[過去ログ] 交通事故に遭ったんだが相手の要求がおかしい (346レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/01/22(火) 22:29:06.50 ID:khgv4g7P(1/2)調 AAS
自保ジャーナル1882号(平成24年11月22日発行)
1.症状固定後に定時制高校卒、職業訓練に通う22歳男子の2級高次脳機能障害の介護料は母親67歳後の
 余命分の2分の1を日額2万円で認めた@(将来の)補聴器関係費用認定A(将来の)眼科治療費認定
 【Reference】2級1号高次脳機能障害等を残す将来介護費算定事例
2.手前横断歩道上から早回り右折の被告車に衝突された青信号直進原告車の過失を15%と認めた
 @住宅改造費認定A借家代等認定(自宅改造の際に一時的に賃貸アパートに居住)
  【Reference】青信号交差点での直進四輪車対右折四輪車の過失認定事例
3乗用車運転中に衝突、横転した38歳女子の画像所見のない左下肢不全麻痺の因果関係を認め、素因で35%減額した
 【Reference】心因性が損害の拡大に寄与した素因減額事例
4.追突された35歳男子に9級統合失調症、10年間35%労働能力喪失を認め脆弱性で60%の素因減額を適用し
  【Reference】事故と統合失調症との相当因果関係が争われた事例
5.追突されて12級低髄液圧症候群主張の男子には厚労省新診断指針からも7回のブラッドパッチ効果から否認し114級10号認定した
  【Reference】ブラッドパッチの効果なく低髄液圧症候群を否認した事例
6.車庫入れに3b後退中の乗用車と衝突の4歳男子キックボード走行には強烈な外傷体験とはいい難くPTSD罹患を否認した
 @加害者が警察に事故状況を虚偽説明
  【Reference】強烈な外傷体験なくPTSDの発症を否認した事例
7.左ハンドル車の右後輪が10ab以上上下1時間半後「ぶつかったみたい」と交番に申告からY車が「逃走した」と認定した
 @引き逃げ死亡交通事故Aダミー人形をそれぞれ用いて実況見分(警察)と実験(原告側)
 【Reference】横断5歳児の衝突事故で被害者側の過失が認められた事例
8.乗用車のチャイルドシート同乗中頸部捻挫の生後3ヶ月乳児のマッサージ等の通院を2ヶ月半強の経過観察として認めた
  【Reference】中心性脊髄損傷が争われた事例
8: 2013/01/22(火) 22:29:38.82 ID:khgv4g7P(2/2)調 AAS
9.右側駐車大型貨物車の陰から横断しようとしたYフォークリフトの爪にA原付自転車の衝突にはAの過失はなく
 20歳男子の死亡慰謝料を計3,000万円認めた
 @車両廃棄処分代認定(5,000円)A遺体搬送費認定(10万1,900円)B診断書(5,250円)・死亡診断書(3,150円)認定
 【Reference】フォークリフトの衝突事故による過失認定事例
10.高架道路からのAの転落死は横向き停車のA車に被告、Z車らの衝突により発生したと共同不法行為責任を認め
 Aに2割の過失相殺を適用した
 @過失割合算定について修正要素を多数適用
 【Reference】複数台による衝突事故での共同不法行為責任が争われた事例
11.未接触事故は全長17bの被告トレーラーが黄色実線を超えての進路変更に起因、原告に2割の過失を認めた
 @積載品の損傷による損害賠償請求事案Aガードレール・側壁修理費用15万9,173円
 【Reference】同一方向走行車の車線変更による衝突での過失認定事例
12.追越禁止道路で左並進中の原告自動二輪車に接触の被告車が速やかに停止していれば重傷が避けられた
 可能性もある等で被告に6割の過失を認めた
 @事故により大学卒業が半年遅れた被害者の学費増額分(31万5,290円)を損害として認定
 A醜状痕を後遺障害ではなく慰謝料増額事由として評価
 【Reference】同一方向進行中の二輪車対四輪車の衝突による過失認定事例
13.68歳男子の肝細胞がんによる肝不全死と事故との相当因果関係は証明が十分であるとはいえないとして請求棄却した
 【Reference】事故後の死亡との因果関係が争われた事例
14.普通貨物車を運転中に出合頭衝突の49歳男子の治療期間2年10ヶ月での12級請求は192日で後遺障害なく固定と認定した
 @給与は専ら賃貸収入なので休業損害を否認
  【Reference】医学的所見なく後遺障害残存が否認された事例
15.開店準備店舗に被告乗用車突入の開店遅れは工事人放棄分を除き3ヶ月分の損害を認めた
 【Reference】店舗損壊による損害賠償請求事例
16.施錠建物内3箇所からの出火は鑑定により立証、売上げ不振等の状況証拠積み重ねにより契約者の放火と認定、保険金請求を否認した
 【Reference】科学鑑定又は経済的困窮から保険金請求を棄却した事例
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s