[過去ログ] ヒーローショー・キャラクターショー全般スレpart4 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2006/07/28(金) 18:49:04 ID:yj4gR2C+0(1)調 AAS
>>614
ゆー?
616: 2006/07/28(金) 22:48:34 ID:TQevAH9M0(1)調 AAS
YOU!キャラショーやっちゃいなよ!
617: 2006/07/28(金) 23:48:20 ID:1yNaulweO携(2/2)調 AAS
明日は某海岸のイベント。ショータイムは11時と13時と15時。…溶けるかも。
よくステージスタッフさんとかに「暑くないですか?」って聞かれるけど、聞かずともわかるだろ…。
みんな暑さに負けず頑張ろうなぁ。
618(1): 2006/07/28(金) 23:51:17 ID:U1igGrAB0(1)調 AAS
どれみ・ナージャ・プリキュアが共演するイベントがあったそうです
619: 2006/07/29(土) 01:17:12 ID:BDnPSf7N0(1)調 AAS
>617
wwwwわかるwwww
暑いって言葉で片付けられるもんじゃないですよね。
よく考えたら、直に外気と触れる肌はないし、苦しいし、視界も悪い。
でも、そのつらい状況が意外と嫌いじゃないwww
620(2): 2006/07/29(土) 02:05:34 ID:AH4+ZJxZ0(1)調 AAS
前に「ウルトラ臭い」って言う言葉が出てたけど、これって業界用語?
9年いるんだが未だに聞いたことがない。
〜新人さんへ〜
運動神経なんてなくても大丈夫。でもやる気は必要。
アクションや立ち回りができなかったら積極的に稽古に出たりして頑張ること。
立ち回りもアクションも「自分のものにする」という強い意識を持つこと。
レベルアップするには失敗は絶対不可欠。失敗して恥ずかしがる必要はまったくない。
どんどん行動!どんどん周りに聞く!これが重要。
621(1): 2006/07/29(土) 02:17:29 ID:glDQ1WCRO携(1/2)調 AAS
事務所に行った時に、干してあるブツが何なのか匂いでわかる時がある。ウルトラは特に分かりやすい。それをウルトラ臭いと言うかどうかは知らんが…。
それより今日5時集合なのにまだ眠れない…。落ち着かなくてつい携帯を手にしたけど本当ヤバイ…。
622(1): 2006/07/29(土) 13:55:02 ID:neWU3RBbO携(1)調 AAS
>>621は寝坊せず、ちゃんと現場に行ったかな?
623: 2006/07/29(土) 23:19:07 ID:LYxRH8+f0(1)調 AAS
>>620
怪人を着た後に「ブツ臭い」とよく言ってたなw
…で、そのまま地下鉄に乗って帰宅したりして。
624: 2006/07/29(土) 23:34:43 ID:glDQ1WCRO携(2/2)調 AAS
>>622ありがとう。ほとんど寝てないが特に失敗もなくバテることもなくやって来れた。
小心者だからかな?現場の前って変な夢見たり、眠りが浅かったりする。アブレラ→デカGの早着替えで、アブレラの面が抜けずに下だけデカGに着替えて出てく夢とか…orz
625: 2006/07/30(日) 00:09:53 ID:axoF5FW00(1)調 AAS
607です。
無事一日目終了いたしました。
台詞にあわせた演技がイマイチだったのですが、立ち回りは何とか間違わずに出来ました。
明日もがんばります。
626: 2006/07/30(日) 04:52:50 ID:YNgroAW20(1)調 AAS
>>620
ウチの事務所では「ウルトラ臭い」というか「ウルトラ臭(しゅう)」とは言ってるな。
627: 2006/07/31(月) 10:16:26 ID:oGMYtLSD0(1)調 AAS
クロックアップ演出難!!!!!
628: 2006/07/31(月) 11:51:11 ID:9yIFI2EN0(1)調 AAS
逆立ちで、おk
629: 2006/07/31(月) 14:00:42 ID:96PBlx6JO携(1/2)調 AAS
>>520
こないだ、ボウケンジャーとカブトが共演したのを見たよ
って言っても、カブトのショーが終わってから、カブト・ザビーが残っているステージにボウケンジャーが出てきて7人であいさつしただけだけど
(ボウケンとカブトのショーが同じ日に同じ場所であった)
630(1): sage 2006/07/31(月) 14:42:53 ID:vEqL6cwNO携(1/2)調 AAS
ザビーセンターのヤツでしょ?
