[過去ログ] 仮面ライダー鎧武アンチスレ 132 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2014/06/23(月) 19:35:50.50 ID:B3bEn5QJ0(1)調 AAS
虚淵信者「まどマギは文化庁賞持ってるし。SF大賞にノミネートされたし。新編はアカデミー賞候補だし」
733(1): 2014/06/23(月) 19:37:20.79 ID:TdYeqMM+0(23/51)調 AAS
>>731
コピペ荒らしもだろ
734(1): 2014/06/23(月) 19:37:58.23 ID:xGaNfWFj0(4/13)調 AAS
>>733
なあ、バレバレだぜあんた
735: 2014/06/23(月) 19:39:14.27 ID:TdYeqMM+0(24/51)調 AAS
>>734
何がいいたいの
736: 2014/06/23(月) 19:39:55.63 ID:cxTFHFG70(1/2)調 AAS
まどマギなんてもう過去の栄光でしょw
それ以降オリジナルで何かヒット作品だしたの?
737: 2014/06/23(月) 19:40:40.37 ID:JdCtbchl0(3/4)調 AAS
アニオタはホモ
738: 2014/06/23(月) 19:41:25.07 ID:TdYeqMM+0(25/51)調 AAS
仮面ライダーを汚した駄作
739(1): 2014/06/23(月) 19:42:19.31 ID:oIhbupdu0(1)調 AAS
ミサイル近すぎだろw
740: 2014/06/23(月) 19:43:44.35 ID:TdYeqMM+0(26/51)調 AAS
信者が特攻して荒してくるしな
末期だわ
741: 2014/06/23(月) 19:44:20.18 ID:xGaNfWFj0(5/13)調 AAS
>>739
世界中は大混乱なのに超迅速にミサイル一斉発射はなぁ…
742: 2014/06/23(月) 19:45:49.78 ID:pNJU2AfT0(1)調 AAS
いつものキチガイがファビョり始めたのでNG推奨
ID:TdYeqMM+0
まあしてると思うが
743: 2014/06/23(月) 19:46:43.80 ID:TdYeqMM+0(27/51)調 AAS
急に単発が湧いてきたなw
744: 2014/06/23(月) 19:47:42.48 ID:D3RdlcWe0(1)調 AAS
アンチの振りした荒らし?
745: 2014/06/23(月) 19:50:13.52 ID:TdYeqMM+0(28/51)調 AAS
スレ違いの話題ばっかとか言ってるけど
なら何しにこのスレに来てるんだよ
746(2): 2014/06/23(月) 19:50:23.60 ID:gkRI7N3b0(1)調 AAS
話を変えよう
男性陣の名前がDQNネームばっかで変換できないことは過去何回か語られてきたけど
舞(まい)晶(あきら)とか燿子(ようこ)とか女性陣の名前は案外普通な件
747: 2014/06/23(月) 19:52:37.83 ID:JdCtbchl0(4/4)調 AAS
>>746
女に興味がないんだろ
748: 2014/06/23(月) 19:53:29.20 ID:xGaNfWFj0(6/13)調 AAS
名前なんてどうでもいいわ
749: 2014/06/23(月) 19:53:33.69 ID:TdYeqMM+0(29/51)調 AAS
>>746
まともなヒロインがいないって前から言われてるから
750: 2014/06/23(月) 19:53:54.27 ID:cTh+kRW3O携(2/2)調 AAS
エルドランシリーズだと敵が「お前たちは何時までも子供ではない!」とか言ってるのにいつまでたってもガキ扱いするってどうなん?
751: 2014/06/23(月) 19:55:55.61 ID:CoW88Ndq0(2/2)調 AAS
主人公勢→キラキラネームカコイイ!
ライバル系→主人公側に対抗できるレベルのキラキラネームで!
