[過去ログ] 仮面ライダー鎧武アンチスレ 95 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2014/03/23(日) 16:18:54.88 ID:dDstUCh00(2/7)調 AAS
コウタさんひょっとしたらもうヘルヘイムの森のこと忘れてるんじゃないでしょうか。
50: 2014/03/23(日) 16:19:56.00 ID:mWtuwDDj0(1/4)調 AAS
コウタ「いいですか皆さん!他人を犠牲にしてはいけません! 犠牲にしていいのはユグ社と黒影だけです!」
51: 2014/03/23(日) 16:21:27.81 ID:wT3OtLzy0(1)調 AAS
>>31
> カイトさんはユグ社に従って「辞表」を〜
と読んでしまい、なんかほろりとなってしまった…
52: 2014/03/23(日) 16:23:41.04 ID:yStGAW5A0(2/7)調 AAS
>>47
運命を選んだから大丈夫さHAHAHA
53(1): 2014/03/23(日) 16:27:14.59 ID:Hl8Evy1k0(1/3)調 AAS
この世界の警察や軍隊はここまであからさまな犯罪行為(ミカンのテロ+ユグ社側の対空砲での反撃等)が
行われていても全力スルーするんだろうなぁ
54: 2014/03/23(日) 16:27:23.30 ID:OLUEdcW70(1/4)調 AAS
現状戦う目的も力も全て胡散臭いおっさんからの借り物ってのがもう酷い…
まだバロンさんのがマシ
55(1): 2014/03/23(日) 16:27:31.58 ID:EdxE/ETW0(1/7)調 AAS
主人公がある意味、野党の政治家の思考行動だな
「自衛隊なんていらない!!」→「他国が武力で脅してきたら外交出来んの?」→「話せばわかる!」
「税金を安くして手当てもたくさんあげます!!」→「財源は?」→「あります!(ない)」
56(1): 2014/03/23(日) 16:28:44.28 ID:Fa5lM0Lf0(3/7)調 AAS
カチドキ入手後のツケ描写すごく気になったんだけど
「DQNかよ!」って意味じゃなくてシリアスな流れで唐突にギャグ入ったのが。シリアス回はしょーもないギャグ入れなきゃいけないノルマでもあんの?
57: 2014/03/23(日) 16:28:46.54 ID:BTEVbKGl0(3/3)調 AAS
対案って大事だよね
なんでユグ社をもっと簡単な悪者にしなかったんだろ
58(1): 2014/03/23(日) 16:29:26.31 ID:a1v3jM5J0(1/6)調 AAS
>>48
でもこいつ全部空回っててこいつ自身のしたことはほとんど影響なくね?
コウタがとにかくクズすぎて霞む
59: 2014/03/23(日) 16:35:05.66 ID:NfolzM7B0(2/7)調 AAS
コウタと舞の関係は只の先輩後輩?
相思相愛には見えないし秘めたる想いがあるようにも見えないし
ミッチが舞を狙っているのも異性と意識しているようには見えん
なんかヲタクがアイテム集めに血道を揚げてような感じ
60: 2014/03/23(日) 16:40:33.40 ID:T8OVF+Hb0(1/2)調 AAS
「10年以内に俺がヘルヘイムの森の侵食を止める方法を発見する!」と戦極リョーマの下で研究を始めるコータさん
61: 2014/03/23(日) 16:40:44.59 ID:TSh/PPau0(1/2)調 AAS
>>53
初瀬なんて完全に一つの企業による証拠隠滅と事故処理目的の殺人だしな
警察を欺くって演出ぐらいすればいいのに何故か何食わぬ顔して黙々と活動してるっていうのがもうね・・・。
62(1): 2014/03/23(日) 16:44:16.32 ID:hZTSOJ/70(2/4)調 AAS
囮作戦の時はなんかフィールド出ていてごまかせていたけど
今回コータさんは思いっきり外から奇襲してたもんなぁ・・・
道路を巨大スイカがゴロゴロしていても完全スルーだったし、沢芽市民のスルースキルはすげぇな
63: 2014/03/23(日) 16:48:47.56 ID:NfolzM7B0(3/7)調 AAS
>>62
あんなクズ外道連中とは関わないのが一番とか思われているのだろうw
64: 2014/03/23(日) 16:50:11.79 ID:1aTyQobl0(1)調 AAS
いざというときに被害抑える役目もあるスカラー兵器を考えなしに壊しているようにしか見えないんだよな
去り際に街は俺が護る宣言でもしたらまだ恰好付いたのに
65: 2014/03/23(日) 16:50:51.84 ID:y+JmOsC+0(1/10)調 AAS
>>5
草生え病になるからコピペ改変はやめよう(戒め)
66(2): 2014/03/23(日) 16:55:56.60 ID:EdxE/ETW0(2/7)調 AAS
コウタってユグラドシルの妨害してるけどその後どうするつもりなんだろ?