631: 2006/07/31(月) 14:46:47 ID:/FoXbJDlO携(1)調 AAS
29日に講談社夏の子供祭に行きました。
初めて、こういうショーに行きましたが凄い楽しかったです。
通路をカブトが走り抜けた時は子供が喜んでました。暑い中、頑張って下さる皆さん、ありがとうございました。
632(1): 2006/07/31(月) 16:24:28 ID:96PBlx6JO携(2/2)調 AAS
>>630
ザビーが真ん中って事?
確かに中央に立ってはいたが
633: 2006/07/31(月) 17:48:25 ID:Bb72dy22O携(1)調 AAS
うちもウルトラ臭(しゅう)だよ ちなみに汗はウルトラ汁(じる)と呼んでますよ 暑くても夏はウルトラ!!
634: 2006/07/31(月) 18:46:44 ID:DWf0hi6n0(1)調 AAS
う、ウルトラ汁・・・
めっちゃ汚い響きだな
いや、冗談抜きでマジで。。
ところで、夏〜盆にかけて忙しくなる時期だな。
この時期にデビューを果たした新人さんも多いことだろう。
聞きたいことあったら、ここのベテランの皆に質問してみるよろし。
いろいろ答えてくれるとおもーよ!頑張れ!
635(1): 2006/07/31(月) 23:13:22 ID:vEqL6cwNO携(2/2)調 AAS
632
あとあの時テントの裏が普通に通路になってたんだけど隙間からレッドが椅子に八つ当たりしてんの見えた。キレてんのかな??
636: 2006/07/31(月) 23:54:01 ID:0rH6CZ0jO携(1)調 AAS
むか〜し。10年位前
大型スーパーに買い物に行ったらヒーローショーをやっていた。
子連れじゃないけど楽しそうなので観ていた。
ショーが終わってヒーローさん達が子供達と握手したり、写真撮ったりするために、客席の方に来た時に、レッドに肩を叩かれイエ〜ィって感じで親指を立てるジェスチャーを見せて去って行った。何だったんだと思いながら家に帰ると中学の時の同級生の男の子から電話があった。
さっきのレッドはその男の子で初めて知り合いに観てもらったので嬉しかったらしい。
あれから、10年経ったけど、今も彼は頑張っているだろうか?
始めたばかりの方も大事な役を任され始めた方もみんな頑張って欲しいです。
ショーを観に来てる子供達にとって貴方達がヒーローですから…。
637: 2006/08/01(火) 03:50:57 ID:RZp2PbtCO携(1/2)調 AAS
自分の地元でショーやった時に、元同級生が子連れでいたのを見つけたりする。へぇ、結婚したんだ〜なんてしみじみ…。
先輩で、ショー前に子連れの元カノを見つけて凹んだって人もいた。
638: 632 2006/08/01(火) 11:08:39 ID:wDF8jusiO携(1/2)調 AAS
>>635
2本目の後か? もしかして何かドッキリにでもはめられたとかだったりしてw
639: 2006/08/01(火) 12:50:45 ID:CyoSpZ2eO携(1)調 AAS
そうなのか?!
あとは一本目の全員集合中にカブトが横にズレてまた戻ってたんだけど何か意味あるのかなー??間違えた?
640: 2006/08/01(火) 13:58:00 ID:wDF8jusiO携(2/2)調 AAS
センター間違えたんじゃね?
641: 2006/08/01(火) 18:59:38 ID:RZp2PbtCO携(2/2)調 AAS
>>618プリキュアってMaxHeart?それ今年やるやつじゃね?その3組で何をやるのか…
642: 2006/08/02(水) 01:37:37 ID:lOcnewv10(1)調 AAS
小学生のとき、地元の区民祭りでカクレンジャーショーを見に行った翌日図工の先生が「お前、昨日区民祭りのカクレンジャーショー見に来てただろ?」と言われたよ。
先生が子供を連れて来ていたそうです。
偶然にも一部始終を目撃されていたとは
643(1): 2006/08/02(水) 05:26:44 ID:oVrjODvd0(1)調 AAS
プリキュアSSの新バージョンショーって、もうやってるのかな?
