I0(2/2)調 AAS
ソフバンは最近のは出来悪かったからなぁ。出てもスルーした気がする

>>455
最近のはいわゆる「ファミ通の攻略本」として見ずにスパロボ攻略本として他社と見比べた場合決して悪くないよ
459: 2013/01/27(日) 00:48:53 ID:s.kmZvkY0(1)調 AAS
ファミ通、資料はどの程度なのかな?
正直、資料以外はどうでもいいんだが、電撃といいさり気に新設定混じってる用語辞典とかないのだろうか
460: 2013/01/27(日) 01:31:31 ID:WmWkSttU0(1/3)調 AAS
ファミ通はビジュアル面では大体1ページで2キャラor1機を紹介してて
割と綺麗なんだけど、アッシュや量産ゲシュ2改やケルベリオンなんかは無理して1ページに詰め込んでる感じ
あとは細かい普通のキャニスやエアクリスマスなし バラル勢は雀武以外なし
設定的には…あんま把握してないけどキャニスの開発が異常に早くて不明な点が多いとか?
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s