普通は「俺は数十億の犠牲もなしで人類を救う方法を見つけ出してみせる!!」
って感じで妨害行為までいく必要ないと思うけど
ただのイヤガラセだよあんなモン
67: 2014/03/23(日) 16:59:03.51 ID:1djVvqxi0(6/7)調 AAS
>>66
ぐっさんが言ってたじゃんか
68(1): 2014/03/23(日) 16:59:46.96 ID:KKAL/Krf0(1/4)調 AAS
今日見逃したんだけど相変わらず酷い内容だったのか
なるほどコータさんはいまだにユグドラシルを敵視してるのね
相変わらず ユグドラシルは悪徳企業だ!! 絶対にぶっ潰してやる!!って感じなのか
まあそれがコータさんの信念だというのならもう仕方ない感じか
でもさコータさんに一言だけ言いたい
じゃあさ ユグドラシルぶっ潰してその後お前何するの? 1人で何ができるの? と言いたい
まともな考えもないくせにユグドラシルぶっ潰すとかいきがってんじゃねーよ
69: 2014/03/23(日) 17:00:35.72 ID:y+JmOsC+0(2/10)調 AAS
>>66
むしろベルト製造施設を特に理由もなく襲撃してベルト量産できなくしたり、10年後に10億人に配られたベルトひったくったりしそう
ユグドラシル憎しで行動してるだけだからやってることが反原発、九条信者のテロリストそのものだよ
70(1): 2014/03/23(日) 17:04:44.17 ID:hZTSOJ/70(3/4)調 AAS
>>68
コータさんはユグを完全につぶす気はないよ
コータさん「(スカラー兵器ぶっ壊したから)これでもう証拠隠滅はできないぞ!全部秘密にしておきたいなら本気で町をインベスから守れ!」
71(3): 2014/03/23(日) 17:05:36.22 ID:FAVbVlJZ0(1/2)調 AAS
というかベルトを一人一体登録を解除して使い回せるようにすれば別に問題なくね?
72: 2014/03/23(日) 17:06:17.59 ID:FAVbVlJZ0(2/2)調 AAS
>>70
何その他力本願(驚愕)
73: 2014/03/23(日) 17:07:02.73 ID:yStGAW5A0(3/7)調 AAS
>>71
それ言ったらアカン
74: 2014/03/23(日) 17:07:03.35 ID:wmhi4yZs0(1)調 AAS
人を助ける努力は番組内でさせません
それが仮面ライダー鎧武
75: 2014/03/23(日) 17:07:21.40 ID:H3DZKXXX0(5/11)調 AAS
>>71
量産型はベルトの使用者登録もう無くなってるぞ
76(2): 2014/03/23(日) 17:08:01.14 ID:sUQ9ROId0(1/2)調 AAS
この仮面ライダーは何のために戦っているんだろう
少なくとも人間の自由のためではないな
77: 2014/03/23(日) 17:08:15.93 ID:tc4Apcqu0(1/4)調 AAS
>>71
ナックルの戦極ドライバーがそうだから(二回目)
78(2): 2014/03/23(日) 17:09:33.15 ID:2GCGR3Oc0(1/5)調 AAS
紘汰はユグがスカラー兵器を修理したらそのたびに破壊しに訪れるわけ?
町の人達はもちろん兵器のことなんて知らないわけだから、
今回のことがバレたら鎧武がテロリストとして追い込まれるだけだと思うんだけど
79: 2014/03/23(日) 17:09:40.19 ID:yStGAW5A0(4/7)調 AAS
>>76
最善手ではないが、可能な限り人間を助けようと努力する人間を殺傷込みで邪魔するために決まってるだろ
主人公なのにショッカーライダー真っ青なテロリストだよ
80: 2014/03/23(日) 17:10:49.27 ID:MKw1qrMH0(1)調 AAS
来週トッキュウジャーに悪の怪人として倒されて終了でいいよガイム
81: 2014/03/23(日) 17:11:20.96 ID:y+JmOsC+0(3/10)調 AAS
>>76
「日本が再び軍を持てば日本人の自由と安全はなくなります!」的な団体の謳う自由と平和を守ってはいるな
そういう団体の構成員はだいたいが日本人じゃない……あっ(察し)
82: 2014/03/23(日) 17:13:56.05 ID:UhdHcWA6O携(1/5)調 BE AAS
>>58
そうなんだよな
ミッチは「腹黒、ゲス、策士」とかキャラ付けしようとしてるけどさ
策士って言ったってまともな策なんてほとんど出せてないし
腹黒やゲスも自分の口で説明してるだけで、実際はあまりそのように立ち回ってない
中途半端に暗躍しようとしたり仲間のこと思いやったりで結局何にもなってない
要するにただの頭の悪い人って感じなんだよね
あと走り方がちょっとオカマっぽい
83(1): 2014/03/23(日) 17:14:17.07 ID:EdxE/ETW0(3/7)調 AAS
俺がユグドラ社員なら
「なんか会社がキ●ガイクレーマーに絡まれててさ…
いや、マジやべぇんだって、社員ってだけでアイツに殺される可能性まであるわ…俺…」
って酒のみながら友達に愚痴ってるわ
84: 2014/03/23(日) 17:15:39.92 ID:y+JmOsC+0(4/10)調 AAS
>>78
ろくな考えもなく襲撃してるんだからユグ社はやってることを少しぼかしただけで警察に届け出せるし、全国指名手配されても当然なレベル
85(2): 2014/03/23(日) 17:15:48.55 ID:KKAL/Krf0(2/4)調 AAS
結局コータさんスカラー兵器破壊しちゃったのかw
あれは人類を救うための最終手段になるはずだったのに・・・
何かさ俺にはコータさんのやってる行動の方が悪で ユグドラシルが正義に見えるわ
まあこれはまともな感覚を持ってる人からすればそう思うだろうけど
もうメロン兄貴が主人公で悪徳ライダーコータさんと戦う番組に路線変更しようぜ(提案)
86(1): 2014/03/23(日) 17:16:52.58 ID:tc4Apcqu0(2/4)調 AAS
>>83
そもそも沢芽市自体がユグドラシルの企業城下町なんだけど
中小企業すらユグドラシルの下請けしか無いぞ
晶さんはそこに勤めてる設定だし
87(1): 2014/03/23(日) 17:17:16.84 ID:yStGAW5A0(5/7)調 AAS
うぉおおおおお、ここからが俺のステージだぁ!(バイクで一般社員を轢きながら)
88: 2014/03/23(日) 17:18:47.83 ID:RogCipXYO携(1/2)調 AAS
盛り上がらねえパワーアップ回だなと思ったけど今までの新ライダー登場回も新アームズ登場回も全く盛り上がらなかったからある意味いつもの鎧武である事に気付いた
89(1): 2014/03/23(日) 17:18:59.83 ID:rV0a361J0(1)調 AAS
つーか先週のシェルターってなんだったの?