644: 2006/08/02(水) 07:04:18 ID:emhC0kMp0(1)調 AAS
自分が小さい頃はヒーローが怖くて親の陰に隠れてたんですが
自分が入る側になると『逃げないで〜怖くないよ〜ぅ』と必死
になってたり。
私が逃げ回ったりピーピー泣いてるのを見て、当時中に入って
た人も同じこと思ってたのかなぁと思うとなんだか感慨深いで
す。
645(1): 2006/08/02(水) 09:55:09 ID:YONI6Hl0O携(1/2)調 AAS
>>643うちは今週やるよ
646: 2006/08/02(水) 10:52:22 ID:XbvDvAmIO携(1)調 AAS
>>645
kwsk
647(1): 2006/08/02(水) 11:06:57 ID:yFfKo55i0(1)調 AAS
中に入る役者さんにちょっと質問したいのだが
中に入る場合の体型等の条件は設けられていないんでしょうか?
先日ボウケンジャーショーを見に行ったら
ヒーローが自分より背が低かった(自分は173センチくらい)
イエロー、ピンクなんて小4の娘と同じくらいだったし。
テレビとは明らかに違う頭身のせいか、ヒーローの登場で笑いが起きてました。
648(1): 2006/08/02(水) 11:50:35 ID:3MdIfSBi0(1/3)調 AAS
>>147
ウルトラマンに関して言えば170センチ以上という規定はあるが
人材不足などの理由で170に満たない人が入ることも多い
その場合には靴などに分厚いインソールとかを入れてごまかす
東映系はよくわかんね
649: 2006/08/02(水) 11:51:12 ID:3MdIfSBi0(2/3)調 AAS
ごばくった>>647です
650(1): 2006/08/02(水) 16:33:42 ID:ewDBIPeZO携(1/2)調 AAS
>>648
初耳です 170以下ですがウルトラってますよ どこ地方の方ですか!?
651(1): sage 2006/08/02(水) 16:34:42 ID:B8/pYxkj0(1/2)調 AAS
>618
それ、GWの西武ドームじゃない?それ以外にもいっぱい居たけど。
652: 2006/08/02(水) 16:35:22 ID:B8/pYxkj0(2/2)調 AAS
下がってないし!
スンマソン・・・・
653: 2006/08/02(水) 16:40:59 ID:yuuUrvv/O携(1)調 AAS
ライダーは175cm位欲しい
654(1): 2006/08/02(水) 17:30:38 ID:ir+55P28O携(1)調 AAS
じゃあ聞くけど、175センチでまともなアクションできない奴と170センチで達人入ってる奴ならどう!?見た目も大切だがショーの中味も大切
655: 2006/08/02(水) 17:54:35 ID:ewDBIPeZO携(2/2)調 AAS
>>654
160前半でショーになると身長を感じさせない大学生を俺は知っている
656: 2006/08/02(水) 19:04:20 ID:1cDuzIEMO携(1)調 AAS
見るだけの側からすると身長があった方が見映えするもんなあ
やってる人間からすると「アクションで勝負!」なとこもあるし
ある程度のアクションや演技の能力があるのなら背が高い方が有利だよね
背が高すぎると子供に怖がられたりするけどね…
657(1): 2006/08/02(水) 22:27:54 ID:3MdIfSBi0(3/3)調 AAS
>>650
本家の通達があったはず
でも数年前からキャスタッフも身長制限に
まったく拘らないようだから黙認状態なんだろう
まあ自分達の都合でブツの丈をちょん切ったり目穴を広げる奴らだからなwww
658: 2006/08/02(水) 23:27:03 ID:YONI6Hl0O携(2/2)調 AAS
ライダーライブで162の奴がいた。動きは良いけど甲冑が食い込んでて見た目は悪い。ライダーが10体くらい集合するやつだったからそんなに目立たなかったけど。
自分が前にいたチームは龍騎180・ゾルダ173とか、お邪魔女のハナちゃんが165とかメチャクチャだった。ハリケンブルー148ハリケンレッド185とか。
659: 2006/08/03(木) 00:02:44 ID:13ZaQ7iy0(1)調 AAS
>>657
自分の知ってる所は基本的にはみんな小さいよ
レッド170弱、ピンク150ちょいは普通だし、プリキュアなんて小さい上にちょっと太めだ
みんなそれなりに動いてるけど、高身長のチームで同じくらい動いてるのをのを見ちゃうと
どうしても滑稽に見えるんだよなあ
アンパンマンならいいんだけど
660(1): 2006/08/03(木) 00:27:39 ID:zLp6GrC10(1)調 AAS
すいませんお聞きします
ウルトラマンの円谷ジャングルのショーチームは同じ方が
ずーっとされてるんでしょうか?
