[過去ログ] 仮面ライダー鎧武アンチスレ 132 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605(1): 2014/06/23(月) 15:22:35.37 ID:Q8VHnz/x0(5/6)調 AAS
信者の中では「俺が最も教義(脚本)を理解(脳内補完)している!」と内ゲバが起こらないもんだろうか
ふたばで信者どもから食らったレスが皆バラバラ&支離滅裂な解釈で頭が痛くなる
606: 2014/06/23(月) 15:28:25.63 ID:wZRuCTXE0(5/9)調 AAS
>>605
いつか血の雨()が降るんじゃね
信者の脳内で
607: 2014/06/23(月) 15:30:20.08 ID:eCY+ipE/0(2/5)調 AAS
>>597
仮に日本政府が隠蔽してたならどうやってメディアはミサイル発射の情報を掴んだんだろうか
日本の低レベルな一報道機関が分かることなのかな
或いは誰かの目視をソースとしてすぐ緊急ニュースとして報道したのか
608(2): 2014/06/23(月) 15:30:23.83 ID:84POZkAd0(1)調 AAS
ギャグで言ってんのか
503 名無しより愛をこめて sage 2014/06/23(月) 15:29:35.91 ID:bPe0T+HAO
>>499
歴代でも基本設定で極めてまっさらな普通人なら城戸や剣崎とか
変人とか特殊技能とかなくてただの正義感だけの単一的ってキャラてカテゴリならだけど
コウタはそれ以上の等身大ライダーだもんな
609: 2014/06/23(月) 15:37:49.75 ID:mrQ+6suKO携(2/14)調 AAS
>>597
片手間に見てたから自信ないけど、ミッチがテレビでミサイルの報道見てなかった?
テレビで放送されてる時点で隠蔽とか無理では?
ていうか、逃げる訳でなく真っ先に双眼鏡探すミッチが意味不明だったけど
610: 2014/06/23(月) 15:39:55.95 ID:ZRxY7m1b0(1/2)調 AAS
>>608
はいNG
611: 2014/06/23(月) 15:45:42.99 ID:eCY+ipE/0(3/5)調 AAS
何れにしても国民的には「突然外国にミサイル撃ち込まれた!」てなってる筈だよな
ただ虚淵大先生的には人間は極端に利己的な生き物だろうから
国民も、オバロを倒すためなら仕方ないと見て見ぬ振りみたいなことなのかな
612(3): 2014/06/23(月) 15:46:57.35 ID:vKJFuhoj0(1/2)調 AAS
今回ミサイルを消して、沢芽市(とその住人)を守ったのがロシュオだというのは
(本人にその気があるないに関わらず)、後々主人公たちの負い目になると思うんだけど。
ライダーズでも出来たことをロシュオが代わりにやったわけじゃなく、
ライダーズではミサイルに手も足も出なかったわけでしょ。
ロシュオがいなかったら、みんな死んでた。
誰かがロシュオを奸計に掛けて、ミサイルを消す(沢芽市を守る)ように仕向けた、とかならまだいいけど。
完全にロシュオの独断行動でしょ、あれは。
「オーバーロードの底知れない力に震撼する」じゃなくて、素直にお礼言ってもいいんじゃないの?
