[過去ログ] 【杜の土地】金沢大学法科大学院part2【low school (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(1): 2005/11/18(金) 15:11:10 ID:fLLOzMlO(1)調 AAS
取り合えず、新潟確保できた。
地元聾、国立聾希望者としては一息つけたよ。
あとは金沢と他の国立の発表まち。
879: 2005/11/18(金) 15:20:55 ID:??? AAS
優先順位は?
880: 878 2005/11/18(金) 16:08:30 ID:??? AAS
他受けた聾は、金沢、北海道、千葉。
金沢と新潟確保できたら、どっちにしようか悩むだろうね。
一応、地元希望なんだけど、どこも遠くて通えないし、下宿するのは同じだし。
881: [age] 2005/11/18(金) 20:10:45 ID:??? AAS
非常勤の青島明生弁護士の父上が亡くなられたようだ。
訃報欄には不慮の事故とあったけど、なんだろう?
882: 871 2005/11/19(土) 01:00:35 ID:??? AAS
>>875
でたらめな情報ではない、とだけいっとくか。
でも面接の印象があまりにもわるかったらそりゃ落ちるだろうな。
883: 2005/11/19(土) 15:27:25 ID:??? AAS
面接ではとても肯定的に受け取ってくれた。
時間は短かったが、受験生の長所を引き出そうとする手法なんだろうね。
884: [age] 2005/11/19(土) 23:11:37 ID:??? AAS
まぁ、ものは言い様だ。長所を伸ばすといえばそうかもね。でも、もう少し突っ込めよって感じ。
ステメン短いので尚更。
秋の山々を見つめながら待ち時間を過ごすのは心が和んだが。
885: 2005/11/21(月) 21:10:21 ID:tkiyN9D/(1)調 AAS
とりあえず法学検定3級からがんばって!
From 東北ロー
886: [age] 2005/11/22(火) 21:05:40 ID:??? AA×
887(1): 東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo [じめら] 2005/11/23(水) 05:54:01 ID:??? AAS
>884
炎天下、生協の食堂の列に並んだり、猛吹雪の中(山奥なので雪が多い)
階段を登ったり、旭町あたりでバスに満員通過されたり、「熊に注意」の
掲示をみたり、学長の趣味の「枯山水」をみたり、こっかす副学長に…
心がすさまないようにね。
888(1): [age] 2005/11/23(水) 10:02:58 ID:??? AAS
ってか、今の金沢なんて碌に雪降らないしね。
俺のバヤイ、もし行くとしたら、雪が少なくて暖かい地方に引っ越すことになる。
どうせ車通学するし。バスには乗らない。
889: 2005/11/23(水) 14:07:48 ID:??? AAS
>>887
慶応ローはいかがですか?
>>888
せいぜい事故るなよ?あと、早めに出ろよ?
890: 2005/11/24(木) 19:46:52 ID:??? AAS
室生犀星 ☆犀川を愛した文豪☆
金沢市に加賀藩士の子として生まれる。
12歳のときに金沢地方裁判所に就職する。
大正2年北原白秋の主宰誌に、
≪ふるさとは遠きにありて思うもの≫
で知られる『小景異情』を投稿し、一躍注目を集める。
891: [age] 2005/11/27(日) 17:20:41 ID:??? AAS
まあ、現実には、そんなもんかも知れんのう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s