[過去ログ] 安倍消費増税で日本経済は戦後最大の大不況へ (195レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2019/10/29(火) 23:48:29.64 ID:OKwnixx/(1)調 AAS
米ソ冷戦下で日本は経済絶好調だった
冷戦終結で不況に
米中経済戦争が深刻化すれば日本はまた経済が良くなるはず
これが俺の持論
38: 2019/11/02(土) 08:29:20.77 ID:j8IF+38k(1)調 AAS
アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
日刊ゲンダイDIGITAL
安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
39: 2019/11/02(土) 09:16:47.72 ID:s/qWUh9S(1)調 AAS
許せないヤラセ 酷過ぎる国策裁判! 罪は全て籠池夫妻に擦り付け!!(怒)
偽善裁判所「(籠池夫妻は)優位な立場にいた!!」????
優位な立場にした口利き政府 クソ安倍と昭恵の関与は捜査されない?
外部リンク:mainichi.jp
森友学園事件、籠池夫妻にいずれも懲役7年求刑 検察「大幅に工事費水増し」大阪地裁
・・・水増ししたのは査定アドバイスの国交省や文科省では?!?!
皆さんあの国会中継や報道を覚えてますよね(怒)
これが犯罪内閣 クソ安倍自民盗のやり方!犯罪も増える訳です(怒)
汚らしい責任転嫁と隠ぺい潰しの外道 クソ安倍自民盗を徹底糾弾しましょう!
40: 2019/11/10(日) 07:00:04.10 ID:mddH6TEa(1)調 AAS
アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
日刊ゲンダイDIGITAL
安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
41: 2019/11/10(日) 08:51:50.47 ID:IMgm1LzI(1)調 AAS
黒田東彦は経済オンチ
史上最悪の日銀総裁
42: 2019/11/17(日) 20:11:10.18 ID:41asz6Ji(1)調 AAS
なんで物価を上げる政策してんの?日銀アホなん?
43: 2019/11/17(日) 20:13:35.19 ID:pOTbls18(1)調 AAS
最大の犠牲者は今の若い人や子供たち
それよりいま生まれてもいない世代だね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
44: 2019/11/19(火) 14:48:26.48 ID:MViHHiLZ(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
45: 2019/11/23(土) 09:55:21.62 ID:ZmC6wyIV(1)調 AAS
安倍不況から国民を守る党
46: 2019/11/23(土) 10:14:53.15 ID:/EIsQgbV(1)調 AAS
世の景気は良くなったり悪くなったりするのは当然、一本調子で上がり続けるなんて
ことは絶対にない!安倍自民のお陰で良くもここ迄長続きしたものと感謝しても、これ
から悪くなることを期待して喜ぶバカ真似はヤメロ!暗黒の民主党政権下、株価は
今の約三分の一8000円台、有効求人倍率何と0.5!自殺者毎日、鉄道ダイヤ連日乱れっ
ぱなし、国賊野党の妨害続きの中、良くもここまで復活したものだ。「貧富の差」云々
波に乗れない無能なバカも結構多かったのだ。株だってそれこそ誰でも手が出せるよう
な制度も整備されたってのに!
47: 2019/11/27(水) 15:05:56.17 ID:Mk/YjyKV(1)調 AAS
アベノミクス失敗の象徴 コストプッシュインフレ
日銀黒田総裁が言うには、インフレになれば
消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということでした。
いくらコストが上がろうと消費者は
それを受け入れてくれるという考えでした。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
ほとんどの企業は値上げしても限定的、
その他コスト削減で対処するしかなかった。
つまり、コストプッシュ型のインフレでは
消費者の消費を誘発することはできないということです。
48: 2019/12/02(月) 17:40:29.55 ID:w8jmzS1y(1)調 AAS
アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策
アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
49: 2019/12/08(日) 05:55:40.71 ID:7EmNysvz(1)調 AAS
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
50: 2019/12/11(水) 08:43:21.07 ID:8iLxHNYb(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
51: 2019/12/11(水) 13:35:57.25 ID:8xurYEVY(1)調 AAS
ろくでもありません!(怒) 自ら開いた臨時国会の筈なのに・・・クソ安倍 自ら審議拒否!!(呆)
クソ安倍「ボクちゃんもう限界(涙目)」”次々審議延期”で慌てて逃げる様に国会閉会!!
審議拒否・延期で今更、憲法改正とか何言ってる訳? 恥知らずにも程があるだろ(怒)
外部リンク:www.nikkei.com
審議に応じない釈明もなし 安倍首相「改憲、必ず私の手で」自己宣伝? 止めておいて原案策定を加速??
桜を見る会 菅官房長官「説明責任果たしている」?!?! バカにするな!(怒)
外部リンク:mainichi.jp
↓崩れる言い逃れ 国民の怒り憤慨の批判うねりに負け・・・↓(皆さんの声は効いてます)
菅官房長官 桜を見る会「説明の仕方が足りないとも思う」「国民に理解(納得)されてない」
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
菅長官「納得されていない方がたくさん」「疑惑というのは、よく分かりません」 まだ言うか?(怒)
外部リンク:mainichi.jp
挙句がコレ クソ安倍内閣 反社会勢力へはぐらかし擁護!!(驚愕)
外部リンク:mainichi.jp
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」質問書に
破滅へ突き進む 狂った蛮行内閣の邪悪への手解き 許せません!!
