[過去ログ] シン・ウルトラマン30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (ワッチョイW 13a5-WQgu) 2022/11/27(日) 14:17:42.37 ID:5bCuBOvr0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
外部リンク:shin-ultraman.jp

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン28
2chスレ:sfx
シン・ウルトラマン29
2chスレ:sfx VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
876
(2): (ワッチョイW dbd2-0YEY) 2023/01/28(土) 15:48:55.23 ID:ZKvkOmeT0(1)調 AAS
みんなも届いたかな?
Twitterではボタンが不評だけど

画像リンク

877: ナナシさん必死だな (ワッチョイW 5f01-5L9P) 2023/01/28(土) 16:23:14.92 ID:+4+FCUop0(1)調 AAS
>>871
そういう比べる作品じゃ無いよ

フォーマットが違う
878: (アウアウウー Sa47-qFgA) 2023/01/28(土) 19:25:45.73 ID:vE1lgfd7a(1)調 AAS
>>876
2次民なので3月まで待ちです…
879: (ワッチョイW e301-Cok7) 2023/01/28(土) 21:26:07.98 ID:Y5Er/BAh0(1)調 AAS
>>876
レビュアーの動画見たけど最悪やな
マジで酷い
880
(2): (ワッチョイW 1abd-xsFD) 2023/01/29(日) 01:16:13.52 ID:Qfy+tku+0(1)調 AAS
フォーマットが違うのはそうだけど、カタルシスというか物語の人物達の収束感というか、最終エピソードでの人類の貢献ってVRで会議してボタン二度押しを提案しただけ?っていうのはあると思うよ

ゼットンに最速で到達させる為に何時何分までに緯度経度どこそこまでに神永(リピアー)をジェット機等で輸送させる、みたいなのがあるだけでそこら辺違ったと思う ゼットンが自転や公転に対してどういう位置で固定してたのかは作中ではわからんけども…(日本上空に固定する為に自転に合わせて地球の周りをクルクルしてたのか?)
881: (アウアウウー Sa47-cuPJ) 2023/01/29(日) 01:34:37.45 ID:BfCieMUea(1)調 AAS
批評家がいう意見って、実装してもテンポを悪くするだけなんだよな
882: (ワッチョイW ea7e-gUHM) 2023/01/29(日) 09:48:08.55 ID:r06I1v3j0(1)調 AAS
>>880
それが映像化されたところをとりあえず想像してみたが、やっぱりあの形でリリースされて正解だと改めて思ったわww
883: (アウアウウー Sa47-FUjx) 2023/01/29(日) 11:00:33.12 ID:jjjnizRHa(1)調 AAS
個人的にはクライマックスにもっとカタルシスがあったら良かったというのは否定しないけど
どう描けば良かったかというとかなり難題だと思う
設定上光の星の兵器に人間が勝てるわけがないのでそこはウルトラマン頼みにならざるを得ない
あまりに人間が対策をしすぎると光の星含めて作品の世界観、テーマ性までが矮小化しかねないし
今のバージョンは原作で言う小さな英雄のイデ隊員を滝に置き換えて全編で描いてるので
そういう意味では人間が絶望して希望を持った段階で物語としては終わっているのでその後はあっさりというのは分からないでもない
884: (ニククエW 7610-C18P) 2023/01/29(日) 14:14:54.17 ID:7d+O9+hV0NIKU(1)調 AAS
作る側の想定と観る側の希望が噛み合っていないということなのかな
そら人間が最後に活躍した方が観る(人間)側としてはスカッとするけど
そういう物語じゃないだろ、というのが作った側の想定だと思う
そこが汲み取れないと観た側にモヤモヤがたまるだろうね
885: (ワッチョイ fa3b-2biX) 2023/01/31(火) 07:46:29.64 ID:6BwmiLHf0(1)調 AAS
プランクブレーンからゼットン体内にバルディロイザー出来ないの?
886: (スププ Sdba-tjF+) 2023/01/31(火) 11:22:28.70 ID:JAG85Wrfd(1)調 AAS
しなかったってことは
出来ないような施しがされているか
あるいはβシステムを追うのも匂いを辿ったくらいだから
場所を特定するための紐付けが必要なんだろう
887
(1): (ワッチョイ 3e7c-wzUf) 2023/01/31(火) 19:00:33.04 ID:rSvsLOc00(1)調 AAS
いつも製作費がー製作費がーなので、こういう記事があった。

