[過去ログ] 国民民主党 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2023/06/06(火) 01:08:38.29 ID:BMCkI1rY(1)調 AAS
おまいらお金ありがとうナッ!
自民党のケツ舐めペロペロ( ゚Д゚)ウマー
おまいらお金貢いで血を流せー
ワイは戦わんがな
Byタマキン
92
(1): 2023/06/06(火) 07:37:53.04 ID:jp/0Urhl(1)調 AAS
国民民主党玉木代表「毎日が正念場」 結党以来初のパーティー 産経新聞
//news.yahoo.co.jp/articles/819b7f99c46e8611d19169099d11598aebda86ab

国民民主、初の政治資金パーティー開催 嘉田・前滋賀県知事が入党へ 朝日新聞
//news.yahoo.co.jp/articles/7f7da88ef515dcd98ab0bae8a7fafbbb74baadba

玉木雄一郎
//twitter.com/tamakiyuichiro/status/1665710762118225920
国民民主党結党初のパーティを開催したところ、立錐の余地もないほどの来場者で盛況となりました。ご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。
また、明日からは550名の塾生とともに「こくみん政治塾」を始めます。国会会期末の解散もあり得ます。抜かりなく選挙の準備を進めていきます

前原さんは地元の100周年記念式典
前原誠司
//twitter.com/Maehara2016/status/1665734896332201984
京都市内で「洛北料理飲食業組合連合会」の100周年記念式典、懇親会に出席させていただき、乾杯のご挨拶をさせていただきました。
地域の方々から愛されるお店、そして国内外の観光客が訪れるお店。100年続いた理由があります。おめでとうございます。
益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
93: 2023/06/06(火) 08:32:44.99 ID:c5IjnA2R(1)調 AAS
地元の100周年記念式典じゃそっち優先になるわな
早くに欠席表明するとやる前から「玉木前原不仲説!国民民主党分党か?」と言いたいマスコミの餌食にされていいことないし
94: 2023/06/06(火) 08:58:47.56 ID:3VkgM9bg(1)調 AAS
福井県連山武さん @Yamatake914 のツイッターに堀川さんの姿が!!!
島根の岩田さんや熊本の島津さんも来てるね
浅野さとし議員は体調不良か?
95
(1): 2023/06/07(水) 01:51:13.86 ID:xz6MiWHh(1/2)調 AAS
今のマイナカードの状態がバグ?そんなレベルの話じゃないよな

これまで民間で個人情報を扱うシステムはごまんとあるが
一つの番号に二人が紐付けられていたとか
7000件も他人の番号に紐付けされていたとか
入力情報が上書きされていたとか
そんな話聞いたことあるか?
せいぜい名前のフリガナが間違っていたとかそんなレベルだろう

杜撰、無責任、組織的問題、上が無能

絶対に止まることがない事業
杜撰の仕事をしても請負側は損害を被ることがない事業
どころかいくらでも税金がおかわりが引き出せる事業
システムの方もわざと杜撰に作ってるんじゃないかと疑いたくなる

記事についてるたくさんのコメントを読むことをお勧めします

マイナカード券面刷新で法改正へ 政府デジタル計画改定案
外部リンク:news.yahoo.co.jp

マイナ保険証 勝手に登録 「本人の意に反して」自治体が...
外部リンク:news.yahoo.co.jp
先日ワイドショーでマイナカードに別人の保険証が紐付けされている事例があるのを見て、
マイナポータルで自分の登録情報を見てみると、保険証を登録していないのに保険証の記号番号を確認できたので驚きました。
本人の意思とは関係なく、マイナカードを保持しているだけで保険証の情報はインプットされているようです。
私を含め、多くの方々はこの事実をご存知ないのでは思いました。
96: 2023/06/07(水) 01:57:23.94 ID:xz6MiWHh(2/2)調 AAS
>>95
>絶対に止まることがない事業
>杜撰の仕事をしても請負側は損害を被ることがない事業
>どころかいくらでも税金がおかわりが引き出せる事業
>システムの方もわざと杜撰に作ってるんじゃないかと疑いたくなる

×杜撰の仕事 ○杜撰な仕事
×いくらでも税金がおかわりが引き出せる
○いくらでも税金のおかわりが引き出せる
97: 2023/06/07(水) 02:36:25.68 ID:V/Z+k7Gm(1)調 AAS
イージスアショアの進め方の失敗と被る
立憲の国会対応が昭和的だと批判する声があるが行政が遅れているのはデジタル化だけではなく
組織そのものが旧態依然としていて少しも進歩していないことになぜ気づかないのだろうか?
それで給料上げてくれと言われても却下と言わざるを得ない
それに行政の給料に言及するなら先に教師の給料を上げてやれ
なぜ痛みの多い方を放置して普通の方を先にするのか?予算は無限なのか?
98: 2023/06/07(水) 03:03:07.86 ID:D634VXcB(1)調 AAS
マイナカード推進するなら保険証廃止ではなくなぜこれを目玉にしなかったのかと突っ込まれてる

