[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns [無断転載禁止]©2ch.net (927レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2016/04/28(木) 12:27:53.14 ID:STHkCJTL(1/5)調 AAS
>>200
元祖アトキンスダイエットしか知らないロートル層
orアトキンスの存在すらも知らないライト層
205: 2016/04/28(木) 12:48:48.37 ID:STHkCJTL(2/5)調 AAS
>>202
正解
細胞膜にケトン通過ゲートが整備されるまでが2週間
Lyle説ではケトン適応まで3週間だが、レジスタンストレーニングありきの層向けだから
トレに危険が出なくなる程度までの回復込みの見積もりで、少し長めになっているのかと
エピジェネティクスレベルで代謝関連遺伝子の読み出しの優先順位が変わってくるのはもうちょい後
206: 2016/04/28(木) 12:50:42.68 ID:STHkCJTL(3/5)調 AAS
>>203
ライト層さんいらっしゃいw
207: 2016/04/28(木) 12:59:29.39 ID:STHkCJTL(4/5)調 AAS
>>204
膵臓の反応性を落とさないようにしておけば
いきなり多めにカーボロードしてもまあ大丈夫
インスリン追加分泌能力は、トレ後にホエイと高GIのカーボ入れてれば保持される
超アナボリック食は週1でリフィード、元祖CBLは導入10日めでcarb niteを入れていて
レプチンレベルの定期的な引き上げと膵臓の反応性を維持するようなプログラムになってるよ
209: 2016/04/28(木) 15:36:47.36 ID:STHkCJTL(5/5)調 AAS
どこを縦読みしたらそういう理解になるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*