ヒロイン→DQNネームの女なんて現実味がなくて萎えるわ。ペッ、
悪意ある見方をしていることは承知だがこんな感じじゃね
752(2): 2014/06/23(月) 19:56:07.69 ID:TdYeqMM+0(30/51)調 AAS
「大人になるってことは子供でいられなくなることだったんだ」
こんな当たり前のことをビートライダーズ編のラストに持ってくるお門違い
753: 2014/06/23(月) 20:04:27.24 ID:PpMF3sw2O携(2/2)調 AAS
お姉ちゃんに養ってもらってる主人公とか格好悪すぎだろう。
もう少し年が下の設定にすれば良かったんだよ。ミッチとコウタを逆にするとか。
それなら思考パターンが幼稚でもまだ許せる。
754: 2014/06/23(月) 20:04:38.42 ID:TdYeqMM+0(31/51)調 AAS
「大人は危ない橋を渡らない」とか言っておきながら禁断の果実を求めようとするシド
紘汰と光実をぶつけて潰し合おうとした癖に「お前は王の資格は無い」とぬかす湊
ユグドラシル全体の利益を考えず自己満足の研究を優先する戦極
こんな三馬鹿抱えてたら貴虎の胃に穴が開くわ
755: 2014/06/23(月) 20:05:35.28 ID:+RWovBySO携(8/11)調 AAS
>>752
主要ビートライダーズが誰一人として大人になってないのになw
城乃内がかろうじてだけど、あいつ突然仕事に誇り持ってるキャラに急変しただけだしな
756: 2014/06/23(月) 20:08:39.54 ID:cKQ2CIBS0(3/6)調 AAS
ツイッターで鎧武絶賛してる奴等も自分がキチガイだと思われるだけだからやめとけばいいのにな
長いものに巻かれてるつもりか知らんけどまるで長くないのに
757(1): 2014/06/23(月) 20:09:06.38 ID:cxTFHFG70(2/2)調 AAS
>>752
ミッチ位の年齢のやつに言わせるならともかくなんでコウタに言わせるのやら
コウタってあれで二十歳位だったよね確か
758: 2014/06/23(月) 20:10:21.76 ID:+bLzetm10(1)調 AAS
というかミッチにこそ相応しいというか
紘太は悪い意味でいつまでも子供じゃん
759: 2014/06/23(月) 20:11:59.89 ID:xGaNfWFj0(7/13)調 AAS
クリスマス回の子供じゃいられなくなる云々ってのは…
760: 2014/06/23(月) 20:14:00.68 ID:TdYeqMM+0(32/51)調 AAS
>>757
ただの現実逃避にしか聞こえないんだよ
あまりにも積み重ねが無さ過ぎて
なぜその結論に至るのか説明が付かない
761(6): 2014/06/23(月) 20:16:24.44 ID:4dh/dX+Y0(1)調 AAS
(本スレに書こうとしてさすがにこっち向きだと思った)
このお話さー、
「俺は自分が果実欲しい(王・神になりたい)じゃないんだよ。ゲットした奴について○○したいだけ」
とかドヤ顔で言ってる手合いがやけに多くないか
ミッチ「神様になるより神様と取引してうんたら」
レデュエ「君が管理して、私が遊ぶ」
ミナト「私は王になりたいのではなく王の誕生をそばで見届け(ry」
普通こういう奴って、作品全体で大抵の奴が血眼になってる中に1人いるから引き立つもんだろ
なんなんだこの数。戦極もタカトラに対してこのタイプだった
(広く取ればコータがカイトに譲るって言ったのもそうかもだし)
というかまだシドが死んだのみんな知らなくて、
世界救済(コータ)も人類進化(センゴク)も王誕生(ミナト)も最強証明(カイト)も
ぜんぶ水の泡になる瀬戸際のはずだろ?
なのに「街を襲ったオバロはタワーにいるよ」「果実はオバロ王が持ってる」
って情報にさえまともに反応しない
ポエム詠むきっかけでしかない
皮算用してる猟師は少なくともタヌキがどういう動物で、
皮はどこで売れば良くて、うまくいけばどのくらいで売れるもんか
ってくらいは最低限知っててやってるわけだろう
今のミナト達はタヌキがどんな生物なのかさえ知らないような状態で
「私にとって皮とは?」「皮にふさわしい男とは一体」……
その横で本当にゲットした人は「これどうやって使うん?」と途方に暮れている
ギャグマンガ日和の一話だよとウソ紹介したら信用されかねんレベルだぞ
姉ちゃん誘拐とかいらんだろ本来!
主人公チームが敵地に乗り込む動機はとっくにあるだろうが!
762(1): 2014/06/23(月) 20:17:35.74 ID:6cBVFusa0(1)調 AAS
Twitterでフォーゼやウィザードを叩くのはまあいいとして、その後に鎧武は素晴らしいと言うのかが理解出来ない
それと鎧武世界にも財団Xや他のライダーがいると思ってる奴もいて嫌
763: 2014/06/23(月) 20:17:48.08 ID:TdYeqMM+0(33/51)調 AAS
>>761
一言で全部答えてやるよ
「戒斗に全部任せるから」
764(1): 2014/06/23(月) 20:20:21.54 ID:4ySD4Qc50(4/5)調 AAS
録画視聴後即消してるんで記憶があやふやかもしれんが
緑「実あげるよ」シド「ヤッホーイ」弟(…罠じゃんこれ)からの
弟「実が手に入るよ」桃「興味ない」弟「そんな馬鹿な!!」ってアホみたいな解釈であってる?
