[過去ログ] 【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 2014/05/02(金) 23:17:39.60 ID:3KlXkWZcO携(1)調 AAS
まあ一応剣のチーフPを立派に務めあげたのは日笠さんなんだけどなw
BBAがチーフでもないくせに余計なことばっかりしてくれちゃってるせいで悪目立ちしてるけど
>>352
そういえば鎧武始まったばっかりぐらいのときだったかな?雑誌のインタビューで
「複数ライダーでもいいじゃない!二人って決まってるわけじゃないのに!」
なんて喋ってたけど、フォーゼだってウィザードだって暗黙の了解で決めたわけじゃなく
ちゃんと研究して人数はどれぐらいが良いか計画立てて
作ったろうに軽くディスる発言してて頭抱えた
まずてめえのオーズが基本二人じゃねえかと。日頃の行い考えたら「ライダーいっぱい出す」も
「アテクシ好みのイケメンいっぱい出す」て意味にしか聞こえないし
374(1): 2014/05/03(土) 00:59:41.26 ID:WyIVhs5F0(1)調 AAS
>>368
マジイエローの役者知らんってのもなかなかの無能っぷりな気がする
ゴーバスでご立派に「戦隊改革」掲げといて比較的最近の作品で見やすいであろうマジレン見てないってどないやねんと
どんなものか熟知してて、それで新しい地平を目指すために改革改革言うなら分かるんだが
375: 2014/05/03(土) 01:47:42.52 ID:Cb8ZUqpF0(1)調 AAS
>>374
まさかとは思うがマジレンは女性P作品で
しかもヘディPは武部と違って評判がいいからやっかんで見ないとかじゃないだろうな
いくらなんでもそれはないか
と、思うんだが、この人の場合常人の常識をぶっ飛ばしたところにいるからなあ
376: 2014/05/03(土) 07:07:08.49 ID:DPDRCyS50(1)調 AAS
>>351
Bだな。
Fに関しては、次のライダーのチーフが大森なら、塚田は今後も科捜研のチーフかも知れないので、
武部はメンツが固定されていない来年の今期(相棒と9係の谷間)の水9刑事ドラマか新枠のチーフでは。
塚田は次々回のライダーのチーフ(の後に再度科捜研のチーフ)、宇都宮は木曜ミステリーの新シリーズのチーフがいいかも。
377: 2014/05/04(日) 08:32:24.53 ID:wJq7eX0O0(1)調 AAS
つっまんねー仲間割れ展開
378: 2014/05/04(日) 12:34:10.21 ID:R7s+ZAKO0(1)調 AAS
トッキュウの公式HPの文責サブPの石川さんだったけどあちらの方がちゃんと過去の作品勉強してるじゃねーか
っつーかそれがある程度は普通なだけで、武部がいかに不勉強かってだけか。
379(1): 2014/05/04(日) 16:38:47.46 ID:8D46vccI0(1)調 AAS
キカイダー公式Twitterでキカイダーに肩もませてご満悦の武部…
Twitterリンク:kikaiderRB
380(1): 2014/05/04(日) 22:03:42.40 ID:lD5XUacn0(1/2)調 AAS
こいつがレスリングシリーズの制作会社に入社したら間違いなく倉庫番だろ
スタッフや兄貴とか言われている俳優からファンまで激昂されるな
>>379
もうマジ勘弁・・・知らん世代だが・・・
381: 2014/05/04(日) 22:05:58.04 ID:lD5XUacn0(2/2)調 AAS
>>380
『されるな』⇒『するな』だった
スマソ
382(1): 2014/05/07(水) 18:08:33.04 ID:aEE+P1W30(1)調 AAS
戦隊とコラボキカイダーとコラボJリーグとコラボ
…魅力ないからって他人に頼りすぎだろ
恥を知れ
383(1): 2014/05/07(水) 18:57:36.47 ID:S7qq8M1u0(1)調 AAS
>>382
Jリーグはキョウリュウジャーだから関係ないぞ
384: 2014/05/07(水) 19:30:39.47 ID:r6XBL4970(1)調 AAS
>>383
何言っているんだ?タイアップ決まったんだよ。
ゴン中山、劇場版『仮面ライダー鎧武』に出演!憧れのライダーとの共演が実現
外部リンク:www.cinematoday.jp
>今夏の「劇場版 仮面ライダー」は、夏休みに合わせてJリーグとの強力タイアップが決定し、日本が世界に誇るストライカーとヒーローとのタッグが実現することになった。
385: 2014/05/07(水) 19:39:07.41 ID:E3qeSo5a0(1)調 AAS
子供のほうを見てやった企画で子供が喜んでるんなら
大友が「世界観ガー世界の枠ガー」と言うのは見苦しい、というところなんだが
こいつの場合自分がコラボをダシに自分が遊びたいだけなのが見え見えだからなあ
386: 2014/05/07(水) 22:16:07.03 ID:/bDKyqF30(1)調 AAS
Jリーガーがライダーに一斉変身してアーマードライダーをキックで倒す話でいいよもう
387: 2014/05/07(水) 22:18:08.38 ID:M1STyYC10(1)調 AAS
ゴンが風間連れてきてV3無双でいいよ
388(2): 2014/05/07(水) 22:59:42.58 ID:RmAkqlk60(1)調 AAS
ゴーバスの時はギャバンでオーズの時は新さんとコラボしたんだっけ
キバ劇場版ではなぜかイマジンが出てたっけな
389(1): 2014/05/07(水) 23:20:16.60 ID:DoZ9Oiqh0(1)調 AAS
>>388
電キバだっけ?
当時Vシネで出す予定だったが、東映の春映画枠が空いていたのでそれを枠埋めで劇場で流す羽目に
キバはあれが本編みたいだったな
キャッスルドランが唯一活躍したし
390: 2014/05/07(水) 23:39:03.21 ID:n967cCqI0(1)調 AAS
>>388
なぜか、というか…
武部が大好きな電王に関わりたかっただけだろ
391: 2014/05/08(木) 00:00:04.60 ID:WJEYC1QN0(1)調 AAS
>>389
そっちじゃなくて夏じゃない?