613: 2014/06/23(月) 15:50:11.97 ID:mrQ+6suKO携(3/14)調 AAS
>>612
きっとあれは理由のない善意だったんだよ。
沢芽市には全然転がってないけど
614: 2014/06/23(月) 15:55:01.77 ID:+xe7xDOG0(3/3)調 AAS
コウタさん「オーバーロードがミサイルを消して日本を守っただって?オーバーロードユグせねぇ!」
ロシュオ「えっ?」
615: 2014/06/23(月) 15:55:35.62 ID:kYOpBngy0(9/15)調 AAS
>>612
初瀬やユウヤの死を都合よく忘れたり思い出したりするコウタは負い目とか感じる事なさそう
礼を言いそうなのはニーサンくらいかな
616: 2014/06/23(月) 15:56:28.78 ID:eCY+ipE/0(4/5)調 AAS
>>612
ロシュオ動かすのにミッチ使えば良かったのにな
設定では他者を巧みに操るキャラらしいから
着弾したらマイサンも死んじゃうんだからさ
ミッチの僅かな良心も見せられて丁度いい展開だったんじゃないか
617: 2014/06/23(月) 16:00:39.27 ID:sVBo5HRA0(3/4)調 AAS
>>608
池沼にとっての等身大ライダーなんやろ(適当)
618: 2014/06/23(月) 16:00:57.48 ID:HEqbLbiI0(1/3)調 AAS
しっかしまぁ、酷いストーリーだな
何がしたいんだか、さっぱり分からんしつまらん
619: 2014/06/23(月) 16:01:55.79 ID:cTRv3Bz1i(1)調 AAS
つまんね
620: 2014/06/23(月) 16:02:34.99 ID:eCY+ipE/0(5/5)調 AAS
まあロシュオがミサイルを消したのは
王妃復活マシーンを守るためだったんだろうけどさ
しかしあの機械ダサすぎるな。誰のデザインかしらんが
621: 2014/06/23(月) 16:03:23.42 ID:Y/KtUAyUi(1)調 AAS
ユグドラシル何をしたいんだよ
622: 2014/06/23(月) 16:04:46.69 ID:TdYeqMM+0(1/51)調 AAS
いつ終わんのこの誰得ライダー
623: 2014/06/23(月) 16:08:21.36 ID:JrpQWn/m0(2/3)調 AAS
スレタイが皮肉にしか見えない
仮面ライダー鎧武 Part79【居心地が悪そうじゃないか?】
624: 2014/06/23(月) 16:15:21.37 ID:TdYeqMM+0(2/51)調 AAS
そりゃ着心地が悪いに決まってんだろ
特撮板はアニヲタの来る場所じゃねぇよ
625(1): 2014/06/23(月) 16:31:10.55 ID:HEqbLbiI0(2/3)調 AAS
あと残り何回だ
早く次のライダー始めて欲しい
もう、あとはミッチーが暗黒面に墜ちたまま死ぬか
それともフォースを取り戻して死ぬか生き残るしか話ないだろ
626(1): 2014/06/23(月) 16:33:41.01 ID:Gyt1du7+O携(3/3)調 AAS
ミッチは満足に死ぬかもしれないがな、
この脚本家の場合。
627: 2014/06/23(月) 16:34:31.35 ID:TdYeqMM+0(3/51)調 AAS
>>626
Fate/ZEROのキチガイキャスターと何が違うのそれ
628: 2014/06/23(月) 16:40:38.42 ID:iadBBO8N0(1/3)調 AAS
>>625
公式いわく残り1クールらしい
629(1): 2014/06/23(月) 16:46:36.60 ID:OzI91W/RO携(2/5)調 AAS
ミッチはよく今まで鎧武のメンバーや貴虎とトラブル起こさず信頼関係築けたな
こんな行き当たりばったりのアホが上手くやってこれたとはとても思えんし周りが気使ってたんだろうか
630(1): 2014/06/23(月) 16:47:12.94 ID:mrQ+6suKO携(4/14)調 AAS
あと2〜3話で終わる内容を1クール引き延ばすのか…
見るも無惨な事になるだろう
631(1): 2014/06/23(月) 16:48:13.55 ID:TdYeqMM+0(4/51)調 AAS
>>630
それでここまでやってきたんだろ
632: 2014/06/23(月) 16:50:06.37 ID:mrQ+6suKO携(5/14)調 AAS
>>629
鎧武の登場人物は多かれ少なかれそんな感じじゃね?
常識無いし、コミュ力ないし、ジコチューだし。
633(2): 2014/06/23(月) 16:50:35.62 ID:k0AuVv0I0(1/2)調 AAS
1クールならこの内容でも許した。っていうか、1クールでまとめられてしまう内容なのでライダーで一年やるな
634: 2014/06/23(月) 16:51:28.47 ID:TdYeqMM+0(5/51)調 AAS
>>633
4クール販促番組未経験の素人だからな
635: 2014/06/23(月) 16:54:01.28 ID:OzI91W/RO携(3/5)調 AAS
そういや鎧武メンバーの草生えたやつサラッといなくなってるけどインベス化でもして死んだの?
