[過去ログ] 大集経の三災は政治の腐敗で発生する (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2022/07/16(土) 18:04:23.30 ID:mZyxLa5I(1)調 AAS
021
166: 2022/09/22(木) 11:28:22.30 ID:KOCoP1l4(1/3)調 AAS
ジャガー横田の夫・木下医師、PCR検査で過去最高の72.6%陽性を報告「発熱が無くても軒並み陽性に」
7/24(日) 12:48
外部リンク:news.yahoo.co.jp
診察待ち患者 医療スタッフに“怒号”も…発熱外来に殺到 無症状陽性者「相当いる」
7/27(水)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
木下博勝医師 医院のPCR陽性72・4%「全く横ばいです(涙)」 ワクチン予約も満杯
2022.08.21
外部リンク:www.daily.co.jp
コロナの入院基準を厳しくした東京都 それでも病床が逼迫する理由
2022年8月23日
外部リンク[html]:www.asahi.com
・都は、病床の逼迫(ひっぱく)を避けようと入院基準を従来より厳しくしている
・過去最大の感染拡大の収束が見通せない中、医療提供体制がまたも限界に達している
「病病病病病…」コロナ感染で看護師の欠勤急増、シフトは限界に 広島市民病院
2022/08/23
外部リンク:chugoku-np.co.jp
画像リンク
255: 2022/11/14(月) 13:44:27.30 ID:yS8/ljcZ(1/2)調 AAS
北極の永久凍土が融解している
外部リンク[html]:edition.cnn.com
・北極圏は世界平均の 4 倍の速さで温暖化している
・メタンと二酸化炭素を土壌から大気中に逃がします
・アラスカのビッグトレイル湖は、メタンの泡を吐き出します。これは、湖の水の下にある永久凍土が溶けることで発生する強力な温室効果ガスです。
メタンは、そのような湖 が冬に再凍結するのを防ぎ、より深い永久凍土を高温と劣化にさらす
・過去10年間にシベリアの極北の遠隔地に約20の完全な円筒形のクレーターが突然出現した
アラスカの永久凍土が溶けて多数の湖が出現…バクテリアが温室効果ガスのメタンを大量に放出
Oct. 03, 2022
外部リンク:www.businessinsider.jp
・「サーモカルスト」には大量のメタンが含まれており、火をつけることができる
・メタンは破壊的な温室効果ガス。メタンの熱を閉じ込める効果は二酸化炭素の約30倍
・湿地のような自然の発生源もメタンの排出の大きな要因になり得る。
「これがどのくらい進行していくのかを理解することは重要だ。なぜなら、気温上昇が「人間がコントロールできる範囲を大きく超える」「悪循環を引き起こす」可能性があるからだ」
399: 2023/01/27(金) 16:55:43.30 ID:c3FJ5V2B(1/4)調 AAS
アマゾン、全体の38%が「劣化」 人間活動と干ばつで
2023年1月27日
外部リンク:www.afpbb.com
北カリフォルニアにあるシャスタ山の頂上が回転する雲に覆われる
2023年1月26日
外部リンク:www.foxnews.com
画像リンク
画像リンク
402: 2023/01/27(金) 18:42:08.30 ID:c3FJ5V2B(4/4)調 AAS
フィンランドの第三四半期実質賃金がマイナス6% 過去60年で最大の落ち込み
2023.01.26
外部リンク:yle.fi
北京・玉淵潭公園の桜が早々と「開花」
2023年01月25日
外部リンク[html]:j.people.com.cn
503: 2023/03/06(月) 13:35:44.30 ID:3FIWOgD3(4/4)調 AAS
米西海岸で異常な降雪
2023.03.03
外部リンク:apnews.com
米東海岸で異常な暖冬により、早くも桜が開花
2023.03.02
外部リンク:apnews.com
592: 2023/04/14(金) 11:28:41.30 ID:6V4dwzfb(3/3)調 AAS
中国沿岸部の海面上昇が過去最高を記録
2023.04.13
外部リンク[html]:edition.cnn.com
地球の自転がとつぜんスピードアップ、何が起きている?
外部リンク:thedailydigest.com
・1960年以来最も短い1日
精度の高い原子時計を用いて地球の自転速度が測定されるようになったのは1960年代のこと。それから半世紀あまりが経った2022年6月29日、異常な値が研究者たちの注目を集めることとなった。
24時間より1.59ミリ秒短い周期で地球が一周し、測定開始以来最短の1日を記録したのだ。
・通常より短い1日
さらに、7月26日も通常より1.50ミリ秒短い1日となり、6月29日の記録に迫った。一体なぜ、地球の自転が普段より速くなっているのだろうか?
決定的な理由はまだわかっていないが、科学者たちはいくつかの仮説を立てている。
福井県の人口が丸ごと消えた! 岸田政権「異次元の少子化対策」に突きつけられた「過去最大の人口減」という現実
2023.04.13
外部リンク:smart-flash.jp
・日本人は75万人減の1億2203万1000人で、比較可能な1950年以降で、最大の落ち込みとなった。前年の61万8000人減から13万人以上、減少幅が拡大。減少幅の拡大は、11年連続となった。
・2月に厚生労働省が発表した、人口動態統計の速報値では、2022年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、79万9728人。1899年の統計開始以来、初めて80万人を割り込んだ
633: 2023/05/09(火) 23:27:18.30 ID:JYiurUWL(1)調 AAS
中国南部の一部地域で豪雨による洪水
2023年5月9日
外部リンク:www.afpbb.com
・二つの中小河川では観測記録が行われて以来最大の洪水が発生
・例年なら長江の中下流地域でこのような大雨が降るのは一般的に6、7月になってからですが、今年は5月上旬と明らかに時期が早くなっています
640: 2023/05/20(土) 11:37:15.30 ID:STfwNiTg(1)調 AAS
時計を盗んだ高橋洋一
尖閣を盗もうとする習近平
723: 2023/08/09(水) 10:01:07.30 ID:AMocvD8f(1)調 AAS
米・フロリダ州南部で海水温38.4℃を記録 海水温の世界記録更新か 海水温上昇でサンゴ礁の白化深刻
8/8
外部リンク:news.yahoo.co.jp
殺人的猛暑は日本経済の息の根も止める…「平均気温が高いと貧しくなる」という不都合な真実
2023.08.09
外部リンク:gendai.media
770: 2023/09/16(土) 17:47:18.30 ID:f8Wq0ZCj(1)調 AAS
世界で記録的暑さ、健康懸念深刻 温暖化継続で死者増か
2023/09/16
外部リンク:nordot.app
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s