この夏で終了と聞いて子供がショーの大ファンでお世話になったので
何かお礼がしたいのですが・・・・
661(1): 2006/08/03(木) 01:13:48 ID:F1AecV0S0(1)調 AAS
>>660
お礼なんて、気持ちだけで十分ですよ。
ショーを見に行って、元気に声援していただければ
その気持ちは役者にも十分伝わってきます。
いい方ですね。
662(1): 2006/08/03(木) 02:54:01 ID:e2Sn+hXOO携(1)調 AAS
どうしても御礼がしたいと言うのなら、お子さんの書いた手紙やヒーローの似顔絵なんかが喜ばれますよ
663(1): 2006/08/03(木) 09:42:02 ID:Fjz3pLoe0(1)調 AAS
新プリキュアSSの一部
これどこのチームかな。アクション結構すごいんだけど。
動画リンク[YouTube]

664: 2006/08/03(木) 11:00:11 ID:MF5UeYxm0(1)調 AAS
昨日、仕事から帰ってきたのが深夜0時近くだった・・・。
やりがいのある仕事ではあるんだけど、ほんと低賃金重労働だよなこの仕事。
学生には中々きつい。
665: 2006/08/03(木) 11:11:42 ID:/8ymUtve0(1)調 AAS
>>663
そうでもないと思うのだが……
666(1): 2006/08/03(木) 13:03:28 ID:vjSdCb1Z0(1)調 AAS
651
マザー牧場のイベントだった
新聞の広告欄にも載っていた記憶があるよ
667: 2006/08/03(木) 22:00:06 ID:Jged6FRI0(1)調 AAS
アクロバットがまったく出来ないですが
このバイトをしても大丈夫でしょうか?
668: 2006/08/03(木) 22:54:24 ID:Pixi3WN9O携(1)調 AAS
>>677 大丈夫!!
669: 2006/08/04(金) 02:26:46 ID:1uNEfKgu0(1)調 AAS
身長ばかりは如何ともしがたい現実だけど、
みんなブーツの中に上げ底つくって人並み以上に動けるように血反はいてたよ
5〜6aなんてざらだったね。
もはや引退した身だけど、
あのときに一番欲しかったのはやり遂げる力だったな。
670: 2006/08/04(金) 09:18:39 ID:NgRtYpKA0(1)調 AAS
俺163cm。
大学時代のバイトでは戦隊やウルトラにも入ることが出来ました。
もちろん女役もやってました。まあヒーローは背高い方が見栄えイイよね。
671: 2006/08/04(金) 09:43:18 ID:XYkY8H4Q0(1)調 AAS
うちの旦那昔ヒーローショーやってたらしい。
身長165だからショーによっては女役してたって。
本人いわく「可愛かったぞ〜」だって^^;
672: 2006/08/04(金) 17:05:00 ID:klZxiu0PO携(1/2)調 AAS
>>651>>666
マザー牧場?、漏れも以前ナージャ&どれみの時逝ったYO。あそこは終演後日陰が少ないなから夕方まで待つのは非常に大変。演じる方もさぞご苦労様と思いながら見ました。ナーたんのフラメンコ見たいなぁ
673(1): 2006/08/04(金) 17:08:35 ID:1/47aGM3O携(1)調 AAS
聞いた話で 男が入る方が女らしいアクションが出来るんだって その人の理想の女の動きをするからだってさ
674: 2006/08/04(金) 17:09:34 ID:klZxiu0PO携(2/2)調 AAS
あと余談だけど、新作プリキュアのウザいは木琴→パーティ、植木鉢(花)→答案用紙に変わった しかしボスが何故゙モエっぢなのか意味不明(情報元:よみうりランド公式HP)。
675: 2006/08/04(金) 22:12:02 ID:Bg70Y3R10(1)調 AAS
ショーの中でモエっちが観客席にきた時にモエっちの飾りが刺さってちょっと痛かった。
あれ結構固いんだな。貴重な体験が出来ました。
676(3): 2006/08/04(金) 22:17:01 ID:Nc65jZ2N0(1)調 AAS
俺は1ヵ月半前に新しく入った26歳なんだけど、
歳下の先輩の皆さんとどう接したらいいか悩んでいます。
アクション経験どころか、スポーツもロクにやっていなかった身で
入れてもらったので、素晴らしいアクションと演技をこなす皆さんを心底尊敬しています。
だから当然のごとく、歳下でも先輩だから敬語を使っているんですが
チームの雰囲気が敬語を使う感じじゃないんです。
タメ口とか得意じゃないんで、どうすればいいか途方に暮れています。
どうすればいいんでしょうか。
677(2): 2006/08/04(金) 22:34:15 ID:GVew83QnO携(1)調 AAS
どんなに年下でも先輩は先輩です。敬語はもちろん雑用的な仕事があれば自ら動く。初めは抵抗があるかも知れませんが仕事とプライベートの区別を付ければ当たり前のようになってきますよ。頑張ってください。これも仕事の一つです!