隠蔽のためにスカラー兵器があるって設定が根本から意味なくなるだろあれ
90: 2014/03/23(日) 17:19:02.01 ID:yStGAW5A0(6/7)調 AAS
>>85
なお、破壊した破片は町に落下し大損害を与えております
ムダにカタログスペックが高いトルーパーは打ち所が良ければ平気かもしれませんが、
基本死んでると思った方がいいですね
91: 2014/03/23(日) 17:19:47.56 ID:y+JmOsC+0(5/10)調 AAS
>>86
コータ=サン「ユグ社許せねえ!ユグドラシルの社員の命なんて知ったことじゃねえ!」
ユグ社「沢芽市民(みんなユグ社の金で生きてる)全員殺せる兵器作ったわ」
コータ=サン「ビームぶっ壊す」
何故なのか
92(2): 2014/03/23(日) 17:20:12.58 ID:2GCGR3Oc0(2/5)調 AAS
あれ、あの輪っかがスカラー兵器だっていう話ってどこかで出てたっけ?
93: 2014/03/23(日) 17:21:03.07 ID:H3DZKXXX0(6/11)調 AAS
>>89
事情を知ってる一部の選ばれた人間だけが入れるシェルターって感じでもないしな
94: 2014/03/23(日) 17:21:45.64 ID:2GCGR3Oc0(3/5)調 AAS
っていうか街ひとつ焼き払うことができる兵器をよく爆破しようなんて思うな
どういう仕組みだか知らないけど(だからこそ)自分の破壊によって誘爆してしまうとかいうことは考えないんだろうか・・・
95(1): 2014/03/23(日) 17:22:01.40 ID:jcR92ZcM0(1)調 AAS
バカでクズなくせに、なぜか新フォームも新しい武器も乗り物も手馴れた手つきで使いこなすコータ。
なんで使い方がわかっているんだ。
96(1): 2014/03/23(日) 17:22:05.38 ID:tc4Apcqu0(3/4)調 AAS
>>92
それ説明したのシドや戦極だぞ
97(2): 2014/03/23(日) 17:22:15.23 ID:mWtuwDDj0(2/4)調 AAS
>>92
シドが言ってた
98: 2014/03/23(日) 17:23:35.10 ID:tc4Apcqu0(4/4)調 AAS
>>95
俺が感じていた違和感がまさにそれだわ
あんなヘンテコな武器
説サガラ本人に説明でもされん限り使いこなせないわ
99: 2014/03/23(日) 17:24:12.56 ID:Hl8Evy1k0(2/3)調 AAS
>>78
実行犯のミカンのみならずビートライダー全般の更なるイメージ悪化にも繋がるな
100: 2014/03/23(日) 17:25:05.66 ID:1djVvqxi0(7/7)調 AAS
>>87
それ前回の突入の時に見たぞwww
101: 2014/03/23(日) 17:25:43.22 ID:2GCGR3Oc0(4/5)調 AAS
>>96-97
ああ、見直してみたら先々週言ってたわ
102: 2014/03/23(日) 17:26:50.97 ID:RogCipXYO携(2/2)調 AAS
スカラー破壊したシーンがメロン兄さんに勝てなかったから腹いせで壊して帰っていったようにしか見えなかったよ…
「バーカ!メロンのバーカ!」って感じ
103(1): 2014/03/23(日) 17:27:40.84 ID:IM2EsELEO携(1)調 AAS
しかしこの流れでトッキュウジャーとコラボか。役者さん大変だな、頭の切り替えとか
104: 2014/03/23(日) 17:30:28.25 ID:71N6DkB80(1/2)調 AAS
ぐっさんにオーバーロードのことを教えてもらったんだから
カチドキ持って森へ人類の助かる道を探しに行けよ
105: 2014/03/23(日) 17:33:59.96 ID:iZ2621iX0(1/21)調 AAS
今週のポイント
「オーバーロードの力で植物は操れる=植物の繁殖は防げる」←NEW!
=メロンと戦極はアホと確定
メロン「60億殺さないといかんのだ!」ぐっさん「いや、オレが植物操って防いでるし」
ただしぐっさんはメロンには教えてやらずに、コウタには事情全部ベラベラ〜
ぐっさんが最初に事情説明すればユウヤも初瀬も死んでないw
戦極「モルモット欲しい」メロン「わかった」ぐっさん「いやロックシードは安全だよ(でも黙ってよう)」
推測:ぐっさんがホモでメロンはタイプじゃなかった?