765: 2014/06/23(月) 20:21:04.70 ID:TdYeqMM+0(34/51)調 AAS
その戒斗すら口ばかりでバナナの頃は弱いし
ゲネシスドライバー入手なんか届けられたものを使っただけ
766: 2014/06/23(月) 20:22:10.60 ID:yWanQRPF0(1)調 AAS
>>700
ライダーのデザインはバンダイの子会社のプレックスでニトロは怪人だけだよ(ダンス衣装もだっけ?)
線の1本が玩具のコストに何千万円レベルでのしかかってくるのに何の実績も無い奴にやらせる訳がない
しまった、鎧武自体実績が無い奴が脚本やってた
767: 2014/06/23(月) 20:23:24.64 ID:+RWovBySO携(9/11)調 AAS
>>761
佳境の入り口で、主人公側が突然記憶障害起こすのはヒーローものの定番だけどさ
鎧武は特に酷すぎなんだよな
記憶障害が敵に対してだけではなく味方や周囲の全方位に及んでる
768(1): 2014/06/23(月) 20:23:49.75 ID:mzOL0zyg0(1)調 AAS
>>761
一応、レデュエは果実欲しがってるみたいだけどな
科学の力?で女蘇らせて云々はロシュオが果実使わなくて済むようにだったはず
今のところ誰一人として果実が必要な理由が見えてこないのが問題だと思うわ
769: 2014/06/23(月) 20:24:40.66 ID:kPtsbQod0(1)調 AAS
>>764
桃の返事がおかしいんだよね。
「自分が欲しいわけじゃない」
いやそれはいいよ。
自分が取ってカイトにあげるなり、カイトに挑戦させるなり好きにすればいい。
なんで実の所在情報自体に興味を示して無いの。
そしてあげるって言ってる(つまりミッチ自身は欲しくないと意思表示してる)のに
なんでお前は手に入れる器じゃないとか言い出したの。
770: 2014/06/23(月) 20:24:58.53 ID:TdYeqMM+0(35/51)調 AAS
>>768
ZEROは聖杯が欲しかったのは実質セイバーだけ
何も進歩してないんだけ虚淵
771(2): 2014/06/23(月) 20:25:34.31 ID:cKQ2CIBS0(4/6)調 AAS
>>762
よく言われてるけど他作品下げないと鎧武を持ち上げられないからだろう
しかもかじった程度の他作品の知識しかないし
772: 2014/06/23(月) 20:27:10.92 ID:TdYeqMM+0(36/51)調 AAS
>>771
既出質問をするのはまだマシとして
誤った知識で作品を叩くのはおかしいよね
773(1): 2014/06/23(月) 20:28:31.15 ID:eiXfBOm80(1)調 AAS
>>771
鎧武を心から面白いと思う人は、にわかファン。
774: 2014/06/23(月) 20:30:29.90 ID:ouqniyo20(2/6)調 AAS
>>761
見てるだけとか言ってコウタばかり強くするサガラ
ポエムはあまりに酷すぎる。未だにコスプレ舞の存在意義がわからない。台詞全てポエム
何ができて何をしたいかは描写できないんだろう。先のことまで考えて作ってるとは思えない。逆算して作ったってのはハッタリだわ
姉ちゃん誘拐は未遂も含め二回め。パワーアップもサガラに貰うを3回繰り替えして、食べ物残すのも二回め。
工夫しようという意欲すら感じない。ミッチのライバルとかまったく意味ない話に長台詞キメやがったし
ミサイルで全部消し飛ばした方がよかった
775: 2014/06/23(月) 20:31:27.22 ID:xGaNfWFj0(8/13)調 AAS
>>761
本スレに書いてたらフルボッコされてそうだな
776: 2014/06/23(月) 20:31:54.33 ID:C4rBNzm40(2/3)調 AAS
森探索の口実作りにシド裏切らせて挙句見せしめに殺されるとか役者が可哀想だわ
さらにはオバロ侵攻以降誰もシドのこと気にしてないし
777(1): 2014/06/23(月) 20:32:39.13 ID:kYOpBngy0(13/15)調 AAS
鎧武の内容そのものを褒めるファンが居ない時点でお察し
778(1): 2014/06/23(月) 20:44:12.31 ID:RiYkhOeK0(4/5)調 AAS
鎧武の信者ってアニオタなんでしょ?
