[過去ログ]
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns [無断転載禁止]©2ch.net (927レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864
: 2016/12/05(月) 19:42:09.61
ID:l/XclVHd(2/3)
調
AA×
>>859
外部リンク[html]:www.f-gtc.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
864: [] 2016/12/05(月) 19:42:09.61 ID:l/XclVHd >>859 >スーパー糖質制限と同じ糖質量(1食20g)ですが JFDAのマニュアルは1食20gの1日40gですが、葉野菜をたっぷり食べてるだけでその程度は摂っちゃいますから 必死に計算して毎食20gぎりぎりmaxまで摂ってやろうなどと欲をかかないほうがいいとは思いますね 穀物主食、芋、糖度の高い果物などあからさまに高GI糖質の塊のような食材を抜いて 脂質源の一部をココナッツオイルなど中鎖に置き換えれば、江部式スーパー程度でも導入はできますよ 中鎖併用ケトン食だと40g/dayが一般的ですね、福田一典先生のところも糖質40-60g/dayです ↓ http://www.f-gtc.or.jp/ketogenic-diet.html 長鎖脂肪酸は糖類が存在するとケトン体産生が抑えられますが、中鎖脂肪酸からケトン体を作る経路は糖質の影響をほとんど受けずにケトン体が多量に産生されます。 肝臓ですぐに分解される中鎖脂肪酸を利用すると、脂肪の割合を60%程度に減らし、糖質を1日40〜60g程度摂取しても、ケトン体を大量に産生することができます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/864
スーパー糖質制限と同じ糖質量食ですが のマニュアルは食の日ですが葉野菜をたっぷり食べてるだけでその程度は摂っちゃいますから 必死に計算して毎食ぎりぎりまで摂ってやろうなどと欲をかかないほうがいいとは思いますね 穀物主食芋糖度の高い果物などあからさまに高糖質の塊のような食材を抜いて 脂質源の一部をココナッツオイルなど中鎖に置き換えれば江部式スーパー程度でも導入はできますよ 中鎖併用ケトン食だとが一般的ですね福田一典先生のところも糖質です 長鎖脂肪酸は糖類が存在するとケトン体産生が抑えられますが中鎖脂肪酸からケトン体を作る経路は糖質の影響をほとんど受けずにケトン体が多量に産生されます 肝臓ですぐに分解される中鎖脂肪酸を利用すると脂肪の割合を程度に減らし糖質を1日程度摂取してもケトン体を大量に産生することができます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s