106(17): 2014/03/23(日) 17:34:56.71 ID:hZTSOJ/70(4/4)調 AAS
<運命に背を向ければいつまでも後悔する日々は続くわ。でも、それで全てを失うわけではない
長い後悔の果てに自分を許す事ができたら、あなたは安らぎを手に入れる。逃げだした先にも、道はあるの・・・>
『お前、何迷ってるんだよ。何がしたいんだよ?この町を守る!って息巻いていたのはどうしたんだい?』
「俺は、ユグドラシルの連中が許せない。そう思って戦ってきた。それなのに俺もあいつらと一緒だった
誰かを守ると言いながら、そのために別の命を犠牲にしてた」
『はぁ〜マヌケな話だな』
「じゃあ戦う意味ってなんなんだ!?誰を助けて誰を見捨てるか?好きに選べるってだけの事なのか?
そんなんでほんとに何かを守るって言えるのか?」
『守るために戦うってのは、そもそもの矛盾だな。力を持って成せるのは破壊のみだ』
「俺には壊したい物なんてない。そんな力なんて欲しくもない」
『いい加減に気づけよ!お前が憎んでいるのはヘルヘイムでもユグドラシルでもない。
希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。そんなルール、ぶっ壊せ!ぶっ壊して世界を変えろ!』
「世界を・・・変える?・・・俺が?」
『ああ・・・そうだ。ユグドラシルの連中がなぜあんな真似をするか分かるか?それは奴らが弱いからだ
ルールに縛られて戦うことしかできない。世界の残酷さに屈服した連中だ
だったら、お前の知ってるほら、駆紋戒斗。あいつの方が人としてはまだ強い』「戒斗が?」
『あいつは弱さと折り合うつもりがまったくない。力を手に入れる事以外の生き方全てを放棄してるんだ
まぁ、ああいう愚かな男の末路は2つに1つだなぁー不様にくたばるか。あるいは本当に危険な力を手に入れるか
お前がそうやって腐っている間にも戒斗は世界を変える力に手を伸ばしている』
「戒斗は何を狙っているんだ?」『ヘルヘイムの支配者だ』「なんだと?」
『あの世界の人類に似た文明はただ滅びたわけじゃない。ごく一部の者はそれを凌駕する力を手に入れた
それが、オーバーロード。奴らはあの森の植物を意のままに操ることができる』
「そいつらが俺達の地球を侵略してるのか?」
『いや、連中は人類には興味がない。ヘルヘイムが余所の世界に浸食しようがおかまいなしだ
支配者でありながら無責任な連中だ(店のフルーツからカチドキを作る)』
「ユグドラシルは気づいてないのか?」
『組織の中で最初に気づいた奴が秘密にしちまったからだ。そいつはユグドラシルが目指す人類救済よりも
自分一人の野望を優先している。駆紋戒斗を裏で操っているのもそいつだ。』
「戦極凌馬・・・」『おおっ!いい目つきになってきたじゃねぇか(カチドキを完成させる)』
「凌馬より先にそのオーバーロードって奴らを探し出せば。そいつらならヘルヘイムの侵略を止められるって事か?」
『そう簡単に運ぶ話かどうかは、まぁ戒斗やお前次第だな』
「(カチドキを手に取る)こいつは?」『お前が一番手間のかかる奴だからなー』
この約5分半の一連の流れをもう少しスマートにできなかったのか
107: 2014/03/23(日) 17:36:32.01 ID:iZ2621iX0(2/21)調 AAS
ぐっさんがメロン、戦極に
「オレがオーバーロードだよ、防げるよ」
っていってれば何てことなかったw
これまでの20話は、メロンも戦極もユウヤも初瀬もぐっさんのタイプじゃなかった
コウタさんはぐっさんのタイプでぐっさんはホモ
↑
これまでの仮面ライダー鎧武はこの一行で説明付くw
108: 2014/03/23(日) 17:36:54.55 ID:M5WU0Mfx0(1)調 AAS
ビートライダーズ←タカトラ 「真実を知らないでいい気なもんだ」
タカトラ←センゴク「真実を知らないで(ry」
センゴク←サガラ「真実を(ry」←イマココ
ツマンネ
109: 2014/03/23(日) 17:37:54.73 ID:+0vaM0mK0(3/7)調 AAS
>>103
中の良さそうなトッキュウの役者さんたちは(((ああはなるまい)))と思い
gdgdでどうしようもない鎧武の役者さんらは(((ああなりたかった)))と思ってたんだろうな
カイトの中の人はもうちょっと粘ればマーベラスになれたかもしれないのにこんな糞ライダーにされるとは夢にも思わなかったろうになあ
110: 2014/03/23(日) 17:40:01.11 ID:iZ2621iX0(3/21)調 AAS
DJ銃なんか、一発でぐっさんが作ったってわかる
戦極「裏切り者探せ!」←気がつけよ、でえんえん引っ張るつもりw
ぐっさんのせいだと気がついたらついたで
ぐっさん「私がオーバーロードでした」「あ、どうも〜」で話終わるw
111(2): 2014/03/23(日) 17:40:24.83 ID:qMc97b/j0(1/2)調 AAS
>>106
長いのもそうだけど、やっぱり前段と後段で余りにも話が掛け離れている気がする。
世界を変えろと言っておきながら、問題が「戦極とオーバーロード」と言う個人の問題に収束している。
まるでセカイ系小説だ、OOO…っていうか、映司の悪い部分だけを抽出しみたいだ。
112: 2014/03/23(日) 17:43:33.75 ID:iZ2621iX0(4/21)調 AAS
「犠牲が必要な世界をぶっ壊せ!」言うけど
ぐっさんが設定説明してれば犠牲いらないんで、
マッチポンプどころじゃないっていうw