「レジェンド&バタフライ」。総製作費20億円はいくら稼げば元が取れるのか?
外部リンク:eiga.com

総製作費20億円に対して
45億でトントンらしい。

35億(興収)+10億(海外、DVD、配信等)
でもOK。
888: (ワッチョイ 8a32-+rQD) 2023/01/31(火) 22:13:16.16 ID:1xbrrEjv0(1)調 AAS
ライターの予測だけど、 総製作費20億円=制作費14億円、P&A費6億円 というのが
邦画の実制作費と広告費の一般的な比率ならば、シンウルの総製作費は13~15億円未満あたりかな。
889: (ワッチョイ bea9-fO7+) 2023/01/31(火) 23:51:54.19 ID:gCbnedg00(1)調 AAS
あの宣伝量はどう見ても100億目指しているだろ
890: (スププ Sdba-tjF+) 2023/02/01(水) 01:25:51.72 ID:qDd+BWV0d(1)調 AAS
>>887
製作費がー言ってるのは
製作費に対する興行収入云々ってより
そもそもの製作費がないってことだけを言ってる気がしてる
891
(1): (ワッチョイW e301-cl3k) 2023/02/01(水) 03:23:38.86 ID:NnTCtqM00(1)調 AAS
シンゴジラと違って時間が経てば経つほど評価が下がっていく作品だな
確かに長澤まさみカラーが強すぎて
ちょっとヲタク寄り過ぎた傾向はあるね
ヒロイン依存症と言うか庵野さんの悪い癖が出た感じ
全体的になんかパッとしなかったなって
892: (オッペケ Sr3b-s9lh) 2023/02/01(水) 03:37:55.11 ID:hjIN5lFmr(1)調 AAS
↑過疎連呼ガイジ
893: (ワッチョイW ea7e-gUHM) 2023/02/01(水) 10:43:44.94 ID:c23wwbhX0(1)調 AAS
>>891
「アナタの感想ですよね」
894: (ワッチョイ 33ea-nrLK) 2023/02/01(水) 19:22:17.68 ID:WCttp7US0(1)調 AAS
ゾ「そんなに長澤まさみのフトモモが好きになったのか、ウルトラマン」
ウ「まあ早見あかりの二の腕もなかなかだが」
895: (オッペケ Sr3b-s9lh) 2023/02/01(水) 19:28:52.95 ID:4+8h0Ib+r(1)調 AAS
ウルトラマンのような紳士がそのような変態トークも厭わないとは…
896: (アタマイタイー Sdba-tjF+) 2023/02/02(木) 11:03:32.36 ID:bAkLe1rEd0202(1)調 AAS
変態紳士、私の好きな言葉です。
897: (アタマイタイー Sr3b-0nVL) 2023/02/02(木) 12:26:15.30 ID:1W4HNRclr0202(1)調 AAS
それは私のベータカプセルだ
898: ナナシさん必死だな (アタマイタイーW 5f01-5L9P) 2023/02/02(木) 13:42:08.56 ID:lo+CKKk200202(1)調 AAS
>>880
2度推しじゃなくメフィラスのβシステムを
人類で改造して併用する方が
人類の貢献が目で見えるけど
時間がかかるからなぁ
899
(1): (ワッチョイ db63-2biX) 2023/02/02(木) 23:00:58.83 ID:HS/Kgij80(1)調 AAS
ツインテールの日があるのにグドンの日がないのは差別だよな
900: (ワッチョイW 1aa5-GNAC) 2023/02/03(金) 02:16:42.80 ID:vcaGriJH0(1)調 AAS
エビを食べる日か
って違う、そうじゃない
901: (ワッチョイW cebb-v7J7) 2023/02/03(金) 04:11:06.92 ID:GeplJYuH0(1)調 AAS
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
902: (アウアウウー Sa47-8I77) 2023/02/03(金) 06:30:27.65 ID:gxoWvdu0a(1)調 AAS
ところで私のベータカプセルを見てくれ、こいつをどう思いますか
903: (アウアウウー Sa47-4vDB) 2023/02/03(金) 06:39:00.01 ID:3zqI+mraa(1)調 AAS
メフィラス「やれやれ、ウルトラマンともあろう紳士がこのような変態行為を犯すとは・・・・」
904: (スププ Sdba-tjF+) 2023/02/03(金) 07:37:02.19 ID:2ETUKMifd(1/2)調 AAS
ハラスメント、私の苦手な言葉です。
905: (ワッチョイW 3b5f-mSgI) 2023/02/03(金) 08:33:04.72 ID:rFhdWj410(1)調 AAS
>>899
ボガールとネロギラスの日も作ろう
906: (JPW 0H76-Dy0f) 2023/02/03(金) 16:17:34.39 ID:vbzWsIGOH(1)調 AAS
餃子とビールでぐだぐだ迷ってンじゃねえ!
907
(1): (アウアウウー Sa47-GYJ+) 2023/02/03(金) 18:03:08.79 ID:4yCAHgvBa(1)調 AAS
ツインテール(髪型)って本当はツーテールが正式名称なんだけど
帰マンのツインテールが原因で今の呼び名に定着したって聞いたけど本当かしら
908: (アウアウウー Sa47-FUjx) 2023/02/03(金) 21:54:40.38 ID:qqJR/F24a(1)調 AAS
元々違う名称があったって話は聞いたことある
でその後フィギュア作った人か誰かがポニーテールが2つって意味と帰マンの怪獣名を文字って使い始めたら定着したとか何とか
909: (ワッチョイW 765f-qMCj) 2023/02/03(金) 22:26:00.25 ID:ijoo/So70(1)調 AAS
>>907
新マンの放送前はツインテールと言う言葉が使われた記録が無いらしいから、本当かもね。
910: (スププ Sdba-tjF+) 2023/02/03(金) 22:26:55.13 ID:2ETUKMifd(2/2)調 AAS
wikiにも掲載されてるな
911: (アウアウウー Sa93-s/VV) 2023/02/04(土) 05:10:22.44 ID:eDOUafgia(1)調 AAS
「水星の魔女」とのコラボで、とあるパーティ会場にて

