[過去ログ]
裁判傍聴スレッド 第八回公判 (952レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
168
:
進行整理を兼ねて----
[逢坂です。] 2006/03/23(木) 23:18:49
ID:9qUuvDo5(1)
調
AA×
>>149
>>126
>>156
>>167
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
168: 進行整理を兼ねて---- [逢坂です。] 2006/03/23(木) 23:18:49 ID:9qUuvDo5 まず、>>149さんの関連情報ですが、 検事控訴のあった>>126事件(京都新聞.電子版 参照)の、原審弁護人は、あのミカミ先生 でして、わざわざ、遠方まで足を運んで弁護をされています。控訴審は、どうなるのでしょうか。 (ちなみに、刑事法研究者の間でも、無罪判決への検事上訴につき、違憲説を唱える動きもあります。) >>156さん;同感です。無期懲役の場合、仮釈放は義務ではなく、あくまでも行政当局による 恩典に過ぎませんから....。 >167さん:ある程度、担当者(裁判官)の裁量に委ねられる 側面が大きいと思われます。cf:児童の傍聴の可否など http://www.courts.go.jp/kisokusyu/sonota_kisoku/sonota_kisoku_08.html △実例:某小規模庁での事例 裁判官(特例判事補):すみませんが、お孫さんを連れて入廷されるのは結構ですが、 赤ちゃんの泣き声が大きすぎると、記録が取れないことがありますので、 すみませんが、被告人質問の際には、赤ちゃんは、外で待機してもらえますか? あと、申し訳ないんですが、ご家族の方であっても、帽子は、ちょっと遠慮していただけます? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139232982/168
まずさんの関連情報ですが 検事控訴のあった事件京都新聞電子版 参照の原審弁護人はあのミカミ先生 でしてわざわざ遠方まで足を運んで弁護をされています控訴審はどうなるのでしょうか ちなみに刑事法研究者の間でも無罪判決への検事上訴につき違憲説を唱える動きもあります さん同感です無期懲役の場合仮釈放は義務ではなくあくまでも行政当局による 恩典に過ぎませんから さんある程度担当者裁判官の裁量に委ねられる 側面が大きいと思われます児童の傍聴の可否など 実例某小規模庁での事例 裁判官特例判事補すみませんがお孫さんを連れて入廷されるのは結構ですが 赤ちゃんの泣き声が大きすぎると記録が取れないことがありますので すみませんが被告人質問の際には赤ちゃんは外で待機してもらえますか? あと申し訳ないんですがご家族の方であっても帽子はちょっと遠慮していただけます?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.370s