779(1): 2014/06/23(月) 20:45:15.35 ID:TdYeqMM+0(37/51)調 AAS
>>778
オーズのアニメ的ギャグは嫌いじゃなかったの?
780: 2014/06/23(月) 20:47:41.12 ID:drL1bL+30(7/7)調 AAS
何にしても見方側がここまでクズしかいない作品はめずらしいかもしれん
キバより酷い
781(1): 2014/06/23(月) 20:49:04.32 ID:HEqbLbiI0(3/3)調 AAS
大人は信用出来ないって
ふざけた事だよな
782: 2014/06/23(月) 20:49:51.92 ID:xGaNfWFj0(9/13)調 AAS
キバはまだ音也と麻生親子が見せ場作る方だから
783: 2014/06/23(月) 20:50:42.91 ID:XvLyJZUu0(4/4)調 AAS
キバは名護さんが最高です!
784: 2014/06/23(月) 20:51:51.50 ID:TdYeqMM+0(38/51)調 AAS
キバはバンダイが仕事しなかった頃じゃねーか
785(1): 2014/06/23(月) 20:52:26.65 ID:d7jclbKw0(2/3)調 AAS
ID:drL1bL+30は延々武部が武部がって言って他の武部作品まで叩いてるやつだからほっとけ
786: 2014/06/23(月) 20:52:37.60 ID:S+ITyK0i0(1)調 AAS
キバは登場人物がキチガイばかりだったけど一応そいつらはキチガイ扱いされてた気がする
これは登場人物がキチガイばかりなだけでなくなぜかキチガイが褒められ持ち上げられる展開ばかり
787: 2014/06/23(月) 20:53:27.53 ID:lmA6qpMi0(1/4)調 AAS
虚淵信者とアンチがアニオタだから
鎧武はアニオタの巣窟になってしまった
788: 2014/06/23(月) 20:53:30.38 ID:+qDz23ue0(1)調 AAS
作品は評価しないけどこの人の脚本の作品ってさやかちゃんと呉島主任とか、比較的まともな人にものすごいバカ見せたり、思いを真っ向から踏みにじるよね。
虚淵がアギトや剣の脚本じゃなくてよかった。
誠や橘がひどいから回りしてバカを見たり、翔一がナチュラル屑、放映当時アンチにも言われたが剣崎がより目に見えて自己中な男に描写されそう。
789: 2014/06/23(月) 20:56:47.64 ID:CJrg03IY0(1/7)調 AAS
またアホが乱立させようとしてやがるな…
790: 2014/06/23(月) 20:56:50.12 ID:TdYeqMM+0(39/51)調 AAS
誰が次スレを立てろと言ったんだよ
791: 2014/06/23(月) 20:57:32.85 ID:RiYkhOeK0(5/5)調 AAS
>>779
パンツパンツしつこいとは思った
けど他が面白かったから気にならかった
>>781
一番信用できないのは虚淵とニトロプラスだよな
まさにブーメラン
鎧武でニチアサ卒業してしまう
子供って結構いそうだよな
792(1): 2014/06/23(月) 20:58:10.14 ID:ZRxY7m1b0(2/2)調 AAS
>>785
虚淵の他作品叩いてる奴はセーフなの?
793(1): 2014/06/23(月) 21:00:58.47 ID:Ld92qNA40(1)調 AAS
実際オーズとゴーバスは酷い出来なのは事実だからしかたない
794: 2014/06/23(月) 21:01:59.72 ID:d7jclbKw0(3/3)調 AAS
>>792
普通にアウトだろうけど畑違いの虚淵の他作品なんか興味ないし
不愉快だったら勝手に止めてくれよ
795(3): 2014/06/23(月) 21:05:00.13 ID:+d6m7w170(1/2)調 AAS
武部の作品と言っても他の武部作品の欠点と鎧武の欠点って似てないけど
鎧武の欠点って虚淵作品の欠点そのままだし、
引き合いに出されるのは無理ないだろ。
796: 2014/06/23(月) 21:10:01.31 ID:ouqniyo20(3/6)調 AAS
>>795
武部アンチスレでも「脚本家を叩くことで武部への批判を逸らそうとしている」って人もいるんだよな
ここまで酷い作品はこれまでになく、新しく外から来た脚本家が、過去作でも似たような失敗してるという話になるのは仕方ないように思う
決して武部に責任がないとは言わない
でも虚淵を叩いてるのが武部擁護に見える人もいるんかな。逆に虚淵擁護のために武部批判してるのもいるのかな
797: 2014/06/23(月) 21:11:20.79 ID:CJrg03IY0(2/7)調 AAS
>>795
倫理観のなさとかキャラの進退のバランスの悪さとか
アイテムのダサいしゃべりとか?