イマジン声優が出るのは龍騎555の頃の前作からゲスト出演もあったしまあ…と思ったが
イマジンが着た動物の着ぐるみも出る…ただまあこれもサービスで…
問題は映画終わってあー面白かったと思ったら、見終わったばかりのゴーオン映画とキバ映画を
イマジン達がゴーオンレッドやキバになって馬鹿にするコントが流れた、でさらば電王の宣伝…
このコント、キバ映画通常版もDC版もDVDに特典映像ではなく本編扱いで収録されてるから余韻がぶち壊し…
392(3): 2014/05/08(木) 12:29:27.69 ID:VMHNT9/A0(1)調 AAS
映画もニトロの鋼屋ジンで固めて、監督はあのヒーロー大戦、映画版ギャバンの金田…
で、Jリーグとのコラボ…どんな糞映画ができるのやら…
*公開日:2014年7月19日*
映画『劇場版 仮面ライダー鎧武(仮)』
監督:金田治(ジャパンアクションエンタープライズ)
脚本:鋼屋ジン(ニトロプラス)
[シネマトゥデイ]
外部リンク:www.cinematoday.jp
393: 2014/05/08(木) 19:51:23.92 ID:v30vZPe00(1)調 AAS
当たり前のようにパラレルで本編と全く違う世界観ていつの時代の平成ライダーだよ
なんで15作品記念で逆行してんだよ無能が。
394: 2014/05/08(木) 21:08:21.77 ID:tNe2YfNc0(1)調 AAS
師匠の必殺技「パラレル」を見事に受け継いでるよな
W〜ウィザードの夏の劇場版の中でオーズだけがテレビ本編との繋がりをガン無視してたし
395(1): 2014/05/09(金) 00:37:00.73 ID:6/lsnDkG0(1/2)調 AAS
その辺も一期回帰なんだろ
本編つながりじゃ客取れる内容にならないという判断がされたのかも
面白ければどっちでもいい
正直、鋼屋は虚淵よりはマシだと思ってたので
パラレルで汚名返上できるものならしてもらいたい
396: 2014/05/09(金) 03:54:57.71 ID:M0Y+0H1G0(1)調 AAS
ソニー会員制サイトに不正アクセス ポイントが不正使用される
2chスレ:ghard
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
SCE社員のリークっぽい情報を保管するスレ
2chスレ:ghard
>>392
……投げたな。個人的な予想、50%ぐらいの確率で
次のライダーはもう無いんじゃないかって気がする。
残り資金(CM用も含めた)も、脚本上の終盤にくる展開考えても、
夏ごろの鎧武の視聴率がどうなってるかは、
視聴率スレの住人以上に東映スタッフのが未来の見当はついてるだろう。
素人考えでも、現状から下がりはしても上がらないのはわかる事だし。
そういう時期の映画で確実に爆死するとわかっていたら、立て直すために
優秀なスタッフあてがうより、名前に傷がついてもいい人間の方つかうだろうね。
春映画で伝家の宝刀の藤岡ライダー(昭和・平成ライダー・戦隊)出しても、あの程度だし。
もう夏に同レベルのテコ入れ材料もないだろう。
(ポケモンXYが同週公開だし。翌週にはハリウッド・ゴジラも着ちゃうし。
その翌週にるろ剣まで来る。爆死材料そろいすぎ)
でも、次のライダーがある予定なら、
お披露目かねてもうちょっと力入れるはずな訳だ。
それが無いって事はお披露目ライダーが映画に出ないか。
そもそも、もう次ライダーが無いって事じゃないかな?
15回ならやめるにキリがいい数字だし。
ディケイドみたいな特別仕様のライダーでもない
鎧武内で全ライダーもキカイダーも(ついでに同時期の戦隊も)出したなら、
ライダー自体が、もう終わるフラグだ。資産も完全に使い切った。
イナズマンとかズバットとかマシンマンとか放送も映画もないキャラだしたって、
今更テコ入れにならんだろうしな。
(思えばRX終盤の旧ライダー登場も低迷ゆへのテコ入れだったんだろうな。
ノリダーのせいなんてのが、しょせん言い訳で)
もし続けても、どっちみち数年後には最悪の数字まで落ちるだろう。
その最悪まで下がりきる前に、ライダーきって戦隊に注力する方が賢いとは思う。
戦隊のが純粋な東映版権だし、パワレン展開もあるから。
むしろ、最後のライダーは外部スタッフのせいって言い訳もできるし。
そっちの方のフラグも立ってる。
397: 2014/05/09(金) 04:21:30.80 ID:dETfdM/i0(1)調 AAS
白倉が自分でやらんと持ち直せないんじゃ
398: 2014/05/09(金) 05:39:50.14 ID:GRCbYUNS0(1/2)調 AAS
>>395
武部が判断でそういうことする人間なら此処までボロクソ言われないだろ
平成ライダー初期に回帰したから当然映画もパラレルでって感じだろうよ。
脚本も映画の本書くの初めての人間に任せるのってどうなんだろー…
399: 2014/05/09(金) 11:16:03.47 ID:2/rBlov+0(1/2)調 AAS
信者(狂アンチ?)に言わせりゃ
「塚田一派」が勝手にメダルを最終回に出したり財団Xを残したりムービー大戦で世界観をつなげようとしたことを
武部がオーズや大戦COREで高速で投げ捨ててくれてGJ!ざまあ!
らしいが…
400(2): 2014/05/09(金) 12:43:21.72 ID:hah961w20(1)調 AAS
どう見ても大した意味なんかない宣伝と次作へのちょっとした応援と視聴者サービスなのは
普通に見てりゃわかるだろうになあ>最終回に出したメダル
何であんな信者は全力で拒否反応示して叩きまくるわ制作側はわざわざ否定のコメントまで出すわ
過剰反応してんのか理解不能だった
その割に鎧武はウィザード最終回に割り込んだのをはじめとして
オールライダートッキュウキカイダーと来て今度はJリーグですか?