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★3
2chスレ:newsplus

国民民主も突っ込まれてるぞ
99: 2023/06/07(水) 07:56:28.52 ID:ZIrW7hMm(1/4)調 AAS
マイナカード「AIでチェック」河野太郎氏の発言に失笑「10割負担トラブル」多発にマニュアルがひっそり書き換えられていた!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
住基カードのことを思い出しました。
これも政府の鳴り物入りで、手続きの合理化、役所の効率化など効用が示されました。その時もいろいろな不具合がありました。
結果的に普及せず何千億円の開発、システム維持費を捨てたわけですが。
責任を追及する動きはなかったですね。せめて失敗からなにかを学んだのなら良いが、また繰り返す感じ。
システムの基本構想、社会インフラとしての位置づけなど長期、大きな枠のなかでの方向付けが苦手なのでしょう。
怖い大臣が、「早くやれ」というと、おそらく周りはとにかく動く格好をつけて作ってしまうということかな。
これは治らないだろうな。税金の垂れ流しだろう。影響は住基ネットの比ではない。今のミス対策より、
今後の運用による大きな問題を考えて、事前対応lしていただきたい。
100: 2023/06/07(水) 07:57:57.32 ID:ZIrW7hMm(2/4)調 AAS
わざわざAIを使わなくても仕様・運用をちゃんと定めれば回避できたこと。それを丸投げ発注した。
NTTコミュニケーションズを代表とし、ほかにNTTデータと富士通、NEC、日立製作所が参加するコンソーシアムが落札した。
落札金額は税抜き114億(8%の消費税込みでは123億1200万円)。
入札に提案を提出したのは「5社で構成するコンソーシアムだけだった」国内ITベンダーのうち、
政府の大規模システム開発を請け負えるだけの体力を持つ大手5社がそろって手を組むという異例の展開で、競争なく落札者が決定
さらに予定価格をオーバー、相対交渉を経て落札金額114億円での随意契約で合意。
そして22年度は2・6倍の290億円に増えた。特定ベンダー(供給元)の製品や開発に頼っているためで、
保守運用や機能を追加するときのコストが高いとある。
さて、これだけのお金を使ってこの失態、この責任は誰に。
101: 2023/06/07(水) 08:00:49.78 ID:ZIrW7hMm(3/4)調 AAS
1番何がアカンかってゆーと、
何かトラブルあっても国は責任取りません。役人も誰一人処罰されません。
的なスタンスでこういう大事なものを取り扱ってるところ。
トラブル多発してるのに責任の所在もハッキリしない、安心して利用出来ないのに半ば強引に推進しようとしてるところに問題がある。
102: 2023/06/07(水) 08:03:01.75 ID:ZIrW7hMm(4/4)調 AAS
従来の保険証で何か困ったことありましたか?毎月1回医療機関で確認するだけで後は診察券だけで済みます。
防犯のため本人確認が必要なら免許証、健保料・住民税領収書等を一緒に見せればよい。
投薬の記録はお薬手帳にその場で書き込まれる。(マイナは約1ヶ月タイムラグあり)
そもそも健康保険制度は国民相互扶助であり行政の効率化は国民に追加の負担を負わせない範囲で行うべきである。
国民は健康保険証に利便性など求めていない。あれやこれやと範囲を広げた分だけこのカードの信頼性が落ちることになる。
103
(1): 2023/06/07(水) 09:31:09.93 ID:+edAmjhI(1)調 AAS
勉強会盛り上がったみたいだな
104: 2023/06/07(水) 11:40:09.76 ID:qdimiwv6(1)調 AAS
うわぁ。前任が隠した大量のバグ発見
Twitterリンク:MacopeninSUTABA
何度もトラブル起こした某銀行系列はSEの問題ではなく発注側の企業体質やシステムに対する考え方の問題だった
年数を経るに従ってその場その場の付け焼刃対応では取返しが付かなくなっていった
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
105: 2023/06/07(水) 14:14:49.30 ID:EE9Lw2Ik(1)調 AAS
>>103
会場満杯の人と手を上げる数の多さ
これまで行われた政党主催の政治塾の中で一番参加者のレベルが高かったのではないか
肩書的な意味ではなく気持ち的に

四元壯(よつもとしょう)@yotsumotosanja
内容は一切言えないけど、参加してすごく良かった。

玉木代表の話も素晴らしかったが、何より、会場にあれだけ多くの人が集まり(3万円払ってだよ?)、
時間が足りないほど質問をする姿は、つまり"日本を諦めたくない人"がこれだけいるということ。

これはすごく大きな希望だ。
106
(1): 2023/06/07(水) 22:11:55.38 ID:qei3J9ZO(1/2)調 AAS
>>92
別の嘉田さん記事にお決まりのネガコメがついているが
嘉田さんが滋賀県知事に当選したのは県民の新幹線栗東新駅反対の声を受けてのもの、当時の民意
地元をよく知る者からすれば栗東に新駅??そんな所に新幹線の鈍行駅作っても使わんぞ、なぜそんな話が出て来る?だった
因みに事業費は240億円、神奈川川崎市の街中で東急やJR複数路線が乗り入れる武蔵小杉駅のリニュアル事業費が200億なのでそれより高額
近年の新幹線駅との比較では北陸新幹線、新高岡駅の事業費が100億円、高岡市はこれに加え旧高岡駅のリニュアルに150億円を投資したため
一般会計予算689億規模の高岡市は財政難が深刻になり住民サービスが削られるという話に…
あれれ最近どこかで聞いたような話だな、確か京…

NOと言えない議会 その代償は
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
107
(1): 2023/06/07(水) 22:20:17.58 ID:qei3J9ZO(2/2)調 AAS
大戸川ダムについても同じ
こんな場所にダム??南郷洗堰と天ケ瀬ダムがあって天ケ瀬ダムは揚水発電の喜撰山ダムと連携してるのに?
確か2004、2005年頃の話、因みに最初の計画は1968年
琵琶湖という巨大な調整池の流出は瀬田の洗堰で全閉することができる
天ケ瀬ダムが受け持つのは実質大戸川の流出だけなので同じことではないかと

ただ最近は豪雨の状況が変わってきて判断が難しくなっている
莫大な予算を投入して新しいダムを作ったからといって局地的な豪雨に当たれば防げる規模ではなくなって来てるように思う
岡山真備の水害は上流各ダムの一斉放流が直接の引き金
熊本球磨川の水害はたとえ川辺川ダムが存在しても浸水は起こったと大学の試算結果
八ッ場ダムは下流で浸水が起きており関東平野の規模から考えると八ッ場ダム一つでどうにかなると考える方がおかしい
一つ作るのに莫大な予算がかかるにも関わらず既に日本の川はダムだらけ、逆に莫大な予算がつくから止まらない
浸水想定地域から移転の方が安上がりの場合あり、人口減少を見越した都市計画の見直し
菅前首相時代に縦割りを排除して可能になった事前放流は有効
ダム底に溜まった土砂やバックウォーターの浚渫対応
大戸川下流域も砂が溜まり底が浅かった印象、少し洪水になったら簡単に溢れるのではないだろうか

元々宇治川下流域、京都市南部には巨椋池という巨大な自然の調整池が存在
宇治川、桂川、木津川の流量が増えた際はここに水が流れ込み調整されていた
干拓事業で大分部分は干拓地となり周囲に残った点在する池は最近までに次々と埋め立てられ住宅やマンションが建った
ハザードマップでいうと浸水して当然の場所を宅地開発
現在コンクリート川となっている山科川用に一か所だけ調整池が残ってるようだが
もう少し調整池を残し容量を確保しておくべきだったのではないだろうか
108
(1): 2023/06/08(木) 00:24:29.92 ID:9ytorNSL(1)調 AAS
>>106
高岡ってこないだひろゆきが行ってたところやんw
京都市さん…
109
(1): 2023/06/08(木) 00:58:19.99 ID:IijzUDTT(1)調 AAS
>>107
国交省の資料を確認すると建設費約840億円でちょうど他の治水対策試算より安いおあつらえ向きの金額になっているが
こういうのは小さく導入して大きく育つのがお決まりのパターンで
工事始まったらサンクコスト、サンクコストと繰り返され人件費高騰で〜、資材費高騰で〜と予算が増えていく
国内木材を使うからが売り文句だったのにちゃかり輸入木材混ぜて中抜いてたオリンピックは酷かったな
八ッ場ダム 2110億円→5320億円
徳山ダム 約2540億円→約3550億円
川辺川ダム 3300億→4900億円予定(但しダム以外の治水整備費含む)→移転などは済みでこれから本体建設
大戸川ダム 約840億→上記3つに比べ小規模とはいえさて何倍くらいと見ておけば?京都府さん負担よろしく
110
(1): 2023/06/08(木) 01:14:15.89 ID:bS9N5dCS(1)調 AAS
面白かった
真相判明!国民民主党・前原さんと玉木代表が”仲が悪い”ってホント!?泉代表が気の毒?|第205回 選挙ドットコムちゃんねる #1
動画リンク[YouTube]