これが犯罪内閣の本性!根っからのワル(驚) クソ安倍自民盗は弾劾追放だ!日本を邪悪から救え!です
52: 2019/12/17(火) 21:20:34.72 ID:A3hccdZ8(1)調 AAS
安倍首相、内閣支持率低下
次の総理アンケートも石破氏、小泉氏に抜かれる
報道各社の世論調査で内閣支持率が急落している安倍首相だが、
それだけでなく、次の首相候補アンケートも、石破元幹事長がトップに選ばれている。
安倍首相のイライラは頂点に達しているはずだ。ストレスによる体調悪化説も噂されている。
ANNが行った調査では、次の自民党総裁に誰が良いかについては、石破氏が25%でトップ。
2位は前回調査でトップだった小泉環境相の18%だ。
驚くのは、安倍応援団の産経新聞とFNNの合同調査でも、
「次の首相にふさわしい政治家」に2位の安倍首相や3位の小泉氏を抑えて、石破氏がトップに躍り出たことだ。
12月のロイター企業調査でも、「次の首相に望ましい人物」は石破氏が17%でトップだった。
前回7月の調査で回答の37%だった安倍首相は16%に激減。
前回は21%を集めた小泉氏も11%に後退した。
53: 2019/12/22(日) 10:37:29.21 ID:GyL2XXKc(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_53_EFEFEF_000000_240.gif)
54: 2019/12/22(日) 13:45:46.53 ID:KHxOFOwU(1)調 AAS
異常な韓国アレルギー 安倍自民支持者
安倍自民党やその手下YAHOOによる情報統制・言論弾圧、
具体的には 極右ファシスト安倍晋三・自民党・自民党公認ネット右翼サポーターズJ−NSC
内閣情報調査室(北朝鮮でいう国家秘密何とかっていう秘密警察みたいなところ)
国家安全保障局(北朝鮮でいう国家秘密何とかっていう秘密警察みたいなところ)による情報統制・言論弾圧で投稿を消されたので、また書く。
異常な韓国アレルギー 安倍自民支持者tai=mar=ty3=kgf=rik=pm=ono=ohk=cor。
朝鮮半島や中国などでの日本軍による侵略行為・残虐行為は事実。具体的には虐殺レイプ強盗暴行などの行為。
歴史学の常識だがこのことをそのまま書くと「日本は悪いことなど何一つしていない。日本があの戦争で侵略したというなど国家反逆罪で全員首を切断すべきだ」
というYAHOOテレビ感想でのfbz=tai=ty3=kgf=rik=pmなど安倍自民党支持者。
そして「韓国人は日本が侵略行為をしたと騒ぐ。
DNAがキムチでできていて≪恨≫の精神が大きいからだ。
今すぐあの世に送るべき。
英仏独の国際ゲノム研究でも韓国人は人間ではないキムチであるとを証明した。だから殺していい。
ローマ法王も≪韓国人は全員自殺しなさい≫と言っている。」
などとデタラメを書き、拡散させている。
なるほど、今、日本でおかしな殺人事件が起き、職場や学校でおかしないじめが横行するわけだ。
日本は今、安倍自民党やその支持者ネット右翼によって間違いなく朽ち果てようとしている。
55: 2019/12/23(月) 07:54:27.08 ID:/+P19oEe(1)調 AAS
安倍首相、内閣支持率低下
次の総理アンケートも石破氏、小泉氏に抜かれる
報道各社の世論調査で内閣支持率が急落している安倍首相だが、
それだけでなく、次の首相候補アンケートも、石破元幹事長がトップに選ばれている。
安倍首相のイライラは頂点に達しているはずだ。ストレスによる体調悪化説も噂されている。
ANNが行った調査では、次の自民党総裁に誰が良いかについては、石破氏が25%でトップ。
2位は前回調査でトップだった小泉環境相の18%だ。
驚くのは、安倍応援団の産経新聞とFNNの合同調査でも、
「次の首相にふさわしい政治家」に2位の安倍首相や3位の小泉氏を抑えて、石破氏がトップに躍り出たことだ。
12月のロイター企業調査でも、「次の首相に望ましい人物」は石破氏が17%でトップだった。
前回7月の調査で回答の37%だった安倍首相は16%に激減。
前回は21%を集めた小泉氏も11%に後退した。
56: 2019/12/29(日) 12:02:15.61 ID:BKZxDtCz(1)調 AAS
アベになってから、おまえらの年金保険料の半額が株価維持に使われてるからな
じきに年金支給が70歳からになるし、年金搾取されてるのに、脳天気が多くて笑えるわ
年金詐欺だわな
発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ
要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ
1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。
売ったら株が暴落するから売れないわな
まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし
57: 2020/01/01(水) 06:59:03.16 ID:0bQ6hVKb(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_57_EFEFEF_000000_240.gif)
58: 2020/01/01(水) 08:13:07.47 ID:H7Ur5YfL(1)調 AAS
日本国憲法に違反する 所得税
日本国民は法の下に平等であるのに
働くものほど累進課税で罰金を取る 所得税
これは民主主義ではない
横着者救済独裁国だ
59: 2020/01/07(火) 07:41:17.71 ID:LS++02mB(1)調 AAS
アホノミクスのせいで実質賃金マイナスだもんな
60: 2020/01/14(火) 07:52:44.82 ID:JB9NpDBS(1)調 AAS
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
61: 2020/01/14(火) 09:45:42.42 ID:MWYPZqca(1)調 AAS
野田民主党政権が決めた消費増税で大不況になるなら
減税すれば良いだけでしょ
62: 2020/01/14(火) 10:13:42.06 ID:NE0+n0uu(1)調 AAS
アベノミクスはなぜ失敗したのか
山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』
日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
63: 2020/01/19(日) 17:46:53.48 ID:0OEduCNt(1)調 AAS
【経済】スーパーマーケットの倒産が大幅増加、独立系を中心に既存店の売上が伸び悩み ★3
2chスレ:newsplus
【ネット】「千円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ 「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」★4
2chスレ:newsplus
【経済】日本はこの先もずっと経済成長を維持できるか ★2
2chスレ:newsplus
64: 2020/01/22(水) 09:58:34.48 ID:EqenwkMv(1)調 AAS
金子勝@masaru_kaneko
【株式市場の死】日銀の400兆円財政ファイナンスは債券市場を壊してしまった。
日銀の30兆円の株買いと、5頭のくじらが株にむらがり、粉飾相場を作り、機関投資家は12年減少。
ニューヨークのコピペで短期の浮利を狙う外資ファンドが7割。
一般投資家は怖くて近づけない。
65: 2020/01/22(水) 10:43:16.95 ID:mWC6xp5e(1/2)調 AAS
消費増税しようがしまいが景気の波は避けられない。景気の波は如何なる国、場合でも
必ず起こる。来るべき不景気を安倍自民、資本主義の所為にしようと手ぐすね引いて待ち構える亡国左翼の国賊共よ!そんな暇があったら、今から自助努力をしたらドヤ?!
66: 2020/01/22(水) 11:07:56.18 ID://giiOoX(1)調 AAS
安倍ゲリゾー「アホノミクスで日本崩壊!」
67: 2020/01/22(水) 12:22:48.15 ID:mWC6xp5e(2/2)調 AAS
日本崩壊の前にオマエが崩壊!すっきりするぜ。
68: 2020/01/26(日) 11:07:58.83 ID:K7J9QpNu(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_68_EFEFEF_000000_240.gif)
69: 2020/01/31(金) 15:47:43.70 ID:XSHCLUvE(1)調 AAS
金子勝@masaru_kaneko
【もはや「デフレ」も「2%目標」を言わず】
アベは所信表明で、とうとう2年で2%の物価目標を言わなくなった。
アベノミクスはまもなく7年たっても目標を見失ったまま、金融緩和を続ける。アベノミクス失敗組の残るはMMTしかない?