636: 2014/06/23(月) 16:56:12.53 ID:OnM1s0DB0(1/2)調 AAS
しかしなあ。いよいよもって、完全にオバロが話の中心に居座った訳だが……
ここに至る経緯の無理矢理さ、そして何より登場に伏線が一切合切全く無かったのを鑑みるに、やっぱりオバロってテコ入れっていうか後になって創られたキャラだったのかね。
ラスボス個人どころか、種族やら役割やらの存在自体がテコ入れとか斬新だな。流石虚淵(棒
637: 2014/06/23(月) 16:57:09.83 ID:4ySD4Qc50(3/5)調 AAS
誰だっけ?初瀬飲べスに傷つけられた奴は無事だが
638: 2014/06/23(月) 16:58:17.15 ID:TdYeqMM+0(6/51)調 AAS
ラットは既に回復してるはず
単に出番が無いだけ
639(2): 2014/06/23(月) 16:58:20.96 ID:mrQ+6suKO携(6/14)調 AAS
虚淵が4クール作品を未経験とはいえ、
1クール作品をちゃんと作れるなら、4クールでも問題はないんだ。
1クール作品を3〜4個作ればいいだけの話なんだから。
要するに虚淵は1クール作品すらまともに書けないんだよ。
まどマギは監督や演出やキャラデザインに助けられた結果。
640: 2014/06/23(月) 17:01:42.46 ID:wZRuCTXE0(6/9)調 AAS
>>633
仮に1クールで終わっても駄作には代わらんけどね
641(1): 2014/06/23(月) 17:02:22.76 ID:iadBBO8N0(2/3)調 AAS
無駄にキャラとか設定とか出したりひっこめたり
似たようなイベント繰り返してるだけで全然ストーリーが動いてないからね
642: 2014/06/23(月) 17:03:01.52 ID:TdYeqMM+0(7/51)調 AAS
アマゾンなんか短縮じゃなくて
最初から短い作品として決まってたからね
643(2): 2014/06/23(月) 17:04:11.42 ID:OnM1s0DB0(2/2)調 AAS
>>639
鎧武の話の流れも、実際にその「1クール×4」に近いよな。以前、対ビートライダー→対ユグドラシル→対オバロ→対世界、という流れだ、みたいな話を聞いたし。
だが出来は評判の通り、と。
644: 2014/06/23(月) 17:06:55.41 ID:TdYeqMM+0(8/51)調 AAS
>>641
キャラの成長や団結といったイベントをすっ飛ばしてるから
全く玩具の販促になってないし
645(2): 2014/06/23(月) 17:10:03.38 ID:mrQ+6suKO携(7/14)調 AAS
>>643
虚淵はそういう風に扱ってるが、各編の区切りが曖昧なんだよ。
ボス戦みたいなのが有る訳でもないし、各編のクライマックスに向けての盛り上がりがある訳でもないし。
そういうのが無いなら、〜編と分ける意味自体がない
646(1): 2014/06/23(月) 17:11:11.35 ID:K0GesnDQ0(1/2)調 AAS
露悪趣味で捻くれた価値観を振りかざすアニメ畑の脚本家と
ストレートなカッコよさを描くべき特撮番組じゃ相性が悪すぎるんだ
647: 2014/06/23(月) 17:12:00.04 ID:TdYeqMM+0(9/51)調 AAS
>>646
虚淵はエロゲ屋だ
648: 2014/06/23(月) 17:14:14.86 ID:mrQ+6suKO携(8/14)調 AAS
虚淵をアニメ畑の脚本家なんて言うのは本業の人に失礼だ。
こいつはただのエロゲライター。しかもニッチな層にしか需要のない
649: 2014/06/23(月) 17:15:42.92 ID:TdYeqMM+0(10/51)調 AAS
米村と毛利だけ居れば後は余計なサブ呼んでくる必要なんか無かったわ
現状虚淵はサブ未満の働きしてんだし
650: 2014/06/23(月) 17:18:36.91 ID:XvLyJZUu0(1/4)調 AAS
>>645
わかる
意味あるのか問い詰めたいレヴェル
651: 2014/06/23(月) 17:20:57.55 ID:kYOpBngy0(10/15)調 AAS
>>645
禿同
話に全くメリハリが無いからな 〜編とか言われても
ドコが?って反応になってしまう
652(1): 2014/06/23(月) 17:21:36.85 ID:OzI91W/RO携(4/5)調 AAS
>>643
1クール×四分の一
が正しいと思う
3話で済む事を12話使って書いてるだけ
3人前しか無いカレーを水で薄めて12人前にして文句言われてるだけ
653(3): 2014/06/23(月) 17:22:14.09 ID:K0GesnDQ0(2/2)調 AAS
あんた方こそエロゲライターを馬鹿にしすぎ
虚淵がシナリオ書いたゲームは「抜けない」と評価されて
ほかのライターが書くようになるまでニトロは倒産ギリギリだったんだぞ
654: 2014/06/23(月) 17:25:40.20 ID:TdYeqMM+0(11/51)調 AAS
>>653
教育用ソフトの失敗から
エロゲに転向したような奴のどこに同情する余地があるんだよ
655(1): 2014/06/23(月) 17:25:51.97 ID:k0AuVv0I0(2/2)調 AAS
>>653
じゃなんでそんなやつが評価されるような流れになってる上に、ニトロは各方面に金を流して宣伝できるような資金源持ってんだ?
