[過去ログ] 仮面ライダー鎧武アンチスレ 95 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 2014/03/24(月) 10:05:26.03 ID:eAnStjur0(1)調 AAS
戦極「うおー誰なんだカズラバコータの協力者は?全くわからん調べろミッチ!」

消去法でサガラしかないだろ…しっかりしろ天才
459
(2): 2014/03/24(月) 10:08:08.56 ID:uuK9Noz+0(1)調 AAS
騙すより騙される方がかっこいい!
みたいな変な擁護もみたけど
メロン兄さんはぎりぎそれが言えるとしても
紘汰さんの場合、馬鹿は罪というレベルに至ってるからなぁ

実際その馬鹿さゆえにバカスカ人殺してるしな…
460
(1): 2014/03/24(月) 10:10:23.27 ID:+IiniTQaO携(2/4)調 AAS
何が酷いって、コウタが悩む度に、
周りが答えを与えているから、
自身で考えないで行動していること。
しかもその答えが、かなり悪党理論だから笑えない。
461: 2014/03/24(月) 10:12:15.03 ID:fOASNMeR0(3/6)調 AAS
>>458
雑誌で戦極がサガラにカマかけてるシーンあるし
サガラだろうなぁとはだいたい読んでるだろ
462: 2014/03/24(月) 10:17:27.65 ID:9i/rnuJM0(1)調 AAS
受動的なのと考え無しはだいぶ違うんじゃないのか
コータさんが選択をできない環境にあるとはいっても
463: 2014/03/24(月) 10:30:00.74 ID:7WxICqxj0(1/3)調 AAS
>>459
囮作戦やっておきながらなにを…
464: 2014/03/24(月) 10:34:41.83 ID:PrQeCNCW0(1/4)調 AAS
つーか馬鹿兄貴って虚渕武部に言わせればクールなイケメンキャラのつもりのようだが
魅力を感じる特徴がどこにも見当たらないのだが
465
(1): 2014/03/24(月) 10:45:21.21 ID:m9nPubnm0(1)調 AAS
これを誉めてる人の評価

今回は紘太を初めて期待できる形を見せてくれた。
誰に愚かだとテロリストだの言われようと
ライダーシリーズでは異端であろうとOPの通り
どこまでもその道を進んでいって欲しい。

その道の中身云々は今回は語りません。
まだ入口に立った段階だからね。

問題はプランが余りにも不明瞭な点だが
オーバーロード次第なんだよなぁ。

あとは致命的に頭が悪い事。
初瀬の時、云々を気付いたのは間違いなく評価できる。
サガラを疑いもしないのはやはり間抜けなままで
人はそう簡単に変わることなど、できはしないと痛感するが。
それがどうなるかもこれから。

虚淵玄の事だから
どっかの脚本家の誰かさん達みたいに
永遠に解決する事のない手段を続けたり
詭弁に凝り固まって世界が救われて適当に解決なんて
ゴミのような終わり方はしないとは思いたいけど。

あとこれまでラスボスだと思われてた面々から
お情けで死んだ人間に命を与えられてハッピーエンドなんて
カスさやお情けで器の限界を晒される展開は絶対にないと信じたい。

もちろん回答が見つからなかったらバッドエンドに直行だけど。
なるべくしてなるならその方がよっぽど上等だ。
下手に捻じ曲がって僕の考えた〜みたいなよりは比べ物にならないほど良い。
466: 2014/03/24(月) 10:45:27.12 ID:7Uq60gHI0(4/10)調 AAS
>>444
MGSのスネークとは見事なまでに逆なんだよね
スネークも自分の意志で戦っていながら黒幕みんなにラジコンされてた主人公なんだけど、どこまでも格好良かった
467: 2014/03/24(月) 10:46:36.33 ID:fOASNMeR0(4/6)調 AAS
>永遠に解決する事のない手段を続けたり
>詭弁に凝り固まって世界が救われて適当に解決なんて

魔法少女まどかなんたらですね
468: 2014/03/24(月) 10:55:23.01 ID:7WxICqxj0(2/3)調 AAS
>お情けで死んだ人間に命を与えられてハッピーエンドなんて
>カスさやお情けで器の限界を晒される展開

魔法少女なんたら☆マギカってソレじゃなかったっけ。
469: 2014/03/24(月) 10:56:05.49 ID:KlO5/X9HO携(3/8)調 AAS
しっかし、トッキュウジャーのほうが大人向け作品だな。

鎧武は倫理観がトチ狂ってる。
470: 2014/03/24(月) 11:03:13.10 ID:+IiniTQaO携(3/4)調 AAS
トッキュウの将軍は、ロボでは負けたが、
生身だと傷一つ付けられてないよな。
何気に、列車軍団を作るのが夢と語る人間臭さ。

何か、強さの扱いにしても、
ガイムはパワーバランスが滅茶苦茶。
471
(2): 2014/03/24(月) 11:03:27.10 ID:71Nd5Lgh0(6/29)調 AAS
(トッキュウもなんかダメさのベクトルが鎧武と似てるような気が……いや、スレ違いだやめておこう)