ラウダ「兄さんは何で、あんな愚鈍な女を・・・・!」

と言ってエビ天丼を食べている赤いドレス姿の「グドン」がいるとか
912: (ワッチョイ 7f7c-G/zc) 2023/02/04(土) 08:56:14.70 ID:BKXRVUwf0(1)調 AAS
Netflix版ウルトラマンに
メフィラス、ザラブ、ゼットン登場
913
(1): (オッペケ Sr63-QJWr) 2023/02/04(土) 10:47:35.37 ID:444+62UHr(1)調 AA×
>>913

外部リンク:::
914
(1): (ワッチョイ 7f7c-G/zc) 2023/02/07(火) 20:17:06.06 ID:Eia1DuCf0(1)調 AAS
防衛チームって、結構予算がかかるのかね。
レオ時のオイルショックからのMAC全滅とか。
915: (スププ Sd5f-4Yq2) 2023/02/07(火) 20:57:04.18 ID:H3E6ZvwJd(1)調 AAS
単純に考えてもまず隊員役の方々の人件費はかかるな
あとそれに付随して基地内部セットの製作費と維持費も
916: (ワッチョイW ff10-XccR) 2023/02/07(火) 21:26:42.69 ID:qR3g9Ot80(1)調 AAS
>>914
それもあるけど「レオ」の時は第3クールでの終了がほぼ既定路線で、
ダンはじめMAC隊員の中の人たちとの契約も3クールで終了していた
急遽4クール目に突入することが決まったけどもう隊員たちを出すことはできなくなっていたので
全滅ということにした
917: (ワッチョイ 7f7c-G/zc) 2023/02/10(金) 07:45:55.71 ID:lke8qrMi0(1/3)調 AAS
庵野さん、続編では防衛チームの話にしたいっていうのは本当かしら?
そうだとすると、製作費かかりますね。
918
(1): (ワッチョイ 3f32-4osW) 2023/02/10(金) 09:29:50.57 ID:mY2cot+q0(1)調 AAS
地球の外側からやってくる連中はロクな奴がいないし、リピアから手に入れたベータシステムの基礎理論で超兵器作りまくりだな。
919: (アウアウウー Sa93-CKb0) 2023/02/10(金) 10:50:38.60 ID:l1eQjdPYa(1)調 AAS
長音警察「イラッ」
920: (アウアウウー Sa93-VoV4) 2023/02/10(金) 12:15:46.03 ID:J9jdredea(1)調 AAS
>>918
それだと、戦闘機のブラックボックスをこじ開けようとして、アメリカ様にメチャクチャ怒られたどっかの半島国みたいになりゃせんか?www
921: (ワッチョイ 7f7c-G/zc) 2023/02/10(金) 17:43:28.45 ID:lke8qrMi0(2/3)調 AAS
第46回日本アカデミー賞優秀作品賞受賞記念!