678: 2006/08/05(土) 00:15:53 ID:zmQKlclt0(1)調 AAS
>>661>>662
有難う御座いました。お手紙を書こうと思います。
皆様も暑い中どうかお怪我などなさいません様に・・
お体ご自愛下さいませ。
子供達も楽しみにしていると思います
679(1): 2006/08/05(土) 03:14:06 ID:eW+hkflEO携(1)調 AAS
>>676
先輩が年下でも、練習や現場ではその人に教えてもらってるんでしょ?教えてもらうという事に敬意を持って敬語は使うべきだと思う。
雰囲気云々より自分が正しいと思うならそうすりゃええし、ヘタにタメ口にしたら馴れ合いになるからね。
以上スーツアクター歴14年の思う事でした
680(2): 2006/08/05(土) 10:39:25 ID:8b0A5Nuz0(1)調 AAS
>>673
テレビの戦隊でもここ何年かは女性が入ってたけど
ボウケンで男性が入るようになったら
可愛さレベルが全然違って見えるようになったからなあ
(もちろん今の方が可愛い)
681(1): 2006/08/05(土) 11:55:38 ID:D7fZuaGZO携(1)調 AAS
>>676
年に関係なく先輩には敬語。これは常識だと思う
オレの事務所ではそれすらできないバカが何人かいるが
後、同期ってため口でいいと思うんだが、年上ってだけでその人に敬語使う人もいるけど
682: 2006/08/05(土) 12:01:05 ID:ftMEGQT/0(1)調 AAS
>>680
そういえば東映のサイトだったかな?で蜂須賀さんが一番かわいい!みたいなことを言ってた希ガス
683(2): 676 2006/08/05(土) 22:45:07 ID:LEzKLC0y0(1)調 AAS
>>677 >>679 >>681
やっぱり当然、敬語を使うべきですよね。
今までどおり敬語を使うべきか、場の雰囲気に合わせるべきか
迷っていましたが、敬語を使っていくことに自信がつきました。
それにしても、本当にかっこいいアクションをする先輩が何人もいます。
話を聞くと高校時代から始めて数年やっているらしいのです。
未だにチームの雰囲気に溶け込むことに苦労していますが、頑張っていきます。
684(4): 2006/08/06(日) 20:42:44 ID:BWBCEuay0(1)調 AAS
人少ないねえ
今日は日曜だから、ひょっとしてみんな現場かな?
(MC風に)
今日現場だった人〜? 大きな声で「はぁ〜〜〜〜い!」(・ω・)ノ
685: 2006/08/06(日) 23:16:42 ID:nS9IEkJj0(1)調 AAS
>680
しかし体格はカバーしきれないだろ・・・。
686: [sage I川ムカツク] 2006/08/06(日) 23:42:27 ID:mST7DmOgO携(1)調 AAS
>>683
問題は、嫌いで腹が立つ奴にも敬語使わなきゃいけない事だな
>>684
ノシ
687: 2006/08/07(月) 00:22:51 ID:gW+zwKHr0(1)調 AAS
>>684
ノシ
今日は自分のできなさ加減にヘコんだわぁ。
688(2): 2006/08/07(月) 01:23:54 ID:TOtMg2FDO携(1/2)調 AAS
>>684ノシ
屋外のショーだったけど、お客さんが熱中症で倒れて途中中断したよ。日陰の無いステージで早い時間から場所とりしてたお客さんは辛そうだった。
689: 2006/08/07(月) 03:08:45 ID:QhFIAsZ10(1)調 AAS
>>684
ノシ
>>688
こちらはキャストが死にかけた
690: 2006/08/07(月) 11:12:27 ID:WKHCr5aU0(1)調 AAS
黒が最初の立ち回りでもう倒れそうになってた
やっぱりこの時期に黒はキツイだろーね
691: 2006/08/07(月) 11:17:02 ID:Ici4nqvJ0(1)調 AAS
>>688
この時期そういうこともあるんですね。MCのお姉さんが「暑いからお帽子や
タオルを頭にかぶってくださいね〜!」と言うたび「しまった忘れた…まあいいや」と
なってたのですが今度はちゃんと持っていってよいこのお約束を守ります。
692: 2006/08/07(月) 19:48:17 ID:bC9Bu+48O携(1)調 AAS
そうそう 帽子かタオルにして下さいね 日傘だと後ろから撮影してんのに撮れねぇんだよ… 皆さんトコは反省ようにビデ撮してますか!?