113: 2014/03/23(日) 17:43:43.92 ID:wSALyhpWO携(1)調 AAS
>>55
もう少しマシな例えで頼むそれこそ与党のステマみたいなレスは控えてくれんかね
114: 2014/03/23(日) 17:46:01.11 ID:y+JmOsC+0(6/10)調 AAS
>>106
「戦極凌馬って奴の仕業なんだ」(カチドキを差し出す)
「なんだって!それは本当かい?」
これでいいな
しかし劣化ファイズだな、今回の会話は本当にそれだけで済む分
115: 2014/03/23(日) 17:46:41.47 ID:a1v3jM5J0(2/6)調 AAS
>>85
それは意図的だと思うよ
そのための世界改変リセットだし
116: 2014/03/23(日) 17:46:46.87 ID:iZ2621iX0(5/21)調 AAS
>>111
ていうかオーバーロードさんと話し合えば解決
今まで繁殖防いでいたのもオーバーロードさん
植物生える病気も多分オーバーロードさんが防いでいて
召喚インベスにくっついている胞子も、お散歩した靴にくっついている胞子も
ぐっさん「まったくしょうがないなあ」って防いでいたw
こんなのぐっさんが幼稚園の先生で他全員、幼児だよw
117(1): 2014/03/23(日) 17:48:00.25 ID:OLUEdcW70(2/4)調 AAS
>>106
10年後には全世界ヘルヘイム化で逃げ場なんてどこにもないのに
舞やコウタに逃げれば平穏だよーとかオル舞さんってバカなのかな
ヘルヘイム化がうそっぱちなのかもしれんけど
118(4): 2014/03/23(日) 17:49:06.22 ID:ScGSF/h7O携(1)調 AAS
佐野くん山口氏の演技は良かったと思うよ
反省したのは良かった
ただ、新たな力が守るじゃなく、破壊のための力ってのは…
ヒーローの得る力がそれでいいのか?
119: 2014/03/23(日) 17:49:28.86 ID:iZ2621iX0(6/21)調 AAS
>>117
だってぐっさんが植物の繁殖防げる(現に防いでいる)って
オルタ舞は知ってるんだろ?
120: 2014/03/23(日) 17:50:07.46 ID:a1v3jM5J0(3/6)調 AAS
>>118
ぐっさんはあれで演技良かったかと言われるとちょっと…
中二病のおっさん演技なんて見たくなかった
121: 2014/03/23(日) 17:50:20.93 ID:2GCGR3Oc0(5/5)調 AAS
紘汰って
新事実が出る、何もできずに嘆く、誰かが情報or新しい力をくれる、それ使って暴れる、新事実が出る、以下略
しかやってないんだよな
自分から何かをしようと動いたことがほとんど皆無
ヒーローとしてはほんとうに情けないというかみっともないというか
122: 2014/03/23(日) 17:52:42.42 ID:iZ2621iX0(7/21)調 AAS
>>118
普通のライダーは一話で消化してます
現実にテロリストが人質取った場合、人質ごと殺すのがルール(それもテロリストが悪い)ので
突入する特殊部隊の人に責任はありません
そりゃ人質救出できれば賞賛されますが
人質救出して賞賛されるくらい強いverのファンタジーが通常の仮面ライダーなだけです
123: 2014/03/23(日) 17:54:48.59 ID:71N6DkB80(2/2)調 AAS
DJキャラ捨てたぐっさんはエライ老け込んで見えた
124: 2014/03/23(日) 17:54:56.71 ID:mDxPCNtB0(1)調 AAS
意図的に主役を否定するやり方がこの一連のアホな流れなのか
125: 2014/03/23(日) 17:59:23.66 ID:jMBLZ1RE0(2/5)調 AAS
>>97
思ったけど、もしもシドが秘密を話したことを知られたらシドは立場が危なくなるんじゃない?
こいつが余計な事を言わなければ、狙われなかったかもしれないし。
126: 2014/03/23(日) 18:00:52.44 ID:EdxE/ETW0(4/7)調 AAS
ぐっさんって仮面ライダーの一人を演れると思って裏番組オファー蹴ってこっち来たら
毎回共演者と会わずに一人でDJ室こもってあんなキャラやらされてるって話聞いたから
なんかぐっさんのシーンは哀愁が漂って見えてしまう…
127: 2014/03/23(日) 18:02:10.25 ID:Xibf65BJ0(2/5)調 AAS
なにをしでかすかわからない人・・・て、のはよく伝わったw
128: 2014/03/23(日) 18:12:01.84 ID:GHZrV2Z40(1/2)調 AAS
バカがすげえバカな事をやってるだけなのを、成長の為の試練として描いてるつもりなら
脚本は頭がおかしいんじゃないか?としか思わん
129(1): 2014/03/23(日) 18:12:26.47 ID:kiQl+bKGO携(1/2)調 AAS
>>106
>希望の対価に犠牲を要求する、この世界のルールそのものだ。そんなルール、ぶっ壊せ!ぶっ壊して世界を変えろ!
テロリストの言い分だよね。
実際、その後のコウタさんの行動はテロリストのそれだったし。
武器を提供してくれる胡散臭い人物に唆されてテロ行為を働くお馬鹿な主人公ライダー。
斬新だなあ(笑)。
130: 2014/03/23(日) 18:14:02.59 ID:iZ2621iX0(8/21)調 AAS
コウタさんぐっさんのコネで無双になったでしょ?