前原誠司「原点がですね、1万軒歩いたんですよ、全くの無所属で、それで出た票が今でも忘れませんが9678票、そしたら、その原点が、歩いた数だけ票が出るんだな」

なんか光景が思い浮かぶんですよねwwwwwwフラッシュバックしてwwww

仲がいい悪いって気持ち悪いな、仕事の同僚の距離感でも一緒やろ

コロナ禍の病院の現場事情を受けた対応、京都の特殊事情企業組合へのコロナ補助金対応、前原さんはちゃんと議員の役目果たしてるね
111: 2023/06/08(木) 02:06:09.46 ID:khacfet/(1)調 AAS
自民のケツ舐めタマキンに金払って糞みてえな勉強会ってアホスンギwwwwwwwwww
自民党は神様です!って習ったのか?
おまいらマイナカード持って右向けー右!イッチニ!
はいマンセーマンセーマンセーwwwwwwwwww
112
(1): 2023/06/08(木) 02:17:51.33 ID:hTWFPkMi(1)調 AAS
>>109
頭ごなしに工事費叩いても手抜きされたら叶わんからな
民間のしっかりした企業だと企業サイドに立つお抱え建築士が現場チェックに行って
計画通りの工事が行われているか、計画通りの進捗か、手抜き工事はないかを監督
計画段階で現場サイドが実際使える施設になる工夫やコスト削減の工夫をするミーティングに加わる
お抱え建築士と言っても二通りで設計料だけ取る融通の利かないただのヒモ付き地蔵も多い
あとは使える施設かどうかより余計なデザインを主張してくる奴
それはどこかの美術館か博物館でやってくれという話
公共事業だと役所の担当部門がその役目なんだろうが泉元市長の話であったようにどっちサイドか分からんな
113: 2023/06/08(木) 02:39:18.46 ID:a+/UfyCa(1)調 AAS
>>112
渋谷のジェンダーフリートイレはまさに余計な予算使ってやりたい放題だった模様

>>110
さすが納得いく話が多いな、フラッシュバックは草
山形の政治塾とか前原さんにも講師してもらえば良かったんじゃ?
政治家の現場や地域に貢献した活動実績を語ってもらう
114: 2023/06/08(木) 06:14:08.38 ID:eSY+Eq67(1)調 AAS
仲良しこよし、雰囲気がいいってのは、民社党の二の舞いだな。
115
(1): 2023/06/08(木) 06:59:12.55 ID:gCSl3u3F(1)調 AAS
風通しがいいのはいいが慣れ合いと勘違いしてはいかん
会社でもあるな
Twitter社みたいになったらいかん
116: 2023/06/08(木) 07:23:34.17 ID:PXlCduCy(1)調 AAS
>>108
北陸新幹線は京都市のど真ん中の地下を南北に通す予定みたいだが負担は一体どうすんだ京都市?市の負担は無いのか?
どんどん市民サービスが削られ市民負担が上がりってまるでどこかの国で聞いたような話ではないか
さぁ京都市の運命や如何に
巨額の予算案件は引っ張る力が超強力、しっかり政治してくれ、地方自治体は身の丈にあった事業してくれ、国にタカるのもやめてくれ
行政を肥え太らせるのはロクなことにならない、国民を豊かに
117: 2023/06/08(木) 08:12:13.65 ID:pUyLQqdu(1)調 AAS
身を切る改革で苦しむのは市民
118: 2023/06/08(木) 09:05:45.78 ID:TRR/KTI2(1/3)調 AAS
>>115
ほんとそれ
オタク同士のキモい馴れ合いはいらない

とりあえずアイドルオタク多すぎ
119
(2): 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/06/08(木) 20:11:05.65 ID:LQIiNK0S(1/2)調 AAS
だから斎藤アレックスは腕にガトリングガン付けろっつうの_φ(^ム^)
120: 2023/06/08(木) 20:14:24.02 ID:TRR/KTI2(2/3)調 AAS
>>119
ますます女性支持者がいなくなる

発想が臭いオタクなんだよ
121
(3): 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/06/08(木) 20:54:23.46 ID:LQIiNK0S(2/2)調 AAS
労組紐付けの議員で固めてるのに女性層に支持なんてされるわけねーわな
チー牛と理系オタクがメイン支持層の政党だろ、ここは_φ(^ム^)
122: 2023/06/08(木) 21:04:07.67 ID:TRR/KTI2(3/3)調 AAS
>>121
ほんとに
女性経験無さそうな男性支持者多いよなぁ
どこの政党もそうなのかな?
123
(1): 2023/06/09(金) 00:39:12.96 ID:6351rCWN(1/26)調 AAS
>>121
チー牛すら寄り付かんやろwwwww
こんなん支持しとんの壺ウヨくらいのもんやでwwwww
124
(2): 2023/06/09(金) 00:43:09.02 ID:Kbd4JeJ3(1)調 AAS
>>119
>>121
れいわカルトここまで荒らしにきてるんやな
125
(1): 2023/06/09(金) 00:57:13.82 ID:6351rCWN(2/26)調 AAS
>>124
れいわってカルトなん?
どっかと手を組んでるん?
教えてクレメンス
126: 2023/06/09(金) 01:10:23.79 ID:TPtOrKKh(1)調 AAS
暴力に訴えたらあかんで?
127: 2023/06/09(金) 01:17:48.30 ID:oMUyIXMe(1)調 AAS
ヒント 党名
128
(1): 2023/06/09(金) 01:30:40.61 ID:oIA8ar9g(1)調 AAS
>>125
れいわを実効支配してる斉藤まさしは日本赤軍や北朝鮮と繋がってるのは有名
選挙ゴロで、公職選挙法違反で捕まった経歴もある
129
(1): 2023/06/09(金) 03:56:35.24 ID:6351rCWN(3/26)調 AAS
>>128
いやいやだからな
それってカルトなん?
宗教家なん?
その斎藤ってのと手を組んだらカルトになるん?
130: 2023/06/09(金) 06:50:23.00 ID:h7CPzVFy(1)調 AAS
斎藤まさしw
131: 2023/06/09(金) 07:45:28.41 ID:nG6LNch+(1)調 AAS
<千葉>
明日6/10は時の記念日で、ミルクキャラメルの日で、岡野純子45歳誕生日です
つきましては誕生日を記念してポスティングパーティを行います
6/10(土)10:00~15:00 本八幡駅北口 参加希望はQRコードから
途中参加・離脱OK
ランチ同席特典あり

時事通信からインタビュー受けたうさのぼの記事はいつ出るんやろ?