変なことばっかりだ
656: 2014/06/23(月) 17:27:11.76 ID:wZRuCTXE0(7/9)調 AAS
>>652
このカレー超マズイね
657: 2014/06/23(月) 17:27:27.19 ID:rbrh0kt/0(1)調 AAS
一応兄弟対決は楽しみにしてるかな
今のところ主任の好感度は悪くないしデザイン1番好きだった斬月がまた見れるってんで
658: 2014/06/23(月) 17:28:29.19 ID:TdYeqMM+0(12/51)調 AAS
ミッチの箱舟ってガセじゃなかったのかよ
659: 2014/06/23(月) 17:31:21.73 ID:0YZOB9IQ0(6/7)調 AAS
〜編といっても、何か成長したり一定の成果があったりして区切りがあるわけじゃないし
それぞれが大局の森問題に何一つ関係してない
660(1): 2014/06/23(月) 17:31:24.10 ID:q3TUqOiR0(1/2)調 AAS
残り1クールなのにコータサンの魅力皆無、魅力どころか人間性すら無いって凄いよな。
年齢と世間体でダンスを辞めたがガイムとして戦う内にあの頃の情熱を取り戻すとか
テンプレすら無い。
661(1): 2014/06/23(月) 17:31:38.37 ID:mrQ+6suKO携(9/14)調 AAS
方舟は戦極なり緑オバロが言うならまだ説得力があるが、
ミッチが言ったところで何の説得力もないぞ…
自力じゃドライバーの生産もヘル森のコントロールも出来ないのに
662: 2014/06/23(月) 17:32:52.85 ID:TdYeqMM+0(13/51)調 AAS
>>660
ダンス入れたの虚淵の癖に
何も活かす気が無かったんだろうな
貴重な予算を食い潰すだけで
この作品の特色を出すに至ってない
663(2): 2014/06/23(月) 17:38:14.59 ID:vKJFuhoj0(2/2)調 AAS
「ミッチの箱舟」
おれはいいサブタイだと思うよ。
オバロから世界崩壊までのリミットを知らされ、
箱舟に乗せる人間を取捨できる権利を持つ自身に酔うミッチ。
マイサンだけを助けたいと思い近づくが、マイサンはいつものように「コウタサン、コウタサン」
世界の崩壊後、自分とマイサン二人しかいない世界を夢見るが、
マイサンはそんな世界を望まないと、はっきり知ってしまったミッチは……
何だか面白い話になりそうじゃん。
664(1): 2014/06/23(月) 17:38:37.49 ID:N8iPHfVv0(3/4)調 AAS
>>661
緑の人との口約束信じてるって相当なアホだよな
策士()
665: 2014/06/23(月) 17:39:15.39 ID:LUG6fWUN0(1)調 AAS
オルタ舞「私の出番は…」
666: 2014/06/23(月) 17:42:34.10 ID:bHN/ah9g0(1/5)調 AAS
>>653
ハードボイルド()だっけ
銃と硝煙()
667: 2014/06/23(月) 17:44:46.81 ID:mrQ+6suKO携(10/14)調 AAS
>>663
大前提として、ミッチにその権利があるのか?って問題が…
>>664の言う通り、その根拠は緑との口約束だけ。
もし緑が約束を破ったらミッチにはどうしようもないし
668: 2014/06/23(月) 17:45:12.70 ID:kYOpBngy0(11/15)調 AAS
ミッチの箱舟には結局誰も乗らなかった…
みたいな皮肉を込めたタイトルなら多少評価できるかもだけど、
虚淵の場合期待できない
669: 2014/06/23(月) 17:47:16.32 ID:bHN/ah9g0(2/5)調 AAS
>>655
関東連合がバックだからさ
670: 2014/06/23(月) 17:48:54.66 ID:q3TUqOiR0(2/2)調 AAS
そもそも急に自分の都合の良い人間だけを選ぶなんて言われましても…としか思えないわ
街に漂う緊張感皆無だからそれに乗る必要性も薄いしな
671(1): 2014/06/23(月) 17:49:28.88 ID:mrQ+6suKO携(11/14)調 AAS
まぁ普通の高校生であるミッチが「俺の方舟に乗り、共に新世界を作ろう」みたいな事を言い出しても誰も本気にしないけどな
672: 2014/06/23(月) 17:51:27.53 ID:N8iPHfVv0(4/4)調 AAS
>>671
コスプレ男が宣戦布告したらミサイル撃ってくる世界だからなあ
油断はできないぞw
673: 2014/06/23(月) 18:05:22.32 ID:cKQ2CIBS0(2/6)調 AAS
鎧武絶賛する奴は他作品の脚本クソだとか言えないよな
674(1): 2014/06/23(月) 18:09:00.33 ID:mrQ+6suKO携(12/14)調 AAS
脚本家が自分の変な価値観や考え方を一般的なものと勘違いしてるからな…
だから変な判断や行動をする人物しかいない世界になる。
日常を書けないのは道理だよ。
虚淵みたいな考え方してる奴は日常生活でそうそう出くわさないもの