失敗の総括が必要だ。
70: 2020/01/31(金) 16:08:45.87 ID:PeBPP2JJ(1)調 AAS
こんなに汚い松岡修造をテニス協会の幹部に何故するのか?
こんなに汚い松岡修造・世界中どこを探してもいない。
大和民族の恥だ!大和民族をやめろ!
こら!松岡修造!お前・気が狂った基地外そのものだ。
この基地外野郎!松岡修造!人間やめろ!
大和民族の恥だ!大和民族をやめろ!
レシーバーの伊達公子の後ろの観客席の通路で畳半畳ほどの日の丸振りかざして
グラフのサーブを妨害した等、松岡修造は正気を逸脱している。正に、基地外沙汰だ。
松岡修造・お前・日本テニス協会の幹部を直ちに辞めろ!人間やめろ! 大和民族をやめろ!
親族が莫大なセレブだから基地外沙汰をしても良いと言う理屈は成り立たないぞ!
莫大なセレブの親族をバックに支えられた松岡修造の基地外沙汰を許すわけにいかないぞ!
この基地外野郎!松岡修造!人間やめろ!
大和民族をやめろ!日本人をやめろ!
大金持ちの親族のバックの援護を背にして大韓航空のナッツ姫みたいな
汚い事するなら韓国人になれ!そして韓国人に滅茶苦茶 叩かれろ!
71(1): 2020/02/03(月) 18:46:14.13 ID:ipcMEFPZ(1)調 AAS
金子勝@masaru_kaneko
【麻薬中毒】クロダ日銀の報告で1年前と比べて、
80兆円買うの掛け声の国債は12兆円しか増やせず
バズーカも湿り、アベも2%物価目標を言えなくなった。
ところが政権延命装置の株は1年で5兆円買いまし28兆3413億円。
危なくて手を出せない麻薬中毒の株価粉飾だ。
72: 2020/02/07(金) 21:25:56.02 ID:PjW4jR59(1)調 AAS
アホノミクスってまだやってるの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW
73: 2020/02/17(月) 07:25:20.00 ID:KrCKgncG(1)調 AAS
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
74: 2020/02/22(土) 10:29:15.62 ID:7057/Q59(1)調 AAS
まさかの名目賃金ダウンの衝撃!
アベノミクス臨終カウントダウン 週プレNews
やはり「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしているとしか思えない。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
東京五輪終了後の今秋には、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになる。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージ、五輪後の景気停滞が重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスっていったいなんだったの?
75: 2020/02/22(土) 11:56:36.00 ID:NyQrqGkZ(1)調 AAS
藤井聡さんの「消費税は消費に対する罰金だ」
これに尽きるな。
76: 2020/02/22(土) 18:14:58.69 ID:EcDkgENq(1)調 AAS
連想ゲーム
「商社」が「勝者」
安部は「電通、好くわっとね」「ネットワークス」
普通は選ぶなら
わざと負ける「吐く方、どう?」「博報堂」の方やろ
民主党に負ける方を引き受けた男!!
「谷、ガキ」ww
77: 2020/02/28(金) 14:46:45.74 ID:5bW+/pss(1)調 AAS
日本のコロナ感染拡大は安倍首相の判断ミスが原因
米ワシントンポスト紙「日本の安倍晋三首相は新型コロナウイルスの水際対策よりも、
訪日が迫る習近平国家主席の気分を害さないことを優先して
中国からの旅行者を入国させ続け、その結果、国内の感染を拡大させてしまった。
日本国内の感染拡大の原因は『安倍首相の判断ミス』である」
78: 2020/03/04(水) 07:14:51.28 ID:g4iLfX0V(1)調 AAS
コロナショックがなくても日本経済減退は確実だった
近藤俊介 money voice
日本のメディアは日本株の大幅下落の原因について「新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な景気悪化懸念」
「世界同時株安」であると報じているが、それはきっかけであって根本的原因ではない。
日本経済は昨年10月に実施された消費増税によって大きく傷ついていた。
消費増税による国内景気失速という人災によってガスが充満しているところに、
新型コロナウイルスの感染拡大という想定外の火種が持ち込まれたことによって、大幅な株価下落が起きたというのが実態である。
日本の株価下落は「世界同時株安」という外的要因を受けてのものではなく、
米国株の史上最高値更新という外的要因によって顕在化していなかったリスクが顕在化したと捉えるべきである。
高齢化の進展によって近い将来、早ければ今年度から安倍総理が「世界最大の機関投資家」と自負してきたGPIF
(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産取り崩しが始まり、年金支給の財源として使用される可能性が高い。
これまで日本の株式市場の最大の買手であったGPIFが、売手に転じるということである。
不確実性の「相場観」ではなく、公的年金の健康診断ともいわれる「財政検証」によって明らかにされている現実である。
問題はいつから始まるかという時期の問題だけである。
■年金支給の財源が枯渇する?
このGPIFの資産取り崩し開始の恐ろしいところは、高齢化社会という状況に変化がない限り終わることがないということだ。
GPIFの持つ約169兆円の資産が、仮に年金支給の財源として年に4兆円使われるとしたら、
GPIFの資産の25%を占める「国内株式」は1年間で1兆円売られるということである。
そしてそれは1年、2年で終わる話ではなくGPIFの資産が枯渇するか、高齢化社会に終止符が打たれるまで続くのである。
79: 2020/03/04(水) 07:29:19.08 ID:KHesEqcc(1)調 AAS
・人口を減らし、死因を隠蔽する安倍
外部リンク:news.livedoor.com
◎安倍晋三『日々倒産社数が顕著に伸びました。
これはですね、、日本が、非常に景気を回復する兆候 であります (キリッ! 』
外部リンク:www.mag2.com
80: 2020/03/04(水) 07:51:58.72 ID:LUAwVIVz(1)調 AAS
>>71
マルクス経済学者の金子勝が、、、引用するようでは、お薬増やしますか精神病院紹介しますか、
81: 2020/03/04(水) 08:05:42.67 ID:JqPPPeVL(1)調 AAS
デフレ脱却させてスタグフレーションを引き起こしたアホノミクス
82: 2020/03/14(土) 20:09:52.99 ID:TOAC7pwq(1)調 AAS
株価暴落で日銀が債務超過に陥る懸念
「日銀が保有するETFの簿価(購入時価格)は日経平均株価で1万9000円前後、
さらに下がって1万9000円を割るようなら、逆に含み損が発生してしまう。
そうなると、日銀は巨額の債券取引損失引当金を積み立てないといけません。
損失引当金が最終利益を上回る規模に膨らめば、日銀は赤字決算に転落することになります」
日銀の危機感はETFの買いオペパターンの変化にもはっきりと表れている。
3月に入ってからは、日銀のものと思われる大量の買い注文が午前から入るシーンが続いています。
ゆったりと午後イチに買い注文を出して株価を支える――
そんな横綱相撲が通用しないほど、株価下落の圧力が強くなっているんです。
日銀の焦りは相当なものです」(須田氏)
最悪のシナリオは、日銀の赤字決算が積み重なり、純資産約4兆円を食い潰して債務超過になってしまうことだ。
「民間企業のように倒産することはありませんが、中央銀行が債務超過に
なったというニュースは外国人投資家の心理を冷やし、日本売りにつながる。
そうなれば、円安・株安・国債安のトリプル安となり、
日本経済は不況なのに物価が上昇するスタグフレーションの局面に突入しかねません」(シンクタンク研究員)
スタグフレーションの先に待つのはハイパーインフレ、つまり日本経済の破綻だ。
禁断のETF大量購入に走った日銀は、コロナショックに耐えきれるのか?