693: 2006/08/07(月) 22:17:24 ID:TOtMg2FDO携(2/2)調 AAS
わりと撮ってる方だけど1日に5、6班あるとビデオカメラが足りない(^。^;)追っかけさんが送ってくれることもあるけどね。
694: 2006/08/07(月) 22:22:10 ID:uRyiJsKP0(1)調 AAS
>683
出遅れましたが・・・。
私も年下の先輩がいましたが、歳が一つしか変わらなく
一年を過ぎたあたりから仲良くなってプライベートでも
遊ぶようになったので途中からタメ口でした。
稽古中は変わらず敬語を使い続けましたが、返って変な
感じになってきたので、返事だけは『はい』にするよう
にしたりしていましたね。相手は気にしないんですけど
周りへのケジメっていうのも出てきますから、難しいで
すよね。
私も雰囲気に馴染めず苦労した覚えがあります。
あまり肩肘張らずに頑張って下さいね。
695: 2006/08/09(水) 21:07:42 ID:hs2YoGdmO携(1)調 AAS
マニアいいなぁ 我がチームにもマニアほすぃな(笑)
696: 2006/08/09(水) 21:26:13 ID:hGD6SmUAO携(1)調 AAS
マニアとはあまり深い付き合いはしない方がいいよ。撮ったビデオを他のチームや業者に送っちゃったり、適当な噂流されたりする。演出の事に細かく口出してきたりうるさいしね。
697: 2006/08/10(木) 00:30:48 ID:Z1M0qD6H0(1)調 AAS
リュウケンドーのショーを見てきたけど、
これってコミカルな芝居もしなきゃいけないから大変だね。
698(2): 2006/08/10(木) 06:46:16 ID:mkqkVMYK0(1)調 AAS
ボウケンのショー見てきた。
知り合いんとこだったから差し入れに行ったら全員暑さで死んでた・・・。
見てる私も暑さでぶっ倒れるかと思ったもんなぁ。
子供達が一番心配だけど・・・。
関係ないけど、興奮した子供が私の背中にちょこっと手を乗せて寄り添って
見ててとっても可愛かった。
ショーに出るのも勿論だけど、お客さんとして見に行くのもそういう意味で
は色々得るものがあるなぁと思った。
どういうシーンで子供達が笑ったり興奮したりするのか目の前で見れるし。
まだまだぺーぺーの独り言でした。
失礼!
699(1): 2006/08/10(木) 10:43:14 ID:zJofczC90(1)調 AAS
何か和んだ
700(1): 2006/08/10(木) 12:22:00 ID:CMNQ1hkgO携(1)調 AAS
>698
癒されたよ。ありがとう。
同じくぺーぺーだけど、こないだ失敗やらかして怒られまくって凹んでたとこなので心にしみました。
よし、お盆もがんばろう。
701: 2006/08/10(木) 12:46:03 ID:zyQRiyYiO携(1/2)調 AAS
いやいや 東映系も大変でしょうがキツさでいったらウルトラですよ ショーから握手会ででたら救急車モンですよ
702(1): 2006/08/10(木) 15:56:30 ID:nrudGl0M0(1)調 AAS
ウルトラの鼻から出てる汗はすごい
703: 2006/08/10(木) 18:05:07 ID:oxsyiFfw0(1)調 AAS
どれみ・ナージャ・プリキュアの共演するミュージカルのCMが以前プリキュアで流れていた記憶がある
詳細きぼんぬ
704(1): 2006/08/10(木) 18:29:37 ID:Sd/c8xiyO携(1)調 AAS
ミュージカル?マザー牧場のヒロインショーじゃなくて?去年のやつのビデオ観たけどひたすら踊ってるショーだったよ。
705(1): 2006/08/10(木) 19:24:27 ID:tQGPDwDE0(1)調 AAS
>>702
メビウスが大ちゃん涙みたいなねばっこい汁を出しているのを見た
706: 2006/08/10(木) 22:26:47 ID:zyQRiyYiO携(2/2)調 AAS
>>705 よくあることですよ 地球の環境に合わないのでよく風邪を引きますから
707: 2006/08/11(金) 17:28:09 ID:nE+hGXC20(1)調 AAS
さあ!