675(1): 2014/06/23(月) 18:09:05.63 ID:aboEq46r0(5/8)調 AAS
選民思想うざい。皆助けるのがライダーじゃないのかよ
676: 2014/06/23(月) 18:10:01.67 ID:TdYeqMM+0(14/51)調 AAS
>>675
スマートブレインすら「みんな怪人にする」のが目的だったのにね
677: 2014/06/23(月) 18:13:05.99 ID:bHN/ah9g0(3/5)調 AAS
>>674
エリート家庭で育ってるから一般常識知らないんだろうな
678: 2014/06/23(月) 18:15:15.00 ID:mrQ+6suKO携(13/14)調 AAS
最近あんまりちゃんと見てなかったんだが、ミッチと緑オバロに何か絆でも芽生えるエピソードがあったのか?
何故、最近出会った異世界の異種族をあそこまで絶対的に信頼出来るんだ?
679(2): 2014/06/23(月) 18:21:29.31 ID:YxrPrAZw0(1)調 AAS
湊がミッチに対して「王の器じゃない」と言っていたけれど
そもそもミッチ自身が王(神?)になる事は望んでいなかったんじゃなかった?
ちなみに湊が今までついて来た男
1、タカトラ 部下全員から裏切られて殺されかける
2、戦極 上司を裏切った直後に部下に裏切られる
敵が襲ってきたらロケットで一人逃げ去る
3、カイト 雑魚二人と組んで戦おうとしたらその雑魚に後から攻撃される
民衆が群れをなしてやってきたらインベスを召喚して脅す
王の器っていったい?
680: 2014/06/23(月) 18:26:31.22 ID:OGvF9FOC0(1/3)調 AAS
烈車戦隊トッキュウジャー アンチスレ 第4車両
215 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 00:20:54.11 ID:JrpQWn/m0
本スレのコピペキチガイ引き取れよ
ID:wI1S357X0
【トッキュウジャー】小林靖子アンチスレ31【出発信仰】
989 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 07:51:05.80 ID:JrpQWn/m0
うめ
アンチがうざい特撮作品19
98 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 07:56:30.89 ID:JrpQWn/m0
トッキュウアンチって本スレ荒らすことしか出来ないんだな
特撮脚本家スレpart.1 【脚本家さんを語ろう】
166 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 08:01:42.02 ID:JrpQWn/m0
>>164
4クール作品を担当した経験が無いから
武部は何でこんな素人を呼んだんだよ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 132
515 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 08:16:04.09 ID:JrpQWn/m0
言い訳ばかりの無能を自信家とは言わない
米村だってアニポケ決まった時に
「本当に俺なんかでいいんですか」と驚いていたし
【トッキュウジャー】小林靖子アンチスレ31【出発信仰】
991 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 10:10:57.53 ID:JrpQWn/m0
991
仮面ライダー鎧武アンチスレ 132
623 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 16:08:21.36 ID:JrpQWn/m0
スレタイが皮肉にしか見えない
仮面ライダー鎧武 Part79【居心地が悪そうじゃないか?】
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ6
354 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 16:19:22.14 ID:JrpQWn/m0
二度と特撮に関わんな
681: 2014/06/23(月) 18:29:51.90 ID:+iEGKA4t0(1/2)調 AAS
>>639
まどマギを自分の力だけで作ったとか勘違いしちゃったからなあ・・・
682(1): 2014/06/23(月) 18:31:37.47 ID:bHN/ah9g0(4/5)調 AAS
信者は単独脚本・構成じゃないとダメとか言う始末だしな
どうしても虚淵だけの手柄にさせたいみたいだ
683(2): 2014/06/23(月) 18:32:25.18 ID:nQXDXWcN0(1/3)調 AAS
>>631
そもそも、まどマギ自体数字が凄いから凄い凄いと言われてただけで
数字以外の部分で本当に人気があったのか甚だ怪しいんだけどね
