シン・ウルトラマン31 (928レス)
上下前次1-新
1: (オッペケ Srf1-CN7W) 2023/02/17(金) 12:38:35.90 ID:M4rLu+2mr(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。
映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
外部リンク:shin-ultraman.jp
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
※前スレ
シン・ウルトラマン30
2chスレ:sfx VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:39:46.68 ID:uW8xLxIZ0(1/20)調 AAS
他にテンプレは特に無し
3: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:41:41.45 ID:uW8xLxIZ0(2/20)調 AAS
保守開始
4: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:43:38.65 ID:uW8xLxIZ0(3/20)調 AAS
4
5: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:45:08.77 ID:uW8xLxIZ0(4/20)調 AAS
5
6: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:46:29.95 ID:uW8xLxIZ0(5/20)調 AAS
6
7: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:48:16.39 ID:uW8xLxIZ0(6/20)調 AAS
7
8: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:50:32.04 ID:uW8xLxIZ0(7/20)調 AAS
8
9: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:51:01.55 ID:uW8xLxIZ0(8/20)調 AAS
9
10: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:51:36.05 ID:uW8xLxIZ0(9/20)調 AAS
10
11: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:52:30.39 ID:uW8xLxIZ0(10/20)調 AAS
11
12: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:52:48.79 ID:uW8xLxIZ0(11/20)調 AAS
12
13: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:53:34.78 ID:uW8xLxIZ0(12/20)調 AAS
13
14: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:53:53.90 ID:uW8xLxIZ0(13/20)調 AAS
14
15: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:54:23.49 ID:uW8xLxIZ0(14/20)調 AAS
15
16: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:54:57.04 ID:uW8xLxIZ0(15/20)調 AAS
16
17: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:56:09.80 ID:uW8xLxIZ0(16/20)調 AAS
17
18: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:56:34.85 ID:uW8xLxIZ0(17/20)調 AAS
18
19: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:56:56.62 ID:uW8xLxIZ0(18/20)調 AAS
19
20: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:57:13.31 ID:uW8xLxIZ0(19/20)調 AAS
20
21: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/17(金) 12:57:24.38 ID:uW8xLxIZ0(20/20)調 AAS
保守終わり
22: (スププ Sdaa-93Nf) 2023/02/17(金) 15:58:07.33 ID:LRdslv2Kd(1)調 AAS
現れたな ザラブ
23: (ワッチョイ 2b7c-Ja3i) 2023/02/17(金) 18:47:43.37 ID:q3OFK8c10(1/3)調 AAS
よくある質問
Q:シンウルトラマンに何故バルタン星人出ていないの?
A:諸般の事情から本作に登場させるのが非常に難しく、残念ながら
最初から選択肢に入れる事が出来ませんでした。
(デザインワークス、庵野さん手記より)
Q:怪獣の出番が少ないのでは?
A:怪獣だけだと話のパターンが似てしまい、人間サイドのドラマを作りにくい。
(デザインワークス、庵野さん手記より)
Q:続編の予定は?