敵も味方も馬鹿とクズばかりというのはやっぱり萎えるわ
472
(1): 2014/03/24(月) 11:05:14.31 ID:iGbT3ncH0(1)調 AAS
トッキュウは不快なキャラがいない、これだけで大違い
473
(1): 2014/03/24(月) 11:05:20.37 ID:0ms7btGS0(1)調 AAS
今回のコウタさん大暴れで本郷武が平成ライダー抹殺を決意したのだったらものすごい整合性があるのだが(巻き込まれる他の平成ライダーはたまったもんじゃないが)
474
(1): 2014/03/24(月) 11:06:56.62 ID:QSByrL7Z0(1/8)調 AAS
>>471
何がどう似てるって言うんだよ
比べるのが失礼すぎるレベルじゃねぇか
スレ違い云々言うなら最初から言うなよ
475
(1): 2014/03/24(月) 11:13:26.46 ID:71Nd5Lgh0(7/29)調 AAS
>>474
ライトのジャイアンっぷりが周囲にやたらとマンセーされてるところが紘汰さんの不自然な人望に似てるとか
シュバルツ将軍がライトとトカッチを捕まえたのにトッキュウチェンジャーを取り上げてない辺り、敵の妙な迂闊さが似てるとか

もちろん比べるのが失礼なレベルだというのは同意なんだが
476
(1): 2014/03/24(月) 11:13:47.39 ID:t6nevgQC0(1)調 AAS
>>471
ここはトッキュウジャーのアンチスレじゃねーぞ
スレタイも読めないのかよ
477: 2014/03/24(月) 11:14:01.11 ID:7Uq60gHI0(5/10)調 AAS
>>472
キャラが不愉快なら毎年どんな作品にもいると思うんだが鎧武は目的や行動が不愉快だからな…
478: 2014/03/24(月) 11:15:53.63 ID:MTGz2DHy0(1)調 AAS
ちょっとずれるがトッキュウはデザインと話とかネタがうまく合ってるけど

ガイムはせっかくの分かりやすい鎧武者モチーフなのに
全部棄ててるのが笑える。
479
(1): 2014/03/24(月) 11:17:21.83 ID:MeBy1RKs0(1/4)調 AAS
>>465
相変わらず感想に中身が無いくせに他者叩きは欠かせないのな
480: 2014/03/24(月) 11:20:15.63 ID:7WxICqxj0(3/3)調 AAS
>>473
当の本郷猛は冗談でもそんなこと言うキャラじゃないんだけどねぇ。
こんな思いをするのは自分だけで充分と言い切れるくらいに
自由に対する敬意と人々のために戦う覚悟を持つ、意思を確立したヒーローなのに
ヒーロー大戦とかに駆り出された挙句に平成ライダーなど認めんなんて
言わされるんだからホント損な役回りだなって思う。
481: 2014/03/24(月) 11:26:34.97 ID:fui4bMmf0(1/4)調 AAS
紘太の決意をした前半まで行動は評価できるのに結局はユグトラシルが悪い、気に入らない、
スカラーシステムを破壊なんて何も変わっていないじゃん……今回の一件のせいで紘太は完全に孤立しそうな気がする。
482: 2014/03/24(月) 11:27:15.51 ID:Nya6w5u/0(1)調 AAS
>>202
>>318
黒影グリドンコンビをあんな扱いにしたのがよくなかった気がする。
ただでさえハード路線風に無理やりしているのにそのせいで話がよけい陰気くさい感じになっているし
483: 2014/03/24(月) 11:28:36.57 ID:DB+d2s+l0(1/2)調 AAS
>>479
なんで他作品を貶めないとageられないのかねぇ。
特撮好きなんて、評価はイマイチだけど俺は好きって作品を大抵持ってるように思えるし、
「どんなに叩かれてても、俺は鎧武が好きで、期待してる」それだけでいいじゃないかと。
それだけだったら、同意は出来ないが心情だけなら理解出来るのになぁ。
484
(1): 2014/03/24(月) 11:34:14.18 ID:GeVQ4frH0(1/4)調 AAS
>>459
初瀬のインべス化を見てからも、いつものように変身して他のインべスを殺し続けたのは
もう馬鹿とかいう次元じゃないと思う。狂っているとしか思えない。
ところで、コウタさんって初瀬以外のインべスを助けようとしかことってあったっけ? 
485: 2014/03/24(月) 11:34:16.11 ID:WsTo+GBM0(1/8)調 AAS
落ち込んだり悩んだりするフリしてればサガラえもんが強化フォームをくれる、と
コウタサンが味を占めてしまいそうな気がする

…実際にはそんな知能はないが
486: 2014/03/24(月) 11:35:57.73 ID:PrQeCNCW0(2/4)調 AAS
>>476
でもトッキュウスレでもないからな
いくら鎧武と絡めて引き合いに出してるからスレチじゃないからって
マンセー目当てにやたら何度も名前を出してくるとちょっと・・・。
487: 2014/03/24(月) 11:37:02.53 ID:GeVQ4frH0(2/4)調 AAS
助けようとした だった
488: 2014/03/24(月) 11:37:57.78 ID:gbTtjmtV0(1/2)調 AAS
初瀬が殺された→自分もユウヤを殺してたっていう
ダブルパンチをやりたかったんだろうけど
印象が分散されてどっちもそんなにショックでもない
489: 2014/03/24(月) 11:41:30.47 ID:MeBy1RKs0(2/4)調 AAS
>「どんなに叩かれてても、俺は鎧武が好きで、期待してる」