<神奈川>
【拡散希望】katsura @katsura_403
第二回・有志の街頭活動を開催いたします。

日時:6月24日(土)9:00〜14:50
(15:00完全撤収)
場所:川崎駅西口

第一回目は多くのご支援・ご協力ありがとうございました!
第二回目も盛り上げたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
132
(1): 2023/06/09(金) 08:00:40.56 ID:MRSTYy66(1)調 AAS
>>129
斉藤まさしはカルトそのもの
チュチェ思想
133: 2023/06/09(金) 13:26:11.94 ID:g0axah/b(1)調 AAS
松原離党って、こっちくるのかな?
134: 2023/06/09(金) 14:38:31.21 ID:b9XVIHqe(1)調 AAS
あら、本当だ。国民か自民?まあ立憲よりは考え方合ってるだろうし
135: 2023/06/09(金) 14:50:20.85 ID:aun1pkq4(1)調 AAS
あーでも東京3区で石原jrを落としてるから、自民は無さそうか?
136
(1): 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/06/09(金) 14:51:04.76 ID:vORrduaO(1/2)調 AAS
>124

斎藤アレックスが腕にガトリングガン付けてくれるまではおるぞ!!_φ(^ム^)
137
(1): 2023/06/09(金) 15:17:09.44 ID:z2NvLQle(1)調 AAS
>>136
ぶち殺すぞゴミ
138
(1): 2023/06/09(金) 15:25:57.75 ID:S7A2ILEL(1/18)調 AAS
>>123
いや、チー牛っぽい人は
割りと多いよ

頭はそこそこ良いけど彼女はいなそうな人
139: 2023/06/09(金) 15:44:24.31 ID:6351rCWN(4/26)調 AAS
>>132
それソースどこ?
見てくるから教えてクレメンス
140
(1): 2023/06/09(金) 15:46:12.33 ID:6351rCWN(5/26)調 AAS
>>138
統一ダンス踊りそうな見た目の人ばかりとはオモタで
141
(1): 2023/06/09(金) 15:47:48.74 ID:S7A2ILEL(2/18)調 AAS
>>140
いや、「カルトに騙されない賢い自分」ていうのをプライドにしてる人多いからはそれはない

ただ、陰気な雰囲気の男子が集まってるのは確かだな
142: 2023/06/09(金) 15:48:50.96 ID:S7A2ILEL(3/18)調 AAS
てか彼女いたら
政治活動よりもプライベート優先するだろうしなぁ
143
(1): 2023/06/09(金) 15:50:40.61 ID:6351rCWN(6/26)調 AAS
>>141
そう思っとんかwwwww
タマキンが統一教会と関係あるのに
アホかいなwwwww
バックにいる連合のおばちゃんも関係あるやんwwwww
144
(1): 2023/06/09(金) 15:51:52.30 ID:S7A2ILEL(4/18)調 AAS
>>143
連合はカルトじゃないだろ
145: 2023/06/09(金) 15:53:05.06 ID:6351rCWN(7/26)調 AAS
斉藤まさしとれいわ調べてきたら
文藝春秋で山本本人が関係ない言うてるやん
デマ広めたらあかんで
まーワイ暇なだけで
れいわ支持しとらんのやけどねwwwww
146: 2023/06/09(金) 15:54:19.36 ID:6351rCWN(8/26)調 AAS
>>144
マスコミが統一教会と関係あるかおばちゃんに聞いたら
ずっと喋ってたのんが急に黙りよったんよ
何か隠してるのは確かやで
147: 2023/06/09(金) 15:57:01.79 ID:6351rCWN(9/26)調 AAS
連合 芳野 統一教会 で検索してみだらええよ
他情報やけどタマキンは世界日報にも出たんやね
あれ見た時驚いたで
タマキンおまいもか!てなwwwww
148: 2023/06/09(金) 15:59:07.02 ID:6351rCWN(10/26)調 AAS
なんや資金集めの会開いたり
変な会場借りてやっとるみたいやけど
おまいら知らん間に統一教会に誘われるかもしらんで
気をつけや
149
(1): 2023/06/09(金) 16:00:12.37 ID:S7A2ILEL(5/18)調 AAS
まぁ…統一教会って
与野党問わず力のある人には
近づいただろうからな
でも今後は評判落ちるから縁切ると思うわ

個人的に気になるのは
「倫理法人会」かなぁ
朝起き会ってやつ?
色んな政治家の人が媚びるようにツイートしてるけど情けないなーって思うし気持ち悪い
150: 2023/06/09(金) 16:01:19.37 ID:6351rCWN(11/26)調 AAS
子供おるお母さんとか心配やね
知らん間にそんなん近くにいたら
何されるかわからんで
ほななーノシ
151
(1): 2023/06/09(金) 16:02:59.12 ID:S7A2ILEL(6/18)調 AAS
でもまぁ
与野党問わず
全ての政党が
なんらかのカルトに媚びないと当選できないのだろうね

全部が汚染されているのだから
そのなかでマシなのを選ぶしかないわ
152
(1): 2023/06/09(金) 16:04:50.80 ID:6351rCWN(12/26)調 AAS
>>149
そんなオイシイ縁切るか?
何言われてもタマキン無言やんwwwww
あの人な 自分に都合悪いことはなんも言わんで
今までもそうやで
だからまだ手切ってないで
ワイはおまいら欺かれとんの
ニラニラ見てるだけやけどなwwwww
153
(1): 2023/06/09(金) 16:07:58.71 ID:6351rCWN(13/26)調 AAS
>>151
ほんなられいわってことにならん?
自民公明維新民民参政全部統一やんwwwww
斉藤まさしってののソースも出てこんかったし
れいわはバックに何もついてないやん?
それかワイみたいに誰も支持せんとかなwwwww
おもろいから見てるけどな
競馬みたいな感覚でwwwww
154
(1): 2023/06/09(金) 16:08:36.06 ID:S7A2ILEL(7/18)調 AAS
>>152
統一教会に関しては
弁明してたよ

まぁ自民党の議員に誘われて
医療系のイベントに出たら
それが統一教会関係だったみたいな

でもまぁ
玉木さんて倫理法人会には媚びてるし
高橋洋一界隈の極右にも媚びてるし
可能性はあるかな

それでも一番政策はマシだと思うよ
れいわよりもずっとね
155
(1): 2023/06/09(金) 16:08:59.89 ID:S7A2ILEL(8/18)調 AAS
>>153
れいわは政策が滅茶苦茶だからNG
156
(1): 2023/06/09(金) 16:10:39.34 ID:S7A2ILEL(9/18)調 AAS
れいわは国会議員として持つべき
最低限の知性がないのよ
残念ながら…
157
(1): 2023/06/09(金) 16:14:30.70 ID:6351rCWN(14/26)調 AAS
>>154
>>155
憲法改正しておまいら血ィ流せなやつか?
そんな政策もワイはいややけどな
おまいら血ィ流すん?
そんでなタマキン 世界日報で憲法改正言うたやろ?
あれカルトなんやが日本のカルトでもないやん?
そんな日本の情報言うてええのん?てなるんよ
だからワイは民民もないってなるんよ
158
(1): 2023/06/09(金) 16:15:58.76 ID:S7A2ILEL(10/18)調 AAS
>>157
いじめられないようにするためには
強い国に媚びつつ
自分も強くなるしかないんじゃね?と思う
159
(1): 2023/06/09(金) 16:16:38.17 ID:6351rCWN(15/26)調 AAS
>>156
民民もないやんwwwww
山尾志桜里なんて飼ってたんやでwwwww
それ細かく言うてたらどれもあかんくならへん?
だからワイはどこも支持せんのよwwwww
160
(1): 2023/06/09(金) 16:17:20.95 ID:S7A2ILEL(11/18)調 AAS
>>159
山本太郎と山尾志桜里なら
山尾志桜里のほうが賢いんじゃね?