83: 2020/03/14(土) 21:03:04.49 ID:HhkRGwwB(1)調 AAS
「新コロナウイルスは痛快な存在」ツイートで炎上の朝日新聞 編集委員 小滝ちひろ
2chスレ:seijinewsplus
アサヒの新聞記者にとっては痛快だって
人の不幸はカモの味
84: 2020/03/14(土) 21:23:47.75 ID:Bqsf3Ld+(1)調 AAS
まあなー
【有害】安倍晋三は有害生物アベノムシ
2chスレ:seiji
リーマンショックの次はアベコロナショック
2chスレ:seiji
【令和】安倍コロナ大不況
2chスレ:seiji
■■内閣情報調査室■■
2chスレ:seiji
■新聞とテレビは日本会議の危険性を報じろ
2chスレ:seiji
与党も野党も反日系
2chスレ:seiji
統一協会+生長の家+日本会議=権力者
2chスレ:seiji
安倍晋三=日本会議+統一協会
2chスレ:seiji
日本会議と安倍晋三の正体
2chスレ:seiji
安倍晋三に対する不満を書き込むスレ
2chスレ:seiji
麻生太郎に対する不満を書き込むスレ
2chスレ:seiji
憲法9条改正は李家復権の欲望である
2chスレ:seiji
外部リンク:www.youtube.com
85: 2020/03/16(月) 16:07:59.84 ID:s0my1yqt(1)調 AAS
無意味な一斉休校はかえって感染リスクが増加
学童保育学会が緊急声明
安倍首相の独断による一斉休校要請が現場に混乱を与えているようだ。
学童保育学会が「学童保育は学校以上に感染リスクは高い」とし、
予防物資の支給を要請する緊急声明を出した。
誤った判断によりクルーズ船が監禁汚染船になったように、
安倍首相の独断による一斉休校が感染拡大をもたらす悲劇だ。
86: 2020/03/19(木) 16:45:30.64 ID:eduU8ce3(1)調 AAS
株価暴落で日銀が危機的状況
ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏による試算では、
日経平均が1万6千円に下落すると含み損は約4兆6千億円、
1万5千円だと約6兆2千億円にのぼる。
含み損が膨らめば日銀は決算で引当金の計上を
迫られ、国に納める剰余金が減る。
さらに株価の下落が進めば、赤字決算に陥る可能性がある。
政府からの資本注入も必要になる場合も想定される。
87: 2020/03/20(金) 12:16:10.04 ID:+q2DrreB(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_87_EFEFEF_000000_240.gif)
88: 2020/03/20(金) 14:14:04.06 ID:NkUF1TjW(1)調 AAS
消費増税にコロナ、五輪中止でスーパー不況で安倍もいよいよ終わりかw
まあ自業自得w全て自分で撒いた種。
信者たちはどうすんだ?死ぬまで帰依し続けるんかなw
89: 2020/03/22(日) 16:38:44.21 ID:phMZ4G2c(1)調 AAS
アベノミクス死の矢
90: 2020/03/30(月) 06:56:12.82 ID:7N/PZgJD(1)調 AAS
アホノミクス恐慌きたね
91: おまいらどした? 内閣支持率さがらねーじゃんwww 2020/03/30(月) 06:59:07.41 ID:ygxtPDqw(1)調 AAS
内閣支持率は45%に減少
共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は45.5%で、今月中旬の前回調査から4.2ポイント減った。不支持率は38.8%。
(2020/3/28 共同通信より)
内閣支持41・3% 前月より5・1ポイント増加
安倍内閣の支持率は前回調査(2月22、23両日実施)に比べて 5・1ポイント増の41・3%だった。
不支持率は5・6ポイント減の41・1%で、2カ月ぶりに支持率が上回った。
新型コロナウイルスをめぐる政府対応は「評価する」の回答が5・1ポイント増え、51・4%と半数を超えた。「評価しない」は38・9%だった。
(2020/3/23 産経新聞より)
政府・与党 支持横ばいに安堵…世論調査 野党「強い支持ない」
読売新聞社の全国世論調査(20〜22日実施)で、安倍内閣の支持率が48%と、ほぼ横ばいだったことに 政府・与党は安堵している。
「新型コロナウイルスへの対応が評価された」と受け止める声もある。
(2020/03/24 読売新聞より)
92: 2020/03/31(火) 07:48:42.60 ID:XmrfFqRS(1)調 AAS
クソ安倍不況 赤字国債火の車 おいおいこの国にそんなカネ何処にあるんだ?!
恥を知らない居直り政権がまたこの愚策・・・
連日の汚職バラマキ批判に怯え 言い訳しながらも・・
クソ安倍「支持率アップ給付バラマキやりたい!(ビクビク)」
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
安倍首相が会見 「現金給付も行いたい」【新型コロナウイルス】
私、ものすごーく疑問なんですけど、、「不用意な外出は自粛しろ」事実上の外出禁止みたいな状態で?!
何処で給付金使うの?無理だろ?ウィルス覚悟で外出しろってか
給付すら取りに行けないバカじゃねーの?って(呆)
クソ安倍「リスクなんざ知るか」 誰が何処で使うかも理解してない無能なんです
国民「?出掛けらんなくね?」「どこで使う?危ないよ?」「ろくろく役所も行けない」「無能政府バーカ」
そんな事より税徴収か公共料金を政府負担で半年間「凍結」すれば払いに行く必要もなくとっても安全です!