798: 2014/06/23(月) 21:11:31.35 ID:U1YArkvN0(2/7)調 AAS
>>793
俺が男なのも、ここは風呂場なのも事実だからしかたない、って女風呂に入るか?
799(2): 2014/06/23(月) 21:12:17.83 ID:ZGFevhRn0(1/2)調 AAS
どっちも糞だが、実績から考えてクソブチがぶっちぎりだと思う
俺がクソブチアンチだってのもあるんだろうが
800: 2014/06/23(月) 21:12:38.45 ID:xGaNfWFj0(10/13)調 AAS
>>795
扱いきれない・元から扱う気のない無駄な要素の詰め込み、キック軽視、コラボぶちこみ、脱がしたがり、方向性の意味不明さ
大分被ってるよ
801(1): 2014/06/23(月) 21:13:39.50 ID:uBSJftFD0(1/5)調 AAS
>>777
本当に内容を楽しんでる信者が多いなら
「あの回は良かったなあ」的感想とか
キャラクターの考察やネタに関する会話とかもっと聞きそうなもんだけど
何故か「ウィザードよりマシ、○○よりマシ」の他作品ばかり目につくし
内容楽しんでるというか鎧武は最高なんだと思い込みたいスタッフ信者が必死になってる感
802(1): 2014/06/23(月) 21:15:11.08 ID:CJrg03IY0(3/7)調 AAS
>>799
ライダー的に考えると武部の実績のほうがスゴイんだよね
虚淵も現在進行形でクソのタワーを積み上げてるけどさ
803: 2014/06/23(月) 21:17:05.97 ID:ZGFevhRn0(2/2)調 AAS
>>801
ウロブチ聖歌隊だなwww
ほんとアイツが関わると必ず工作員が湧く
804: 2014/06/23(月) 21:18:11.75 ID:xGaNfWFj0(11/13)調 AAS
>>802
ゴーバスもやらかしてるし疫病神だよ
805(1): 2014/06/23(月) 21:20:45.33 ID:ouqniyo20(4/6)調 AAS
>>799
未経験の他業界に自信満々でニトロスタッフまで引き連れてきた自信家が大失敗ってのがなぁ
武部が、アニメに乗り込んで引っ掻き回したなんてないだろうし、他業界まで侵食するのは気持ち悪いよな
806(1): 2014/06/23(月) 21:22:21.80 ID:lmA6qpMi0(2/4)調 AAS
虚淵は宗教だからな
807: 2014/06/23(月) 21:28:40.07 ID:TdYeqMM+0(40/51)調 AAS
公式動画、青木のテンション…
808: 2014/06/23(月) 21:30:17.08 ID:5xJmGDhM0(3/3)調 AAS
>>806
人類の自由のためなら神すら討つライダーと新興宗教は相性最悪なのになあ
809(1): 2014/06/23(月) 21:33:24.95 ID:uBSJftFD0(2/5)調 AAS
>>805
特撮初体験の癖に番組の基礎要素(ダンス)にまで口出しする権限まであって
特撮慣れした脚本家の代わりにニトロの子飼いで脚本ローテをほぼ固めてと
これだけ好き勝手自分たちの思い通りにやってこのザマだからなあ
精々深夜アニメくらいしかやったことのないところに好き勝手させた武部もアホだけど
全話の構想持ってきてまで無理やりライダー全体に関わろうとして
やりたいこと押し通した結果失敗したニトロが一番の原因だと思うよ
810(1): 2014/06/23(月) 21:33:54.39 ID:TdYeqMM+0(41/51)調 AAS
「でも鎧武の台本は面白い」(適当)
役者達大変そうだな(震え声)
811(1): 2014/06/23(月) 21:34:34.35 ID:3+hP4GAt0(1)調 AAS
ウロブチとPはどう思っているか知らないが
仮面ライダーを見た男児は主人公みたいなヒーローに憧れるんじゃないのか?
ウィザードに思うところはあるが晴人は「俺が最後の希望だ」とコヨミはじめ人々を守ってた
紘汰のどこにかっこいいお兄ちゃんとして憧れる要素がある?
佐野くんのアクションか?
