[過去ログ]
大集経の三災は政治の腐敗で発生する (885レス)
大集経の三災は政治の腐敗で発生する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@3周年 [] 2022/04/06(水) 21:00:28.83 ID:dA2rUGcY ''ヘ⌒ヽフ ☆ ☆ ☆ ( ^ω^) ☆ ☆ / つ¶つ¶ / ̄ ̄ ̄ ̄\ |) ○ ○ ○ (| /″ ν. \ ウィンウィン (( (( (( /________\ ウィンウィン  ̄ \_\__/_/  ̄ 出口王仁三郎「わしはオリオン星人の囚われ人」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/8
62: 名無しさん@3周年 [] 2022/06/23(木) 16:13:32.83 ID:KLzcWxsk スイスで猛暑、落雷、雹害、洪水が起こり、二重の虹が現れる https://www.20min.ch/story/erhebliche-gefahr-bund-warnt-vor-waldbraenden-wegen-hitze-422562398656 https://www.20min.ch/video/regenmassen-ueberfluten-strassen-in-staefa-zh-530286342886 https://pbs.twimg.com/media/FV6yelxaIAEvPLc.jpg https://pbs.twimg.com/media/FV6yf74aMAAQsyB.jpg https://pbs.twimg.com/media/FV6yhhtagAANI26.jpg https://pbs.twimg.com/media/FV6yjGLaMAAOo4m.jpg イタリアのサルディーニャで蝗害発生 https://20min.ch/video/sardinien-schlaegt-wegen-heuschreckenplage-alarm-156465481254 https://pbs.twimg.com/media/FV60v78aQAA4mEw.jpg https://pbs.twimg.com/media/FV60xJ9acAAklpz.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/62
163: 名無しさん@3周年 [] 2022/09/20(火) 12:45:04.83 ID:s2C05l+3 メキシコでM7超の地震 過去2度の震災と同じ日に 2022年9月20日 https://www.afpbb.com/articles/-/3424626?cx_part=top_latest ・メキシコ西部で19日、マグニチュード(M)7を超える地震があり、震源から数百キロ離れた首都メキシコ市でも建物が揺れた。 ・同国では1985年9月19日、メキシコ市近郊で起きたM8.1の地震により1万人以上が死亡。2017年の同日にはM7.1の地震で、同市を中心に370人が死亡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/163
474: 名無しさん@3周年 [] 2023/02/26(日) 17:39:01.83 ID:CUfdaie0 ベネチアで干ばつ被害 船が朽ち始める 2023.02.26 https://sputniknews.com/20230225/drought-in-venice-authorities-report-dry-canals-transport-chaos-1107793837.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/474
538: 名無しさん@3周年 [] 2023/03/23(木) 20:12:21.83 ID:jyiqb97B 3月として観測史上1位の大雨も 太平洋側は午後も激しい雨に注意 関東も本降りに 2023年03月23日 https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2023/03/23/22415.html ・1時間降水量は、高知県須崎市で54.5ミリ(午前7時8分まで)、四万十市中村で40.0ミリ(午前5時40分まで)を観測し、いずれも3月の観測史上1位の値を更新しました。 また、3時間降水量が高知県須崎市で114.5ミリ(午前8時20分まで)、徳島県上勝町福原旭で57.5ミリ(午前10時まで)と、こちらも3月の観測史上1位の大雨となっています。 九州は30℃に迫り北日本も記録的高温 2023/03/23 https://weathernews.jp/s/topics/202303/230205/ ※3月の歴代気温(島しょ部のぞく) 1位:延岡(宮崎) 29.7℃(1979/3/30) 2位:古江(宮崎) 29.4℃(1979/3/30) 3位:日向(宮崎) 29.3℃(2023/3/23) 大分(大分) 29.3℃(2010/3/20) 海南省で早くも猛暑日、今年初の40度も記録 南北の気温差は50度近くに 2023年03月23日 http://j.people.com.cn/n3/2023/0323/c94475-10226614.html ・今月22日午後1時、海南省の省都・海口市の気温が35.7度に達し、今年初の猛暑日を記録した。同省・澄邁県に至っては40度を記録し、今年初めて40度を超えた国家級観測ポイントとなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/538
632: 名無しさん@3周年 [] 2023/05/09(火) 09:47:40.83 ID:Wo7lNNfC 東京都、毎日のコロナ感染者数の公表を終了…今後は週1回だけ木曜日に 2023年5月9日 https://news.livedoor.com/article/detail/24198543/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/632
648: 名無しさん@3周年 [] 2023/06/17(土) 12:12:14.83 ID:aV1X/WbO 4年目になって同じことを繰り返す 2023年6月16日 https://www.chunichi.co.jp/article/711181 ・倉持院長は「きちんと検査できるようになったのに検査体制を放棄し、より推測で物を言わなければいけない状況に自らを追い込んだ」と指摘 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/648
654: 名無しさん@3周年 [] 2023/06/21(水) 18:14:45.83 ID:wI1Bak1A 北大西洋で異常な海洋熱波、「前代未聞」と専門家 2023.06.21 https://www.cnn.co.jp/world/35205511.html インド北部、猛暑で68人死亡 気温46度に 2023.06.21 https://www.cnn.co.jp/world/35205497.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/654
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*