国民リスクに晒しバラマキ票買い(蔑) こんな無能いらない クソ安倍自民盗を徹底弾劾!永久追放だ!!です
93: 2020/04/02(木) 11:25:44.49 ID:+aMCeIQf(1)調 AAS
安倍首相の会見は最悪の演技 鴻上尚史氏
演出家の鴻上氏は安倍晋三首相の会見に
「安倍総理会見の冒頭、あらかじめ伝えてある質問を棒読みで読み上げ、
答えるフリをして回答を読み上げてる」と指摘した。
「総理が、中止した演劇やイベントを
税金では補償しないと言う理由がよく分かる。
このやりとりは演劇なら最悪の演技。
演劇をバカにしてるか、なめてるか」とツイートした。
94: 2020/04/07(火) 14:03:47.60 ID:J4+rs7JR(1)調 AAS
まもなくコロナ倒産ラッシュへ。
「消費税を引き上げたら日本経済は縮小してしまう」という事実を分かっていながら、
安倍政権はそれを強行した。そして案の定、GDP速報値でマイナス6.3%という馬鹿げた結果を引き起こした。
さらに中国で新型コロナウイルスという危険な伝染病が広がっているというのに、
中国に忖度して断固とした入国禁止をしないで感染者を日本で広げ、日本各地を大混乱に落とし入れた。
今後それも急激なる悪化に見舞われるはずだ。
観光業は壊滅的打撃を受けており、すでに中国人観光客のキャンセルが相次いで愛知の旅館が経営破綻しているのだが、
中国に工場を持つ製造業も危険なことになっている。
「コロナ倒産ラッシュ」まっしぐらの状況である。
95: 2020/04/07(火) 14:09:47.93 ID:eGDsPMSq(1)調 AAS
本来、企業の備えやりくりでどうにかなんだけど
何にも出来ない程に企業の基礎体力を削り落としたのはクソ安倍自民盗だからね
中小企業は「ツメに火」コスト削減でヒョロヒョロだよ 戦犯・大罪クソ安倍自民盗だよ
96: 2020/04/07(火) 15:38:38.47 ID:dZ8QG149(1)調 AAS
増税マシーンおでん肉じゃがアベ心臓wwwウイーンウイーン、フィリピン、フィンランド、フィンテックグローバル、ウイーンウイーンおでん肉じゃがもんじゃ焼きアベ政権www
97: 2020/04/10(金) 17:57:37.06 ID:LSx7yUsj(1)調 AAS
安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅
ジム・ロジャーズ 週刊朝日
日本の長期的な危機は2021年、あるいは22年になるだろう。
日本銀行の黒田東彦総裁は、恐るべき規模で金融緩和を行い、
さらに国債や上場投資信託(ETF)を大量に買い入れている。
黒田総裁はクレージーだ。新型コロナの影響で、株価が急落したことで
買い入れ額をさらに増やした。事態はますます悪化している。
安倍首相と黒田総裁は日本を破滅に導いている。今すぐ辞任すべきである。
だが、長期的には悪くても、短期的には株価が上がるので、
一部の人々は喜んでいるのが事実だ。そこに日本人は気づかなければならない。
難しいのは、国家にとって本当に必要なことをしようとする政治家は、選挙で当選できないということだ。
やらなければならないことはわかっているが、実行に移されることはない。それが日本の危機である。
98: 2020/04/12(日) 17:02:03.47 ID:Fe5XgfkJ(1)調 AAS
無能安倍晋三
99: 2020/04/12(日) 17:52:29.89 ID:lvOkutD4(1)調 AAS
共産党はじめ左翼野党はもう「自粛要請するなら金を出せ」と中国発のコロナ禍を
政治の揺さぶり道具にし始めた!!まるで自民党や地方自治体が勝手に自己都合で
「自粛要請」しているかの如くにだ。自粛は、本来、全国民等しく罹病しない為に
他から言わずに自主的に行うべき事なのだ。水商売も飲食業も自粛しなくても客は
ロクに来ない。無理して営業しても自らウイルスに感染、それを撒き散らす媒介者
だけなのに、自粛要請を勿怪の幸いと、共産党以下左翼に唆され、只で金をフンダ
クル挙に出れば必ず税金となって帰ってくる。天に唾する愚挙はヤメロ。中国発の
コロナウイルスで世界同時大不況は最早不可避。これは「中国」発なのだ。付けは
中国に払わせる。これを意識してネグり、一安倍の所為にすり替える国賊は殺さね
ばならない!!
100: 2020/04/12(日) 18:07:47.38 ID:NeTTguE9(1)調 AAS
安倍晋三さん、ニュー速板でボロクソに叩かれまくり
【正論】#石破茂氏 「マスク2枚配布で300億円 お金かける順番が違うのでは」
2chスレ:newsplus
【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外
2chスレ:newsplus
【景気実感】急速に悪化 2002年以降で指数は最も低下 内閣府調査
2chスレ:newsplus
【無責任】#安倍晋三 「責任を取ればいいというものではない」発言に批判殺到!「責任逃れ」
2chスレ:newsplus
7都府県1か月で24万人失業も…緊急事態宣言5か月続けば“リーマン・ショック”の113万人超え…エコノミストの「目」
2chスレ:newsplus
【根拠あるの?】安倍「皆さまの協力あって1か月で緊急事態宣言脱出可能」
2chスレ:newsplus
【アキラメロン】「五輪に未練」対応後手と批判 緊急事態宣言に各国、厳しい見方
2chスレ:newsplus
【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… ★2
2chスレ:newsplus
マスク2枚?ふざけるな! 国民熱望“消費税減税”なぜやらないのか!
「国民は俺たちに従っていればいい」官尊民卑の意識まる見え
2chスレ:newsplus
101: 2020/04/17(金) 09:05:03.80 ID:C4cBclDm(1/2)調 AAS
海外メディアが驚愕する安倍内閣支持率低下の「異常事態」
G7で支持率低下は安倍首相だけ
J-CAST ニュース
支持率が軒並み減少して、不支持率が上回る傾向が浮き彫りになった安倍首相。
各国首脳が新型コロナウイルス対策でリーダーシップを発揮し、
支持率をグングン伸ばしている中での「異常事態」。
「アベノマスク」「アベノ動画」といった安倍政権の
「場当たり的な失策」が原因だと、批判しています。
非常時に政権の支持率が伸びないのは「歴史的に見て、極めて異例な特異事例」だそうです。
実際、各国首脳の支持率が急上昇しているなか、安倍首相の支持率だけが下落。
海外メディアが注目するのも納得できます。
Japan's Abe sees support rate slip while virus cases rise
(新型コロナウイルスの感染が拡大する一方、日本の安倍首相の支持率が下落
:米ブルームバーグ通信)
ブルームバーグは、不支持率が支持率を抜いたことを紹介。
「安倍首相のコロナウイルス対策が批判されている」と論じています。
星野源さんの動画に重ねて安倍首相の動画が非難を浴びるなか、
米ブルームバーグは、次のようにバッサリと切り捨てました。
The video is the latest misstep in Abe's start-stop campaign against the virus.