812: 2014/06/23(月) 21:36:40.40 ID:h02e2Yk50(1/3)調 AAS
フォームチェンジ前提のライダーならキック軽視は仕方ない面はある
どのフォームでもキックが基本技となるならともかく
>>761
そのドヤ顔の脇役すらちゃんと表現しきれてないからな
「この期に及んでエゴに走るクズの集団劇」ですらない、棒立ちの人形ばかり
話の中心になるはずのコータにいたってはサガラえもん(脚本の都合の権化)の言いなり
それが現状の鎧武
813: 2014/06/23(月) 21:38:32.77 ID:4FBTni170(1)調 AAS
>>811
少なくとも晴人は相手が怪人じゃなくてもヒーローにはなるだろう
814(1): 2014/06/23(月) 21:41:23.09 ID:jcFLsx1X0(1)調 AAS
今回のミサイルで、この作品のリアリティーラインはコウタさん基準と確信できたな
確かにコウタさんは等身大の主人公だ、あくまでこの世界の一般人としてなら
決意表明した後に黒影も容赦なくぶっ殺す、考えが固まると変えられない、話を聞かない、信用して鵜呑みにしてキレる
そんなコウタさんが鎧武では普通なんだな、うん
815(1): 2014/06/23(月) 21:44:43.43 ID:bktpn/Hp0(1/3)調 AAS
スカイライダー観てたら予告で主人公が「やあみんな!高いところから飛び降りたり、危ないことはするなよッ!」って警告するんだけど
コウタさんも言っておいたほうがいいんじゃないかな、「やあみんな!人のものを盗ったり、友達を騙したりしちゃいけないぞ!」ってさ
816: 2014/06/23(月) 21:46:56.09 ID:sVBo5HRA0(4/4)調 AAS
役者さんが本当にかわいそう
817: 2014/06/23(月) 21:47:06.02 ID:aboEq46r0(6/8)調 AAS
>>814
マジで反吐が出る。ゆとりの悪い所全部集めたみたいじゃねーか
だから、普通の健全なお子ちゃまたちには見向きもされてないけどね
次回作に多少響くかもしれない所が痛いがせいぜい売上も爆死して打ち切りになってしまえばいい
818(1): 2014/06/23(月) 21:47:09.73 ID:Q8VHnz/x0(6/6)調 AAS
「やあみんな、女の子を働かせてタダめし食べたり食べ物を残しちゃいけないぞ!」
819: 2014/06/23(月) 21:48:30.16 ID:evpaqebUI(3/8)調 AAS
整合性も話のつくりが幼稚なのも
10000歩譲って我慢するよ
食物残したり人の物盗んだり
一般人殺害したりがどうしても許せない
820(1): 2014/06/23(月) 21:48:48.36 ID:uBSJftFD0(3/5)調 AAS
>>810
役者に脚本のアラに気付かれて必死のフォローされたり
シド「退場の仕方に納得できません」
戦極「この役訳が分からない」
桃「ストーリーは意味深な単語使った割に単純っていうか…」
ここまで脚本や自分の演じる役に疑問持たせるとか
他のライダーじゃなしえなかった快挙じゃないか?
どの作品でもそれなりにこういう発言の場じゃ役への愛着とか語ってくれるのにね
821(1): 2014/06/23(月) 21:48:54.69 ID:h02e2Yk50(2/3)調 AAS
異世界×現実の先駆者たる、大昔のダンバインと比べても
なお幼稚っつーか短絡的だからなあ
幼児向けだからわざとやってるというよりは、普通に登場人物全員の頭が悪すぎる
作中の動画配信コメまで含めて、徹底的に馬鹿揃いだ
822: 2014/06/23(月) 21:48:56.21 ID:lubCloWc0(4/4)調 AAS
>>713
むしろ「仮面ライダー蒼天」の方が良かったんじゃないかと思う。
・・・合同ダンスイベント後のマイサンの台詞で「本当にダンスが好きな人だけ残ってる」みたいなこと言ってたが、
状況的に全チーム中最もダンス好き・ダンスに情熱をかけてそうなチーム蒼天の皆さんは、合同ダンスイベント後どこ行ったんだろう・・・。
823: 2014/06/23(月) 21:48:57.81 ID:kYOpBngy0(14/15)調 AAS
>>815
ご飯を残しちゃいけないぞ も追加で
824(4): 2014/06/23(月) 21:49:06.69 ID:rMMjRFUW0(1)調 AAS
いくら怪人軍団を殲滅するためでもあれだけのミサイルが予定通り爆発したら
ざわ飯どころか都心が壊滅しそうだしニュースとかの状況から見て予告もなく発射してたから
国際問題どころか戦争のきっかけにすらなりかねないと思うんだが
825: 2014/06/23(月) 21:50:18.53 ID:TdYeqMM+0(42/51)調 AAS
>>824
仮面ライダーでやることじゃないよね?