A:円谷プロは、庵野さんに3部作で依頼している。
(塚越会長インタビューより)
庵野さんは、「シンウルトラマン」「続シンウルトラマン」「シンウルトラセブン」を企画。
「続シンウルトラマン」の内容を最初はやりたかったが、製作費がかかるとのこと。
(デザインワークス、庵野さん手記より)
24: (ワッチョイ 2b7c-Ja3i) 2023/02/17(金) 18:49:03.22 ID:q3OFK8c10(2/3)調 AAS
あとは塚越会長のインタビューかな
外部リンク[aspx]:www.bunkatsushin.com
──映画の公式アートワーク書籍「デザインワークス」の中に収録されている庵野さんの手記には、塚越さんが3部作でオファーされたと書かれていました。
塚越 その通りです。内緒のつもりでしたが(笑)、世に出てしまったので、もういいかと思って皆さんにもそうお伝えしています。ただ、庵野さんは他作品も抱えており、大変お忙しい状況だと思うので、まずはしっかりと時間をあけて、彼の創作意欲が沸き上がった時に、改めてお話ししたいと思っています。すでに、元となるアイデア・企画はありますからね。企画当時から現在は世の中も大きく変わってきているので、それも含めて庵野さんと相談しながら、次回作については考えたいと思います。
──庵野さんさえ良ければ、塚越さんとしては進めたい考えですか。
塚越 そうですね。非常に大事なプロジェクトです。
25: (ワッチョイ 2b7c-Ja3i) 2023/02/17(金) 18:49:52.38 ID:q3OFK8c10(3/3)調 AAS
──コロナの影響により、公開が1年延期されました。その間もかなりポスプロに時間をかけたそうですね。
塚越 ラッシュを見るたびに面白くなっていきました。特に、最後のラッシュから初号にいたるまでの変化には驚きました。これは庵野さんの力が大きいですね。庵野さんはご多忙なので、当初は「企画・脚本」のみで作品に携わる予定でした。ところが、いたるところで様々な作業に関わってくださり、仕上げもかなりの時間を割いて付き合ってくださいました。そのおかげで、僕が見た最後のラッシュから飛躍的な進化を遂げ、初号がさらに完成度が高まっていました。円谷プロにとって「監修」という言葉はすごく重みのあるクレジットで、庵野さんには総監修というクレジットを作品のエンドにも付けさせてもらいました。
26: (ワッチョイ c57c-Qzdv) 2023/02/18(土) 12:43:23.82 ID:hMo4JSyc0(1/2)調 AAS
<日本映画人気投票選出作品上映/映画のまち調布賞関連上映>
『シン・ウルトラマン』
2月18日(土) 17:30上映
トークゲスト:樋口真嗣監督
チケット情報ほか、詳細は下記よりご確認ください。
外部リンク:chofucinemafestival.com
27: (ワッチョイ c57c-Qzdv) 2023/02/18(土) 14:53:55.17 ID:hMo4JSyc0(2/2)調 AAS
第46回日本アカデミー賞優秀作品賞受賞記念!
2/17(金)~2/23(木・祝)
T・ジョイPRINCE品川
にて特別上映決定!
2/18(土)11:00上映回は
樋口真嗣監督によるティーチイン付きです!
大スクリーンで観られるチャンスをお見逃しなく。
上映日時、詳細は劇場HPをチェック!
外部リンク:tjoy.jp
28: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 01:31:50.03 ID:/Pz8EXeo0(1/2)調 AAS
前スレ終わり
29: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 16:52:22.34 ID:/Pz8EXeo0(2/2)調 AAS
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.12
2chスレ:sfx
30: (ワッチョイ c57c-Qzdv) 2023/02/20(月) 19:18:04.86 ID:LY2QZJY40(1/3)調 AAS
最近ニュージェネ見ているんだけど、ウルトラマンXのスパークドールズに生物兵器っぽさを感じる。
31: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 19:24:24.68 ID:12VoA5/B0(1/7)調 AAS
俺は禍威獣の設定そんな好きじゃないからスパークドールズや敵キャラのポケモンみたいな怪獣も好きじゃない
32: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 19:24:53.10 ID:12VoA5/B0(2/7)調 AAS
ヴィラン(笑)が出てくるニュージェネに限定するけどね