お盆ですよ!
新人さんもベテランさんも、皆頑張ろうぜ!!!
708(1): 2006/08/11(金) 18:19:56 ID:bmB17ikDO携(1)調 AAS
>>704
マジ!?、ダンスだけ〜来週久々に休み取れたから逝くんだけど、踊って歌うだけじゃ考えちゃうな。そう言えばとしまえんも冬場に共演ものやるんだよね。去年か一昨年に゙どれみ+プリ+ナー゙を見たけどね。
709: 2006/08/11(金) 18:43:13 ID:uUG8NyACO携(1)調 AAS
>>708なんかヒロインヲタ向けなショーだな。ってかマザー牧場って潰れるって噂聞いたけど。
710: 698 2006/08/11(金) 22:07:27 ID:r03Z120J0(1)調 AAS
>699
>700
和めたなら幸いです!
というか、私自身子供に癒されてきましたv
700さん、私もトチった日はホント凹みまく
ります・・・。
負けずにお盆も頑張りましょう!!
711: 2006/08/12(土) 03:11:35 ID:yqd/7QdmO携(1)調 AAS
今日は現場です
…寝れません
712(1): 2006/08/12(土) 03:57:27 ID:3JJsSqBq0(1)調 AAS
今日は現場です
今から家出ます
713: 2006/08/12(土) 09:38:30 ID:AvI9808ZO携(1)調 AAS
>>712
早いな!?
714: 2006/08/12(土) 20:12:29 ID:nl5HQYgr0(1)調 AAS
今日は現場でした
明日も現場です
…眠いです
715(2): 2006/08/12(土) 21:48:41 ID:yU0kn4XSO携(1)調 AAS
ドームホテで行われてるプリカブショー、今日逝ったがウ〇〇ェス見たいな雰囲気でショボんだ。3部の方は1号・V3・555・龍騎・響鬼・カブ・ザビ・ガタの昭和&平成共演。
716: 2006/08/12(土) 22:33:42 ID:r3JOR0Qr0(1)調 AAS
>>715
山野さと子ミニライブ目的で行こうかと思ってたけど、そっちのほうはどうでした?
ネムリンとかメイプルタウンとか歌ってくれたら神なので絶対行くのですが。
717: 2006/08/12(土) 23:33:20 ID:nDuDmTP30(1)調 AAS
>>715
>3部の方は1号・V3・555・龍騎・響鬼・カブ・ザビ・ガタの昭和&平成共演。
・・・近年のライダーから考えると、ブレイドがさりげなくはずされている件についてw
718(2): [age] 2006/08/13(日) 19:13:50 ID:ApU3MnN50(1/2)調 AAS
みなさん、お疲れ様です。
MCなんですが・・・お盆現場の今日は凹みました。
なんでなのかな〜・・・
でもまだまだ辞めずに頑張る!!
719: 2006/08/13(日) 21:09:38 ID:o59U7ZvB0(1)調 AAS
>>718
何か失敗しちゃったの?
720(2): 718 [age] 2006/08/13(日) 21:28:25 ID:ApU3MnN50(2/2)調 AAS
具体的に「コレ」と言える失敗では無いのですが・・・
喋りにセンスが無いなぁ、と。
そしてずっと思っていることなのですが、
アクターの方々に引け目を感じます。
一生懸命気を使って私なりにショーが円滑に進むよう
最大限の努力はしているつもりなのですが・・・
「あのMCは使えない」と言われていそうで怖いです。
721: 2006/08/13(日) 22:19:40 ID:vm69d8H70(1)調 AAS
>>720
そりゃ、言われてるよ…確実にね!
722: 2006/08/13(日) 23:12:38 ID:+hoIfHVyO携(1)調 AAS
自分で何が悪いのかわかっているならそれを直せばいいだけですよ
あまり一人で悩みすぎる事はないですよー
723: 2006/08/13(日) 23:41:51 ID:9AjhQ1ZNO携(1)調 AAS
他のMCの台詞をぱくったりアレンジしてみてもいいのでは?
