[過去ログ] 【杜の土地】金沢大学法科大学院part2【low school (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751(1): 2005/06/06(月) 01:23:38 ID:??? AAS
>>750
むしろ数人で十分のような希ガス。
人口比的にはそんなもんでしょ。
地元の大学にしかいけなかったジモティーの就職が
ひどいものだったとしても全く同情の余地なし。サボってた奴が悪い。
752: 2005/06/06(月) 01:39:40 ID:ch+PZi2q(2/3)調 AAS
>>751
そうだね。
ところで、そろそろスレタイに話を戻した方がいいのかな。
【杜の土地】金沢大学法科大学院part2 「low」 school
そんなに金沢大の法科大学院てレベル低いの?
753(2): 2005/06/06(月) 01:42:28 ID:??? AAS
あんたと同じくここのロー生じゃないから
詳しくは知らないけれど、どうやらそうらしいね。
まあ英語のスペル間違えたり、
教授が2ちゃんで回答するようなローだし。
754: 2005/06/06(月) 02:37:23 ID:??? AAS
>753
なら何故このスレに???
755(1): 2005/06/06(月) 03:13:09 ID:ch+PZi2q(3/3)調 AAS
>>753
はぁ、なるほど。でもって、あなたの定義する上位ロー又は
優良なローはどこ?
756(1): 2005/06/06(月) 09:57:44 ID:??? AAS
>>755
東(京総計)
757(2): 2005/06/06(月) 17:40:43 ID:8ayHJszm(1)調 AAS
>>756
総計は不要かと。資格予備校に逝く人数が多いだけだろ?
京もねぇ…
要は東京大のロー以外は低レベルってことでいいのかな?
758: 2005/06/06(月) 18:55:03 ID:??? AAS
寒いところはムリッす
759: 2005/06/06(月) 22:17:41 ID:??? AAS
>>757
それだと「上位」ローという必要がなくなる。
次点がこの三つなのは間違いないので上げただけ。
760(1): 2005/06/07(火) 09:50:39 ID:??? AAS
>>757
田舎者に派遣はいないから
東大ローの実情はわからないか。
761: 2005/06/11(土) 04:56:42 ID:??? AAS
>>747->>760の
自作自演にはもう飽きました。
ありがとう。そして、さようなら。
762(1): 2005/06/11(土) 09:23:38 ID:??? AAS
杜の里の奥地からじゃ
自演かどうか判断する情報もないだろうにw
763: 2005/06/12(日) 01:43:05 ID:??? AAS
>>762
(゜Д゜)ハァ?
764: 2005/06/14(火) 01:34:18 ID:3yNMz8VH(1)調 AAS
でもって、金沢大のローの雰囲気はどうよ。
現役ロー生教えて。
765(1): 2005/06/14(火) 22:19:18 ID:OAlcO43S(1)調 AAS
民法の深谷先生復活希望!
766(2): 2005/06/14(火) 22:39:35 ID:??? AAS
>765
授業は激しく眠いぞ
767(1): 2005/06/15(水) 19:58:02 ID:Gjx/7QXF(1)調 AAS
>>766
でもゼミは精鋭が揃っていた気がするよ。
768: 766 2005/06/15(水) 23:51:36 ID:??? AAS
>767
ゼミの精鋭がそろってたのは同じ民法でも尾〇先生のところでは?
私の先輩ができる人に声かけて集めた感じだけど。
769(1): 2005/06/16(木) 21:39:06 ID:iTx58NZA(1)調 AAS
民法ゼミは全体的に優秀な奴が多かった気がする。
少なくとも地上レベルの試験で失敗した奴いなかったもの。
ただし10年近く前の話だよ(w
770: 2005/06/23(木) 13:27:26 ID:wLB23La9(1)調 AAS
>>769
国Tでないところが・・・(涙)
771: 2005/06/24(金) 02:49:03 ID:??? AAS
大半の授業、イラネ
772: [age] 2005/06/24(金) 18:45:56 ID:??? AAS
全滅w
773(1): [age] 2005/06/24(金) 22:49:49 ID:??? AAS
ていうか、金沢の法学部卒のロンダ院生、うちの大学の学部生よりもはるかにできなくてあまりにもバカで萎えた。ひどいな金沢大。
774: 名無しさん@引く手あまた 2005/06/24(金) 22:58:01 ID:zrvJ59J0(1)調 AA×
![](/aas/shihou_1081586949_774_EFEFEF_000000_240.gif)
775: 2005/06/26(日) 03:15:35 ID:??? AAS
>773
留学生はもっと凄いぞ。私の先輩でおそらく766のいう先輩と同一人物も
やる気無くしたようだからね。
776: [age] 2005/06/26(日) 15:07:20 ID:??? AAS
ぜんぶだめ
777: 2005/06/26(日) 15:08:08 ID:??? AAS
全滅か
778: 2005/06/26(日) 22:02:44 ID:??? AAS
一部の帝大以外の院なんてカスでしょ。
法科大学院も・・・
779: [age] 2005/06/28(火) 04:47:57 ID:??? AAS
>(この書き込みを見た人は、他の人にも知らせてあげてください)
むりだろw
780: 2005/06/28(火) 10:08:43 ID:??? AAS
みんな不合格か
781: 2005/06/28(火) 21:49:42 ID:??? AAS
以外に隠れベテの多そうなローだけど・・・
782: 2005/06/29(水) 00:59:51 ID:??? AAS
ヴェテ多いんじゃねえの?