33: (ワッチョイW c5c8-BX7F) 2023/02/20(月) 19:33:13.29 ID:btFlzVm+0(1/2)調 AAS
ニュージェネアンチきも
34: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 19:48:45.66 ID:12VoA5/B0(3/7)調 AAS
謝る
禍威獣の設定が好きじゃないだけでシンウルは好きです
35: (ワッチョイW 9b10-jVoy) 2023/02/20(月) 20:03:28.04 ID:EMA5EAPy0(1/2)調 AAS
カプセル怪獣全否定かw
もちろん否定するのも自由だけど
36: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 20:12:24.46 ID:12VoA5/B0(4/7)調 AAS
カプセル怪獣は別に毎回出ないし新しい怪獣だからいいよ
ニュージェネは毎回おんなじ敵が変なアイテムで過去作の怪獣呼び出してたじゃん。カプセル怪獣の面白さ全部殺してるよ。
37: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 20:13:01.62 ID:12VoA5/B0(5/7)調 AAS
まあ召喚怪獣なくなってもニュージェネはおもんないけど
ゴメスをあんな怪獣呼ばわりするからな
38: (ワッチョイW c5c8-BX7F) 2023/02/20(月) 20:23:31.10 ID:btFlzVm+0(2/2)調 AAS
ニュージェネアンチきも
39: (アウアウウー Sa49-FgUx) 2023/02/20(月) 20:27:37.65 ID:f9H5aDora(1)調 AAS
まずスレチやで
40: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 20:29:07.04 ID:12VoA5/B0(6/7)調 AAS
謝る
41: (ワッチョイ c57c-Qzdv) 2023/02/20(月) 21:35:45.42 ID:LY2QZJY40(2/3)調 AAS
『シン・ウルトラマン』が宇佐美給油所に登場!
限定グッズがもらえる「シン・宇佐美大感謝祭」がスタート
42: (ワッチョイ c57c-Qzdv) 2023/02/20(月) 21:40:35.90 ID:LY2QZJY40(3/3)調 AAS
樋口監督、品川のトークイベントで
シンウルトラマンにもう一体怪獣を出すとしたらジラース
と言っていたらしい。
43: (アウアウウー Sa49-vk8N) 2023/02/20(月) 23:00:25.10 ID:bhVhkE1qa(1)調 AAS
シンゴジラからゴメス作ったみたいにエリマキ付けるつもりだったのか
44: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/20(月) 23:09:35.19 ID:12VoA5/B0(7/7)調 AAS
出されなくて良かったあ
元々あんま面白い怪獣じゃないし
45: (ワッチョイW 1501-Kjog) 2023/02/20(月) 23:24:55.30 ID:h4hPS/aD0(1)調 AAS
予算の範囲で考えるとゴメスから部分流用できるから妥当なところだろうが、出なくてよかった。
もし普通にもう一作品「帰ってきた」の前にシン・ウルトラマンのスピンオフ的に怪獣バトルやれるなら個人的にはブルトン、ドドンゴ、サイゴ、ヒドラが見たいな。
人気あるのはバルタン星人とゴモラ、ジャミラだろうが。
シンでやる必要性がない。
ただし丸々一本映画作ってくれるならバルタン星人はアリ。
46(1): (ワッチョイ aba9-/+FQ) 2023/02/20(月) 23:28:19.00 ID:hXVRhE850(1)調 AAS
ゴメスはモスゴジに付けてこそ様になる
初代ゴジとはキャラが違うからね
47: (ワッチョイW 9b10-jVoy) 2023/02/20(月) 23:44:28.63 ID:EMA5EAPy0(2/2)調 AAS
何も考えずに作るならジェロニモンに相当する何か(ジェロニモン自身でなくてもよい)が
日本の地底に眠る60匹の生物兵器を一気に甦らせて日本に総攻撃をかけるエピで
何故か日本にしか現れない
48(1): (ワッチョイW 755f-DCiG) 2023/02/21(火) 08:16:22.42 ID:CSM2dYqS0(1/2)調 AAS
>>46
シンゴジラに襟巻き付けてウルトラマンが襟巻き剥がせばあっという間にシンウルトラマン対シンゴジラの完成よ
49(1): (ワッチョイW 755f-DCiG) 2023/02/21(火) 08:20:33.44 ID:CSM2dYqS0(2/2)調 AAS