チートすぎるだろ、今後どうすんだよって話だけど全部読める
@ヘルヘイムの森は未来の地球(なので日本語の辞書で問題ないはずだが、カイトオーバーロードは字が読めなかったw)
A人類がヘルヘイムの森作った←ミッチはそんな愚かな人類守るんですかとかそんなん
Bオーバーロードはコウタ、ミッチ、カイトの成れの果て、ぐっさんが大人コウタ
最後は年取って悪堕ちした自分自身と戦う
ラストは
ぐっさん「オレの敷いたレールはここまでだ、こっから先はお前自身が作る、おまえのステージだ!」とかそんなん
石ノ森版Blackの劣化コピー
131(1): 2014/03/23(日) 18:14:48.16 ID:c5eB/x/N0(1)調 AAS
>>118
破壊のための力を正しいことに使うって流れはアリだろ
仮面ライダーの根底にあるテーマにも繋がるし
問題は普通に破壊のために使いまくってることだけど
132: 2014/03/23(日) 18:16:54.23 ID:iZ2621iX0(9/21)調 AAS
>>118>>131
問題は全部ぐっさんのマッチポンプなこと
133: 2014/03/23(日) 18:17:27.89 ID:a1v3jM5J0(4/6)調 AAS
ぐっさんがチートすぎるのと話にライダーが全く不要なせいで萎える
134(1): 2014/03/23(日) 18:17:57.57 ID:r5SoI2IM0(1/2)調 AAS
ふと思ったけど、コータが店の代金を初めて払ったシーンって何か意味あったのか?
あんなシーン入れても、普段まともに支払いも出来なかったってことで
コータの株が下がっただけな気がする
135(1): 2014/03/23(日) 18:18:25.52 ID:I1Ejskt90(1)調 AAS
結局「ユグドラ許せねえ」じゃねーか
なにこれ
136(2): 2014/03/23(日) 18:19:05.51 ID:sUQ9ROId0(2/2)調 AAS
>>134
自分で金を払う=大人になったって描写じゃね?
多分違うと思うけど
137: 2014/03/23(日) 18:19:36.14 ID:H3DZKXXX0(7/11)調 AAS
>>135
ある意味思想が一貫してるな
138: 2014/03/23(日) 18:19:42.96 ID:yStGAW5A0(7/7)調 AAS
>>129
某脚本家「テロリストにはテロリストの正義がある、誰かの正義は誰かの悪(キリッ」
139: 2014/03/23(日) 18:20:13.14 ID:iZ2621iX0(10/21)調 AAS
ぐっさんが滅んだ人類の生き残り
実は森は人類が作った
絶望の果てにぐっさんが時間移動できるようになった、それでもいいですが(ていうか定番ですが)
ぐっさんが本気出せば犠牲なしに防げます
140: 2014/03/23(日) 18:20:16.60 ID:1son8+510(1)調 AAS
マスターが秘密にしようつー奴信用するなつってたのにまたクソミッチの話きいちゃうし
141(1): 2014/03/23(日) 18:21:11.82 ID:GHZrV2Z40(2/2)調 AAS
>>136
初めてのおつかいのチビッコ達と同レベルなのかコウタさん
142: 2014/03/23(日) 18:23:54.76 ID:iZ2621iX0(11/21)調 AAS
知能派キャラなら
植物の繁殖防ぐ技術者になろうとしないといかんので
どうせミッチは詰んでる
エロゲなら前のルートで舞さんにふられたはらいせにヘルヘイムの森はミッチが作った
今回も同じ過ちを繰り返すのか〜とかが定番
143: 2014/03/23(日) 18:25:22.55 ID:r5SoI2IM0(2/2)調 AAS
>>136>>141
ツケとかなんだろうけど、普通はお金持ってなかったら物は買わないよなあ
子供でも守る事だよなこれ
144: 2014/03/23(日) 18:27:17.56 ID:jc9LVwVt0(1/3)調 AAS
主人公のパワーアップっていつも周りの大人になんかすごいアイテムもらってるだけで、つまらん。
今まで勝てなかった相手にパワーアップして勝つときって、普通はその敵と自分との間のテーマを克服してからするもんじゃないの?
オトナガーオトナガーいってるけど良い様に使われてるだけにしかみえないし、
自立しようとしてるつもりみたいだけど、
「大人から可愛がられて餌もらいまくった結果自尊心・身体ともに肥大化して自分が一人前になった妄想を抱いた揚句、膨れ上がった脂肪で檻を破壊して脱走した珍獣」
にしかみえない。
145: 2014/03/23(日) 18:27:51.39 ID:h7Z/JKngO携(1)調 AAS
そう言えばコウタがヘルヘイムの浸蝕や人類滅亡に対して、
どうすれば止める方法や犠牲を出さ無い道を考える描写ってあったけ?