他作品やアンチ叩いてる虚淵の信者にこういう考え方の奴なんて誰一人いないだろうな
490: 2014/03/24(月) 11:42:00.28 ID:0Nh8CxWrO携(3/8)調 AAS
>>484
まんま555になっちゃうが
バロンがインベス倒そうとするのを止めてバロンと戦う展開とか
逃がしたインベスが町の人を襲ってしまい、葛藤しながらもインベス倒すとか
そういうのやればいいのに、初瀬インベスを倒したシドは悪でただのインベス紘汰は正義とか謎過ぎるし
491: 2014/03/24(月) 11:43:28.37 ID:71Nd5Lgh0(8/29)調 AAS
裕也を殺してしまってたのはショックだけど黒影トルーパーに変身してる
ユグドラシルの社員のみなさんをタワー屋上付近から撃墜するのは何とも思わない紘汰さんパねぇっす
492: 2014/03/24(月) 11:43:42.74 ID:WsTo+GBM0(2/8)調 AAS
こんしゅうのかめんらいだーがいむのあらすじ

俺は調子に乗った挙句、知らないうちに人を殺していた…
しかも殺してしまったのは探していた親友だったなんて、そんなこと舞たちには言えない…

サガラ「おまいはなにも悪くないお! 残酷な世の中が悪いんだお!」

よーし、世の中が気に入らないからユグ社の兵器ぶっこわしちゃうぞー^^
「てめーら、本気で市民守れよ!」

マジで意味不明ですありがとうございました
493
(1): 2014/03/24(月) 11:48:06.48 ID:YExD+KZZ0(1)調 AAS
「街のシンボルのタワー壊したのこいつです」と警察タレこんでコウタタイーホさせりゃいいだけじゃね
494: 2014/03/24(月) 11:49:34.96 ID:0Nh8CxWrO携(4/8)調 AAS
>>475
キョウリュウの時も似たような文句言ってたやついたが
リーダーってのは責任を取ってくれて部下に優しいやつのことではないぞ
495: 2014/03/24(月) 11:49:35.30 ID:NXu/BO5f0(4/12)調 AAS
今ん所初瀬とユウヤ以外退場してないけどキルラキルやスタードライバーみたいな
積極的に不殺してたら最終章で皆仲間になって一丸としてラスボスに挑む
みたいな展開には絶対にならないのが確定してるんがなあ
某東○の言う『熱くなりたくない熱い思い』って奴なのかもしれんがそれで大失敗したのが儚○抄だったからな
太○さんと糞淵からは同じ匂いがするんだわ、それどころか同じ人種なのかもしれんけどな
496: 2014/03/24(月) 11:52:36.92 ID:71Nd5Lgh0(9/29)調 AAS
>>493
前から言われてるけど警察や消防の描写がなさすぎて紘汰を逮捕してくれるかどうか
あの街の治安維持はどうなってるんだろうな
497: 2014/03/24(月) 11:54:11.41 ID:uS9WAmFl0(1)調 AA×

498: 2014/03/24(月) 11:55:26.01 ID:/hSmA0MM0(1)調 AAS
今回一般市民の目で見れば狂った元ビートライダーズが突撃してタワー破壊したテロ行為にしかならないんだが
ごまかしバリアも機能してなかったよね
499: 2014/03/24(月) 11:55:40.30 ID:WsTo+GBM0(3/8)調 AAS
設定説明会としては、今まで伝えてなかったことをまとめててマシだったけど
(すべて台詞で説明なのはもう諦めるとして)

オーバーロードが植物を操れるから希望が見えた!という展開になるなら、オーバーロードとの対話の方向に行くんだよな?
コウタが勢いでオーバーロード殺しちゃったりしたら植物操れなくなってダメだし

結局は倒されるべき絶対的な悪がいないんだよな…
500: 2014/03/24(月) 11:55:59.64 ID:8Xy7YDB90(1/2)調 AAS
オ舞「自分を許すことが出来たら安らぎを手に入れられる。逃げ出した先にも道はあるのよ」

サガラ「お前が憎んでいるのはヘルでもユグでもない。希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。
そんなルールぶっ壊せばいい。ぶっ壊して世界を変えろ」

一昔前に流行ったケータイ小説とか、セカイ系の小説によく出て来る価値観やセリフだね
自分に甘いというか。悪いのはキミじゃない、世の中だ。キミはキミのままでいいんだよ、、、みたいな

天道は自分が変らないと、世界なんて変らないよ。って言ってたけど。俺が世界とも言ってたけどw
501: 2014/03/24(月) 11:57:11.72 ID:0Nh8CxWrO携(5/8)調 AAS
ユグ社を悪として描きたいなら今まで町で暴れたインベスはユグ社の実験で生まれたもので
データ収集を兼ねた後処理をBRにやらせてました、とかやれよ
502: 2014/03/24(月) 11:59:00.69 ID:hdrrMrnJ0(1)調 AAS
長々と喋らせた上に結局なにが言いたいのかわからない言葉遊び、いやオナニー
開始からずっとだけど。
503: 2014/03/24(月) 12:01:06.47 ID:VjVsYVIUO携(1)調 AAS
中二病世界の中二病ライダーとその仲間たち

