[過去ログ] 仮面ライダー鎧武アンチスレ 95 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2014/03/23(日) 17:07:03.35 ID:wmhi4yZs0(1)調 AAS
人を助ける努力は番組内でさせません
それが仮面ライダー鎧武
197: 2014/03/23(日) 20:12:05.35 ID:8kJhr93m0(1)調 AAS
>>195
コータさんの場合、ラストバトル前に
「ツケ払えよ」「帰ってきたら払うよ」になっても驚かない
221: 2014/03/23(日) 21:29:40.35 ID:a+1GK2090(1/2)調 AAS
久々に見たらカチドキかっけー
dj銃(?)とかの玩具も例年通り斬新で面白いな

本編は……^^;
291
(1): 2014/03/23(日) 23:16:48.35 ID:Kx5rjiC40(1/3)調 AAS
>>272
オルフェノクに殺されて灰になる奴もいればオルフェノクに覚醒する奴もいるのと同じように、実を食べて知能のない化け物になるか知能を残したまま進化した生物になるかみたいなことかね
そうなるとあっちの世界が完全に森のみになって文明のかけらも残ってないのがおかしくなってくるんだけどな
322: 2014/03/24(月) 00:07:00.35 ID:ET+aPb/B0(1)調 AAS
カブトみたいにキャラと戦闘シーンがカッコよければ
ストーリーが目茶苦茶でもまだ見られるが
ガイムは褒めるところがひとつもない
434: 2014/03/24(月) 07:50:39.35 ID:5CLBm67u0(1)調 AAS
>>428
そもそもあの旗の二刀流、二度と出てこないんじゃないかと心配だわ。
515: 2014/03/24(月) 12:35:17.35 ID:Eq1QUm6P0(1/2)調 AAS
世界は変わらない、自分が変わるしかないんだ
って定番中の定番なんだが、普通はこうやってセカイ系を否定することから入る
普通じゃないやり方にこだわって迷走してるのか、世界を自分の思い通りに変えるのが正しいと幼稚な考えをしてるのか知らんが
虚淵はまどマギでそれを繰り返しているとおり、幼稚なチェンジザワールドを好む傾向があるな
703
(1): 2014/03/24(月) 21:27:31.35 ID:0t7jTj2D0(8/26)調 AAS
>>698
高所からの落下では死なないのは自分の経験で分かるでしょ
705: 2014/03/24(月) 21:27:52.35 ID:snkVb7SF0(3/3)調 AAS
>>682
え、だからそういう非常識な戦いに巻き込まれても尚、常識や人間性を失わずに戦うってのもライダーのコンセプトの一つだろ?
全員頭パッパラパーな主人公だらけに見えたのかお前?
780
(1): 2014/03/24(月) 22:02:44.35 ID:V6ZZeSgc0(6/6)調 AAS
なんか「全部説明されなきゃわからないのか」って、
この作品に限らず論破された側の負け惜しみにしか使われない言葉だよなホント
今回にしても、乗り物だけ狙ってたんだとしたらそれを
あえてはっきりした形で説明しない意味なんか全く無いだろ?
そういう演出ってのは視聴者の解釈次第で
物語に広がりを持たせられる時にだけ使えるんだよ
801: 2014/03/24(月) 22:13:58.35 ID:iBZIyruY0(3/4)調 AAS
突っ込みどころや矛盾があるライダーは他にもあるがリアリティラインの配置がここまでメチャクチャなのは初かもしれん。
846: 2014/03/24(月) 22:45:26.35 ID:H6xqolE80(1)調 AAS
森を制御する可能性が出てきたことでメロンのやってることに何の筋も正当性もなくなってしまったな

・・・しかしオーバーロードに森制御できるならそもそもオーバーロードの文明は滅ぶはずが無いんじゃ?
あの杉田声のオーバーロードさんもバナナと同じで
このくれえで滅ぶ文明なら滅んじまえという思考なんだろうか
899: 2014/03/25(火) 00:35:44.35 ID:bCcNxt3u0(1/2)調 AAS
もはや収拾がつかないけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s