2/17(金)~2/23(木・祝)
T・ジョイPRINCE品川
にて特別上映決定!

2/18(土)11:00上映回は
樋口真嗣監督によるティーチイン付きです!

大スクリーンで観られるチャンスをお見逃しなく。
上映日時、詳細は劇場HPをチェック!
922: (ワッチョイ 7f7c-G/zc) 2023/02/10(金) 17:45:22.32 ID:lke8qrMi0(3/3)調 AAS
映画のまち調布 シネマフェスティバル

【好評発売中】
『シン・ウルトラマン』
2/18(土)17:30 くすのきホール
出演:#斎藤工 #長澤まさみ #有岡大貴 #早見あかり
   #田中哲司 #西島秀俊 #山本耕史
企画・脚本:庵野秀明/監督:樋口真嗣

トークゲストは、樋口真嗣監督です!
923: (ワッチョイW eb01-CN7W) 2023/02/11(土) 01:01:57.12 ID:WJMvE2NM0(1)調 AAS
923
924: (ワッチョイW 835f-SO89) 2023/02/11(土) 17:42:10.67 ID:jC34ycbf0(1)調 AAS
なんかシンウルの禍特隊って分析や自衛隊に指示ばっかしてて自分達は怪獣退治してないのが気になった
シンゴジラの時は別に気にならなかったけどウルトラマンでそういうのはなんか違和感ある
確かにニュージェネでも防衛組織が存在しなかったか存在してもそれがメインじゃないのはいくらでもあったんだが禍特隊はメイン級の扱いだからなあ
別に超兵器使ったりロボット怪獣作れとは言わないがもうちょっと肉弾戦とかあっても良かったかな
925: (ワッチョイ 8e7c-Ja3i) 2023/02/11(土) 17:59:26.56 ID:bSg4jxUo0(1)調 AAS
シンウルの禍特隊は、オーブのビートル隊的な感じかな?違うかな。
926: (ワッチョイW 2bad-2woL) 2023/02/11(土) 18:15:55.51 ID:4WoyxfCU0(1/4)調 AAS
そういうのは続シンウルトラマンでやるつもりなんでしょ
実現するかどうかは知らんが
927
(2): (ワッチョイW d301-BcLy) 2023/02/11(土) 18:25:46.20 ID:arCN99oA0(1/2)調 AAS
その「~なんでしょ」ってなに?
なんか根拠とかあんの?
928: (アウアウウー Sa4f-Cl2j) 2023/02/11(土) 18:41:57.31 ID:5jo1RTFka(1)調 AAS
>>927
デザインワークスに計画が書いてある。
929: (ワッチョイW d301-BcLy) 2023/02/11(土) 18:56:52.29 ID:arCN99oA0(2/2)調 AAS
へー
知らんかったありがとう
930: (ワッチョイW d301-Zz2y) 2023/02/11(土) 19:15:58.09 ID:H+EDh2ld0(1/5)調 AAS
シンウルは禍威獣の設定をリアリティにしすぎ
世界中に禍威獣はいるし禍特対もそれに合わせて世界中に支部があれよ
931
(1): (ワッチョイW d301-6mhp) 2023/02/11(土) 20:28:11.39 ID:g1rkdRl10(1)調 AAS
リアルなんじゃなくて、世界中に禍威獣がいる設定にしてしまうと「海外はウルトラマンなしでやれてんの? 海外に比べて日本の禍特対って低レベルじゃね?」みたいなノイズが入るから排除したんだろ。
932: (ワッチョイW 2bad-2woL) 2023/02/11(土) 20:33:00.48 ID:4WoyxfCU0(2/4)調 AAS
>>927
デザインワークス面白いから買って読むといいよ
933: (ワッチョイW d301-Zz2y) 2023/02/11(土) 20:49:02.13 ID:H+EDh2ld0(2/5)調 AAS
>>931
日本にいる禍威獣がめちゃくちゃ強いってことにすればいいだろ
あと首都に禍威獣表れる理由が生体兵器だからってのもなんかなあ。エネルギーがいっぱいあるからでいいじゃん
934: (ワッチョイW d301-Zz2y) 2023/02/11(土) 20:51:33.74 ID:H+EDh2ld0(3/5)調 AAS
そもそも初代の科特隊が7話から中近東に行ってたりするしそういう匂わせだけでもあれば違和感はないだろ
935: (ワッチョイW 2bad-2woL) 2023/02/11(土) 21:03:48.68 ID:4WoyxfCU0(3/4)調 AAS
そういうのが見たければ続シンウルトラマンに期待するんだな
円盤の売れ行きとかも関係あるかもしれんから買っておけ
936: (ワッチョイW d301-Zz2y) 2023/02/11(土) 21:05:54.86 ID:H+EDh2ld0(4/5)調 AAS
円盤かあ…アマプラで観れるしなあ
上映中なら3回観に行ったけど
937: (ワッチョイW d301-Zz2y) 2023/02/11(土) 21:07:04.78 ID:H+EDh2ld0(5/5)調 AAS
てかBlu-ray買ったところでほぼ東宝ビデオに持ってかれて終わりじゃない?
平成ガメラみたく収入まあまあでも作ってくれると良いなあ
938: (ワッチョイW 2bad-2woL) 2023/02/11(土) 21:56:21.32 ID:4WoyxfCU0(4/4)調 AAS
誰の取り分がどうとか知らんがな
興行収入だろうが円盤だろうがグッズだろうが金にならないと思われたら次はないってだけ
939: (ワッチョイ 8e7c-Ja3i) 2023/02/12(日) 07:33:39.31 ID:da75OxVu0(1/2)調 AAS
よくある質問