コラボ()と称して他人の威光借りまくってばっかじゃねーか
オーズの将軍様()なんて失笑でしかなかったわ
百歩譲ってクリエイターとして自分の作品を弄られたくないのか?なんて好意的解釈も
この時点でとっくに自分からごみ箱に投げ捨ててんだから
401: 2014/05/09(金) 12:55:38.09 ID:feIS8ccQ0(1)調 AAS
少なくとも、塚田Pはデカレンジャー、Wの大ヒット、科捜研の女と実績はあるけど、
武部にそんなものあったっけ?
キバは電王の大ヒットの預金で食いつないだようなものだし、オーズはWの余波に
乗ってなんとか成功したけど、ゴーバスは爆死し過ぎてパワレンにもならない、
鎧武はご覧の有様だし。
武部ができるのは予算内に作ることだけじゃない。それだったら塚田にも出来るって
コラボに頼らず独自で面白いもの作れたらそれはそれでいいけど、ニコニコに媚びるし
何も出来ないじゃない
塚田Pや宇都宮Pアンチが武部を持ち上げるのは何も意味ないね
402: 2014/05/09(金) 13:07:13.79 ID:ul3zbuOt0(1)調 AAS
純粋にこれは武部の手柄!ってのが一つも思いつかない
逆に凄いよ、ここまで無能なPは
403: 2014/05/09(金) 13:15:36.05 ID:2/rBlov+0(2/2)調 AAS
>>400
結局ファンサービスは目立つ色の制服着た人、でかい指輪した人と続いてったけどな
映画に登場は白倉がやったものだがこれは好きじゃない、主役を見に来ているのにいつも流れをぶった切って新人が登場する
その流れをぶった切って登場まで特別編の鎧武で続けてどうする…おかげでウィザードの映画は良い映画になれたが
404(1): 2014/05/09(金) 14:27:12.37 ID:OD1h0v+r0(1/2)調 AAS
塚田は功罪あるけど、失敗もあるけど成功もある
自力でアイデア出せると思う
新ライダー客演は功罪あるけど、運命のガイアメモリの映司客演は自然な流れだと思うよ
シナリオ次第だと思う
武部は白倉の電王に乗っかりキバは助命、塚田のWに乗っかりオーズは助命、
宇都宮のゴーカイに乗っかりゴーバスは助命とどこまでも他人の成功の余波に
乗らなければ成功できないのは何よ?宇都宮のウィザードは失敗したから余波に
乗れなかった鎧武は作品単体で何も結果出せていないじゃない
ウィザードは失敗したと書くと宇都宮のアンチと思われるけど、ウィザードは後半失速
したのと、シリーズ構成のペースがまずかっただけで、完成度は高いと思う
405: 2014/05/09(金) 15:52:47.97 ID:OD1h0v+r0(2/2)調 AAS
宇都宮Pのトッキュウジャーの15,16話に會川昇が参加するのに、
鎧武にはニトロ関連のラノベの海法紀光ってなによ?
宇都宮Pの人脈で會川昇本格復帰は見込めそうだけど、エロゲメーカーに侵食された武部の人脈って…
406(1): 2014/05/09(金) 16:28:46.88 ID:gs5LdfbFi(1)調 AAS
通期実績でたな
去年から約五十億ダウンの大失態
視聴率は現時点で歴代最低
これでもまだ武部重用する気なら東映は終わりだにゃー
407: 2014/05/09(金) 17:09:49.02 ID:rcdTY55JI(1)調 AAS
白倉様(社長)の可愛い可愛い弟子ということでこの先も大きな顔してると思うよ…
408: 2014/05/09(金) 18:35:49.72 ID:SQeyyFcp0(1/2)調 AAS
432 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/09(金) 00:41:09.55 発信元:121.114.235.104
【依頼に関してのコメントなど】 よろしくお願いします
【板名】特撮
【スレッド名】【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ソニー会員制サイトに不正アクセス ポイントが不正使用される
SCE社員のリークっぽい情報を保管するスレ
>>392
……投げたな。個人的な予想、50%ぐらいの確率で
次のライダーはもう無いんじゃないかって気がする。
残り資金(CM用も含めた)も、脚本上の終盤にくる展開考えても、
夏ごろの鎧武の視聴率がどうなってるかは、
視聴率スレの住人以上に東映スタッフのが未来の見当はついてるだろう。
409: 2014/05/09(金) 18:37:02.68 ID:SQeyyFcp0(2/2)調 AAS
433 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/09(金) 00:46:26.66 発信元:121.114.235.104
【依頼に関してのコメントなど】 よろしくお願いします
【板名】特撮
【スレッド名】【ライダー】武部直美アンチスレ4+5【成功体験】
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
でも、次のライダーがある予定なら、
お披露目かねてもうちょっと力入れるはずな訳だ。
それが無いって事はお披露目ライダーが映画に出ないか。
そもそも、もう次ライダーが無いって事じゃないかな?