自分も疑われてそうな予感w
783: 2005/07/05(火) 21:52:57 ID:??? AAS
寮から通ってる人いますか?
784: 2005/07/08(金) 23:46:57 ID:??? AAS
去年ここに書き込んだ人が教員を激怒させて冷遇されるようになって以来、
内部生のカキコはなくなった。このスレはもう落としていい。
785: 2005/07/09(土) 00:48:25 ID:??? AAS
誰をどう怒らせたか今年の人間に通じる程度に詳しく
786: [age] 2005/07/11(月) 10:43:15 ID:??? AAS
あげときますね。
787: 2005/07/11(月) 13:04:17 ID:??? AAS
全員不合格
788(1): [age] 2005/07/21(木) 11:37:46 ID:??? AAS
ここは東北よりいいの?
789: 2005/07/22(金) 02:15:35 ID:??? AAS
>788
悪くはないと思うが 良い先生がローではなく学部に・・・
790: 2005/07/25(月) 16:43:48 ID:??? AAS
学部に良い先生なんているの?
791(1): 2005/08/03(水) 00:46:49 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1081586949_791_EFEFEF_000000_240.gif)
792(1): 2005/08/03(水) 01:35:17 ID:??? AAS
民法の徳本先生も学部じゃないの?
793: [age] 2005/08/06(土) 00:03:26 ID:??? AAS
>792
今度は実質改訂の不法行為法改訂希望
794: [age] 2005/08/06(土) 02:34:27 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1081586949_794_EFEFEF_000000_240.gif)
795: [age] 2005/08/18(木) 02:36:27 ID:??? AAS
日大の石山先生が講義を持ってるのを見て驚いた。
やっぱり良い講義する?
やっぱこの大学は民法くらいですね充実してるのは。
学部の方はそこそこの先生が多いけど。
796(1): 2005/08/18(木) 03:02:32 ID:??? AAS
憲法、刑法の「学者」って充実してても司法試験の役に立つのかどうか微妙。
797: [age] 2005/08/18(木) 03:19:18 ID:??? AAS
>796
憲法の「学者」も悪くないね。
但し 司法試験無関係の方向に充実してる。
刑法は 詳しく知らない。
府立さんはかつては期待の星だったらしいけど今では・・・。
後は良く知らない。
798(1): 2005/08/18(木) 03:22:18 ID:??? AAS
>>791をみて金沢に行きたくなった。
799(3): 名無し生涯学習 2005/08/18(木) 13:17:05 ID:??? AAS
何でlaw schoolのために、菌大同窓生が寄付せねばならんのだ?
800(1): 2005/08/18(木) 13:34:59 ID:??? AAS
>>799
何の話だ?
801: 799 2005/08/19(金) 23:06:57 ID:??? AAS
>>800
菌大法・文・経の同窓会から、同窓会員に対し、
「菌大の独立行政法人化、ローの開校などで金が必要なので寄付金よこせ
(一口5000円から)」っていう封筒(振り込み用紙付)が届いているのよ。
自分は、どの菌大の職員よりも年収少ないはずなので、寄付しなかったけど。
寄付を募るより、ろくに論文書かない先生をクビにする方が先だと思うが・・・。
802: 2005/08/19(金) 23:24:19 ID:??? AAS
>798
無茶真面目な人だぞ。名前が似てるだけだからいじっちゃ駄目。
学部の時は常に最前列。面倒見もいい人。
一つ下の学年に弟子がいてそいつも院に行った。
803: 799 2005/08/20(土) 00:20:11 ID:??? AAS
801の続き・・・「母校支援金」っていうらしい。
同窓会と大学の関係ってよく分からないけど。
同窓会が老婆心で勝手に寄付を募っただけかも知れないしね。
でも何となく当局は何も努力していないような気がして、頭に
きてしまったのだ。
804: 2005/08/20(土) 01:33:41 ID:??? AAS
まぁ、その、なんだ…寄付してくれるとありがたいなw
805: [age] 2005/09/12(月) 22:19:02 ID:??? AAS
そろそろ締め切りでしょ?
