[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(2): ◆URMMaJl.Aw 2017/06/24(土) 14:01:39.14 ID:L4qIrmdW(1/2)調 AAS
とりあえずさあ、本当に開示請求照会書が届いた人が相談するためのスレなんだから
開示請求照会書が届いて困っているという人以外は変にレス付けない方が良いんじゃないの?

後、本当に開示請求照会書が届いてる人は、その開示請求照会書と
添え付けられてた訴状の写しをスキャンして、個人情報が特定されない様にマスキングしてうp
って貰った方が相談対応し易いと思う

と、暇な弁護士の独り言
それぐらい、相談時の基準を作らないと、このスレ、話が脱線率が高いなと思う
168: 2017/07/04(火) 21:45:55.14 ID:IxPauwmj(1)調 AAS
書き込み大好きは実生活では受け入れられない存在だろうな
ネットがお友達
自分のための正義
396
(1): 2017/08/10(木) 13:57:08.14 ID:t2ue9ynG(1)調 AAS
2ちゃんねるは今ログ永遠に保持してたりするのかな
前だと2週間で流れるとかあったけど
796: 2017/08/17(木) 19:48:17.14 ID:xTaYW2D7(1/6)調 AAS
>>720
まだ訴状じゃないだろー
訴状はシンプルに書けるだろうし
900
(3): 2017/08/18(金) 21:56:59.14 ID:LE7GoUux(1/6)調 AAS
>>883
質問させてください
「開示書読んでもコテと自分は別人だとの記述があるがここは裁判には全く影響しない箇所だから裁判中明らかにする必要はない」
とありますが、これは裁判でコテの身元が明かされることはないということで
もし例えば被開示請求者が開示請求者とコテが同一(もしくは知人)であるとの証拠を提出できれば、損害賠償に応じるにしてもそれを減額する
理由にはならないでしょうか?
開示請求者側が被害の拡大に自ら関与していた場合、損害額をすべて非開示請求者に負担させるのは公平とは思えないのですが、いかがでしょう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s