バルタン星人ゴモラレッドキングピグモンジラースジャミラ
ここら辺いたら正直作風変わりまくってたな
バルタン星人は単なる侵略者じゃないしゴモラもジャミラも被害者だしピグモンやレッドキングもシンウルの作風には合わないからメフィラスザラブネロンガ辺りで良かったのかも
50: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/21(火) 08:32:10.53 ID:s3sGJLhc0(1/4)調 AAS
>>48
しょーもな
51: (ワッチョイW c5ad-HmVT) 2023/02/21(火) 09:25:31.72 ID:7wYsJIt00(1)調 AAS
ウルトラマンは何者なのか?を表現しようとすると偽ウルトラマン(ザラブ)とウルトラマンと対をなすメフィラスは必要になってくる
52: (JPW 0H4b-iJYZ) 2023/02/21(火) 15:34:20.73 ID:wuMMkXU7H(1)調 AAS
そりゃあメカまさみ出撃やろ
53: ナナシさん必死だな (ワッチョイW 4501-M/jl) 2023/02/21(火) 22:16:27.16 ID:H6erDSCm0(1)調 AAS
>>49
コミックで良いからシンウルのシリーズ見たいなぁ
54: (アウアウウー Sa49-vk8N) 2023/02/21(火) 22:24:49.48 ID:Dkyijq94a(1)調 AAS
シンペギラに耳付けてシンチャンドラー
シンネロンガを地底に潜らせてシンマグラー
着ぐるみ改造ネタならこの辺も見たかった
55: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/21(火) 22:40:31.40 ID:s3sGJLhc0(2/4)調 AAS
シンのパゴスが原点と似ても似つかないデザインだったからなあ
あと禍威獣の生物兵器設定はやっぱり嫌いだ。怪獣が首都に現れるのはエネルギーがたくさんあるからでしょ
56: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/21(火) 22:43:16.62 ID:WaRe/7Hmr(1/2)調 AAS
怪獣と禍威獣は違うんだが
57: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/21(火) 22:49:28.67 ID:s3sGJLhc0(3/4)調 AAS
だから禍威獣の設定は好きじゃないって言ってるんだけど
58: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/21(火) 22:53:17.45 ID:WaRe/7Hmr(2/2)調 AAS
違うものになれば設定が変わるのは当然だろ
59: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/21(火) 23:03:30.56 ID:s3sGJLhc0(4/4)調 AAS
名前変えたのって多分禍特対に合わせるためでしょ
そもそも怪獣と設定は違うのは知ってるけどそれであんま好きじゃないって話してるだけだけど
60: (ワッチョイW 9b10-jVoy) 2023/02/22(水) 00:08:06.94 ID:ESHMtR090(1)調 AAS
地球の地下に眠っている巨大不明生物はみんな遠い昔に外星人が投棄した生物兵器、
という設定は好き嫌いあるかもね
いろんな出自の生物がごっちゃになって出てくるのが「ウルトラマン」の魅力だったりするから
61(1): (ワッチョイ aba9-/+FQ) 2023/02/22(水) 04:44:15.26 ID:AeUW24ja0(1)調 AAS
アボラスバニラの設定が飛んでしまう
あの回は隠れた名作だよな
バニラの造形も素晴らしいし、アボラスはまったくレッドキングらしさを感じさせない
アボラスの強さを際立たせた後にさらにそれを上回るウルトラマンのレベチの強さ
ネロンガ回もそうだしダダ回もそうだけど
圧倒的なウルトラマンの存在感を失わない初代シリーズはやはり何か違う
62: (ワッチョイ c57c-Qzdv) 2023/02/22(水) 08:06:36.99 ID:iWXwwB4/0(1)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
63: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/22(水) 09:40:19.89 ID:+w4CQ0VA0(1/4)調 AAS
>>61
アボラスもなかなか強かった怪獣だよね
スペシウム光線3回っていう大盤振る舞い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*