性格はどっちもアレだが
161
(1): 2023/06/09(金) 16:18:13.83 ID:S7A2ILEL(12/18)調 AAS
どこも支持しないとかいいつつ
れいわ支持者なのがダダ漏れ

どうせ緊急事態条項がー!とかいって
発狂してんだろ
162
(1): 2023/06/09(金) 16:20:44.69 ID:6351rCWN(16/26)調 AAS
>>158
憲法改正したら強くなれると思うとるん?
ならんで
憲法改正の中身読んだん?
あんなんやるやる詐欺で日本人使い捨てられるだけやで
だから言い値でたいして使えん武器?ミサイル?買うてるやん
最初に手をつけなあかんのは食料自給率やのに
農家のこともほとんど無視しとるやん
なんも解決しとらんのよ
163: 2023/06/09(金) 16:21:25.14 ID:6351rCWN(17/26)調 AAS
>>160
それただのおまいの感想やんwwwww
どっちもどっちやでwwwww
164
(1): 2023/06/09(金) 16:21:36.03 ID:S7A2ILEL(13/18)調 AAS
>>162
れいわスレに帰れよ
165: 2023/06/09(金) 16:22:59.13 ID:6351rCWN(18/26)調 AAS
>>161
まーどう思ってもええけど
緊急事態条項は政治家の言うことなんでも気かなあかんやろ?
ワイそれはいややねん
血ィ流すんのもいややし
166: 2023/06/09(金) 16:24:45.46 ID:6351rCWN(19/26)調 AAS
>>164
ワイがこのスレいたら悪いん?
ここは5ちゃんねるやでwwwww
自由やでwwwww
憲法改正したら自分も人に命令できるとか
思うてへんやろなwwwww
167
(1): 2023/06/09(金) 16:26:44.07 ID:S7A2ILEL(14/18)調 AAS
ここの支持者って
れいわのことは
頭悪いお花畑だなーって見下してる人が多いからここで暴れても増えないと思うよ
168
(1): 2023/06/09(金) 16:27:29.85 ID:S7A2ILEL(15/18)調 AAS
参政党とか行ったほうがいいよ?
れいわと頭のレベル似てるからw
169: 2023/06/09(金) 16:28:12.15 ID:6351rCWN(20/26)調 AAS
んでなワイはれいわのやり方にも賛成しとらんで
あんなんやって何が変わるん?思うとるし
まーあれやっても変わらんくらい自民のやりたいように
やれるてなってるんやろうけどな
170
(1): 2023/06/09(金) 16:29:49.51 ID:S7A2ILEL(16/18)調 AAS
恐怖で支配するやり方は
れいわも参政党も同じ

参政党行ってきな
171
(1): 2023/06/09(金) 16:30:36.96 ID:6351rCWN(21/26)調 AAS
>>167
あんな それ民民支持者も同じなんやでwwwww

>>168
いややでwwwww
変なお祓いみたいなんやっとったんやがwwwww
参政党そのものがカルトやんwwwww
172
(1): 2023/06/09(金) 16:32:02.97 ID:S7A2ILEL(17/18)調 AAS
>>171
れいわも参政党も
そっくりよ?w
173: 2023/06/09(金) 16:32:35.06 ID:6351rCWN(22/26)調 AAS
>>170
タマキンの血ィ流せもかなりの恐怖もんやでwwwww
ワイは絶対いややで
もしそうなれば憲法改正賛成してたのんを
道連れにするつもりやけどなwwwww
174
(1): 2023/06/09(金) 16:34:01.30 ID:6351rCWN(23/26)調 AAS
>>172
どこが?
ふいんき?(なぜか変換でき・・・)雰囲気 できるやん!wwwww
175
(1): 2023/06/09(金) 16:34:31.36 ID:S7A2ILEL(18/18)調 AAS
>>174
頭弱いところ
176: 2023/06/09(金) 16:35:42.49 ID:6351rCWN(24/26)調 AAS
>>175
そんなら民民もやなwwwww
ワイからしたら変わらんでwwwww
統一教会タマキンにコロッとだまされてるからなwwwww
177: 2023/06/09(金) 16:38:01.21 ID:6351rCWN(25/26)調 AAS
まーでもここ来てわかったわ
民民の支持者は強いものに巻かれるっちゅうことが
だから自民に媚び売っとんのやな
統一チョーセン人カルトにも手をつけてるしな
かなりヤバイヤツらやね
178: 2023/06/09(金) 16:38:39.63 ID:6351rCWN(26/26)調 AAS
ほんなら腹減ったから
ほなねー
頑張りやー
179: 2023/06/09(金) 19:51:36.02 ID:Ke3rbhV0(1)調 AAS
無所属だったか、まあいきなりどこかに移ったりすると角が立つしな
180
(1): 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/06/09(金) 20:58:15.92 ID:vORrduaO(2/2)調 AAS
>137

斎藤アレックスのガトリングガンでなら本望だよ!!_φ(>_<)
181: 2023/06/09(金) 22:29:20.38 ID:fGTddC/I(1)調 AAS
>>180
今すぐ自殺しろ
182: 2023/06/10(土) 07:21:49.54 ID:Ug3ajp/P(1)調 AAS
<千葉>
◆岡野純子誕生記念ポスティングパーティ
6/10(土)10:00~15:00 本八幡駅北口 参加希望はQRコードから
途中参加・離脱OK

◆うさのぼ記事
政治家もアイドルなのか? 「推し活」、その心に迫る【政界Web】無料会員登録要
外部リンク:www.jiji.com

<神奈川> 
◆深作ヘスス「くばろう、新しい号外。神奈川19区チーム・ポスティング 第6回 6月11日(18日にも予定)」
お申し出はこちらから!↓SHIROCK @shirock_
外部リンク:team.new-kokumin.jp
集合場所、ターゲットエリア、決まりました。
6月10日(日)10:00~15:00頃 神奈川19区総支部事務所集合

