[過去ログ] 天皇制の廃止 その40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(2): 2022/09/09(金) 23:21:00.14 ID:TJpcxOf2(17/17)調 AAS
>>375
ハングルの発明は15世紀
1回首吊って中学生からやり直した方がいい
378: 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2022/09/09(金) 23:29:50.36 ID:dZieDekh(36/38)調 AAS
>>377
> >>375
> ハングルの発明は15世紀

おっと、それをまってました。
1397年、世宗大王時代ハングル創成する。

つまり、文字文化で日本より遙かに遅れていますよね。
これでは、日本に渡っても文明文化言語の伝承が出来ないよね。
380: 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2022/09/09(金) 23:58:15.30 ID:dZieDekh(38/38)調 AAS
>>377
> >>375
> ハングルの発明は15世紀
> 1回首吊って中学生からやり直した方がいい

朝鮮人が日本に渡ってもせいぜい召し使いしか出来ないよね。
日本に、文明文化言語の伝承など出来ない相談だよね。
せいぜい、下働きとして活躍したのでしょうね。

その点シナから日本に来ただるま大師は、仏教などの
文化伝承の師として有名ですね。

あっと、朝鮮から来た有名人で外務大臣を忘れてました。
東郷 茂徳(とうごう しげのり、1882年〈明治15年〉12月10日 - 1950年〈昭和25年〉
7月23日)は、日本の外交官、政治家。太平洋戦争開戦時および終戦時の日本の
外務大臣。欧亜局長や駐ドイツ大使および駐ソ連大使を歴任、東條内閣で外務
大臣兼拓務大臣。鈴木貫太郎内閣で外務大臣兼大東亜大臣。
先祖は、豊臣秀吉朝鮮討伐じ陶磁器技術を見込まれて日本時きました。
大切な人忘れてました。ご免ね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s