724: 2006/08/14(月) 00:26:02 ID:2qt0nLcz0(1)調 AAS
[わたしなり]とか[つもり]とか、言い訳がましい…。
725(2): 2006/08/14(月) 06:34:39 ID:rUWH/jSfO携(1/2)調 AAS
昨日夕張のボウケンジャーショー見に行きました
役者6人を見れたのは良かったけど、司会の人が役者の名前忘れちゃだめだろ…
726(1): 2006/08/14(月) 11:49:33 ID:y4BwMFHDO携(1)調 AAS
>>725
KWSK
727(1): 725 2006/08/14(月) 13:35:10 ID:rUWH/jSfO携(2/2)調 AAS
ショーが始まってまず司会がでてきていろいろしゃべった後役者6人登場。場内歓声があがる。
ここまではいい。
その後司会が一人ずつ紹介するんだけど、イエローまではつまらずにいったけどピンクのときにつまってなんとか思い出したみたいだが
シルバーはついに名前が出てこなくなり出合正幸本人が自己紹介
こんな感じだったと思う
ショー自体は6人のアクションも見れたしまぁ満足
728: 2006/08/14(月) 21:25:41 ID:bpFcrMB/O携(1)調 AAS
今日も暑い一日でした
ところでふと思ったのですが、夏の屋外でボウケンシルバーに入ってみたら…を想像してみた
ホイル焼きになると思った
729(1): 2006/08/14(月) 23:53:43 ID:VRGqrB0g0(1)調 AAS
今年の盆は屋外ばかり・・・
500のペットボトル一人で七本飲んだぜーーーーー
死ねるorz
730: 726 2006/08/15(火) 01:19:15 ID:KKDy/+mTO携(1)調 AAS
>>727
なるほど
きっと末永と出合は嫌な思いしたんだろうなあ
731: 2006/08/15(火) 10:06:14 ID:LOaGcvBG0(1)調 AAS
>720
ウチのMCはヒーローの名前も敵の名前も間違えてたな。
そういう間違いは正直、気持ち下がるからやめて欲しい
けど、真剣にショーに臨んでいればちゃんと分かってく
れてると思いますよ。
アクターだって他の先輩アクターになんか言われてるん
じゃないかってビクついてたりするわけで・・・。
MCとアクターって分けて考える必要ないすよー。
同じステージに上がるんだから、アクターの方にどうや
ったら盛り上がるかとか話を持ちかけてもいいんじゃな
いかなー。事務所の雰囲気にもよるだろけど。
732: 2006/08/15(火) 13:41:49 ID:+JTjjeYZO携(1/2)調 AAS
>>729
ひとりで7本!?、大丈夫ですか。明日から台風10・11号の影響で雨見たいですYO。少しは暑さが和らぐかな。
733: 2006/08/15(火) 13:45:44 ID:+JTjjeYZO携(2/2)調 AAS
今日のマザ牧Sヒロイン集合、新旧プリとナーたん+どれ華でまずまずの内容。ステージ上での新旧共演はなし久々になぎほのひかり見れて良かった。山の上天気が激変中、帰り心配
734: 2006/08/15(火) 14:44:02 ID:75CtJxN7O携(1/2)調 AAS
台風かぁ 日曜に大きいショーやるのになぁ 客くるかなぁ(・。.)?
735: 2006/08/15(火) 14:44:52 ID:75CtJxN7O携(2/2)調 AAS
台風かぁ 日曜に大きいショーやるのになぁ 客くるかなぁ(・。.)?
736(3): 2006/08/16(水) 01:16:47 ID:QQ1osjz5O携(1)調 AAS
新旧プリキュアの共演はご法度なんだよ。パレードに一緒に出したりも出来ない。
737: 2006/08/16(水) 20:46:37 ID:gAFyBH2C0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
中の人頑張れ
738: 2006/08/16(水) 23:54:22 ID:cgkFfz0MO携(1)調 AAS
素人がおいそれとできる業界ではないのですよ 着ぐるみを甘く見ないことですね それにしても一般からみて蔑まれていますよね…(;´Д`)コノギョウカイ
739: 2006/08/17(木) 11:10:27 ID:zt3SfQbO0(1)調 AAS
普通の職員がいきなり入って炎天下行進すりゃ
ぶっ倒れもするわな。
見ちゃった子供、可哀想に・・・。
740: 2006/08/17(木) 12:49:07 ID:YnvpTteUO携(1)調 AAS
ところで大阪でライダーのスーパーライブ見に行く人居る?
741: 居る [居る] 2006/08/17(木) 18:53:26 ID:0YmXooUK0(1)調 AAS
居る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 6.452s*