◆【拡散希望】katsura @katsura_403
第二回・有志の街頭活動を開催いたします。

日時:6月24日(土)9:00〜14:50(15:00完全撤収)
場所:川崎駅西口

第一回目は多くのご支援・ご協力ありがとうございました!
第二回目も盛り上げたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

<東京>
◆「【東京24区(八王子)ポスティング大会❗】⭐さとう由美⭐衆議院候補予定者⭐
日時:2023年6月17日(土)・18日(日)
午前の部 10:00~12:30 
午後の部 13:30~16:00
集合場所:JR八王子駅北口オクトーレ前付近
外部リンク:team.new-kokumin.jp

<TV出演>
◆6月11日(日) 8:25~フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」玉木雄一郎
◆6月11日(日) 9:00~NHK「日曜討論」伊藤たかえ
183: 2023/06/10(土) 13:32:49.94 ID:BbKGywF7(1)調 AAS
れいわ支持者の豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ、猛虎弁爺が国民民主スレを荒らし続ける異常行動
2chスレ:giin
184: 2023/06/10(土) 19:28:42.77 ID:zHCftvWM(1/2)調 AAS
立憲民主党愛媛県連 次期衆院選「愛媛1区と3区 候補擁立へ最大限努力」itvあいテレビ
//news.yahoo.co.jp/articles/421b1f96b291dc0c377f78b25cf2944d39a81cff
次期衆院選 立民が岐阜1、4、5区/国民は2、3区で擁立方針 岐阜新聞web
//news.yahoo.co.jp/articles/a6355d3461088a574857a6ed6c44265164a18c89
次期衆院選「富山での候補擁立を目指す」 国民民主党・玉木代表 KNB北日本放送
//news.yahoo.co.jp/articles/b7602407e7e7768582c0c9006ecec02f01465410
185: 2023/06/10(土) 19:37:43.24 ID:zHCftvWM(2/2)調 AAS
維新、120人超の擁立にめど 衆院選、馬場氏「爆発的に増加」
//news.yahoo.co.jp/articles/e0eccfc87ea0ddb1152932b3e1162d39b7df023a
186
(1): 2023/06/11(日) 11:52:29.93 ID:DllfPouq(1/2)調 AAS
マイナカードの問題は
現場で当然想定できたトラブルがなぜ対処されずに強行されたのか
ここが一番の問題
戸籍にフリガナが無いなどという話はシステムを組む現場では真っ先に分かる話
デジタル化を進める上でシステムエラーやヒューマンエラーが出るのは当然という寝ぼけた話じゃない
最近は中途半端に知識持った人間が口出してより問題をややこしする

また世襲議員、行政出身、よくいる知識人などにありがちで致命的なのが「コスト意識の欠如」
一方で財源が足りない足りないと議論してるのに一方で湯水のように無頓着に税金垂れ流し
こんな仕事をされていてはいくら財源有っても足りない
無頓着に金流すとロクなことにならない典型

スタッフが足りないと言い訳するのは見苦しく自ら無能を証明してるのと同じ
ほいほい3500人体制にしたいというのは省庁の要望を丸飲みなのか?
トラブルが多発するとそりゃあ大変でしょう、杜撰な進め方をするとそりゃ大変でしょう、しかしその原因は誰?
マッチポンプは忙しい、雪印乳業の社長も大変だった
情報入力をデジタル庁がやるわけではない、システム制作の現業は外注下請け
ロクに仕様指示もトラブル予測も報告もできず、では現在の900人は一体何をしてるのか
まともに機能しているのはそのうち一体何人なのか?
次の構想を口にする前にまず普通に仕事してくれ
絵に描いた餅プレゼン資料作成とその会議ばかりで時間を使ってるのではないか
それとも河野が昭和のパワハラ上司よろしく上がって来た指摘に対し聞く耳を持たず
とにかく進めろの無能上司だったのか
あまりに無責任な仕事ぶりで国民は空いた口が塞がらないだろう

台湾 数位発展部(デジタル省) 定員600名+最大300名契約社員雇用可能
韓国 科学技術情報通信部 790名

台湾の掲げる管理原則
transparency 透明性
accountability 説明責任
participation 参加
efficiency 効率性
187: 2023/06/11(日) 11:59:48.94 ID:DllfPouq(2/2)調 AAS
野党共闘や大きな塊について
与党と野党第一党、その他野党では残念ながら地上波の露出時間に大きな差がある
売れない地下アイドルが売れるためには普段選挙に関心の無い層も目を向ける衆議院選挙で選挙区に候補を立てること
衆議院選挙で選挙区で候補が居ないとジジババの頭の中に国民民主党は存在しない
ドライな言い方をすると野党共闘して野党候補数人の生活保障したって少しも日本のためにはならない
現在の与党に対してすぐ野党がまとまってと言われるが本当に国民はそれを求めているか?
本日の伊藤たかえの発言通り無理がありすぐに空中分解しロクなことにならないのは既に学習済み
連合がやりにくい?一体誰のための連合なのか?どっちを向いてるのか?
下手な野党候補に投票するくらいなら自民が良候補ならそちらに投票する
短期よりもっと先を見据えたこれからの方向性を模索すべきである
中道に位置する維国がもう少し勢力を伸ばした段階で自民も含めた再編や連携の動きを模索すべきである

「代表が150人当選しなければ辞任すると言っているのに144人しか候補居ない状態で不信任案を出して解散の大義を与えるというのはどういう事なのか?」
これはいい牽制

岸田の息子のことより一体誰がリークしたのか?一体誰が岸田に脅しを掛けたのか?
立憲内の野田に賛同する勢力は税負担推進の立場だろう、茶番劇を仕組まれかねない
188: 2023/06/11(日) 17:59:42.84 ID:f85P+t/N(1)調 AAS
>>186
河野はトラブっても全然意に介してないよね
謝罪は棒読みだし
ベンダーは予算おかわり自由の仕事だから好都合
189: 2023/06/11(日) 20:37:28.59 ID:4IJdDCyE(1/5)調 AAS
向山好一 @mukoyama_kobe
Twitterリンク:mukoyama_kobe
今日の夕刻、国民民主党兵庫県連の定期大会を開催しました。
長年代表を務めてきましたが川内神戸市議にバトンタッチをさせて頂きました。
厳しい船出になりますが今日が再出発の日、みんな前向いてやれることから始めましょう!
Twitterリンク:oda_dpfp
国民民主党兵庫県連 新体制
国民民主党兵庫県連代表に川内清尚さん
副代表に丸山純さん
幹事長兼選挙対策委員長に向山好一さん
以下ご覧の通りです。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
190: 2023/06/11(日) 20:43:25.47 ID:4IJdDCyE(2/5)調 AAS
国民民主党山形県連 @gokokuminymgt
Twitterリンク:gokokuminymgt
国民民主党福島県連第3回定期大会に山形県連より梅津庸成幹事長及び島貫宏幸選対委員長が出席。
榛葉賀津也県連代表(党幹事長)と玉木雄一郎代表が出席。
代表より国民民主党めざす政策、そして日本の姿について熱く詳細な思いを開陳。
東北から衆院議員を誕生させるため、しっかり連携して参ります。

