[過去ログ] 天皇制の廃止 その40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519(1): 2022/09/12(月) 10:01:59.09 ID:EB3nS8ge(1/3)調 AAS
>>362
う〜ん…ごめん。
申し訳ないんだけど、君の場合、根本的に「人間」への理解が浅すぎる。
「自分個人の好き嫌いはこうだ」と「社会正義としてこうあるべきと自分は考える」って
どっちが嘘って訳でもない、両方本音だよね。
その本音のどっちの比率がその人のなかで重いか。
「俺はこっちの方がいい! 皆の意見など知ったことか!」なら強引な存廃論に、
「俺個人の好みより、皆の好悪が優先される方が、より俺の望む社会像に近い」なら民主主義的意見に
それぞれ到達するだけの話でしょ。
そして、もう一つ、君は勘違いしてるけど、
誰も君が「改憲廃止ができる頃になったら大勢の心が尊重されます」ということを否定なんかしてないよ。
でも、君がそれを言うのが自由なように、相手は「じゃあ今は尊重できないんですね?」
「民意が逆転するまでは『大勢の心が尊重されない』というマイナスポイントが
廃止にはあり続けると、貴方は認めますね?」と言う自由がある。
議論の場ということであれば、《現時点の民意》は君にとって
無視していい要素ではなく、巨大なマイナスポイントだ。
「どっちかと言えば廃止しても…」ではなく、
「民意を押しきってでも廃止するメリットは…」でなければ
今の民意を尊ぶ人たちの心は動かせない。
その意味では確かに「オシマイ」だ。
君の自己評価はどうあれ、君は《民意》の部分結論では事実上サレンダー。
×評価を甘受した上で、他の項目で挽回を狙わなければなるまい。
520: 2022/09/12(月) 10:26:27.91 ID:EB3nS8ge(2/3)調 AAS
>>480
国民の総意は議会における議論を通じ、顕現します。
これを否定するならば、貴方は
「信教の自由は、国民の総意に基づいていない!」
「言論の自由は、国民の総意に基づいていない!」
「政治結社の自由は、国民の総意に基づいていない!」…等々と
述べているのと同じです。
また「総意=一人の例外もない一致」は内閣法制局に否定されてますし、
そのような与太を述べる阿呆は、左翼系の憲法学者でもいません。
現実を直視しましょう。
国民は廃止を望んでいません。
522(1): 2022/09/12(月) 15:43:44.52 ID:EB3nS8ge(3/3)調 AAS
>>521
外部リンク[amp]:www.google.com
はいよ。
しかし、民事の賠償金を踏み倒してる奴の口調を真似るとか、
まさに廃止派の本質を良く表してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.847s*