書き込みないんだね。誰も受けないのかな?
806: [age] 2005/09/13(火) 00:11:27 ID:??? AAS
今必死にステメン書いてるよ
807(4): [age] 2005/09/14(水) 03:13:17 ID:??? AAS
「本研究科を志望した理由」が書けない。
金沢って町並みとかお洒落だし、
司法実績もそれなりにあり、
人も温かそうで(ここも良スレみたいだし)、
勉強に気持ちよく集中できそうな感じがするから志望してるのだが、
ステメンに柱として書くようなことことでもないし。
去年、一昨年の合格者の方はどのようなことを書きましたか?
808(1): 2005/09/14(水) 03:16:17 ID:??? AAS
>>807
他校と比較してみれ
809: 807 [age] 2005/09/14(水) 03:22:49 ID:??? AAS
>>808
他校と異なる点は「地域に根差した」ってところかな。
ただ、俺の場合「地域に根差した」法曹になろうと思ってるわけじゃないので。
810(1): 2005/09/14(水) 03:34:14 ID:??? AAS
がんばれ
俺はやっと書き終わった
811(1): 2005/09/14(水) 03:36:34 ID:??? AAS
まぁあまり重要なものではないので、面接でつっこまれて撃沈しない程度に書くことだな。
欲張ってよく見せようと思うと失敗するかもよ
812: 2005/09/14(水) 03:37:45 ID:??? AAS
やばい
俺欲張ったかも
813(1): 807 2005/09/14(水) 03:39:15 ID:??? AAS
>>810 >>811
ありがとう。
ここの在学生、受験生は温かいね。
もう一度ガイドを精読してみます。
814: 2005/09/14(水) 03:42:25 ID:??? AAS
>>813
おうよ
べつに地域に根ざしたといっても町弁になれってわけじゃない
みたいだし、きっといい理屈がみつかるさ
815: 2005/09/17(土) 03:40:31 ID:??? AAS
でも正直、ここにきて都会に出戻るのは事実上不可能だし
試験に合格するのも相当必死にやらないと厳しい。
そういう覚悟は出来てますってのが伝わればまず合格か?
816: 2005/09/18(日) 02:06:22 ID:rvNh2sKJ(1)調 AAS
さて締め切りも過ぎました
今年は出願者増かな?
ここは受験日の前に出願者数発表しないの?
817: 2005/09/19(月) 01:13:28 ID:??? AAS
>>807
金沢ののんびりした雰囲気になじんで、ぼーっと過ごしてしまった・・・
なんてことにならないように。
818: [age] 2005/09/21(水) 12:39:56 ID:??? AAS
出願者かなり減っちゃったね。
下位ロー確定。
819: 2005/09/21(水) 14:29:08 ID:??? AAS
実質2倍強ぐらいかな?
まぁ、そんなもんだろ。
820: 2005/09/21(水) 19:42:39 ID:6HQpzr8U(1)調 AAS
痴呆公務員養成大学だからね!
821: 下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ! [age] 2005/09/21(水) 20:21:29 ID:??? AAS
★★金沢、崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
志願者数186名!w (昨年度247名)
減少率24.7%!!!
崩壊した昨年よりさらに3割減!!!