826: 2014/06/23(月) 21:51:18.60 ID:gtCwA21+0(1)調 AAS
>>824
全世界支部で了承済みだから問題ないって言ってる信者がいたが、恐らく鎧武信者にとっては画面に映ってる世界だけが全てなのだろう
モブは本当にモブ、ただの置物でしかないって認識なんだろうな
827: 2014/06/23(月) 21:51:27.72 ID:A9srKTLX0(1)調 AAS
ロシュオは、ミサイル止めれる、機械+人間で王妃蘇る、植物(生命)を操れる、インベスをオバロに昇華させれるのに、仲間一人復活させることも出来ないんですか。
なんか、禁断の果実所有者が出来ることが曖昧すぎませんかねぇ。強さアピールする度に疑問が増えるわ
828: 2014/06/23(月) 21:52:27.97 ID:lmA6qpMi0(3/4)調 AAS
コウタさんは虚淵の描くゆとり像なんだよ
829: 2014/06/23(月) 21:54:30.36 ID:U1YArkvN0(3/7)調 AAS
大丈夫だろ、真似したくならねえもん
ちょっと行儀悪くても(仁藤の真似して何にでもマヨネーズかける等)好きなライダーの真似はしちゃうんだけどな
830(1): 2014/06/23(月) 21:57:52.12 ID:D2LuoM8X0(1)調 AAS
>>821
あれも初期構想では異世界バイストンウェルだけで進める予定がまだ剣と魔法の世界は一般人に馴染みがないんでテコ入れで後半現実世界に舞台が移ってるんだよな
831(1): 2014/06/23(月) 21:59:03.21 ID:TdYeqMM+0(43/51)調 AAS
>>830
鎧武ってどこからどこまでがテコ入れなのか分からん
832(1): 2014/06/23(月) 21:59:29.15 ID:bktpn/Hp0(2/3)調 AAS
>>818
これで思い出したが、スカイライダーで喫茶店のバイトに応募した女二人が、二人もいらないって断る店長に「今なら二人で一人分の給料に負けとくわー大サービスよぉ〜」
って粘るシーンがあって笑ってしまった。こんなところでも鎧武は二番煎じ
コウタさん描写がないけど、マイさんが変わってくれてる分マイさんにお金あげようとしてくれているといいなぁ
833: 2014/06/23(月) 22:00:22.44 ID:aboEq46r0(7/8)調 AAS
もうさ・・・ガイムの奴ら、色々他人にケチつけてもいいけど、ダンスくらい一生懸命にやってほしい
「ここからは俺のステージだ!(ダミ声」じゃねぇよ。まともにダンス踊ってから言え
ダンスでアイデンティティを確立させろよ!踊れよ!ダンスを踊った所がお前の居場所だろ!松岡修造呼ぶぞ!
834: 2014/06/23(月) 22:01:25.39 ID:TdYeqMM+0(44/51)調 AAS
>>832
新装開店したドルーパーズに
ユグドラシルから花輪が送られてくるギャグも入れよう(錯乱)
835: 2014/06/23(月) 22:02:15.48 ID:h02e2Yk50(3/3)調 AAS
>>824
全世界それどころじゃない状態だからおk…だとしても、わざわざミサイル撃ってくるくらいには国体維持してるんだよなあ
国体維持できてないのは日本だけで他国は大丈夫だと仮定しても、あれを契機に中小諸国が好き勝手やり始めるだろう
ユグ社にしろ大国にしろ、情報隠蔽もへったくれもない状況となってるようだしな
そういう危機感がかけらもない
村枝ライダーくらい世紀末状態なら、それこそ何でもありになりかねないが(もっとも、村枝ライダーの世界は軍隊壊滅済みだけど)
鎧武は撮影の都合もあって、ほとんど日常のままだから世紀末描写されても違和感しか感じない
ましてつい最近ガチハザード起きた国の住人なら、終末ぶりの薄っぺらさが気になっても不思議じゃない
836: 2014/06/23(月) 22:03:05.47 ID:lmA6qpMi0(4/4)調 AAS
>>820
役者にここまでツッコミ入れられる脚本もある意味レアだな
837: 2014/06/23(月) 22:04:26.60 ID:GCP4mdcP0(5/5)調 AAS
>>809
このパターンなんか見たことあるなとずーっと思ってたんだけど
あれだコミックギアだこれ
838: 2014/06/23(月) 22:04:35.75 ID:HpprfILC0(1/4)調 AAS
>>824
核弾頭だとするとミサイル多すぎるんだよな
指摘してた人がいるけど
X-MENファースト・ジェネレーションでマグニートーがミサイルの群れを
磁力パワーで止めるシーンをパクりたかっただけで
深く考えてないんだろう
839(1): 2014/06/23(月) 22:07:08.58 ID:U1YArkvN0(4/7)調 AAS
そもそも放送開始以前にダンスやめてるのに、なんであの決めセリフなんだ?