15回ならやめるにキリがいい数字だし。
ディケイドみたいな特別仕様のライダーでもない
鎧武内で全ライダーもキカイダーも(ついでに同時期の戦隊も)出したなら、
ライダー自体が、もう終わるフラグだ。資産も完全に使い切った。
イナズマンとかズバットとかマシンマンとか放送も映画もないキャラだしたって、
今更テコ入れにならんだろうしな。
(思えばRX終盤の旧ライダー登場も低迷ゆへのテコ入れだったんだろうな。
ノリダーのせいなんてのが、しょせん言い訳で)
410: 2014/05/09(金) 19:44:36.50 ID:+57lC0zU0(1)調 AAS
>>400
キョウリュウのダンスED(2週連続)も追加で
411: 2014/05/09(金) 20:00:41.54 ID:GRCbYUNS0(2/2)調 AAS
>>406
ウィザードが9月まで伸びたから!ウィザードの玩具売れてないからそのせい!と抜かすんですかね。
あ、でも2Qの売上比較したらウィザードの方が8億上回ってるわ。うわもう言い訳できない。
武部の無能っぷりが嫌ってほど証明される形に。
412(1): 2014/05/09(金) 21:07:42.85 ID:6/lsnDkG0(2/2)調 AAS
今度はガンバライド連動が無くなったせいって言い訳するよ
413: 2014/05/09(金) 21:53:46.71 ID:V4rSTDkN0(1)調 AAS
>>404
鎧武以外キバ・オーズ・ゴーバスの時は
SHT自体が比較的勢いがあったりそこそこ安定している時期が多かったからな
414: 2014/05/09(金) 23:04:44.06 ID:kGDxuI3J0(1)調 AAS
>>412
信者がそれをいいわけにしてもWとディケイドは玩具連動無しでガンバを盛り上げていったし
大体連動が始まったのはオーズのメダルからなわけで、その上で連動の有無を言いわけにすると
二重の意味でブーメランになってくるから面白いなw
415(2): 2014/05/11(日) 00:06:00.44 ID:ZrCGTtWE0(1/2)調 AAS
超拡散希望!もみ消された記事
- メッセージ -
仮面ライダーシリーズに携わる人々の呆れた素顔
- ダウンロードはこちらから -
外部リンク:firestorage.jp
- ダウンロードパスワード -
wpmd008k
416(1): 2014/05/11(日) 08:31:15.17 ID:L593J/vx0(1)調 AAS
まだこいつ裸に剥く癖治ってないのか
あとクソコラボ本編に絡ませるのやめろっての
ただのコラボでさえ作品の話数削られるのに本編にも絡んできたら飛ばすに飛ばせないから厄介だわ
白倉はその辺うまくやってたのにこいつメリハリが全くない
417: 2014/05/11(日) 08:58:13.21 ID:POX0S/tP0(1/2)調 AAS
>>416
2話で一応一区切り津く構成排しといてこのざまだからな。
とてもじゃねーけど鎧武で連続性のるドラマってのが出来てるとは思えないけど(信者がよく言う奴)
とりあえずどこまでもズルズルグダグダ話の区切りがないのに急に全く別の話が展開するわけだからな。
ありえねーありえねー。
つーか連続性のあるストーリーにしたなら普通クロスオーバーも話に組み込まないとダメだろう。
クロスオーバー回で話ぶつ切りになるやんけ。
418: 2014/05/11(日) 09:14:44.70 ID:8gU8iY4s0(1)調 AAS
コラボ連発で流れぶった切って続きを楽しみにしてる数少ない視聴者ももっと減る
プッシュすべきカチドキもDJ銃も出さない
素人目に見ても商売的にありえない判断をする糞P
他に人材はいないのか東映よ
白倉の愛弟子とはいえこの無能をPにしつづけるのは愚かすぎるぜ
419(1): 2014/05/11(日) 10:57:15.54 ID:qOht0sjb0(1)調 AAS
武部の作品はどれも糞だし武部自身もPとしての自覚がない奴だが
唯一評価できるのは予算管理が出来てると思ってたんだ
が、今回の鎧武見て「本当に予算も管理出来てるんだろうか?」と疑問になってしまった
鎧武ってとにかくロケばかり
ユグ社もヘルヘイムも街も
セットであるパーラーは5話くらいに1回しか出てこない
ロケってタダで出来るものじゃない
移動費、機材の運搬費、場所の賃貸料、数日に渡って撮影するなら役者やスタッフの宿泊費も掛かる
オーズやキバの頃より資金が潤沢なんだろうが、只でさえライダースーツやアーマーは過去最大数で出演者も多いんだから
脚本家の言いなりになって予算使いまくって次のライダーに迷惑かけるなよ
420: 2014/05/11(日) 11:00:19.44 ID:POX0S/tP0(2/2)調 AAS
>>419
脚本家の言いなりになって予算を使いまくってる、じゃなくてやっぱ計算できないから
脚本家にそれを伝えられてないんじゃね?
(コラボとかクロスオーバーみたいなのがあるってのも作品はじまってから伝えたみたいだし)
んで脚本家は最初に犬出そうとして監督に「いや犬は演技できねーから子供な」って言われるド素人。
どんだけお金かかるかなんてちっとも考えず場所場所場所。
15作品目ってことで割と金はとってあるから自由にできるってだけなんかねー?
421(1): 2014/05/11(日) 11:40:45.28 ID:C22lURk10(1)調 AAS
やたらとコラボ、宣伝が多い辺り、予算をかなり貰ってるんだろうなってのは想像付くね
422: 2014/05/11(日) 12:18:30.04 ID:aGU5PGGc0(1)調 AAS
>>421
損切りができないんだな、追証追証で出血が止まらない蟻地獄
誰だよ?こんなP据えたヤツ、無茶な追加投資に決裁出すヤツ
ソイツが全ての元凶
423(1): 2014/05/11(日) 13:15:10.62 ID:Gb1i4rtzI(1)調 AAS
40周年の内8ヶ月程を占め999,1000話記念という大事な作品のオーズを任され
国民的番組暴れん坊将軍とコラボ
地震で自粛ムードだったけどライダーこれからもよろしくCMを流す(これはまあ仕方ない?)
戦隊の新しいスタートの36番目であるゴーバスも担当、宇宙刑事ギャバン再始動コラボ
平成ライダー15周年も担当させ映画では歴代ライダーやオリキャスが登場
冬映画ではクウガからガイムまで全員死亡、ウィザード(別人)まで殺したのはガイム(別人)
ここまで弟子だからで任せられる白倉はすごいなー(棒)
424(1): 2014/05/11(日) 16:08:30.69 ID:a2I1Dwhj0(1)調 AAS
キバですら色々見せ場ある時期なのになんなんですかねこれ
カチドキも売る気あんのか
425: 2014/05/11(日) 17:34:18.53 ID:FUlFjEAm0(1)調 AAS
コラボやるのはいいが
センスなさ過ぎなのが問題だろ
全然関係ないコラボで嬉しくもなんともないし脚本も演出もショボい
426: 2014/05/11(日) 18:12:21.04 ID:3BEmT5O60(1)調 AAS
>>423
ゴーバスも鎧武もただの36番目と平成15番目じゃなくて
ゴーバスはゴ―カイが今までの戦隊の総決算的存在だったから新たなスタート的作品
鎧武はウィザードが平成2期のお悩み相談的要素を極めた感じの作品だったから
平成2期からの脱却を目指した作品であったからな
あと鎧武に関してはウィザードを強引に伸ばした特別編2本と
8月に放送されたスーパーヒーロー大戦の中の告知もあって
今までのライダーよりスタートの宣伝が恵まれていたからな
427(1): 2014/05/11(日) 18:31:30.24 ID:xM0THM6g0(1)調 AAS
鎧武はもう観る気も失せたんだが、今現在の販促の中心であろうカチドキとDJ銃ってそんなに出番無いの?