外部リンク[htm]:www.jd.kanazawa-u.ac.jp
完全崩壊確定wwwww
しかし、いまだにこんな気違い糞下位ローに出願するバカが186人もいるんだなwwwww
金沢の崩壊っぷり、すごいなw
一応国立なのになw
1年目 473名
2年目 287名
3年目 186名
たった2年間で志願者数が3分の1になっちゃったw
廃校まであと2年かwwwww
822: 2005/09/21(水) 21:24:51 ID:??? AAS
関東の人は来なくて良いよ
823: 2005/09/21(水) 22:20:17 ID:??? AAS
問題は倍率ではなくて受験生のレベル
低適性受験生がいくら減っても崩壊とは言えない
824: 2005/09/21(水) 22:23:30 ID:??? AAS
統計学って知ってる?w
人数が少なくなれば(ry
825: 2005/09/21(水) 22:32:43 ID:??? AAS
統計学って知ってる?←プッ
826: 2005/09/21(水) 22:44:15 ID:??? AAS
どうやら統計学をしらないらしいw
ま、これが下位ロー生ってもんなんだろうなw
827: [age] 2005/09/22(木) 17:07:21 ID:??? AAS
志願者激減を目にして
受験生・・・よっしゃー
在学生・・・しょぼーん
828: 2005/09/23(金) 18:57:53 ID:??? AAS
今日受験票がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
829: [age] 2005/09/26(月) 00:17:35 ID:??? AAS
地方はどこも苦戦するさ。
特に金沢みたいに学部も弱い普通の駅弁はな
830: 2005/09/26(月) 00:37:29 ID:??? AAS
金沢の弁護士は大体が金沢大学出身(ってか法友会:今はまだあるのか?)だけどな。
現最高裁判事でも金大出身者兼法友会出身者が一人いるだろ。
ローの先生で評判良いのは誰?徳本先生は学部に留まってるんだろ?
831(1): 2005/10/10(月) 20:09:21 ID:yMaDr2qI(1)調 AAS
ここのロー生は、とりあえず法検3級にチャレンジしろ。
話はそれからだ。
832(1): 2005/10/10(月) 20:23:27 ID:??? AAS
>831
そんなにひどいのか?
何人か地元出身の実力派ベテが受けたはずだが。
833: 2005/10/11(火) 19:10:05 ID:VLzaKAMt(1)調 AAS
>>832
ヴェテは所詮ヴェテだよ。つうか無職だろ(プゲラ
834: 2005/10/11(火) 19:15:50 ID:hik4WK1b(1)調 AAS
医学部出身者が司法試験に合格したって本当でつか?
835: 2005/10/12(水) 21:35:41 ID:rjU02Yya(1)調 AAS
家からなんとか通えるから金沢ローにしよかと思う。
836(1): 2005/10/14(金) 23:33:56 ID:gUPoTuLM(1)調 AAS
age出し豆腐
837: 2005/10/21(金) 22:13:29 ID:q63r6rUd(1)調 AAS
キンダイ
838: 2005/10/22(土) 14:21:26 ID:??? AAS
>>836
オレの特許だ、それは。
839: 2005/10/22(土) 15:51:55 ID:??? AAS
チャンカレ
840: 2005/10/22(土) 21:57:29 ID:??? AAS
きゃんだい、だいすきだおー
841: 2005/10/22(土) 22:12:54 ID:??? AAS
この間,見に行ってきたけど土日だけにほとんど誰もいなかった。
みんな何処で勉強してるんだ?
842: 2005/10/22(土) 23:58:42 ID:+lIjueAK(1)調 AAS
北陸で開業したいならここ有利??
843: 2005/10/23(日) 00:38:38 ID:??? AAS
北陸三県ならね。
でも,ローってだけで迫害されそうな雰囲気・・・。
844(1): 2005/10/23(日) 20:33:10 ID:??? AAS
ふーん田舎帰り考えてるから金大にしよっかな。
845: 2005/10/24(月) 10:31:09 ID:??? AAS
>>844
高校及び大学は?
地元名士かつ付属出身かつ
東大早稲田卒、東大早稲田ローかつ
地元帰りする奴で地元の需要は埋まりそうな悪寒。
毎年何十何百も採用あるわけじゃないんでしょ?
846: ↑ 2005/10/24(月) 12:08:40 ID:610C9TRS(1)調 AAS
高校は富山の中堅公立で大学はその後者のほうです。
北陸弁護士会バックアップしてるし
費用もこっちのローより抑えれるしいいかなと思いまして。
847: 2005/10/26(水) 11:30:18 ID:DEA//R/y(1/2)調 AAS
あげちゃう
848: 2005/10/26(水) 11:33:06 ID:??? AAS
駅から遠い
夏は暑く冬は豪雪
849: 2005/10/26(水) 15:30:00 ID:DEA//R/y(2/2)調 AAS
そりゃうちの田舎やし知っとるわ。
850: 2005/10/29(土) 08:12:05 ID:8Y5q4XuP(1)調 AAS
aga
851: [ ] 2005/10/29(土) 14:12:25 ID:??? AAS
age
852: [age] 2005/10/29(土) 14:35:52 ID:??? AAS
いい女いる?