って題名を変えちゃえば?
504: 2014/03/24(月) 12:01:08.80 ID:1iR9p2XvO携(2/4)調 AAS
システムをぶち壊して王になるとかならともかく
ぶち壊して「次来る時までにちゃんとしとけよ!」って言いに来たようなもんだよな
悪質クレーマーか
505: 2014/03/24(月) 12:04:15.08 ID:p598zSr/0(2/3)調 AAS
虚淵の話では昔から独裁者とか殺人鬼が賛美されるからな
善悪関係なくやりたい放題やった奴が勝ちという認識
506: 2014/03/24(月) 12:06:08.76 ID:71Nd5Lgh0(10/29)調 AAS
ピカレスクロマンとしても不出来なもんだけどな……
サガラが戒斗を持ち上げてるのは「おいおい」と思わざるを得なかった
507
(2): 2014/03/24(月) 12:09:53.01 ID:Dq4TyG9M0(4/13)調 AAS
悪いのは戦極一味だけでユグドラシル自体には罪は無いから
スカラーさえ壊しておけばユグドラシルに治安丸投げでOKということか
でも実行部隊の黒影さん達は容赦なく撃ち墜とされて治安守るどころじゃないし
508: 2014/03/24(月) 12:10:33.96 ID:gbTtjmtV0(2/2)調 AAS
コウタさんは自分をコントロールできてないだけ
悪漢というより暴漢
509: 2014/03/24(月) 12:20:55.04 ID:uTZm7xjN0(1)調 AAS
先輩からホウレンソウと言われて翌日先輩の席にほうれん草が山と積まれているCMあるじゃん。

ガイムがそれだよな。
510: 2014/03/24(月) 12:21:30.31 ID:Dq4TyG9M0(5/13)調 AAS
【前代】「仮面ライダー鎧武」 キャスト総降板で制作難航!!【未聞】 
なんて事態になっても誰も驚かないなw
511: 2014/03/24(月) 12:21:55.61 ID:AG+UqMVJ0(2/3)調 AAS
>>460
確かに
どうすればいいのか解らなくなって迷ったり誰かに意見聞いたりするのは成長のために必要な事で良いんだが誰かの言うことの通りに動いてるだけなのは良くないよな
ただ絶望を壊すとかいう決心がついてこれからは自分で考えて行動していかなくてはならない状況になったことでどうなっていくのかっていうところは気になる
またはちゃめちゃしそうだけどな
512: 2014/03/24(月) 12:24:16.69 ID:8FDzei4b0(1)調 AAS
>>507
まあ、自社の建造物に対空砲とか明らかに違法な代物を備え付けて、それを大っぴらに運用するような企業だけどなw
513: 2014/03/24(月) 12:24:20.42 ID:zzJEw33F0(1)調 AAS
>>507
撃たれた黒影さん達の中にコウタ姉の彼氏がいてコウタ指名手配…

みたいな展開を妄想w
514
(2): 2014/03/24(月) 12:26:43.44 ID:7Uq60gHI0(6/10)調 AAS
とにかくキャスト組からこんなに不満を隠しきれないライダーも凄いよね
ほとんどの人が困ってますor気に入らない言ってる
515: 2014/03/24(月) 12:35:17.35 ID:Eq1QUm6P0(1/2)調 AAS
世界は変わらない、自分が変わるしかないんだ
って定番中の定番なんだが、普通はこうやってセカイ系を否定することから入る
普通じゃないやり方にこだわって迷走してるのか、世界を自分の思い通りに変えるのが正しいと幼稚な考えをしてるのか知らんが
虚淵はまどマギでそれを繰り返しているとおり、幼稚なチェンジザワールドを好む傾向があるな
516: 2014/03/24(月) 12:41:14.01 ID:ATHO8I4/i(1)調 AAS
>>514
役者さんはみんな味があって上手いしイケメン揃いだし
玩具のギミックは個人的には好みなんだよな
スーアクさんもあんな動きにくいスーツでよくやってる
それだけに今の状況は残念でならない
517: 2014/03/24(月) 12:52:22.68 ID:PrQeCNCW0(3/4)調 AAS
>>514
シドの中の人も朝ドラでのお人好しのチンピラを演じてる時の方が楽しそうだったもんな
518: 2014/03/24(月) 12:58:56.81 ID:OkRfzJuL0(1)調 AAS
紘汰が愚か者でテロリストになろうが世界の破壊者になろうが、それは結構なんだよ
斜め方向に頑張って結論を出して、最終的に何も解決しませんでしたでもな
でもそんな積み重ね今までなかったし、紘汰は場面で場面で躁鬱かってぐらいに態度が変わりまくるのは許容無理よ
紘汰に関する事は二の次の舞台装置程度で、紘汰を通した戒斗やらを描きたいんだなってのが最近見えてくるし
犠牲だーとか後悔だーとか友達でしたーとか描かない方がよほど一貫してたわ、今はもう白々しいだけになってる
519
(2): 2014/03/24(月) 12:59:28.37 ID:Pxvqa7qE0(1/2)調 AAS
オーズからライダー見てるにわかだけど、やっぱりサガラがドラえもんの如くぽんぽんアイテム寄越すのが気に食わない
自分の命そのもののメダルを預けるアンクとか、
戦闘中に和解して最終調整したマグフォンとか、
流した涙が指輪に変わってまた戦えるようになったインフィニティリングとか、ぐう燃えた、いいもん見せてもらったなーって思えたのに