武部が大好きな電王に例えるならクライマックスフォームが全然出ないようなもんじゃないか
428(2): 2014/05/11(日) 18:37:50.92 ID:ZrCGTtWE0(2/2)調 AAS
>>415
これマジ??
本当なら武部クビじゃね?
429(1): 2014/05/11(日) 18:58:09.60 ID:UTK1XB/V0(1)調 AAS
>>415 >>428
釣りか? 冗談なのか?
興味ないわけじゃないがこんな露骨な真似されるとウィルス仕込まれてそうで落とせんわ
430: 2014/05/11(日) 19:03:40.98 ID:VgfooGKb0(1)調 AAS
>>429
ファイル落としてみた
永徳の浮気スキャンダルのPDFファイルだったよ。
ツーショット写真まである
431: 2014/05/11(日) 19:12:30.73 ID:EPxR5HsZi(1)調 AAS
>>428
武部のせいで不倫した分けじゃねーし、成人なんだからあの2人の自己責任だろ
内容が本当ならだけど
432: 2014/05/12(月) 20:56:11.05 ID:yLMesmuxI(1)調 AAS
鎧武は必殺技の魅せ方が下手なんだよなぁ
ブレード切る毎に音声変わるんだから、それに合わせて普通なら技も変わるのに
ちゃんとスカッシュ、オーレ、スパーキングで差別出来たのがナックルだけっていう
三つとも披露したバロンにはキック技のキャバリエンドさせないし
アクション監督変わっても、不発のタトバキックや伝説のバッシャーフィーバーみたいなことが続いてるよね
433(1): 2014/05/14(水) 15:07:00.10 ID:wkNA4/dr0(1)調 AAS
パンツ男とかヒモ男とか鶏フリーズ男とか変なのばっかりだよね
434: 2014/05/14(水) 23:07:52.55 ID:SapL4QhV0(1)調 AAS
ニート! メダル!
435: 2014/05/14(水) 23:10:48.84 ID:hOy8sUp4O携(1)調 AAS
鎧武は無駄にライダー数もF数も多い、メダルが売れたころとは色々変わってきてると思うんだがな
436: 2014/05/15(木) 06:14:20.82 ID:qbgbfeHE0(1/2)調 AAS
複数ライダーでも行けると思うって偉そうに抜かした現状だからな。アホすぎるわー。
ライダー入り乱れてのバトルが数えるほどしかないとかどう考えてもおかしい。
まぁ武部の複数ライダーってのは単にライダーがいればそれでいいんだろうけど。
437(1): 2014/05/15(木) 12:17:26.40 ID:Dxmai4EV0(1)調 AAS
パイナップルとかイチゴとか今出てる?
信者は販促期間は終わったから出なくても問題ないっていうんだろうけど
438: 2014/05/15(木) 17:50:55.93 ID:8YJEPKxrI(1)調 AAS
仮面ライダーの無双ゲームだけど!暴れん坊将軍をプレイヤーキャラとして使えます!
暴れん坊将軍無双が出来ます!
アホだろ…悪い意味で…
あとずっと気にならなかったが、いや俺がずっと集中してなかっただけかもしれんが
コウタさんってセイハー!が決め台詞だったのね…これやっぱりオーズのセイヤー引っ張てるよね…
439: 2014/05/15(木) 18:24:22.22 ID:qbgbfeHE0(2/2)調 AAS
バトウォーに将軍出て使えるのはむしろゲームスタッフがあんな映画でもきちんとやろうと努力してくれた結果と言うことで…
(武部の肝いりで登場ってんならアホかの一言だけど)
ゲームの方のスタッフとかそっちの方とは全然繋がりないんじゃね?
3本メインやってこの人って監督もいない、脚本家もいない。しまいにゃ外部に乗っ取られる勢いで作品作りしてるバカだし。
440: 2014/05/15(木) 18:33:32.50 ID:ka0AU0tB0(1)調 AAS
将軍関係はさすがに武部は関係ないのでは?