全然関係ないけど、サイコパス2期のシリーズ構成は沖方丁になる
らしいんだが、事実上の更迭じゃないの?w
684(1): 2014/06/23(月) 18:34:38.78 ID:xGaNfWFj0(1/13)調 AAS
>>682
単独脚本回が一番ひどいんだよなぁ
685: 2014/06/23(月) 18:37:32.39 ID:ErIyqs2MO携(1)調 AAS
正直まだ舞さんに未練あったのが一番驚いたわ
686(1): 2014/06/23(月) 18:39:40.84 ID:OzI91W/RO携(5/5)調 AAS
>>683
今後関わるアニメはほとんどストーリー原案だしぶっちゃけもう信者釣る餌に使われてるだけだと思う
687(2): 2014/06/23(月) 18:39:44.63 ID:IJIpZSen0(8/8)調 AAS
>>679
貴虎は他のキャラの批判に埋もれて叩かれなくなってきてるが
十分突っ込み所満載なんだよな
688: 2014/06/23(月) 18:39:54.69 ID:+iEGKA4t0(2/2)調 AAS
なんで虚淵なんか呼んだんだか
それまでに虚淵が作ったのざっと見るだけでも底は判るだろうに
689(2): 2014/06/23(月) 18:42:29.90 ID:lICgNlAG0(1)調 AAS
>>683
まさに重箱だけど、沖方じゃなくて、冲方(うぶかた)じゃなかったっけ? 違ったっけ
690: 2014/06/23(月) 18:49:20.98 ID:fLn456sj0(3/3)調 AAS
>>686
実情知ってるアニメ業界の方が使い方が上手いという事かw
691(1): 2014/06/23(月) 18:51:05.04 ID:u2M48qfI0(1/2)調 AAS
ハイパーバトルビデオみたんだがライダー同士でアームズチェンジしたりフルーツモチーフらしいギャグやったり、本編で本来プッシュするべきところをちゃんと抑えてておもしろかった(ちなみに毛利脚本ね)
ライダー大戦も番外編のコラボ回も同じ題材使いながら面白く昇華することができるのに、本編が一番どうしようもなくつまらないってどういうことだよ…
692: 2014/06/23(月) 18:51:31.14 ID:srt+eOLQ0(1)調 AAS
ドア閉めないのがまじで意味わからんし、
ミサイルも現実のICBMならあんなやり方では対応できないと思うわ
形からして変なミサイルだし
693: 2014/06/23(月) 18:51:51.41 ID:bmTDEewa0(1)調 AAS
>>687
鎧武の中じゃ裏表なく世界を案じて救うために全力を尽くしてた唯一の人間だからなあ
親友や家族の心変わりひとつ全く見抜けない無能な働き者とはいえ
694(1): 2014/06/23(月) 18:52:54.79 ID:jwfi5fid0(1)調 AAS
鎧武は虚淵はざっくりとした原案だけにとどめて毛利をメインにしとけばこんな惨状にはならなかったかもな
695(1): 2014/06/23(月) 18:55:10.56 ID:TdYeqMM+0(15/51)調 AAS
>>689
虚淵と一緒に仕事するような奴にまともな奴が居るかよ
696: 2014/06/23(月) 18:55:55.14 ID:tma30qML0(1/2)調 AAS
>>694
そうだろうな。
虚淵原案で毛利メインだったら、佳作程度になっていただろうね…(武部Pだし
名作にはならないと思う)
しかし、王道ライダーのリ・イマジン鎧武が見てみたかったわ…
697: 2014/06/23(月) 18:56:09.78 ID:nQXDXWcN0(2/3)調 AAS
>>689
ごめん、冗談抜きで1本ないことに今気付いた、壁に頭打ちつけておくよ
698: 2014/06/23(月) 18:58:29.78 ID:TdYeqMM+0(16/51)調 AAS
縁起が悪いから��や冫、水に関わる漢字って基本的に人名には使わないんだよね
ましてやそんなものをペンネームで名乗る奴って常識が無いんじゃないかな
699: 2014/06/23(月) 18:59:09.17 ID:cTh+kRW3O携(1/2)調 AAS
>>687
ネタキャラだから突っ込みどころもあって当然だろ。ニーサンは唯一の癒しなんだし
700(1): 2014/06/23(月) 18:59:09.82 ID:u2M48qfI0(2/2)調 AAS
デザインにニトロが関わってるらしいけど、ライダーの造形自体はフルーツモチーフにしながらなかなかカッコよくできてると思う(動き辛そうなスーツではあるが)
問題はそれを調理する虚淵がどうしようもない素人以下の実力だったことだ
701: 2014/06/23(月) 18:59:42.69 ID:tqT03Iwj0(1/3)調 AAS
何か、ここ最近の光実推しにこの作品の限界が見えた気がしたわ。
702: 2014/06/23(月) 19:00:24.96 ID:KBcNFSB60(3/4)調 AAS
>>679しかもどす黒くなってる闇ミッチに自分のやってきた外道行為を棚上げして説教する屑女だし。
自分のやってきたこと少しは反省しろ!