146(1): 2014/03/23(日) 18:33:50.95 ID:8JAn8SbN0(1/2)調 AAS
「俺はバカだ・・・」
「そんなことないよ」っていう視聴者の同情の声を求めてるみたいでキモいわ。
147(1): 2014/03/23(日) 18:35:49.61 ID:HcCncWLT0(1/2)調 AAS
レモンは何年くらいベルト研究してたんだろうな。影でメロン馬鹿にしてると思ってたけど
更にサガラがそれを馬鹿にしてそう。俺で手モミでロックシード作れますけどww
148(1): 2014/03/23(日) 18:39:44.68 ID:a1v3jM5J0(5/6)調 AAS
>>147
サガラは今まで黙ってDJやってたのか、基礎技術を与えてたのか
149: 2014/03/23(日) 18:40:39.43 ID:Hl8Evy1k0(3/3)調 AAS
>>146
視聴者の声は多くが「今更気づいたのかこの馬鹿」な気がする
150: 2014/03/23(日) 18:44:40.04 ID:NfolzM7B0(4/7)調 AAS
>>106
無駄に話をややこしくしているけどユグドラシルの総意で世界改変を企んでいるとしたほうがいいだろ
コウタが発狂して黒影軍団皆殺しスカラー砲破壊しても笑って許してもらえるぞ
善悪を曖昧にして高尚な作風を装ってもそれを生かすだけのキャラも脚本も作れていない
151: 2014/03/23(日) 18:48:15.20 ID:HcCncWLT0(2/2)調 AAS
>>148
もしサガラが技術供与していたのなら、凌馬もコータの後ろで誰が暗躍してるのか、
すぐ察しがつきそうだけどね。それにサガラは幹部会議でもお前は情報統制だけしてな
みたいな扱いだったし、どうかね。でもこの世界の住人は恐ろしく鈍感だからな
兄さんしかり、コータしかり。何週後かに、凌馬「サガラ、、お前が!?」なんて目が点になってそう
152: 2014/03/23(日) 18:52:49.88 ID:WVg4KWrB0(1)調 AAS
>>106
こうすればオルタ舞パートも消化できてすっきり
オルタ舞「逃げてもいいのよ。戦いだけが道ではないの。安らぎの未来への選択肢は無数にあるナンタラカンタラ〜」
バカ「舞!?どういう意味だよ!」
サガラ「やっとお出ましか、始まりの女」
バカ「DJサガラ…」
サガラ「葛葉コウタ、お前は何を迷っている?この街を守るんじゃないのか?」
バカ「そのつもりだった、そのつもりで戦ってきた。
でも俺もユグドラシルと同じだった。俺の正義が誰かを犠牲にしてることに気づいてなかっただけだったんだ」
サガラ「今頃気づいたのか?」
バカ「俺はどうすればいいんだ?俺にはもう何が正しいのか、何が悪いのか分からない」
サガラ「絶対の悪も絶対の正義もない。そして力の行使に犠牲は付き物なんだ。
いい加減気づけよ。お前の敵はユグドラシルでもヘルヘイムでもない」
オルタ舞「やめなさい、あなたはいったい何が目的なの?」
サガラ「(無視して)お前の敵は誰かの犠牲を強いるこの世界そのものだ。
葛葉コウタ、お前が世界を変えろ」
バカ「俺が世界を変える…?」
〜〜カイトさんよいしょは削除〜〜
サガラ「こうして迷っている間にも公文カイトは新しい力に手を伸ばそうとしている」
バカ「カイトが?新しい力?」
サガラ「オーバーロード。ヘルヘイムの支配者だ。
ヘルヘイムに滅ぼされた文明にも生き残りはいた。そして連中は森の植物を操る力を手に入れた」
バカ「それをカイトが手に入れようと…?」
サガラ「公文カイトとユグドラシルの一部、だな」
バカ「一部って誰だ?」
サガラ「戦極リョウマ。カイトもやつに操られてる駒ってわけだ」
バカ「おのれユグドラシル!」
サガラ「ははっ、さっきまでの迷いが嘘のようじゃないか。これを持っていけ」
バカ「サンキュー!ちょっとユグドラシルに殴り込んでくるわ!」
サガラ「せいぜい頑張れ、お前が一番手がかかるが、一番面白い」
オルタ舞「あなたの目的は何なの?」
サガラ「俺はお前のように未来が見えるわけじゃない。だから結末を知りたいってだけだ。
森の選ぶ未来と、葛葉コウタ、公文カイト二人の選ぶ未来がな」
153: 2014/03/23(日) 18:53:07.78 ID:jvkyxiYS0(2/3)調 AAS
てかヘンテコベルト音声は戦極の趣味じゃなかった?
カチドキでも同じようなの流れてますやん
154(1): 2014/03/23(日) 18:53:41.34 ID:bfQ5NqbS0(2/2)調 AAS
前回メロンに真実をばらされて今回冒頭で帰って行ったコウタだけれど
シドやピーチのロックシードは返したのかな?