マツケンはかっこいいけど若くはないし武部好みって感じではなさそうだし
441: 2014/05/16(金) 00:52:43.97 ID:CaB2gktX0(1)調 AAS
将軍関係はさすがにゲームスタッフの遊び心とかファンサービスの範疇じゃないかな
むしろ、武部のやつが無視し続けたバッシャーフィーバーをちゃんと出してくれたことに好感が持てる
本来なら本編で当然出て来るべきものなのに見本になる映像がなくて大変だっただろうに…
442: 2014/05/16(金) 18:01:34.32 ID:ewtwHu960(1)調 AAS
将軍は松太郎の収録あるからそこらへんだろうね
とはいえ武部が任期中のライダーグッズに金落とす気ないけど
本編でやるべきことだったのに終了後に他人がやったっつー意味ではMEGAMAXのパンツの由来が思い浮かぶ
あれも武部が戦隊の方に行ってたからか出来が良かった
443: 2014/05/17(土) 02:01:52.78 ID:oqgpLUFUI(1)調 AAS
>>433
この世アレルギーもお忘れなく
444: 2014/05/17(土) 02:31:28.12 ID:k1ahqS/E0(1/3)調 AAS
>>437
イチゴは少し前に出た
パイナップルはブドウの出番すら危ういので出てません
445: 2014/05/17(土) 02:34:08.58 ID:k1ahqS/E0(2/3)調 AAS
すまんパインと勘違いしてたわ
パイナップルも出てた
446: 2014/05/17(土) 02:35:12.78 ID:k1ahqS/E0(3/3)調 AAS
×パインと
○キウイと
447: 2014/05/17(土) 09:04:11.83 ID:ScE51GvE0(1)調 AAS
兄貴のベルトをパクって変身して主人公を襲うとか、まるっきり草加の二番煎じじゃねーの
448: 2014/05/17(土) 09:21:12.16 ID:fIwww2ky0(1)調 AAS
キバのイクサも敵に使われてるけどあれは仲違いさせる目的じゃないしな
本当に555パクっただけ
449(2): 2014/05/17(土) 18:11:47.79 ID:hwKl/b9BO携(1)調 AAS
ラジレンジャー聞くとたまにだが武部の名前が出てくる
要は声優とよく絡むからなんだろうがミーハーなばばあなんだなってよくわかる
しかも武部ならせいぜい杉田とかなのに鈴村(というかイマジンの声優)とも面識あるっぽいのがなんともな
450: 2014/05/17(土) 18:12:31.08 ID:qMbWwZeu0(1)調 AAS
>>392
脚本:毛利・監督:柴崎の方が良かった。
柴崎はライダー大戦で大戦Zの数字より若干上げたし。
トッキュウ劇場版は脚本:小林・監督:竹本で手堅い感じ。
451: 2014/05/17(土) 18:43:53.82 ID:+TRNDe4KI(1)調 AAS
>>449
キバ劇場版とかゴーバスの竜タロスみたいな怪人とかで嫌でも武部に会わないといかんだろ
毎度の映画やネットコントにも嬉々として見学に来てそうだよ武部…
452: 2014/05/18(日) 00:18:05.48 ID:yBvOm2vui(1/2)調 AAS
>>449
この二人が本気で気の毒に思えてくる気がしてくる。
鈴村は婆の呪縛から逃れて関智みたく幅広くのびのびと東映特撮に貢献してほしいと願ってしまうわ。
453: 2014/05/18(日) 00:23:27.71 ID:yBvOm2vui(2/2)調 AAS
追記。
結局いつまでたってもイマジン声優の延長での扱いでしかないからな>鈴村。
454: 2014/05/18(日) 09:32:35.50 ID:kuXyFbdw0(1)調 AAS
もう異動してしまったけど、デカレンジャー・マジレンジャーのシュレック・ヘドウィックさんは
まともな仕事していたな…シュレックさんに復帰して欲しい。
武部なんてもういらない
武部のせいでまともな仕事をしている女性スタッフが腐扱いされるのが嫌だ
455(1): 2014/05/18(日) 10:17:07.24 ID:KuRfmHEF0(1)調 AAS
>>424,427
今日のキカイダー回はかなりマトモでカチドキも活躍していたし、せめて鎧武はこの位のレベルの内容でないと駄目だなと思った。
456: 2014/05/18(日) 16:49:22.63 ID:XjI01CzF0(1)調 AAS
武部の問題点で言うとやっぱニトロに丸投げは駄アホと言うことだな。
毛利さんなら武部の問題点もよく知ってるから、もうチョイマイルドな駄作で済んだのかもしれん。
457: 2014/05/18(日) 21:52:07.47 ID:2SLJFBk00(1)調 AAS
佃井皆美ちゃんのブログ(5月15日付)
劇場版オールアップ時の画像、前の目立つところにいる男性陣と比べて女性陣の控えめなこと。距離感が凄い
考えすぎなだけかもしれんがあのBBAが追いやったように見える
もうちょい横並びにするとか男性で女性を挟むとかしてやれよ
458: 2014/05/18(日) 22:42:19.87 ID:k9ykZZmW0(1)調 AAS
>>455
今日のは鎧武にしては普通に面白かったな
それにしても大ちゃん・信長と同じパターンで
どんだけ引き出しがないんだとも思ったが
459: 2014/05/21(水) 21:47:12.52 ID:Nm4rbgmVO携(1)調 AAS
一時的に復刊してる特撮ニュータイプに三条さんと中島さんの対談が掲載されてるんだが
なかなか面白かった。後半居酒屋状態で楽しそうに塚田Pのこだわりの強さについて語ってたのが印象的
このBBAじゃ関わったスタッフからのヘイトはあってもこう好意的にしみじみと語られることはないなと思った
460: 2014/05/22(木) 00:35:46.29 ID:GcZr7RrY0(1)調 AAS
あのBBAには閉口したなとしみじみと語られるのだろうなw
461(1): 2014/05/22(木) 08:23:40.42 ID:xgW/+KRg0(1)調 AAS
シンケンとディケイドからSHT観はじめたんだが、
OOOとゴーバスではOPで「脚本 小林靖子」を見ると
「ああ、今日もつまんねえんだろうなあ・・・」と思うようになった。
シンケンで毎回楽しませてくれた小林は劣化したのか。
トッキュウが毎回面白いので、やっぱりこのBBAと組んだせいだと確信した。
462: 2014/05/22(木) 08:41:14.11 ID:hbnzeXYC0(1)調 AAS
>>461
電王も面白かったよ
オレもオーズとゴーバスは小林の出がらしが手癖で書いてる風に感じた
たぶん小林にとって充電期間が短かったのが問題だと思う
その短い充電期間で小林を引っ張りだしたのはBBAだけどな
463: 2014/05/22(木) 12:39:05.64 ID:5rCEd9fd0(1/2)調 AAS
井上・小林の次は誰がこの婆に潰されるんだろうか
464(1): 2014/05/22(木) 13:16:53.25 ID:iAF9tzsZ0(1)調 AAS
あえて省いてるのか知らんけど、ニトロは潰される前から死んでると
465: 2014/05/22(木) 18:35:37.07 ID:IPp+6tLP0(1)調 AAS
むしろニトロはブログで名前を見ることもなくなるぐらい落ちぶれてほしいな
まあ、結局ニトロが潰れたところで武部のまいた種なんだけどね
466: 2014/05/22(木) 18:41:03.75 ID:5rCEd9fd0(2/2)調 AAS
>>464
うん、ニトロは元から問題外なので省いた
武部もろともヘルなんとかの森にでも消えてほしい
467(1): 2014/05/23(金) 22:44:49.01 ID:4aZRsixg0(1)調 AAS
さすがにヘル森にとはいわんが現実的なところでそんなに虚淵が好きならニトロへ移って今後一切東映の敷居は跨がないでほしい
こくみんてきひーろーばんぐみのちーふぷろでゅーさーをさんどもつとめたびんわんきゃりあうーまんが
わがしゃにいせきとなればさぞこころづよいでしょ(棒)
実際は人気に便乗せんとキョウリュウの三条先生あたりを誘惑してそうで怖い
468: 2014/05/24(土) 09:33:14.87 ID:Yhv8lRbu0(1)調 AAS
ニトロしか頼れるのがいないだろうから、次の戦隊にニトロ連れて参加しそうで怖いんだよな
どうせまた厨二設定・欝展開・超展開のオンパレードになるだろうし
469(2): 2014/05/24(土) 09:35:12.39 ID:NYDIzC0P0(1)調 AAS
高寺氏は更迭され東映を追い出されたのに、武部氏は何故今も尚東映に居られるの?