玉木雄一郎
Twitterリンク:tamakiyuichiro
仙台市内での街頭演説は、雨の中、多くの方が足を止めて聞いてくれました。お隣山形県からは、舟山康江参議院議員も参加。
来月行われる仙台市議選挙2期目に挑戦予定の郷古(ごうこ)正太郎市議が司会を務めてくれました。宮城県でも候補者擁立を目指し取り組みを進めます。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
191: 2023/06/11(日) 20:44:54.81 ID:4IJdDCyE(3/5)調 AAS
【選挙情報】#国民民主党
〈福島市議選〉#遠藤幸一 (新・推薦・党籍有)

【入党情報】#国民民主党
〈山形市議会議員〉#武田聡
〈尾花沢市議会議員〉#鈴木由美子
〈宮津市議会議員〉#安田裕美

玉木代表は今日、「16日解散を念頭に」衆院選への準備を加速させる考えを示しました。現在、新元併せ、立候補を予定しているのは9人。
新たな擁立を模索している選挙区は以下の通り。
山形2区
岐阜2区
岐阜3区
富山県内の小選挙区
三重1区
三重4区
「各ブロック3人」擁立も目指すこととしています。
192: 2023/06/11(日) 20:48:38.31 ID:4IJdDCyE(4/5)調 AAS
【緊急開催】福田とおる @Toru_Fukuta オンラインセミナー『救急医療 これまでとこれから』
時間:6/15 22:00 場所:zoom
お時間になりましたら、下記のURLからお入りください。
外部リンク:us06web.zoom.us
193: 2023/06/11(日) 20:49:39.84 ID:4IJdDCyE(5/5)調 AAS
こみかど綾【国民民主党公認@延岡市議会議員】@Aya_Comicado
【前原誠司・衆議院議員来る!】
衆議院議員として10期当選を誇るベテラン代議士、前原誠司・国民民主党代表代行が、延岡にやってきます!
「長友しんじ国政報告会 with 前原誠司衆議院議員」
📅7/11(火)18:00開演(19:00終了予定)
📍野口遵記念館
🎫500円
194: 2023/06/12(月) 00:04:18.33 ID:6MJV1AaW(1)調 AAS
チーム深作2時間半で6000枚!?
195: 2023/06/12(月) 07:38:51.71 ID:Yvcj+JFo(1)調 AAS
世論輿論 LGBT法案 なぜ当事者からも慎重論が噴出するのか
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「スギ林」派大隈重信と「常緑広葉樹林」派の本多静六が論争して造った人工林、100 年かけて育った「明治神宮の森」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
196: 2023/06/13(火) 00:17:30.45 ID:tRuaAgv+(1/2)調 AAS
我が国の木材需給の動向
外部リンク[html]:www.rinya.maff.go.jp
林業の現状と課題
外部リンク[pdf]:www.rinya.maff.go.jp
197: 2023/06/13(火) 00:18:57.12 ID:tRuaAgv+(2/2)調 AAS
NHK時論公論 大雨に備えて 河川堤防どう強くするか 「粘り強い河川堤防」
6月13日[総合] 午前4時10分〜4時20分[再放送] [BS1] 午前6時50分〜7時00分[再放送][総合] 午後2時35分〜2時45分[再放送]
越水に対して「粘り強い河川堤防」の検討について
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
粘り強い河川堤防の構造検討に係る技術資料(案)令和5年3月
外部リンク[pdf]:www.nilim.go.jp
198: 2023/06/13(火) 02:29:36.42 ID:sSDKPvON(1)調 AAS
はっきり言って、この党で使える奴って玉金だけじゃねーの
前原なんて在日にベタベタに甘そうだし
199: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/06/13(火) 12:14:00.25 ID:HsOyoWWn(1)調 AAS
伊藤たかえは普通の人やな_φ(^ム^)
200: 2023/06/13(火) 13:34:33.91 ID:LGLOT7z1(1)調 AAS
無職の若者を
熱心なボランティアとして
祭り上げて大丈夫なのか?
党はそういう子の将来に責任持てるのか?

党職員として雇う気もなさそうなんだけど
201: 2023/06/13(火) 14:01:57.25 ID:5hZI/SCw(1)調 AAS
なになに?佐賀で立候補したい有志がいる?
金のことは自民茂木幹事長に頼めばいいよ
3000万くらいポンと出してくれるよ
1000万を今回の選挙資金にしてあとの2000万を当面の生活資金にするなり次の選挙に使うなり
だって自民の選挙区当選が確定すれば比例復活が一人増えるだろ
1区と2区両方なら二人増える
香川1区や北海道なども募集w
202: 2023/06/13(火) 16:43:29.84 ID:HQjIpdxn(1)調 AAS
3区も立てろよ
自共の他選択肢無して…
県議選維新から出馬した候補は国民民主から出馬してたら通ってただろ
相手ジジイばかりなのに
203: 2023/06/13(火) 18:26:02.59 ID:RRqTzOps(1)調 AAS
芳野会長使って圧力掛けたり大分負けたのは国民民主のせいだという教授がいたり完全に嫌われたな
204
(2): sage 2023/06/14(水) 07:20:07.14 ID:pzEKliN6(1)調 AAS
住所の表記ゆれ関係あるか?
先に稼働しているデータベースがあってそこには個別に番号が振られていてその番号とマイナンバーを突き合わせて紐付けるだけ
健康保険なら組合ごとの保険証番号、年金なら基礎年金番号といった具合、住民票コードを元にマイナンバーは割り振られてるはずだし
戸籍も現住所と本籍地が同じなら紐付いてるはずだしなぜ保険証との紐付けで失敗する?
申請してないのに保険証情報が入っていたという話が複数あるから勝手に紐付けしようとして失敗したオチか?
番号不明なのに名前、住所、生年月日で強引に突合せようとした?誰がこんな馬鹿な指示出した?いけると判断した?

マイナンバーデータベースのイメージ
?マイナンバー基本情報
?住民票情報
?戸籍情報
?確定申告や税に関わる情報
?年金情報
?健康保険と医療情報
?雇用保険



余計なことはせず各々の情報は現在登録されてる情報を住所も何もかもそのまま転載
必要ならそこへ情報をプラスしていけば余計なトラブルは起こらないはずだろ
DMを送付したり何かアクションする時はこれまで同様元の情報を使用
通しの個人認識番号がマイナンバー
というか実際既存のデータベースを読みにいってるだけの単純構造ではないのか?
205
(1): 2023/06/14(水) 07:47:25.47 ID:jJTSsTVb(1)調 AAS
>>204
2021/03/19(金) 20:02:02.60ID:dsowkhyD
マイナンバーカードを作る用促す封書が今日届いてさ、開ける気は更々無いが、封筒の表に「マイナンバーカード
は健康保険証としても使えます」とか印字されてたけど、マイナンバーと健康保険証って紐づけされたのか?