Q:シンウルトラマンに何故バルタン星人出ていないの?
A:諸般の事情から本作に登場させるのが非常に難しく、残念ながら
  最初から選択肢に入れる事が出来ませんでした。
  (デザインワークス、庵野さん手記より)

Q:怪獣の出番が少ないのでは?
A:怪獣だけだと話のパターンが似てしまい、人間サイドのドラマを作りにくい。
  (デザインワークス、庵野さん手記より)

Q:続編の予定は?
A:円谷プロは、庵野さんに3部作で依頼している。
  (塚越会長インタビューより)
  庵野さんは、「シンウルトラマン」「続シンウルトラマン」「シンウルトラセブン」を企画。
  「続シンウルトラマン」の内容を最初はやりたかったが、製作費がかかるとのこと。
  (デザインワークス、庵野さん手記より)
940: (ワッチョイ 8e7c-Ja3i) 2023/02/12(日) 07:35:01.38 ID:da75OxVu0(2/2)調 AAS
あとは塚越会長のインタビューかな
外部リンク[aspx]:www.bunkatsushin.com

──映画の公式アートワーク書籍「デザインワークス」の中に収録されている庵野さんの手記には、塚越さんが3部作でオファーされたと書かれていました。

塚越 その通りです。内緒のつもりでしたが(笑)、世に出てしまったので、もういいかと思って皆さんにもそうお伝えしています。ただ、庵野さんは他作品も抱えており、大変お忙しい状況だと思うので、まずはしっかりと時間をあけて、彼の創作意欲が沸き上がった時に、改めてお話ししたいと思っています。すでに、元となるアイデア・企画はありますからね。企画当時から現在は世の中も大きく変わってきているので、それも含めて庵野さんと相談しながら、次回作については考えたいと思います。

──庵野さんさえ良ければ、塚越さんとしては進めたい考えですか。

塚越 そうですね。非常に大事なプロジェクトです。
941: (ワッチョイ 068c-D0vN) 2023/02/12(日) 11:15:06.54 ID:F0ZgyBs20(1)調 AAS
まさかのねんどろいど化
942
(2): (ワッチョイW 0f3b-TESj) 2023/02/12(日) 12:22:38.16 ID:MMWIerq20(1)調 AAS
続シンウルトラよりシンセブンとシン帰マンのがいいなあ
続ってあそこからどう続くんだ
あれで終わりだからいいんじゃないのか
943: (ワッチョイW 3b32-pX1n) 2023/02/12(日) 13:06:11.04 ID:Q32XJLDa0(1)調 AAS
ウルトラマンと怪獣のデザインは初代基にするんじゃなくて完全オリジナルでやって欲しかった
944: (ワッチョイW 0610-mq4f) 2023/02/12(日) 14:12:40.54 ID:EvuzR5fO0(1)調 AAS
>>942
まあ続と言っても第一作からかなり未来の話、になると思うけどね
続はベータシステムの解析が進んである程度超兵器の原理として使い熟せている世界だと思われるので
945: (ワッチョイW 0f5f-4wIk) 2023/02/13(月) 01:30:23.81 ID:mrUBw1T10(1)調 AAS
>>942
まぁ「帰ってきたウルトラマン」の企画の準備稿が「続・ウルトラマン」だった訳だし・・・