DJの念仏唱えながらの握りカチドキドゾーじゃあコータ=サン甘やかされてるだけでつまらん…
もっとこう何かしたいと強く願ったからアイテムが共鳴、みたいな展開じゃダメなのかね、そういうの古いのかな
520: [sage] 2014/03/24(月) 12:59:28.69 ID:fui4bMmf0(2/4)調 AAS
今の紘太はバカで何も考えていない、戦う相手が違う事に気づいていない奴だけど、
序盤の頃の紘太は好きだったな、初めて手に入れた力に喜んだり、斬月に襲われ、恐怖して
変身できなくなったけど、『皆を守る為』と恐怖を乗り越えて戦う事を決意した紘太の方が共感出来だな。

それに比べると今の紘太は短絡的行動が多すぎる、今回、スカラーシステムを破壊したせいでもうユグトラシルと
協力して世界を守るというのはもう不可能だし、だからと言って世界を守ると同時にユグトラシルと戦うというのは
どうかな?って思うな。博士達一派はともかくメロン兄さんは本気で世界を守る為に戦っているんだから今回、判明した
知能があるインベスの力を使えば浸食を食い止められる事と博士一派が怪しい事を話せば良いのに、

紘太にとってユグトラシルは信用できない相手だから話す必要はないって思ったのか?
何かこの紘太の選択が更なる悲劇を生みそうだな、何だって虚淵の脚本だから十分ありえる展開かも
521: 2014/03/24(月) 13:05:33.24 ID:9maWZwt+0(1)調 AAS
鉱太レベルのエゴが暴走してるなお前ら楽しそう
522
(1): 2014/03/24(月) 13:05:59.66 ID:E3Zjk8u30(1/5)調 AAS
>>519
念仏唱えながら握りカチドキのがまだマシだったよ
ぐっさんが紘汰に全部説明しちゃってるんだもの(笑)
誰が感情移入できんのよ紘汰に
523: 2014/03/24(月) 13:06:43.82 ID:QSByrL7Z0(2/8)調 AAS
>>519
そういう展開が本来するべき事なんだよな
「鎧武での取り組みがダメならば、平成ライダーも変わったということになる」
という発言してこんなアホなもんにGOサイン出すなんて呆れて物も言えん
524: 2014/03/24(月) 13:07:51.54 ID:AG+UqMVJ0(3/3)調 AAS
ユグドラシル内部で分裂してるおかげでややこしくめんどくさい感ある
貴虎が絋汰に構うのが期待等だとするならユグドラシル辞職して共闘する展開を望む
525
(1): 2014/03/24(月) 13:09:25.33 ID:XdadVmgU0(1/5)調 AAS
俺はユグドラシルを辞めるぞ絋汰ァー!!
526: 2014/03/24(月) 13:09:31.83 ID:snkVb7SF0(1/3)調 AAS
ガイム見てるとあれだな、ツッコミキャラって大事なんだなって思った
527: 2014/03/24(月) 13:10:43.01 ID:E3Zjk8u30(2/5)調 AAS
>>525
誰?w
528: 2014/03/24(月) 13:18:07.32 ID:w8GoQX/l0(1/25)調 AAS
中間のドラゴンにしても身体に負担かかること覚悟でやってたわけだしなぁ
529
(1): 2014/03/24(月) 13:25:09.62 ID:s2QnZh7t0(1/4)調 AAS
>>522
俺は見守るだけだ(キリッ
じゃねーよお前が戦えよって状態だった品w
530: 2014/03/24(月) 13:25:42.53 ID:WsTo+GBM0(4/8)調 AAS
そもそもコウタがユグ社を憎んでる理由すら曖昧だもんなぁ
ユグ社ぶっ潰してもヘルヘイム問題は何も解決しないって分かってないのがもう、ね

それをいちいち律儀に正面からおちょくって楽しむユグ社の面々
説得するとかお灸をすえるとかしないで開放して、同じことのくりかえし

挙句の果てに今がチャンスだ、森は強いから森と戦うだの
世の中どうなっても知り合いの笑顔があればそれでいいとか

まったくもって共感できる人物がいないのが致命的
あと10年あるとは言ってるけど、登場人物の誰もが焦ってるようには見えない
531
(1): 2014/03/24(月) 13:31:02.33 ID:E3Zjk8u30(3/5)調 AAS
>>529
見守るどころか
これからの目的+現状可能なネタバレ全部+カチドキタンポポセット

