[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): 2017/07/04(火) 19:59:16.89 ID:F65Heke0(1)調 AAS
正義の書き込みが事実であっても名誉毀損は成り立つ 真実かそうでないかは関係ない

>>161
訴訟金額にもよるが一律10%ではない
金額が高ければ高いほど弁護士の報酬%は低くなる
この場合は1%とかではない?
むしろ1億も請求されたなら高額な不当金額であることを逆に訴えれば良い
167: 2017/07/04(火) 21:44:58.65 ID:Yn2z7BOc(1)調 AAS
>>165
>正義の書き込みが事実であっても名誉毀損は成り立つ 真実かそうでないかは関係ない

そうじゃない。公共性と公益性があれば、真実の書き込みは名誉毀損は成り立たない。
公共性=みんなが利用するもの
公益性=私怨ではなく、みんなが助かること
例えば、X美容外科で豊胸手術しているけど、失敗だらけという書き込みで、2人ほど失敗例を証明できれば、名誉毀損は成り立たない。

公共性、公益性がない場合は、真実でも名誉毀損は成り立つ。
例えば、◯社のX課長は、Y部長の妻と不倫しているなどの書き込みね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s