「シン・続ウルトラマン」で二重線の新たなウルトラマンがしれっと登場するのもありかと
946: (ワッチョイ fa32-D0vN) 2023/02/13(月) 10:17:52.14 ID:+eU+2DkU0(1)調 AAS
終盤でまたゼットン起動しそう
947
(1): (オッペケ Sra3-7+pQ) 2023/02/13(月) 10:19:00.48 ID:zlDkww0ar(1)調 AAS
ブモー
948: (ワッチョイ 8e7c-Ja3i) 2023/02/13(月) 21:39:04.25 ID:d/3ocAon0(1)調 AAS
円谷フィールズHD、23年3月期の営業益を60億円→108億円に80%上方修正 「ウルトラマン」が日本と中国で拡大、遊技機事業も伸長
外部リンク:gamebiz.jp
949: (ワッチョイW 0aa5-NBhP) 2023/02/13(月) 22:51:14.26 ID:rDRNSp6q0(1)調 AAS
チャイ向けの新作が封印扱いになりませんように
950
(1): (中止 MM27-rdrc) 2023/02/14(火) 15:17:50.08 ID:lS2sAUeoMSt.V(1)調 AAS
>>947
親族ウルトラマン エース兄さんのことか
951
(1): (中止 Sa4f-Cl2j) 2023/02/14(火) 18:21:19.38 ID:/KYLy0d9aSt.V(1)調 AAS
未だにゼットンは立体化されてないよな~
物として作るの難しい造形なんだろうけど、なんか欲しいんよな
952: (中止 8e7c-Ja3i) 2023/02/14(火) 19:10:53.25 ID:FohXklO/0St.V(1/2)調 AAS
『シン・ウルトラマン』が強炭酸水「アイシー・スパーク」の『S.J.H.U.』コラボパッケージに登場
2月27日(月)より全国で発売
953: (中止 8e7c-Ja3i) 2023/02/14(火) 20:32:14.72 ID:FohXklO/0St.V(2/2)調 AAS
「シン・」を冠する庵野秀明4作品の体験型イベント。仮面ライダー/ウルトラマン/ゴジラ/エヴァが池袋に集結
954: ナナシさん必死だな (ワッチョイW 0701-wpGL) 2023/02/14(火) 23:24:21.28 ID:1/7wcIjC0(1)調 AAS
>>951
ペーパーモデルで出来そう
955: (スッププ Sdaa-SO89) 2023/02/16(木) 11:51:40.31 ID:QzrHDt3nd(1)調 AAS
セブンと帰りマンのシンシリーズはやりそうだがエースとタロウとレオは無視されるんだろうな
956: (ササクッテロラ Spa3-99vJ) 2023/02/16(木) 13:29:33.27 ID:QHAkjJC8p(1)調 AAS
無視するもなにも、庵野がそこまで全部やらないといかんのか?
ほかのクリエイターがシンなり真なりでやってくれてもいいんだぞ。
957: (ワッチョイ 2b7c-Ja3i) 2023/02/16(木) 14:51:14.95 ID:LU2KOItp0(1)調 AAS
昭和ウルトラリメイク需要があるのなら、庵野さん以外で誰か制作して下さる方はいないのでしょうか。
958: (オッペケ Sra3-VuzU) 2023/02/16(木) 16:05:36.67 ID:i0LuM5hxr(1)調 AAS
平成でもリメイクあったでしょうが💢
959
(1): (ワッチョイW 3b32-pX1n) 2023/02/16(木) 20:41:58.88 ID:4BEPw4JH0(1)調 AAS
ウルトラマンも怪獣も初代モチーフじゃなくて
完全オリジナルでやって欲しかった
960: (ワントンキン MMfa-Kaca) 2023/02/17(金) 09:04:04.47 ID:AWkzGXlLM(1/2)調 AAS
それってやる意味あるの?って思ってしまう
てかすでに腐るほどあるのでは
961: (ワッチョイW 0610-mq4f) 2023/02/17(金) 09:23:30.37 ID:S27KerLv0(1/2)調 AAS
TVのウルトラマンも◯◯のリメイクというか再利用という作品ばかりなので
完全オリジナルが見たい、という要望は分からんでもない
特に最近ウルトラを見始めた人はそう思うのかな
962: (ワントンキン MMfa-Kaca) 2023/02/17(金) 10:14:11.23 ID:AWkzGXlLM(2/2)調 AAS
「ウルトラマン○○」ってのが腐るほど作られてるはずだがそれらがまさに「それ」じゃないの?
何もかも完全オリジナルならウルトラマンを冠すること自体駄目でしょ