完全に今後の打ち合わせやんけ・・・
532: 2014/03/24(月) 13:31:06.86 ID:NXu/BO5f0(5/12)調 AAS
昔から研究してたんなら20年前から戦極ドライバー的なもの作っとけって話だわな
サガラがニギニギする程度でカチドキできんだから大枚はたいて秘密全部ゲロらせればいい
ドライバーを買う人間は70億いるんなら人類全員に買わせるようにすればいい
ちょっと急かしたり考えるだけで幾らでも改善点が見えるのが子供だましにもなってない
533: 2014/03/24(月) 13:32:56.54 ID:4ZXIWqZY0(1/2)調 AAS
>>531
サガラがカチドキ産んだってTwitterでネタにされてたわ
534
(1): 2014/03/24(月) 13:35:27.25 ID:0Nh8CxWrO携(6/8)調 AAS
サガラとオル舞はポジション被ってるな
535
(1): 2014/03/24(月) 13:36:38.72 ID:4ZXIWqZY0(2/2)調 AAS
>>534
どうせサガラは「終わりの男」なんだろ
536
(1): 2014/03/24(月) 13:36:51.87 ID:1iR9p2XvO携(3/4)調 AAS
大半の描写がストーリーに関係無いよな
サガラと戦極と貴虎以外賑やかしじゃねーか
537: 2014/03/24(月) 13:38:35.02 ID:UCKLbyK80(1/3)調 AAS
>>536
そのくせ登場人物が設定解説機と化すから本当にどうしようもない
538
(1): 2014/03/24(月) 13:41:09.00 ID:0Nh8CxWrO携(7/8)調 AAS
>>535
アダムとイブってことか
539: 2014/03/24(月) 13:46:30.99 ID:Z1aQau/A0(1)調 AAS
オルタナマイサンとかここまでほぼいなくてもいいくらいの存在
コウタサン「オメーが運命なんとかとか周りくどい言い方するからユウヤ殺しちゃったじゃねーか許せねー」
いつもみたいに八つ当たりすればいいのに
540
(2): 2014/03/24(月) 13:49:58.56 ID:PrQeCNCW0(4/4)調 AAS
もし響鬼の二の舞でスタッフ入れ替え騒動が起きたら逆パターンで入れ替え前より面白くなったりしてねw
541: 2014/03/24(月) 13:55:04.76 ID:NXu/BO5f0(6/12)調 AAS
>>540
立て直しの鬼の沖方ですら確実に断るレベルに戦犯二人の毒が強烈すぎるし
仮に入れ替えで成功したとしても信者が『あのままだったらもっと成功したのに!ほ○ほ○』
とかほざきよるから最終話まで最低辺ロードぶっちぎって『戦犯二人は史上最低の糞である』
を証明させないとまた戦隊やプリキュアに舞い戻ってきてしまう恐れがあるから
しっかりととどめを刺す為にも東映にはあと半年地獄を地獄を見てもらわないといけないだろう
そしていかにPと脚本が大切か身を持って知るべきだわさ
542
(1): 2014/03/24(月) 13:58:02.02 ID:s2QnZh7t0(2/4)調 AAS
>>538
既に北欧神話関係なくなってるなユグドラシルとはなんだったのか
543
(1): 2014/03/24(月) 13:59:32.00 ID:w8GoQX/l0(2/25)調 AAS
>>542
バレ画像でルーツが色々あるとか言ってたからそこは突っ込むところじゃなさそう
544
(2): 2014/03/24(月) 14:02:23.68 ID:FlOJHnGT0(1)調 AAS
サガラ「守るために戦うのはそもそも矛盾してる。力を持って成せるのは破壊のみだ」

30分後のプリキュア見て勉強して下さい糞渕センセー
545
(1): 2014/03/24(月) 14:04:54.68 ID:TvSqX1SH0(1)調 AAS
作中屈指の雑魚の癖にロクに対話を試みようともせずにオバロに挑むカイトは、
強いとか弱いとか信念がどうとか以前に、まず暴力ありきの頭の弱い田舎のヤンキーレベルだわ。
それを「流石カイトさん!ブレない!」と褒めそやす信者が本当に気持ち悪い。
546: 2014/03/24(月) 14:04:55.33 ID:XdadVmgU0(2/5)調 AAS
力が正義ではない、正義が力だ
って30年前以上前のアニメで言ってたな
547
(1): 2014/03/24(月) 14:05:01.64 ID:UkOB9ao+0(1)調 AAS
サガラが素手で普通のフルーツ加工するよりヅラインが尻からカチドキ錠前産めよ
存在意義無さ過ぎる
548
(1): 2014/03/24(月) 14:05:34.75 ID:s2QnZh7t0(3/4)調 AAS
>>543
ルーツというかパクリ先というかモチーフぐらいひとつに固定しろよ
549: 2014/03/24(月) 14:07:19.48 ID:QGuK91Ci0(1)調 AAS
>>545
こうなんじゃね?
カイトサン「俺は人間をやめてオーバーロードになるぞカズラバコータァーッモグモグモグ!」
550: 2014/03/24(月) 14:10:13.54 ID:ruDm3L4m0(1)調 AAS
話の構成が致命的におかしいんだよなぁ・・・
再来週の話も今更他のロックシード試すとか意味わかんねぇ
そういう話はカチドキロックシードが手に入る前にやれよ
ゲネシスの攻撃も全く効かないカチドキ手に入れた今更他のフォーム使おうなんて無意味すぎんだろ
551: 2014/03/24(月) 14:10:59.47 ID:rbXMn/UM0(3/4)調 AAS
>>540
25話以降も虚淵が脚本やるの確定してるし
もうスタッフ変更の可能性はほぼ0に近い
番組を立て直すのはもう無理みたいですね(諦め)
552: 2014/03/24(月) 14:14:40.65 ID:1mkxDdke0(1)調 AAS
「全部隠しておきたいなら、本気インベスからで街を守れ! 」