155: 2014/03/23(日) 18:55:34.91 ID:F1SJxx5K0(3/3)調 AAS
>>154
返してない
156: 2014/03/23(日) 18:56:20.97 ID:PzS8XdE20(1/4)調 AAS
今までの作品以上に必殺技が必殺技じゃないのもなかなかひどい
あんだけ連発でバナナ飛ばせるなら元からやれよと
157: 2014/03/23(日) 18:56:35.33 ID:UhdHcWA6O携(2/5)調 BE AAS
メロンのマッチポンプだった
と思ったら戦極のマッチポンプだった
と思ったらサガラのマッチポンプだった
と思ったら(後略)
158(2): 2014/03/23(日) 19:01:08.96 ID:jMBLZ1RE0(3/5)調 AAS
仮にピーチの役者が何らかの事情で出れなくなったとしても
戦線離脱させるのに、もっと他のやり方はなかったのかな。
例えば、強いインべスが現れてロックシードを壊されたか、インべスの群れやライダーに不意打ちされたとか……
159(1): 2014/03/23(日) 19:01:19.08 ID:EdxE/ETW0(5/7)調 AAS
裏で繋がっているのが誰なのか全力で調べろ!!もクソも
ミッチーに「ユグドラシルでの活躍聞きましたよ!凄いですね!…でも、そのロックシードはどこから?」
とか聞かせりゃ普通に口割るだろ、なんのために目の前のミッチー居るんだよ
160: 2014/03/23(日) 19:05:06.12 ID:NfolzM7B0(5/7)調 AAS
マトモな神経なら誰でもする行動を意図的に避けているとしか思えん
161: 2014/03/23(日) 19:06:01.47 ID:iZ2621iX0(12/21)調 AAS
今週のぐっさんの発言を要約すると
「伝説の戦士仮面ライダー鎧武に変身メポ!」
でしかない、一話でやれよ
ぐっさん=プリキュアの妖精と置き換えると
JCをモルモットに植物の触手でにゅるにゅるやって
「違うな、うーん君じゃないんだよな」
っていうオーディションを20話すぎまで延々と放送してた感じだ
そんな特典映像はいらないので本編を放送して欲しい
162: 2014/03/23(日) 19:06:22.45 ID:jc9LVwVt0(2/3)調 AAS
それは精神疾患では・・・
って登場人物全員患っててもおかしくないよなあ
163: 2014/03/23(日) 19:08:04.85 ID:iZ2621iX0(13/21)調 AAS
>>159
カイトに聞いてもいいしw
カイトなら「知っている。だが教えん!」とか言いそう
そんで赤いオーバーロードに「オレにも何かくれ」っておねだりしそうだけど
164: 2014/03/23(日) 19:08:57.20 ID:a1v3jM5J0(6/6)調 AAS
>>158
今度はマリカとバロンで赤オバロに負けるんじゃなかったか?
165(1): 2014/03/23(日) 19:09:51.65 ID:HJPp0sFz0(1)調 AAS
紘汰さん視点だと貴虎は「悪いユグドラシルの一員」だけど
視聴者目線だと貴虎は「悪いユグドラシルの中でもいい奴」なんだよな…
そんな描写なかったけど今週紘汰さんには貴虎に「オーバーロードと話しあえばこんなことする必要ないんだ!」くらい言って欲しかったな…
166: 2014/03/23(日) 19:09:55.79 ID:y+JmOsC+0(7/10)調 AAS
○×テストで全部に△書いてる感じ
167: 2014/03/23(日) 19:13:30.63 ID:PoN72TTz0(3/9)調 AAS
>>158
メタ的に言うと奪ったのはおもちゃのジンバーピーチへの整合性のためだろうが
使うまもなくカチドキゲットなんだよな
シリーズ構成がおかしい
168: 2014/03/23(日) 19:17:08.87 ID:iZ2621iX0(14/21)調 AAS
>>165
普通ぐっさんがオーバーロード(もしくは関係者)だって気がつきます
169(1): 2014/03/23(日) 19:20:50.85 ID:2Mii8cddO携(1)調 AAS
>>106
十二国記の図南の翼思い出したわ
将来幾万もの民を犠牲にしない為に今数百人が犠牲になるのは仕方がないっていうのが世界の理屈
でもそれは臣下の理屈であって王はその理屈を超越しなきゃいけない
比べるのが失礼な程向こうの方がちゃんと描いてるけどな
170: 2014/03/23(日) 19:22:24.79 ID:iZ2621iX0(15/21)調 AAS
ぐっさんのマッチポンプってことで辻褄は合うんですけど
視聴者目線だと「全員バカじゃん?」ってなるのが問題
どうせぐっさんがまどマギ信者みたいに
「アホじゃないとホモ展開に出来ないじゃん?」「アホなイケメンいいじゃん?」
って言ってるんだろうけど
それに感情移入しろっていうのは無理だわ、って話なんですよ
仮面ライダーと称したホモ同人を武部さんがやりたくて
虚淵ってゴミライターが武部さんの分身=ぐっさんにして
コウタさんが枕営業して主役GETみたいな話放送されても、視聴者はおいてきぼりなんだよ
171: 2014/03/23(日) 19:34:55.58 ID:JNkeZ6Q+0(4/9)調 AAS
>>111
悪いのは凌馬だけど、ユグドラシルの一般連中もルールに縛られた面倒な奴らだからめちゃくちゃにしてしまえって言いたいのかなサガラは
サガラもコータさんも普通にテロリスト思考だよなあ
172: 2014/03/23(日) 19:38:32.42 ID:5uXFfliE0(1)調 AAS
コウタさんが泣いてることについてマイサンもマスターも
あーまたバイト落ちたのか程度にしか思ってないんだろうな
173: 2014/03/23(日) 19:40:00.12 ID:IIfAP3iw0(1)調 AAS
来週は一切本編と繋がりがなくて脚本は毛利みたいだな
内容の良し悪しはともかくとして、大合戦以来の"仮面ライダー鎧武"が見ることができるかもしれんな
本編は今週もどうでもいい内容だったし
174(1): 2014/03/23(日) 19:40:04.04 ID:jc9LVwVt0(3/3)調 AAS
コウタさんを雇って、仕事中に「俺は・・・こんなことをしてる場合じゃない!」とか言われたらまよわず解雇する
175: 2014/03/23(日) 19:44:06.42 ID:OXL14kHT0(1)調 AAS
もうこの作品5月で打ち切れよマジで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s