てかこの作品の連中反省・償うて言葉しらないのか?(脚本家も)
703: 2014/06/23(月) 19:02:53.26 ID:tqT03Iwj0(2/3)調 AAS
極ってバトライドウォー的にもツマらんよな。
コイツさえ出ていれば他のキャラなんて使っても面白くないだろうからなぁw
704(1): 2014/06/23(月) 19:03:58.49 ID:+rV6zG1d0(1)調 AAS
虚淵の次のターゲットは戦隊です
ライダーと戦隊を書いた男という金看板手に入れて
一生、自慢して喰ってくんだろうな〜
705(2): 2014/06/23(月) 19:04:30.49 ID:mrQ+6suKO携(14/14)調 AAS
純粋に人を守る為に戦って来たライダーがタカトラとザックってのがね…
なんなんだよ、この番組
706(1): 2014/06/23(月) 19:04:42.62 ID:B6ww6KKk0(1)調 AAS
>>695
小林とかな、一緒に消えればいいんだよ
707: 2014/06/23(月) 19:05:53.30 ID:TdYeqMM+0(17/51)調 AAS
>>705
紘汰なんか序盤はインベスゲームのルール無用で無双してたし
ライダーの力を何だと思ってんのこいつ
708: 2014/06/23(月) 19:08:57.35 ID:bHN/ah9g0(5/5)調 AAS
原案:虚淵玄
これだけで信者がいっぱい釣れるからなぁ
709: 2014/06/23(月) 19:11:04.21 ID:nQXDXWcN0(3/3)調 AAS
>>704
それだけでは三条陸の完全下位互換だから自慢できるわけないでしょw
ちなみに、三条陸は本編じゃないけど超闘士激伝でウルトラにも多少
関わってるからね
710(1): 2014/06/23(月) 19:11:26.50 ID:JdCtbchl0(2/4)調 AAS
ザックも急にキャラ変わってああなっただけだしな
711: 2014/06/23(月) 19:12:03.53 ID:TdYeqMM+0(18/51)調 AAS
>>710
ペコってあんなにダンスに熱いキャラじゃなかったよね
712(1): 2014/06/23(月) 19:12:21.54 ID:tqT03Iwj0(3/3)調 AAS
結局、白倉は虚淵に何の関心も示さないまま軽く流しそうだよな。
713(1): 2014/06/23(月) 19:12:25.06 ID:kYOpBngy0(12/15)調 AAS
>>705
かなり前から度々言われてきたけど、仮面ライダー斬月ってタイトルの方がよかった
714: 2014/06/23(月) 19:13:34.54 ID:TdYeqMM+0(19/51)調 AAS
>>712
伸一郎の会()推薦のキカイダーREBOOTに拘ってるね
715(1): 2014/06/23(月) 19:16:39.16 ID:M1Ss666B0(1/2)調 AAS
サイコパス2期が冲方とかマジかよ
冲方と虚淵じゃ実力差は月とスッポンなのに
716: 2014/06/23(月) 19:17:02.94 ID:M6g8sgA80(2/3)調 AAS
>>663
どう感じるかの問題だけど、こういうのって仲間内のあだ名じゃなくて本名で「光実の方舟」にすべきなんじゃないかなあ
たった6文字なのにセンスが致命的にないな、って思う
717: 2014/06/23(月) 19:18:05.47 ID:KBcNFSB60(4/4)調 AAS
>>691コラボとハイパーバトルビデオのミッチ結構まともなのに本編があのざまだな・・・。
嘘淵が関わるとろくなことがない。
718(2): 2014/06/23(月) 19:18:07.14 ID:M6g8sgA80(3/3)調 AAS
>>715
冲方って方が月で虚淵はゴミバケツか?