2021年3月…河野はセーフだが
トラブルの原因は国民の番号不記載が原因(であってデジタル庁の責任ではない)と言ってるから確信犯だろうな
206: 2023/06/14(水) 08:07:02.99 ID:HDgkrBLi(1)調 AAS
>>204
>>205
トラブルはこれだけではなく民間では万が一にもあってはならないミスを連発
デジタル庁が作ったUIがヤバイとか今回のトラブルはデジタル庁の責任ではないと擁護してる奴がいるが
その感覚が別の意味でヤバイ
一度全員Vカードにでも修行に行った方がいいのではないか
電力会社に修行に行くのもいいかもしれない
207: 2023/06/14(水) 08:58:45.12 ID:5WEgbbIS(1)調 AAS
とにかく急いで慌てて
現場で不都合が発生してようが国民に余計な手間や負担が発生しようがお構いなしって感じだね
台湾のデジタル庁にチェンジしてもらえませんか?
208: 2023/06/14(水) 16:00:57.59 ID:sVuiT988(1)調 AAS
これまで国が主体で関わって上手く稼働したシステムってある?
ぱっと思い浮かばない
ワクチン接種数集計だけ?
え?w
それとどうも河野とデジタル庁は左派お花畑と似た臭いを感じるんだが気のせい?
209: 2023/06/14(水) 22:24:44.82 ID:DEGBbU6B(1)調 AAS
解散権は実質野党第一党に投げられお互い責任分散
岸田政権は息子のスキャンダルに続きマイナカードの杜撰なトラブルが次々発覚、支持率下げ傾向
本来は即解散か秋口に解散し増税や国民負担増の種を仕込んだ防衛、子育て支援法案を成立させたい
先伸ばしてにしても支持率がどうなるかわからない
立憲内には岸田政権と考え方が近い勢力が存在しおそらくバックは繋がっている
本来は増税や国民負担増の賛否を争点にすべき選挙だがお互い目くらまし茶番
代わりに経団連が盛んに発言、連合の本音は経団連と同一歩調
維新は準備を急いでいるが即解散となると立憲の方が残しそう
泉健太が発言した150は到底無理だが辞任は連合や回りが止めるだろう
国民民主は支持者が察している通り候補者擁立準備が間に合ってない
さて
210: 2023/06/14(水) 23:57:19.92 ID:TMrXj1Mt(1)調 AAS
会期末21日
211
(1): 2023/06/15(木) 00:27:22.84 ID:Q4ymcsy0(1/2)調 AAS
Q.立憲が提出した消費税還付法案はなぜ減税ではなく還付なのでしょう?

A.それは必ずしも現在の10%の税率を想定した法案ではないからです
 15%や20%への増税が視野に入った法案でしょう
 裏で増税の話が握られている可能性があります
 ご愁傷様です(‐人‐)
212
(1): 2023/06/15(木) 03:10:43.73 ID:DZNmeMCg(1)調 AAS
NHK時論公論 水素基本戦略 改定で見えた課題
6月15日 [総合] 午前4時10分〜4時20分[再放送] [BS1] 午前6時50分〜7時00分[再放送] [総合] 午後2時35分〜2時45分[再放送]

“太陽光を輸出品に”: 日豪水素プロジェクトが示すグローバル水素経済の未来
//impact.economist.com/sustainability/projects/the-future-of-hydrogen/jp/shipping-sunshine-what-australia-and-japan-tell-us-about-a-global-hydrogen-economy.html
その理由の一つは、再生可能エネルギーの需給関係に世界的な不均衡が見られることだ。
下図に示されるように、世界の多くの地域では再生可能エネルギーを大規模かつ安価に発電できる。
一方、エネルギー消費量の多い地域では発電コストの高さが目立つ。

全天日射量マップ 日本
//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SolarGIS-Solar-map-Japan-jp.png
世界の日射量(水平面全天日射量)マップ
//ieei.or.jp/wp-content/uploads/2021/06/special201608030_01.png

岩谷、関電、丸紅など5社、豪州から再エネ水素を調達へ
//project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/03407/?ST=msb

世界から見ると乏しい日本の太陽光発電導入可能量とその拡大策
//www.pp.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2016/09/8a35977d6a0e5c13b40b6a40de380ecc.pdf

水素基本戦略(案)令和 5 年 6 月 6 日 再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議
//www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/suiso_seisaku/pdf/20230606_1.pdf
213: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2023/06/15(木) 12:11:09.94 ID:Qno4DyGD(1)調 AAS
>211

還付となると申告が必要になるよな
あれわざわざレシートとか全部取っておく必要出てくるんじゃないの、さすがに面倒よな_φ(^ム^)
214: 2023/06/15(木) 12:43:05.21 ID:FwDSSb8N(1)調 AAS
>>212
水素はまだまだ課題があるけど
大事なことはEUや他国に踊らされない、翻弄されないことだよね
太陽光全振りやEV全振りと言ってはいけない
思考停止した欧州信奉はやめてしっかり自国のことを考える、自分をもつ
LGBT法案だって環境や宗教、辿ってきた歴史が違う
アメリカは移民国家で格差と差別の国
現在の欧州も移民が増え問題に
外面と中身が違う
215
(1): 2023/06/15(木) 21:53:36.58 ID:Q4ymcsy0(2/2)調 AAS
取り敢えず国民民主は少し時間ができた
維新も時間ができた
立憲は早い方が良かったが見事に蹴られた
自民党にとっては維国の議席が増えた方が良い
安倍1周忌は外して岸田派林外相援護か?
財源確保法を通してから不信任出す予定だった立憲はやはり危ない政党
民主政権悪夢の3党合意を引き継ぐ政党
次は秋口濃厚か
216: 2023/06/15(木) 23:00:20.88 ID:dLfu+Npt(1)調 AAS
>>215
自民党内部からも準備が整ってないという声があったそうな
安倍元首相一周忌はそっとしておいて欲しいとの声も
総合的判断だろう
217: 2023/06/16(金) 00:19:03.20 ID:eEk1JBDI(1)調 AAS
GOGOこくみんライブ
国民民主党パーティ浅野議員の欠席理由が判明
いやいや、公式アナウンス無いから支持者は触れていいものか悪いものか迷うだろって
礒?アアナのLNG長期契約継続と余った場合は途上国転売提案いいね
骨太方針は小泉内閣の時に自民内部で見事にスカスカの骨抜きにされて以降この名前を掲げる内閣があってもずっと違和感を感じている
中身は骨細か骨粗鬆症の詐欺だろと
むしろ大層に見せるための目くらまし文言だろ

仮に解散があっても国民民主は万歳しないよう希望
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s