840: 2014/06/23(月) 22:08:20.19 ID:TdYeqMM+0(45/51)調 AAS
>>839
ステージは催し物全般に使う舞台でダンスとは限らないかと
841(1): 2014/06/23(月) 22:09:36.05 ID:Q0YTXs/bI(1/2)調 AAS
もう鎧武を視聴者の記憶に残すにはダグバ並の最強怪人出すくらいしか無くね?(適当)
842: 2014/06/23(月) 22:09:50.65 ID:CJrg03IY0(4/7)調 AAS
コウタさんの言うステージってダンス以外の何なんだよっていう
843: 2014/06/23(月) 22:10:54.04 ID:TdYeqMM+0(46/51)調 AAS
踊るような戦い方ですら無いんだよな…
電王ガンフォーム見習えよ
844: 2014/06/23(月) 22:11:36.51 ID:MnHf21FF0(1/3)調 AAS
>>831
なにか改善されてるわけでもないからなぁ
845: 2014/06/23(月) 22:11:40.53 ID:4ySD4Qc50(5/5)調 AAS
いまから俺の活躍っつうメタ台詞でしょう
846: 2014/06/23(月) 22:12:32.07 ID:bktpn/Hp0(3/3)調 AAS
普段ダンスなんてなんの興味もないのに、鎧武のヘボダンスを見たあと電王のダンスを見たら感動しちまった
こういうところで鎧武は役に立っているのかもしれないな()
847: 2014/06/23(月) 22:12:39.89 ID:aboEq46r0(8/8)調 AAS
序盤でダンスほっぽり出してポケモンバトルやり始めたからもうダンスには期待はしてないけどね
何かに一生懸命になってる姿ってかっこいいのに、なんでそういう所描かないかなぁ・・・
848: 2014/06/23(月) 22:13:17.84 ID:wZRuCTXE0(8/9)調 AAS
あと1クールで終わるらしいけど、ぶっちゃけもうハッピーエンドになろうがバッドエンドになろうがどうでもよくなってきてるわ
849(1): 2014/06/23(月) 22:14:41.48 ID:CJrg03IY0(5/7)調 AAS
コウタさんなんか番組開始時点ですでにダンス辞めてるからな
ほんま虚しい決め台詞だわ
850(2): 2014/06/23(月) 22:15:08.05 ID:qcWvwbT10(1/3)調 AAS
倒した怪人をキャラ化して住民と仲良くなるように改心させる仮面ライダーにしよう(錯乱)
851: 2014/06/23(月) 22:15:43.33 ID:qcWvwbT10(2/3)調 AAS
訂正
×キャラ化
○ゆるキャラ化
852: 2014/06/23(月) 22:15:43.87 ID:TdYeqMM+0(47/51)調 AAS
>>850
浦沢の書いたコスモスかよ(にわか)
853: 2014/06/23(月) 22:19:17.25 ID:R5T088oI0(1)調 AAS
>>849
序盤のうちに伏線回収するべきだ
でも今さら回収しても遅いがのう
854: 2014/06/23(月) 22:21:43.00 ID:IqdCeToiO携(1)調 AAS
虚はね、かわいそうなの
普通の上手で丁寧な脚本家さんはAからZまで書けるの
でも虚はAとZしか書けなくて、しかもそれが中途半端
もちろんBからYまでは全く書けない
しかもその自覚がまるでない
かわいそうでしょー
だからもう特撮には2度と来ないでね
くらいの目で見るようになったら悟りをひらけそうな気はする
855(3): 2014/06/23(月) 22:22:28.00 ID:qcWvwbT10(3/3)調 AAS
考えてみたら敵を改心させるのはプリキュアでやってるからNGか
856: 2014/06/23(月) 22:23:22.02 ID:TdYeqMM+0(48/51)調 AAS
>>855
ブルーの中の人は…
857: 2014/06/23(月) 22:23:44.75 ID:CJrg03IY0(6/7)調 AAS
>>855
カタルシスウェーブという洗脳光線を使う石森ヒーローが居るよ!
858: 2014/06/23(月) 22:24:37.53 ID:U1YArkvN0(5/7)調 AAS
>>841
残念だったな……
今出ておる白が最強怪人のつもりなのだ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*