853: 2005/11/01(火) 15:24:25 ID:T2A54DJF(1)調 AAS
試験日が近付いてるというのに盛り上がらないな…荒れるよりはいいけど。
854: [ ] 2005/11/03(木) 14:01:19 ID:??? AAS
今年の問題はどんなのがでるのやら・・。
しかも、面接時間も去年と同じなのか・・・。
謎
855: 2005/11/03(木) 14:55:09 ID:??? AAS
募集を締め切ってから、私立の発表が結構あったせいで
実際の受験者数が相当減っている気がするんだが…
856: [age] 2005/11/11(金) 07:39:30 ID:??? AAS
いよいよ明日だね
そちらは寒いすか?
お互い頑張ろう
在学生の方、面接は圧迫ですか?
志望理由等の一般的事項で対応できますか?
857: [age] 2005/11/11(金) 18:00:30 ID:??? AAS
新潟は圧迫っぽかったよ…。
取りあえず、千葉一次パスした。
858(1): 2005/11/11(金) 21:35:54 ID:??? AAS
願書は出したけど、旅費が出せなかった orz
859: [sage] 2005/11/12(土) 12:35:06 ID:??? AAS
鈍行で行け!
860: 2005/11/13(日) 02:10:42 ID:D4EXdgDF(1)調 AAS
>>858
俺も。ちなみに静岡在住…。
861: 2005/11/13(日) 02:23:08 ID:??? AAS
静岡人にとって金沢の冬はキツイ、止めといてよかったよ。
862: 2005/11/13(日) 10:09:28 ID:0GlfLdYw(1)調 AAS
今日ってどこかとバッティングしてないの?
863: 2005/11/13(日) 10:24:06 ID:khFtxaf/(1)調 AAS
学習院面接とバッティング
864(1): [age] 2005/11/13(日) 16:59:04 ID:??? AAS
正味7分の面接。
皆さん何聞かれた?
865: 2005/11/13(日) 19:32:10 ID:??? AAS
>>864
志望動機と、未修だったので、法律かじったことは?ぐらい。
もう少し言うことを用意してきたんだけど、言う間もなく終了。
面接の意味あまり無かったような…
866(1): 2005/11/13(日) 20:33:41 ID:??? AAS
面接の配点は何点ぐらい?
867: [hage] 2005/11/13(日) 23:03:32 ID:??? AAS
一応、趣味や読んだ本、最近の関心事とかまである程度想定問答練っておいたんだけど、時間が短いので無駄だった。
志望理由書も文字数が少なくてちょい困った。
受験生捌くのに一生懸命だった印象も。
面接で不合格なら、小論文みないとか書いていたが、あの短い時間で意味がどれ程あったのか。
868: 2005/11/13(日) 23:30:39 ID:??? AAS
>>866
ここの面接は合or否なんだけど。
869: 2005/11/14(月) 02:25:16 ID:??? AAS
ようするに、あまりにも酷い場合だけ落として
あとは適性と小論だけで評価するってことか。
870: [ruddy_afterglow@yahoo.co.jp] 2005/11/14(月) 11:14:44 ID:??? AAS
同感。
ぬるい面接だったし、落とそうという意図は感じられなかった。
871(2): 2005/11/14(月) 16:48:42 ID:??? AAS
面接は志望動機について聞いて、落とすためのものじゃないらしい。
よっぽど悪い人じゃなきゃ落とされないとか。
そんでもって採点対象でもないって聞いた。って今更遅いか。
872: 2005/11/14(月) 20:47:15 ID:??? AAS
欠席者多かったね。
873: 2005/11/14(月) 20:48:12 ID:??? AAS
伝統程には人気ないってことだよ。
874: [age] 2005/11/14(月) 22:14:55 ID:??? AAS
余りにヒドイってどんなことだろう。
観光がてら遊びで受けに来て、バカにしたような言葉を吐くならありえるかもしれないけど。
875(1): [ruddy_afterglow@yahoo.co.jp] 2005/11/15(火) 00:04:27 ID:??? AAS
>>871
どこからの情報?
876: [age] 2005/11/16(水) 01:05:47 ID:??? AAS
新潟の面接官三人の圧迫ぶりに比べたら、ここのは年寄り二人とのお喋りに等しかった。
小論文も比較的取り付きやすい感じ。
まぁ、今度別の国立の面接あるのだが、金沢で程よく脱力したからよい感じで臨めるかも。
877: 2005/11/16(水) 15:53:20 ID:??? AAS
金沢大学は潜在的な人気はあるから
来年は東京会場設置してほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s