(動画は安倍首相の「場当たり的」なコロナ対策の「最新版の失策」だ)
ブルームバーグは、布マスクを全世帯に配布すると突然発表して
「met with derision 」(物笑いのタネになった)ことも紹介。
安倍首相がコロナ対策で「失策」続きであることを強調しています。
102: 2020/04/17(金) 09:36:49.01 ID:oHi0biMd(1)調 AAS
中国発の武漢ウイルスで日本経済は戦後最大の大不況になる。原因を増税にすり替え、
亡国国賊野党の願ってもないチャンス到来。大不況は国賊野党の所為、この際野党根絶
皆殺しを期そう!
103: 2020/04/17(金) 09:42:29.39 ID:C4cBclDm(2/2)調 AAS
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!
現代ビジネス
緊急経済対策108兆円のうち「真水」はわずか17兆円弱です。
自民党の安藤裕衆院議員は今回発表された政府の経済対策について、
点数をつけるなら100点満点で10点。
自粛の要請に対して補償は一切しないというのはおかしい。
30万円の支給というのも支給要件が厳しすぎる上、時間がかかる。
給付は一律で迅速に行うべきだった」と厳しく批判する。
サービス業や飲食店といった被害が『直撃している』業界が潰れていくと、
次第に製造業などあらゆる業界にも影響が波及していくでしょう。
リスクを負ってでも営業を続けてるのは、
営業して感染するリスクよりも経済的に死ぬリスクの方がはるかに高いからです。
埼玉でK-1の試合が強行されたのがいい例です。
104: 2020/04/19(日) 07:44:26.74 ID:5fRUuqA2(1)調 AAS
駒世@Qe0LHa2uI3LFM7B
無能であることを自覚し辞職することが、
安倍晋三氏の責任において為すべきことだけどね。
成蹊大学の学生は「安倍首相が行かれた大学ですね」と
他人から言われる時は複雑な想いを持つ場合が多いのでは。
通常は国のトップが卒業生なら誇りに思えるはずなのだけど。
国会答弁も疑惑内容も実績も劣悪過ぎ。
105: 2020/05/03(日) 07:13:52.91 ID:IVl9z13y(1)調 AAS
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
106: 2020/05/03(日) 12:27:28.03 ID:Eb/Kujxr(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
107: 2020/05/07(木) 08:54:24.18 ID:pTE+ej5o(1)調 AAS
ステイホーム恐慌
108: 2020/05/12(火) 16:57:16.37 ID:tROwvQFW(1)調 AAS
失業者1千万人時代
109: 2020/05/19(火) 16:12:50.30 ID:lRPDemiK(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_109_EFEFEF_000000_240.gif)
110: 2020/05/21(木) 11:28:09.10 ID:lotEzi6L(1)調 AAS
自粛、自粛で倒産ラッシュ!!!
111: 2020/05/25(月) 21:48:45.01 ID:Xg3FSpwA(1)調 AAS
大東亜戦争では無く応人の乱以来 最悪の大恐慌になりそう。
112: 2020/05/27(水) 08:52:34.04 ID:TzmdbUnq(1)調 AAS
アホノミクス恐慌!安倍コロナ大晋災が日本をぶっ壊す!
113: 2020/05/31(日) 16:19:14.50 ID:+xcSFl6h(1)調 AAS
安倍晋三にはコロナ対応は無理だということですな
114: 2020/06/16(火) 09:37:03.08 ID:VgXTe5Av(1)調 AAS
アホノミクスは詐欺ノミクス
115: 2020/06/17(水) 13:59:24.21 ID:eLQD0Azr(1)調 AAS
安倍下痢増「下痢ノミクスで日本沈没!」
116: 2020/06/25(木) 06:10:25.03 ID:Xyhna/kF(1)調 AAS
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態
117: 2020/07/01(水) 09:07:10.92 ID:bDN8PJ9g(1)調 AAS
安倍内閣終了!次の内閣は経済に強い内閣を希望
118: 2020/07/01(水) 09:29:01.46 ID:WNu9DOto(1)調 AAS
安倍自民を斃して日本を香港のような中国の属国にするのはヤメロ!!
119: 2020/07/01(水) 10:05:47.94 ID:ZZEzxKuG(1)調 AAS
標的は河井夫妻にあらず、検察が狙う「安倍政権」という真の本丸
稲田検事総長では困る。安倍首相は、そう思ったに違いない。
河井夫妻だけの問題ではない。安倍首相自身が東京地検に告発されている立場なのだ。
黒川弘務検事総長をどうしても誕生させたいという焦りに駆られたのではないだろうか。
特捜経験が豊富な広島高検の中原亮一検事長の指揮のもと、広島地検は政権中枢をにらんでいる。
中原氏の指揮を後押ししているのは稲田検事総長であろう。
安倍官邸から邪魔者扱いされればされるほど、闘志を燃やしてきたはずだ。
「桜を見る会」疑惑はもちろん、河井夫妻の買収疑惑にしても、安倍首相がかかわっている可能性が高い。
久しぶりに政界中枢部へ斬り込むチャンスである。
新恭『国家権力&メディア一刀両断』
120: 2020/07/07(火) 20:55:29.45 ID:/Js63l1P(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_120_EFEFEF_000000_240.gif)
121: 2020/07/24(金) 12:30:15.25 ID:wtVZUZWb(1)調 AAS
東京オリンピックはむしろ中止のほうが良い理由
ジム・ロジャーズ
「オリンピックが経済的に国民のためになったことは歴史において全くない。
オリンピックを誘致し開催することで、政治家は票を得ることができる。
また、スポンサー企業や建築業など関連ビジネスは多くの収益をあげるかもしれない。
しかし、過去にオリンピックで救われた国など、まったく存在しない。
これは疑いようのない事実だ。なぜなら、オリンピックというものは、
債務を増やすものであって、いずれどこかで国民がツケを払うことになるからだ。
日本のみなさんは、オリンピックが開催されるかどうかが心配だろうが、
それよりも、その後の債務のことをもっと心配すべきだと言いたい。」
122: 2020/08/02(日) 14:15:14.14 ID:wr4ZODXX(1/2)調 AAS
自民党内でも安倍離れすすむ
「内閣支持率とともに党の支持率も下落し、議員はショックを受けています。
衆院の任期満了まであと1年半。議員心理として焦りが募る。
ただでさえ不評のアベノマスクや辞職した黒川前検事長の問題で、地元から突き上げられている。
これ以上、世間の不評を買ったら次の選挙が戦えません。
表立って『反安倍』とは言いづらいものの、『安倍離れ』は確実に進んでいます。
完全に潮目が変わりました」(自民党関係者)
123: 2020/08/02(日) 14:43:32.12 ID:OlchTkD9(1)調 AAS
球磨川氾濫 ダムあれば・・ 水量1割以下に 京大試算
ダムは九州最大級の規模(総貯水量1億3300万トン)を想定していたが、約10年前
に建設中止となった。ダムが建設されて居れば氾濫水量は今回の水量の一割以下で氾濫
を2時間ほど遅らせる効果もあったと見積もられた。川辺川ダムは、国が1966年に建設
計画を発表。2008年に蒲島郁夫知事が地元の反対などを受けて白紙撤回を表明し「脱ダ
ム」を掲げた民主党政権が09年に建設中止を決めた。読売
ヤッパ民主党による人災だったのだ!!民主党による人災はこれからも後を絶たない!