719: 2014/06/23(月) 19:19:19.78 ID:TdYeqMM+0(20/51)調 AAS
キウイ売る気無いし
ACはマンゴーとセットだからいいやとか思ってるんだろうな
ロックシードは単品発売なんですが
720: 2014/06/23(月) 19:20:42.54 ID:XvLyJZUu0(2/4)調 AAS
買わせる気はあるけど買わせようとさせる気はないよね
721: 2014/06/23(月) 19:21:17.85 ID:M1Ss666B0(2/2)調 AAS
>>718
すまんスッポンに失礼だった
尻拭いを自分でやらない虚淵はスッポン以下だったな
722: 2014/06/23(月) 19:23:17.95 ID:0YZOB9IQ0(7/7)調 AAS
気に入らない奴を挑発して相手が怒ってマジしばき合いになったら
謎理論で自己正当化しつつ圧倒的戦力差で叩き潰す皆無の争いを見て
何かに似てるなと思ったけど普通にイジメだわ
723: 2014/06/23(月) 19:24:09.99 ID:TdYeqMM+0(21/51)調 AAS
海東以下の銃ライダーになる光実
724: 2014/06/23(月) 19:25:22.99 ID:xGaNfWFj0(2/13)調 AAS
虚淵が少しでも関わってれば全部虚淵の手柄に
725(1): 2014/06/23(月) 19:27:18.94 ID:XvLyJZUu0(3/4)調 AAS
>>684
それはどうかなぁ
斬月の正体知る回(単独脚本)はなぜかアンチスレでも評判よかったし(比較的だけど)
うろぶちが関わってないと面白いのは確かだけど、共同で書いてる回が普段とは面白いとは思わない
726(1): 2014/06/23(月) 19:27:39.98 ID:Jx8PILESi(1/2)調 AAS
バカトラやミッチはなあ…
馬鹿っぷり闇落ちっぷりが
明らかに脚本の都合
公式で押してんのはコウタサンとカイトサンじゃねえの?
他の連中全員こいつら引き立てる為に言動も行動もころころ変わる人形じゃん
727: 2014/06/23(月) 19:30:07.30 ID:xGaNfWFj0(3/13)調 AAS
>>725
他が面白いとは一言もいってないよ
あと終始戦闘ばかりの回は当然マシに見られる
728: 2014/06/23(月) 19:30:07.73 ID:TdYeqMM+0(22/51)調 AAS
>>726
売ってるおもちゃが着せ替え人形だからな(適当)
729: 2014/06/23(月) 19:30:27.91 ID:tma30qML0(2/2)調 AAS
>>718
冲方丁はアニメの蒼穹のファフナーの原案をやっていたけど、
序盤では糞アニメ扱いだったけど、そこへ原案からシリーズ構成として
介入してから中盤以降の巻き返しがライダーで言えば剣なみの巻き返しで、
結局、深夜とは言えTVスペシャル、映画、そして第二期制作決定とカルトな
人気でヒット作にまで押し上げてしまった。
まあ、小説家としてもマルドゥックスクランブルで日本SF大賞受賞している実力派
だから、虚淵なんかと雲泥の差なんだよ
730: 2014/06/23(月) 19:31:42.33 ID:OGvF9FOC0(2/3)調 AAS
###烈車戦隊トッキュウジャー 14両目###
563 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 18:50:52.74 ID:JrpQWn/m0
ID:OGvF9FOC0
こいつ鎧武アンチスレも荒らしてるし
###烈車戦隊トッキュウジャー 14両目###
569 :名無しより愛をこめて[]:2014/06/23(月) 19:07:45.41 ID:JrpQWn/m0
>>568
???「ブレイブ入れてないからね〜」
キャラ崩壊に定評のある最近のグリーン
731(1): 2014/06/23(月) 19:35:33.08 ID:ixP9sWj30(1)調 AAS
関係ない作家やアニメの話はさすがにスレチだからそろそろやめようよ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*