コウタ、街は自分で守るって言ってたじゃん。コウタはいつ、本気でインベスに
立ち向かってくれるんですかね
553: 2014/03/24(月) 14:23:48.84 ID:hjDAdXo40(3/6)調 AAS
>>444
今回だって「戦う理由」みたいな大事なもんを
他人から貰って済ませてるからなぁ
それはカチドキロックシード以上にホイホイ貰うもんじゃない
554: 2014/03/24(月) 14:24:22.24 ID:w8GoQX/l0(3/25)調 AAS
>>548
いや、戦極のセリフっぽいので、「果実にはそれぞれ神話のモチーフがある」とかなんとかって感じだったと思う
555: 2014/03/24(月) 14:25:22.26 ID:BltM2yL40(1)調 AAS
国語辞典も戦極の案か
ミッチに調べろつってもサガラのことはなんにもわからんだろーしな
つーか以前も脱獄の時レモンもらったの聞いてないのかよ
どいつもこいつもバカ道まっしぐら
556: 2014/03/24(月) 14:29:29.06 ID:FriZDhnB0(1)調 AAS
紘汰の行動はのちのちしっぺ返しを食らうんだろうな
今回スカラーシステムを破壊したから最悪の事態で町を焼き払えない未来が見える
557: 2014/03/24(月) 14:34:20.46 ID:8Xy7YDB90(2/2)調 AAS
「お前たちの諦めを、絶望をぶち壊す方法があるのなら、変身!
まず最初にぶっ潰さなくてはならないものは、俺たちの街を絶望させるもの!
ユウヤ、俺は前に進むよ!だから見守っていてくれ!」>ユグタワー突撃

カチドキ、黒影無双>メロンに勝てない

「俺は諦めない!犠牲が必要だっていうのなら、それを求める世界と戦ってやる!」
>ヤケクソでスカラー破壊

「全部隠しておきたいなら、本気でインベスからで街を守れ! 」>捨て台詞はいて逃走
558
(1): 2014/03/24(月) 14:38:03.39 ID:0gkma8BWO携(2/8)調 AAS
コータの流されっぷりは映画のスターシップトゥルーパーズの主役のジョニー・リコを思い出すよ
まああっちは主役をアホとして描いたブラックユーモアな作風だったが
559: 2014/03/24(月) 14:39:25.83 ID:1iR9p2XvO携(4/4)調 AAS
紘汰さんはユグドラシルが実際に街を守る為に敵対する自分に手を貸してもくれたのにそれでも信用してやらないんだもんなぁ
やっぱサガラみたいにタダで物やったり甘やかして初めて信用してくれるんだろうか
560
(1): 2014/03/24(月) 14:40:44.13 ID:UCKLbyK80(2/3)調 AAS
この脚本家?ガチガチに有名な周囲のスタッフ固めてからしか成功しとらんのに武部もそれに気付けよ…
561: 2014/03/24(月) 14:40:49.25 ID:+IiniTQaO携(4/4)調 AAS
あるアニメでは、
「私は戦いの中にも光を見続けたいのだ」
「勝ち残るが正義ではなく、正義が勝つのだ!」
って台詞があるんだがなぁ。

あと、力って使い方次第なのに、
何故か破壊するだけってのはなぁ・・・。
562
(1): 2014/03/24(月) 14:43:14.33 ID:Eq1QUm6P0(2/2)調 AAS
>>558
リコは最初女に良い格好したいのと家庭への反抗から軍人になるけど
訓練で部下を死なせて挫折しかけて、家族が敵の攻撃で皆殺しにされたことで復讐のために軍に復帰
その後鬼軍曹の元で鍛えられて女や復讐ではなくリーダーの資質を備えていった
挫折するどころか変な方向に暴走して馬鹿やってるコータさんと一緒にしちゃあかん
563: 2014/03/24(月) 14:47:15.19 ID:s2QnZh7t0(4/4)調 AAS
ゲネシスLS4つ集めてカチドキになると思ってたら
ニギニギしてたらカチドキになったってどういうことだよ
だったらピーチ強奪した意味訳わからんわ
564: 2014/03/24(月) 14:50:40.32 ID:0Nh8CxWrO携(8/8)調 AAS
ユグ社なんか介さずにカイトが錠前探すために森さ迷ってたらあの遺跡辿り着いて
インベス語話すインベスが現れてって方が盛り上がったんじゃないか?
ユグ社が情報自体は持ってるってのがインベスが弱そうなイメージに繋がってしまう感じだわ
565: 2014/03/24(月) 15:04:26.77 ID:0gkma8BWO携(3/8)調 AAS
>>562 うーん、確かにコータと一緒ではないか
リコのは戦争に巻き込まれればだれでも起こりうることを
客観的に描いた感じかな