124: 2020/08/02(日) 15:17:16.93 ID:wr4ZODXX(2/2)調 AAS
安倍晋三最下位www
日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較
ロンドン時事
23カ国・地域の人々を対象にそれぞれの指導者の新型コロナウイルス対応の評価を尋ねた国際比較調査で、日本が最下位となった。
日本の感染者数、死者数は世界との比較では決して多いわけではないが、安倍晋三首相らの指導力に対する日本国民の厳しい評価が浮き彫りになった。
調査はシンガポールのブラックボックス・リサーチとフランスのトルーナが共同で実施。
政治、経済、地域社会、メディアの4分野でそれぞれの指導者の評価を指数化した。
日本は全4分野のいずれも最下位で、総合指数も最低だった。
「アベノマスク」が誤算の連鎖に
政治分野では、日本で安倍政権の対応を高く評価した人の割合は全体の5%にとどまり、
中国(86%)、ベトナム(82%)、ニュージーランド(67%)などに大きく劣った。
日本に次いで低かったのは香港(11%)で、フランス(14%)が続いた。
世界平均は40%で、感染者・死者ともに世界最多の米国は32%、韓国は21%だった。
ブラックボックスのデービッド・ブラック最高経営責任者(CEO)は「日本の低評価は、緊急事態宣言の遅れなどで安倍政権の対応に批判が続いていることと合致している。
間違いなくコロナウイルスの指導力のストレステスト(特別検査)で落第した」と分析した。
総合指数でも日本は16と最低で、次いでフランス(26)が低かった。
最高は中国(85)。全体的にはNZを除く先進国の指導者が低い評価にあえいだ。
調査は23カ国・地域の1万2592人を対象に、4月3〜19日にオンラインで実施した。
125: 2020/08/14(金) 14:51:56.30 ID:QTg4rRlk(1)調 AAS
アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ
金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
126: 2020/08/28(金) 14:33:38.29 ID:IzYVDvRR(1)調 AAS
明石順平@junpeiakashi
私のなんとなくの予感でしかないのだが,
石破さんがアベノミクスの尻拭いをする羽目になるのではないかと思っている。
明石順平@junpeiakashi
あべしを引きずりおろしても終わりじゃないからな。
アベノミクスの超特大副作用が待ってるからな。
それをきちんとあべしのせいにするとこまでがセットだぞ。
絶対あべしは他人のせいにするからな。
127: 2020/09/03(木) 06:47:43.90 ID:fz7b5ryL(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
128: 2020/09/05(土) 09:05:28.07 ID:8tQjkH+O(1)調 AAS
恐慌です
129: 2020/09/15(火) 08:04:18.20 ID:nwcplK7h(1)調 AAS
アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
見えぬ景気回復の兆し 高野孟
いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
130: 2020/09/18(金) 18:40:40.65 ID:sGVetPqe(1)調 AAS
『日銀発表統計』
個人の7割で現・預金が減少。
貯蓄中央値は100万円から30万円に減少。
無貯蓄世帯率が倍増。
それにも関わらず貯蓄合計は増加。貯蓄が増えたのは元々の貯蓄が3000万円以上だった世帯だけ。
要は、7割の日本国民が吐き出した貯蓄を上位の8%が吸い上げてる状況だね。
日銀「日本経済の強みだった『厚い中流層』は完全に崩壊した」
131: 2020/09/25(金) 07:37:17.27 ID:IJSt2qh2(1)調 AAS
アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?
名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
132: 2020/10/04(日) 12:42:54.03 ID:hlw1dWL0(1)調 AAS
アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?