470: 2014/05/24(土) 10:49:58.40 ID:sOa+tnS70(1)調 AAS
>>469
高寺は余計な所にこだわり予算の浪費と放送に穴を開ける寸前のスケジュール遅延とやったらしいが武部は作品の出来はともかくその手の背広組としてヤバイ事には至ってない
471(2): 2014/05/24(土) 11:14:35.84 ID:JONLgH1U0(1/2)調 AAS
>>469
たとえば、あるメーカーが新商品を開発して売り出したが、全然売れなかったとする。
プロジェクトリーダーをクビにするか?
そんなことしてたら、会社に誰もいなくなるし、社員の士気も上がらないし、誰も冒険
しなくなる。
ペナルティを貸すのは、あきらかに本人に問題があったり、何度も失敗を繰り返した時だけ。
あと、高寺は追い出されたわけじゃなくて、自分から退社したんだろ。
おそらく度重なる問題で、部署替えかなんかで制作に関われなくなったのでは。
472: 2014/05/24(土) 11:24:02.37 ID:qydpCrE00(1)調 AAS
ネット上に限定すれば毎回脚本家信者とアンチの醜い争いで
作品の良し悪しと戦犯が誰かがうやむやになるからな
それを考えるとある意味で井上とか小林を一番うまく使ってるのは武部かもしれない
473(1): 2014/05/24(土) 12:48:05.31 ID:0pePSwpE0(1)調 AAS
>>471
実際、ゲキレンで一度やらかしたPの塚田は、Wの大成功で見事汚名返上したもんね。
逆に同じゲキレンで一度やらかしたメインライターの横手は、
ゴセイでもまたやらかして以降、それっきり呼ばれなくなったし。
474: 2014/05/24(土) 13:08:56.00 ID:JONLgH1U0(2/2)調 AAS
>>473
横手のは、単純に横手を使うP自身がやらかして飛ばしてしまったからでは。
またはアニメで忙しくて横手が断ってるとかな。
監督と脚本家は、作品の責任負わないよ。
それは他のドラマや映画でも証明されている。
475(1): 2014/05/24(土) 13:29:08.77 ID:l06MaDy60(1)調 AAS
特撮は脚本の影響モロに出るけどな
476: 2014/05/24(土) 13:34:44.91 ID:xIIpKMX20(1)調 AAS
>>471
しかしあまりにやらかして、もう仕事回されなくなるってのはあるよな。
あるいはそれこそ本人がもう会社にいられないって空気で
自主的にやめるような事も。
ボランティアでやってるんじゃないんだし。
一応、「(ヒットしたら)辞めてもいい」とは言ってたようだし、
「勇退してもいい」とは思ってたんだろう。
ぜんぜんヒットしてないけど、責任とって辞めるぐらいあるかもね。
外部リンク[html]:otapol.jp
>彼女、番組開始前には"『鎧武』をヒットさせられたら、
>もう会社を辞めてもいい"なんて周囲に漏らすほど思い入れが
>あるようですし、初のジャニーズ・ライダー誕生となれば相当な
>話題を集められたはずなのですが」(イケメン俳優誌ライター)
477: 2014/05/24(土) 13:44:27.57 ID:mKykbTtG0(1)調 AAS
勝手に大成功と思い込んで消えてくれ
478: 2014/05/24(土) 13:47:02.58 ID:FzSjTJJG0(1)調 AAS
>>467
あり得ないといいきれない、(このババアに次があるなら)可能性でいうと決して低くはないのが怖いわ…で、当たればどや顔自分の手柄、ね
直近の人気作をそれがなぜ当たったのかという研究は1ミリもせずに上っ面だけまねる。しかも引き算はしない
塩麹をぬりたくったパンケーキをメッツコーラで煮込み仕上げに食べるラー油みたいな
なんでも入れたら面白いと思ってる
あーTwitterやってくんねえかな
真夜は不倫じゃない!() なんて素敵な倫理観の持ち主ならきっと今よりもっと人気になれるはず!
現場の生の声が聞きてーなー。いよッ!平成ライダーの母!!
479: 2014/05/24(土) 15:40:09.16 ID:4kRJVSMsI(1)調 AAS
こう考えるんだ
こいつにツイッターやらせたらやべえって考えられる程東映はずる賢…まともだと
もしくは私がツイッターやったらやべえことになると自覚していて踏みとどまってるくらいには武部はまともなんだと
スマホやタブレットやツイッターやニコニコを積極的にライダーに出すくらい新しもの好きなんだから
ITオンチってことはないだろ?…だろ?