963: (ワッチョイW a7cb-Zz2y) 2023/02/17(金) 10:25:25.16 ID:d9NJUqBQ0(1/4)調 AAS
ニュージェネはオリジナリティがないよ
その上話もつまらない
964: (ワッチョイW eb01-VuzU) 2023/02/17(金) 10:30:33.95 ID:FuTpO41n0(1)調 AAS
特撮オタクが既存の作品に対して「俺が監督だったかこうした、ああした」みたいな事を言うけど
それを商業ベースでやろうって話なのかな?
965
(1): (オッペケ Sra3-7+pQ) 2023/02/17(金) 10:46:19.52 ID:2tuT6giqr(1)調 AAS
と、つまらない人間がほざいております
966: (ワッチョイW 3b32-pX1n) 2023/02/17(金) 10:51:02.16 ID:t3ooqMjq0(1)調 AAS
>>959
ウルトラマンのデザインはネクサスやメビウスを混ぜた感じが良かったな
967: (ワッチョイ affd-v8pm) 2023/02/17(金) 11:11:25.16 ID:vfFc8UB00(1)調 AAS
新しい世界観のウルトラマンならティガとガイアが良かったな
あんなウルトラマンが欲しい
968: (ワッチョイW a7cb-Zz2y) 2023/02/17(金) 11:24:12.30 ID:d9NJUqBQ0(2/4)調 AAS
>>965
作品の話してるときに関係ないその人間のこと言うってことは暗に作品がつまらんのを認めてるってことで良い?
969: (スプッッ Sdaa-ppeo) 2023/02/17(金) 11:25:42.93 ID:8xmr8834d(1)調 AAS
>>970
次スレ
970
(2): (オッペケ Sra3-CN7W) 2023/02/17(金) 12:38:47.14 ID:M4rLu+2mr(1)調 AAS
シン・ウルトラマン31
2chスレ:sfx
971: (ワッチョイW a7cb-Zz2y) 2023/02/17(金) 12:54:42.30 ID:d9NJUqBQ0(3/4)調 AAS
立て乙
972: (ワッチョイW 0610-mq4f) 2023/02/17(金) 13:03:33.15 ID:S27KerLv0(2/2)調 AAS
「ティガ」の時も新生ウルトラとして歓迎する向きがあった一方で
「M78星雲出身でないのなら『ウルトラ』じゃなくていいじゃん」とも言われた
「ウルトラという名前が欲しいだけだろ」とも
「シン」も「ティガ」と同じような方向に向かったら同じことを言われていただろうね
973: (スッップ Sdaa-3J4U) 2023/02/17(金) 13:22:20.79 ID:5ociFmfrd(1)調 AAS
ティガの頃とシンじゃ、前提条件が違いすぎる
974: (ワッチョイW a7cb-Zz2y) 2023/02/17(金) 13:28:57.13 ID:d9NJUqBQ0(4/4)調 AAS
そりゃ新しすぎると拒否反応は出るよ
ティガ見てくとちゃんとウルトラマンである意味はあるんだけどな
975: (アウアウウー Sa4f-NEBp) 2023/02/17(金) 20:58:45.69 ID:P+bTQo4Qa(1)調 AAS
逆にニュージェネ系の中では、オーブのTVシリーズとオリジンサーガが素直に楽しめた。
976: (ワッチョイ 0ea9-t1ev) 2023/02/17(金) 22:21:46.77 ID:ZApPM5N60(1)調 AAS
いやもうネタ出し尽くして無理でしょ
ナギラみたいなの出してもまったく見向きもされなかったし
それだけ初期ウルQ~ウルトラマンの怪獣が素晴らしすぎたのよ
セブンですでにアイデア枯渇してたし
977: (ワッチョイW 1e10-zoPX) 2023/02/17(金) 23:07:47.70 ID:/aMopk8g0(1)調 AAS
最近のティガ・ダイナもどきは評判悪かったけど
Zもシン・ウルトラマンも素直におもしろかったから
まだまだやりようはあるでしょ
978: (アウアウウー Sa4f-7wfr) 2023/02/17(金) 23:11:31.43 ID:sc86bVd6a(1)調 AAS
テレビのウルトラマンは人類の火力が強ければ強いほど面白い感はある。
979
(1): (ワッチョイW c37e-o9I6) 2023/02/18(土) 03:10:43.89 ID:WUrsiEM30(1)調 AAS
どう考えてもZよりXの方が面白かったんだが、まだ【ウルトラマン列伝】の頃だから観てない人も多いんだろうな