名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
133: 2020/10/11(日) 12:16:00.83 ID:AbtSErEq(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_133_EFEFEF_000000_240.gif)
134: 2020/10/11(日) 15:33:21.94 ID:dT+Zyvz7(1/2)調 AAS
増税はそれを望む信者にだけやれよw
135: 2020/10/11(日) 15:40:20.08 ID:dT+Zyvz7(2/2)調 AAS
不細工ウヨブタは下痢三の介護費でも稼いでこいww
136: 2020/10/16(金) 18:08:59.34 ID:waF1lFEX(1)調 AAS
【ゲリノミクス】構造改革失敗したアベノミクス…8年間で国の借金259兆円増やした
2020.08.31 08:48
日本の安倍晋三首相の突然の辞任による「失われた20年」と呼ばれる長期景気低迷から日本を引っ張り上げるために推進してきた大規模景気浮揚策「アベノミクス」が岐路に立つことになった。新しい首相は人為的な景気浮揚策に依存せず構造改革を通じて日本経済を新型コロナウイルスの衝撃から救わなければならない難しい課題を背負うことになった。
毎日新聞は30日アベノミクスを、円安と株価浮揚のような人為的な浮揚策を通じ第2次世界大戦以降2番目に長い景気好況を成し遂げたとしながらも、大企業の業績が改善されただけで大多数の国民は実感できない好況と評価した。しかし安倍首相は辞意を表明した28日の記者会見で、「アベノミクスを通じて20年間のデフレから脱却し、400万人以上の雇用を創出した」と評価した。アベノミクスが日本経済に活力を吹き込んだことは多くの専門家が認める事実だが、新型コロナウイルスの逆風を契機に人為的な景気浮揚の限界もまた如実にあらわれている。
アベノミクスは企業の業績回復が賃金引き上げにつながり、消費と投資が増える好循環構造を作る政策だ。しかし企業の業績回復が賃金引き上げにつながっていないことから構想がこじれた。労働者1人当たり月給は2013年1月の26万9937円から今年5月には26万8789円とむしろ減った。2012年にマイナス0.2%だった消費者物価指数上昇率は今年7月に0.0%と足踏みだ。国の経済の基礎体力を示す潜在成長率は就任当時の0.8%から今年1−3月期は0.9%とほとんど足踏みだ。
国家国財政は人為的な景気浮揚の後遺症を患っている。新型コロナウイルスに対応するために2度の追加補正予算を編成した結果、今年の国の支出は過去最大規模である160兆3000億円に達する見通しだ。このうち90兆2000億円を新規国債発行で埋めることにより国の財政の負債依存度が過去最悪となる56.3%まで上がる見通しだ。就任当時705兆円だった国債発行残高が年末には964兆円に増えた。国内総生産(GDP)比の財政収支赤字規模も昨年末の2.6%から今年は12.6%に急騰する見通しだ。
外部リンク:japanese.joins.com
137: 2020/10/30(金) 01:54:21.04 ID:FA68Qn6j(1)調 AAS
消費税の増税が、日本経済を悪くした。
新しい産業を作り出せない日本だからだよ。
でも、何をやったら日本経済が財政出動なしで回復実現できるかは、十分わかっている。
やれない。やる気がない原因は何か。
俺は知っているけど。
言えば、今度は射殺間違いない。
言えるかよ。
138: 2020/11/13(金) 08:01:25.50 ID:3Vf8MPM5(1)調 AAS
アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
見えぬ景気回復の兆し 高野孟
いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
139: 2020/11/23(月) 11:46:02.32 ID:Ezv7NDk3(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
140: 2020/12/01(火) 05:59:51.30 ID:MMUloSJn(1)調 AAS
◆安倍不況はかなり深刻◆
GDPはマイナスなのに大企業は収益増だった
その分、中小企業や個人が割りを被ってたんですよ!
大企業も内部留保を溜めるばかり!
株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!
安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!
画像リンク
141: 2020/12/05(土) 09:11:25.90 ID:Sq75irGG(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_141_EFEFEF_000000_240.gif)
142: 2020/12/13(日) 13:26:09.76 ID:BU33rd84(1)調 AAS
これはもうあかんわ
143: 2020/12/17(木) 10:55:50.08 ID:XgteOQil(1)調 AAS
アホノミクスは日銀を崩壊させた
144: 2020/12/21(月) 10:44:08.29 ID:wxw5T/qJ(1)調 AAS
家計の金融資産、最高の1901兆円 9月末、消費抑制続く
外部リンク:www.nikkei.com
145: 2020/12/26(土) 06:21:03.14 ID:m/puJk5T(1)調 AAS
アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
見えぬ景気回復の兆し 高野孟
いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
146: 2020/12/30(水) 11:38:39.37 ID:hwpBsvBS(1)調 AAS
アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ
金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
147: 2021/01/01(金) 17:25:34.75 ID:PMAFIXWY(1)調 AAS
グローバルなアホノミクス
148: 2021/01/02(土) 12:07:49.07 ID:dXPv2GY0(1)調 AAS
リフレ敗北
149: 2021/01/09(土) 06:53:21.15 ID:r/QooWKF(1)調 AAS
ステイホーム恐慌はまだ道半ば
150: 2021/01/10(日) 08:15:42.97 ID:MPDEa3Fn(1)調 AAS
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信
政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。
151: 2021/01/12(火) 09:47:59.35 ID:/QIJ/NEC(1)調 AAS
画像リンク
152: 2021/01/14(木) 10:13:02.85 ID:1U0xVMua(1)調 AAS
アホノミクスは蟻地獄
153: 2021/01/14(木) 10:26:29.54 ID:buBG1qMe(1/2)調 AAS
>>12
チャイナが今は勢いが凄くて
絶好調の様に見える
チャイナと親しい政党や政治家が勢いが凄い事になっている様に見えるけど
どうなんでしょうか?
154: 2021/01/14(木) 10:26:30.04 ID:buBG1qMe(2/2)調 AAS
>>12
チャイナが今は勢いが凄くて
絶好調の様に見える
チャイナと親しい政党や政治家が勢いが凄い事になっている様に見えるけど
どうなんでしょうか?
155: 2021/01/15(金) 13:52:31.50 ID:zZwYo8dG(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_155_EFEFEF_000000_240.gif)
156: 2021/01/17(日) 11:54:16.62 ID:sCyEii1g(1)調 AAS
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信
政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。
157: 2021/01/19(火) 11:29:48.41 ID:lENiesau(1)調 AAS
アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした
通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。
158: 2021/01/25(月) 15:03:44.02 ID:OiYjqciv(1)調 AAS
不況まっしぐら!
159: 2021/02/03(水) 11:12:16.68 ID:GMOnm82V(1)調 AAS
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信
政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。
160: 2021/02/07(日) 19:16:24.10 ID:OcGE5Yea(1)調 AAS
アベノミクス失敗の後始末
「2年で2%、できなかったら辞職」と始めたのに、
クロダ日銀の巨額財政ファイナンスが7年たって茫然自失。
提灯マスコミも緘黙、かつて旗振りだった忖度官僚武藤まで
「副作用ばかりで日銀にできることはないが、やめられない」
と逃げ出す惨状。
161: 2021/02/07(日) 19:45:32.48 ID:h3pIQfi6(1)調 AAS
先が見えない、コロナ禍の中での増税は、完全に国民の庶民の生活を破壊しますわなぁ・・・
ミャンマーの在日の方々が、スー・チーさんの お写真を掲げておられますが、
彼らも、若い日本人と同じようで・・・
スー・チーさんには、民主国家を支えて、さらに発展させるだけの政治手腕は
そもそもなく、ただ、民主主義のアイドル的な存在だという現実を知らない、そして今までの政治的な手腕を、適切に評価できるような、基礎教育を受けていないからこそ、
スー・チーさんの写真で、日本政府に訴えているようですが、
残念ながら、この国家の危機においても、日本政府の自民党は、国民の税金で宴会ざんまいであり、公明党は、おキャバクラ遊びにご満悦なんですけど・・・・
政治的な手腕など、恐らく、お国の、スー・チーさん 以下なんだと思いますが、
そんな日本政府に、? 残念過ぎますね
162: 2021/02/09(火) 13:35:23.83 ID:FQ5S5THS(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1564978218_162_EFEFEF_000000_240.gif)
163: 2021/02/11(木) 19:28:12.35 ID:gXgyNvw8(1)調 AAS
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s