480: 2014/05/24(土) 17:51:25.25 ID:EyuRFDqt0(1)調 AAS
インタビューレベルのをというかツイッターだと加筆修正もないだろうし
それ以下の内容がつぶやかれるか…悲惨なことになるだろうねぇ。
やってくんねーかなマジで。んですく異動で。
481: 2014/05/24(土) 21:54:09.43 ID:tXlWQr5LO携(1)調 AAS
>>475
脚本ガーって言う輩がいるのは一般ドラマも特撮も変わらんけど
年齢層的に声がでかいのが特板ってだけで別に脚本が与える影響なんて他と変わらんと思うがな
特板なんて情報が出回ってる井上や小林の話以外を語れるやつはあんまいないし
監督に関しちゃほとんど触れないからわかりやすいんだよね
482(1): 2014/05/25(日) 01:29:56.58 ID:hz/bayT90(1)調 AAS
坂本エロ監督や金田の話を見たこともないのか
483: 2014/05/25(日) 20:15:45.60 ID:7XLmd20x0(1)調 AAS
鎧武関係スレだけでも脚本やら監督やら何人の名前が出てると思ってんだ
ついでに言うと特撮なんて実質年3〜4本しか無いんだぞ
ソレですら人材不足が心配されてるのに把握できないわけがあるか
484: 2014/05/25(日) 20:38:28.41 ID:UnTwyjKe0(1)調 AAS
過疎ってんな
485: 2014/05/25(日) 23:27:33.60 ID:RgwvRKM3O携(1)調 AAS
>>482
井上小林の話題に比べたら大分少ない印象なんだけどな
信者とアンチが多いからってより知ったかで語りやすいからって感じだと思うんだが
坂本のエロとかもそれ
486: 2014/05/28(水) 00:52:46.04 ID:gKegc4gL0(1)調 AAS
鎧武の夏の映画ライダー、リュウガの焼き直しらしいな
487(3): 2014/05/28(水) 03:24:00.33 ID:jgPQvpvlI(1)調 AAS
仮面ライダーのバイクは専用じゃなくてもいいじゃないすかw(龍騎、カブト、555?、ただし主役二人には専用マシン、G3も?)
ついでにバイクは使い捨てでw
ここバイク二台あるように見えるけど合成なんすよw(電王、パーツを付けて別車を表現)
もうライダーベルトもみんな同じ使い回しでいいじゃないすかw(龍騎、カブト)武器もみんな同じでw(響鬼?)
こういうの画期的な予算節約術だと褒めるべきかなあ?
見ててつまんねえんだけど…
ついでに
戦隊は合体ロボですが主役は赤メカのエースなんすよ一号ロボなんすよw(龍星王?)
レッドにだけ専用スーパーマシンあるんすよw他は地味な車でw
(ダイナやゴーグルにあるが地味な車ではなかった、時代だから仕方ない?)
(レッドだけはギンガやゴーゴーにも有りだから仕方ない?)
バディがいますがレッドのバディだけバイクに変形する高性能なんすよw
ってのもなんか…それでも戦隊かよみんな新米なのに一人だけ優遇かよという風に見えてしまって…
歴代見ればそうでもないはず…だよな?
完全にスレチなんだけど
バイク合成が受け継がれたキョウリュウはバイクに個性が無く全員揃ってバイクに乗る場面が無くてそこが不満だった…
488: 2014/05/28(水) 19:23:37.03 ID:t54ISN6w0(1)調 AAS
やたらと平成ライダー初期を回顧するとか言っていたけど
だったら、鎧武の変身はクウガの変身のオマージュでも良かったのにな
タライが落ちていく変身って完全にヒーローを馬鹿にしているだろ
まだ地面から蔦みたいのが生えて身体に巻きついて実になる果実が鎧とかならまだマシ
489: 2014/05/29(木) 11:05:28.73 ID:XC/RpP5r0(1)調 AAS
>>487
武部関係無い話だが誤爆か?
マジレスするとその辺は玩具の都合に番組が合わせただけだろ
490(1): 487 2014/05/29(木) 13:53:59.69 ID:9gPhgqXoI(1)調 AAS
でもなあ
仮面ライダーだけどそこらへんにある自販機、ロックシードを
使い捨て、使い回しで使います
専用スーパーマシンじゃありません
しかもやっつけで角付けた電王と違いまったく外見に差異はありません
龍騎みたいに主役専用バイクが出てくるわけでもない
これだけはつまんないんだよ…
スレチでごめんよ
491: 2014/05/29(木) 23:22:54.16 ID:bTe1pWxR0(1)調 AAS
>>490
その辺は好みの問題だな
ワンオフだからカッコイイ、面白いという統一されてるのはつまらんという感覚も分からなくもないが
ある程度統一感があった方がいい、統一されてる部分があるから個性が際立つというのを好む人もいるわけで
そこはもう好みの違いだからどうしようもあるまいよ
スレチにレスしてすまんな
492(1): 2014/05/30(金) 00:33:21.50 ID:xJvbxeJv0(1)調 AAS
でも謎のコインで謎の缶売ってる自販機の設定は何とかしろと思った
しかもちょくちょく自販機がなくなる
あれ一般市民は不思議に思わんのかね
493: 2014/05/30(金) 00:57:14.18 ID:+jR388yd0(1/2)調 AAS
アイテム統一されてる方がキャラの個性際立つから好き派だけど
>>492はまったくもってそのとおりだなw
494(1): 487 2014/05/30(金) 01:08:41.50 ID:9wg98GEfI(1)調 AAS
本当に本当にスレチを引っ張て申し訳ないけど思い出した
自販機も、ロックシードも、仮面ライダー専用バイクじゃないんだ
そこらの人間でもセルメダルやまとまった金があれば使えるんだ乗ってたんだ
クウガやG3は白バイでキバや響鬼やWは外見ただのバイクでフォーゼはケンゴさんが乗ってて〜
だけどさ、だけどさ!そんなのつまんない憧れない以外の言葉が出てこないんだよ…
495: 2014/05/30(金) 01:44:39.65 ID:+jR388yd0(2/2)調 AAS
>>494
もうお前の好みは分かったからいい加減相応のスレに帰れ
496: 2014/05/30(金) 18:01:32.70 ID:39BnDNJAO携(1)調 AAS
別に武部だからって部分の批判でもねぇし、何より「スレチだけど〜」って言いながら書き続けるのが単純に不快だわ
497: 2014/05/30(金) 18:18:29.08 ID:zVcXGUztI(1)調 AAS
武部が武部故にクソって部分が思いつかない
何もかもが劣化○○とか○○の下位互換で
498: 2014/05/30(金) 21:09:45.72 ID:m4g3YK4m0(1)調 AAS
好みの俳優ひん剥くだろ
499: 2014/05/30(金) 21:44:51.39 ID:nQCteqpH0(1)調 AAS
もうこんな奴、ゲイビデオの制作会社に追放しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.495s