そろそろスレチなのでこの辺にしとくけど
980: (ワッチョイW 4501-jvpq) 2023/02/18(土) 05:19:50.31 ID:xNzPDWOt0(1)調 AAS
次スレ
シン・ウルトラマン31
2chスレ:sfx
981: (ワッチョイW 755f-DCiG) 2023/02/19(日) 11:50:10.36 ID:HFN76c9z0(1)調 AAS
Xはウルトラマンと人間とのバディものだから好き嫌い分かれそう
俺はすきだけどウルトラマンの神秘性は薄れてると思う
タイガは論外
982: (ワッチョイW cb10-WLWP) 2023/02/19(日) 12:13:51.95 ID:Qad6r9jA0(1/3)調 AAS
やっぱりダミ声で喋ってほしいね
♪ふっふっふっふっふっ、心配することはない♪
983: (ワッチョイW 4bba-UPWg) 2023/02/19(日) 12:37:21.22 ID:MdrKiX+N0(1)調 AAS
>>979
押し付け決めつけうざいから、ここくんな
984: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/19(日) 14:01:48.27 ID:MCSaUiG10(1/2)調 AAS
984
985: (ワッチョイW 9b10-jVoy) 2023/02/19(日) 17:41:11.24 ID:AwoZCbyR0(1)調 AAS
バディものは子供には分かり易いというか
「ウルトラマンは僕の友達」路線はウケるんだろうなとは思う
「シン」もほんのりそういうところあるしね
登場人物はみんな「ぼくら」の両親くらいの年齢だけど
986: (ワッチョイW 1501-6saT) 2023/02/19(日) 17:43:26.10 ID:3RcOGxYu0(1)調 AAS
人間を好きになってくれたシン・ウルトラマン
大空へ帰って行ったパパの友達ULTRAMAN
987: (ワッチョイW cb10-WLWP) 2023/02/19(日) 18:33:16.39 ID:Qad6r9jA0(2/3)調 AAS
シン・ウルトラセブンのラストは
西の空に半透明のモロボシダンの姿が浮かぶ際には
「無茶しやがって」とフルハシに言わせて欲しい
988: (オッペケ Sre1-Zw0c) 2023/02/19(日) 18:59:09.79 ID:KUjHoiwnr(1)調 AAS
そういう類いの
ぼくが考えた○○みたいなのはいらないから
989: (ワッチョイW cb10-WLWP) 2023/02/19(日) 19:05:57.89 ID:Qad6r9jA0(3/3)調 AAS
シラケた
スレもあとわずかだか監視の目が厳しい
990: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/19(日) 21:22:16.47 ID:MCSaUiG10(2/2)調 AAS
シン・ウルトラマン31
2chスレ:sfx
991: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 01:15:17.48 ID:/Pz8EXeo0(1/5)調 AAS
991
992: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 01:15:29.31 ID:/Pz8EXeo0(2/5)調 AAS
992
993: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 01:15:56.54 ID:/Pz8EXeo0(3/5)調 AAS
993
994: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 01:16:10.20 ID:/Pz8EXeo0(4/5)調 AAS
994
995: (ワッチョイW 4501-6j4n) 2023/02/20(月) 01:16:27.80 ID:/Pz8EXeo0(5/5)調 AAS
995
996: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/20(月) 01:17:47.57 ID:khojM+N7r(1/5)調 AAS
996
997: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/20(月) 01:18:16.73 ID:khojM+N7r(2/5)調 AAS
997
998: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/20(月) 01:18:27.64 ID:khojM+N7r(3/5)調 AAS
998
999: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/20(月) 01:18:40.68 ID:khojM+N7r(4/5)調 AAS
999
1000: (オッペケ Sre1-BX7F) 2023/02/20(月) 01:18:53.35 ID:khojM+N7r(5/5)調 AAS
スレ完走
私の好きな言葉です
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 11時間 1分 11秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*