鎧武、どうせなら先週スカラー砲を一機だけ発砲、町の一部が焼ける
とかすれば良かったかもな
566: 2014/03/24(月) 15:05:39.17 ID:1od1hKrq0(1)調 AAS
前から言われているけど過去の作品の悪い面ばかり集めた感じがある気がする。
567
(1): 2014/03/24(月) 15:11:18.78 ID:p598zSr/0(3/3)調 AAS
>>544
何の矛盾があるのかさっぱり
568: 2014/03/24(月) 15:18:30.20 ID:rbXMn/UM0(4/4)調 AAS
>>560
まどマギ映画だけ見て虚淵採用した武部がそんなリサーチする訳がないんだよなあ
569: 2014/03/24(月) 15:22:51.77 ID:Dq4TyG9M0(6/13)調 AAS
>>567
破壊自体が目的の悪者にとっては矛盾してるかも
570: 2014/03/24(月) 15:28:36.10 ID:jEHFPpsz0(1)調 AAS
>>56
前作ウィザードが後半シリアス路線強くして
ギャグとのかみ合わせが悪くなって変身音が大幅にカットされたのもあって
今回は重たい作風なのにああいう変身演出からしてギャグ面とシリアス面の両立が命題の一つになっている気がする。
571: 2014/03/24(月) 15:31:39.04 ID:o4V+LuUL0(1/7)調 AAS
>>547
ヅラインがヘルヘイムの実を食うと尻からロックシードを産む、
って設定なら斬新すぎて評価されたかもしれない
572: 2014/03/24(月) 15:35:17.51 ID:UCKLbyK80(3/3)調 AAS
書き直したら変な文章になってたことに今頃気付く
周囲を有能のスタッフでガチガチに固めてから、ね
573
(1): 2014/03/24(月) 15:45:36.92 ID:jbmewuGL0(1)調 AAS
死んだ人間に誓いを立てる話のはずなのに同じことしたウィザードに負けてる
574: 2014/03/24(月) 15:49:26.92 ID:w8GoQX/l0(4/25)調 AAS
>>573
脇役のメイジ以下
575
(1): 2014/03/24(月) 15:51:57.64 ID:zCWP092g0(1)調 AAS
>>544
どうせ中二病なら

「力は盾ではなく剣。何かを傷つけ破壊することしか出来ない。
剣を振るい何かを傷つけ破壊すれば必ず誰かが悲しむ」

このくらい言おうぜ
これ言った作品だとだからこそ振るいどころを考えろって話だった気がする
576
(1): 2014/03/24(月) 16:00:18.63 ID:oCCcAzHII(3/3)調 AAS
殺人、窃盗、テロ、何が破壊するだよこの主人公はどこに向かってんだ。最後は悪の親玉にでもなるの?
577
(1): 2014/03/24(月) 16:11:46.50 ID:r5yDA8SU0(1)調 AAS
本スレに耐えれなくなった人が移住してきたのはウェルカムだけど
謎の擁護マンもたまに来るよね
578
(1): 2014/03/24(月) 16:13:44.64 ID:7Uq60gHI0(7/10)調 AAS
>>575
せっかくサムライなんだし武道家とかが主人公ならこういう話もやれたんだろうにね
579: 2014/03/24(月) 16:48:16.23 ID:9rUf+dim0(3/3)調 AAS
>>578
各キャラがなんとか流の師範や免許皆伝者でよかったしな
そうすればユグ社がインベスを駆逐するためベルトを配った理由も作れる
道場破りでライダーバトルもできるし、インベスゲームみたいな謎ゲームもいらなくなる
580
(3): 2014/03/24(月) 16:51:44.75 ID:71Nd5Lgh0(11/29)調 AAS
>>576
今の世の中はどう立ち回っても悪を避けては通れない、そして善なんて代物が悪を倒すこともない
悪を倒すのはさらなる巨悪のみ……という某福本漫画的な価値観を根底においているのかもしれん

そういうのは深夜アニメでお好きにどうぞって話だが
581: 2014/03/24(月) 16:53:02.73 ID:kw4zH2qC0(3/4)調 AAS
>>580
コウタさんが巨悪ならそれでもまだマシなんだが、セコいチンピラだからまた……
582: 2014/03/24(月) 17:00:13.36 ID:71Nd5Lgh0(12/29)調 AAS
>>580
巨悪(サガラその他)に操られて使われる側だからな
サガラえもんは俺は見届けるだけとか言ってるけど今回のお前は完全に教唆犯だろと
583: 2014/03/24(月) 17:11:11.72 ID:E3Zjk8u30(4/5)調 AAS
>>577
「主任!飛行擁護がアンチスレに接近中です!」
「どこまで愚かな…。性懲りもなく…!」
584
(2): 2014/03/24(月) 17:21:22.39 ID:7Hl1oEQu0(1)調 AAS
コウタは「スカラーシステム壊せば隠蔽のためにユグドラシルはインベスの撃退をするようになる」って
安易に考えてるけど、ユグドラシルがビートライダーズがインベスを呼び出してると
一般人に思わせてること、それを助長するためにロック解除の方法を教えたり、
ロック解除したロックシードをチンピラにばらまいているのを忘れたのかねえ。

ユグドラシルがまだ隠蔽を図るならスカラーシステムの修理が終わるまでの間
チンピラをあおって犯罪を起こさせ「インベスは人間が呼び出しているもの」って思わせようと
いう手段がとれる。
ビートライダーズへの不信はまだ消えていないんだから、ドングリをうまく丸め込んで衆人環視の中で
ダンスチームのリーダーの名の下にインベスを召喚したらあの世界の一般人はあっさり騙される。

そうでなくても、戦極言ってたじゃん。
「製薬会社のユグドラシルは60億の人間を始末する方法がある」って。
(リアルに考えたらかなり無理があると思うけど)
隠蔽のためにバイオハザードとか起こしたらどうするのよ。
というかスカラーシステムで焼くよりバイオハザード起こす方が隠蔽になるんじゃないの化ユグドラシル。

その辺はさておき、コウタはスカラーシステム破壊しても何にもならないことに全く考えが及ばないよなぁ……
まあ、虚淵もこの辺全く考えてないだろうけど。
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*